mariechane の回答履歴

全52件中41~52件表示
  • 祝辞をお願いしている主賓へのお車代

    祝辞をお願いしている主賓の方へのお車代のことで教えてください。 主賓には会場までのタクシーチケットを渡しており、会場を往復する際に交通費はかかりませんが、このような場合はお車代は必要ないのでしょうか? 祝辞をしてくれたことに対する「お礼のお金」は必要ないのでしょうか?

  • 結婚式の友人への交通費について

    結婚式に招待する友人への交通費についてです。 大阪の大学を卒業して今福岡に住んでいます。 友人は大阪に2人、東京に1人の3人を招待する予定です。 この4人の中で結婚するのは私が初めてで前例はありません。 この友人たちに交通費を出さない代わりに自分が友人たちの結婚式に行く時にも交通費はいらない、という提案をするのは失礼でしょうか? お互いに交通費なしでいいかな、と思います。 もし交通費を渡したほうがいい場合、 チケットで渡すのと当日お車代として渡すのとどちらがいいでしょうか? 私は、自分でチケットを買って、御車代をもらった方がいいのですが、いろんな考えの人がいるかなと思いまして。 また、その辺も、直接聞いてしまうのは失礼ではないでしょうか?

  • 警察官と結婚・・・

    こんばんは。以前から悩んでいたことがあり誰にも相談することも出来ずこちらでご回答お願いしたくメールしました。 私にはお付き合いして4年たつ彼がいます。3年前に警察官になりました。 最近になって具体的に結婚の話もでてきたのですが、私には道を踏み外した腹違いの兄がいます。年も離れており小さい頃から一緒に住んでなく 会うのはお正月くらいです。 私はまじめに今までやってきました。しかし結婚となると・・・どうしたらいいのか分からずとても怖いです。 やはり結婚となると難しいものなのでしょうか?ご回答お願い致します。

  • 二次会の会費

    4月に結婚式を行い、披露宴後に同式場で友人のみの二次会(お披露目パーティー)を行う予定です。 だいたい30~40名程度になるかと思うのですが、その中で披露宴から参加してくれる友人は7、8名です。 ほぼ二次会からの参加者が多いので、なるべく料理なども充実していた方がいいかと思い、料理+ドリンクで1人6500円のコースで頼む予定です。(他と比べると高いかもしれませんが・・・) そこで会費設定なのですが、(ビンゴの景品+ハズレの人が出ないよう景品が当たらなかった人に600円程度のお菓子セットをあげる)代金を入れて 男9000円 女8000円 で進めようかと思っています。 披露宴から参加してくれる友人は-3000円程度割り引こうかと思っているのですが、この会費設定は高いでしょうか? それとも全員に景品を渡さず会費をもう少し安くした方がいいのでしょうか? ご意見お願いします。

  • 姪の結婚お祝い金

    今度、兄(次男)の娘が結婚するのですがお祝いの金額で悩んでおります。 家内が言うには、お祝いは、長男の兄嫁と話し、15万円であわしてるそうです。(長男家の参加は長男夫妻と息子(小学生)・娘(小学生)の4名です。) 私(三男)の家は、娘が3人おり計5人での参加となります。 (娘は小学生2人・幼稚園児1名) Q1.姪の結婚で、15万て少なくないのかと思ったりします。    相場はどんなもんなんでしょ? Q2.私の家は計5人も参加するのに長男家(4人)と一緒の金額でも    いいのか気になります。    会社では、通常、披露宴に参加するとき3万が一般的なのですが    単純に考えると、5名も参加するとなると15万+α(姪っ子祝儀)かと思ったりします。 アドバイスのほどよろしくお願いします。 (ちなみに大阪在住で普通のサラリーマン一家です)

  • 大人のリングガール

    いつもお世話になっております。 7月に教会で挙式を挙げるのですが、リングガールについて、質問させて頂きます。 私の周りには小さな女の子はいません。 で、未婚の妹が2人いるのですが、成人しています。 その妹2人にリングガールをしてもらうっていいんでしょうか? ブライズメイドって感じでもないのですが… 服装も、彼女たちの好きなドレスにしてもらおうと思います。 リングガール2人っていいんですかね…。 よろしくお願いします☆

  • ブーケ クラッチとラウンドの違いは?

    ・ホワイトローズとブルースターのクラッチ ・グリーンフラワーのラウンド 上記2つで悩んでいるのですが、そもそもクラッチとラウンドって どう違うのでしょうか? カタログで見る限り、差がないように思えるのですが…。

  • 結婚式の連絡はいつまですればよい?

    質問内容はズバリタイトルの通りなのですが、結婚式の何ヶ月前ごろに知人に連絡すればよいでしょうか? 慣例などがありましたら、教えてください。 仲の良い知人や、最近ご無沙汰な知人への連絡であると想定した回答でお願いします。

  • ブーケトス迷っています

    ブーケプルズについて迷っています。 わたしは20代後半、友達もみな同い年で、未婚者は6人だけです。 6人でのブーケプルズは、盛り上がるのでしょうか? そして、未婚者として呼び出されるのは気分が悪いでしょうか? ブーケプルズをするかしないかで迷います。 また、プルズをするとしたら、ブーケが人数分(6つ)の小さな花束に分かれるようなブーケを花屋さんに注文できるので、 はじめはまとめて1つの花束のように持ってプルズして、全員のリボンにブーケが付いているので、それをもらってもらえるようにしたいなぁと思っているのですが、それも盛り上がるのかどうかわかりません。 (一人だけがブーケをもらえるっていうのに意味があるのかも?と思ったりもします) 考えれば考えるほど、どうすればいいのかわからなくなってきました。 なにかご意見いただけましたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 牧師さんへの謝礼の額

    6月に挙式することになり、以前、彼が行った友人の結婚式で、 とても印象に残る教会式をされた牧師さんがいて、その方にお願いすることにしました。 友人は式場の手配でたまたまその牧師さんとご縁があったそうで、 私たちは直接その牧師さんを訪ね、引き受けてもらえました。 牧師さんには、式場の下見に来ていただいたりもしています。 そこで質問ですが、牧師さんへの謝礼はいくらぐらいで、いつ、どのようにして渡したら良いのでしょう? ちなみに、私たちはどちらも信者ではありません。 誰に相談したらいいかもわからなくて、困っています。 アドバイスを宜しくお願いします。

  • ブライダルエステ&シェービング&ネイル 宮城のお店探してます

    友人が来月結婚するのですが、ブライダルエステ&シェービングのお店を 探しています。 来月に挙式で時間も無く、本人も行く気は無かった様ですが まわりからの勧めで行く気になったようです。 もし宮城県内でオススメのブライダルエステ&シェービング&ネイルの お店がありましたら、教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ウエディングプランナーさんに式をお願いした際のメリット・デメリット

    ウエディングプランナーさんに式をお願いした際のメリット・デメリットを教えていただけないでしょうか。 というのも、使用したい会場は決まったのですが、Webで調べてみたところ、 その会場を取り扱ってのウエディングプランをたててくれる会社があり、 個人で会場を取って会場の担当者と話を進めていくのとの違いがわからなくて困っています。 プランナーさんがどこまでやって下さるものなのかがわかれば、 利用するか・しないかの判断材料になるかと思い、質問いたしました。 また、プランナーさんにお願いした場合の依頼料の相場も、教えていただけると助かります。 (ピンキリなのかな…とは思いますが、安い場合と高い場合の目安でも構いません) 情報が不足しておりましたら、可能な範囲で随時追加いたしますので、よろしくお願いいたします。