hikobeeのプロフィール

@hikobee hikobee
ありがとう数7
質問数2
回答数6
ベストアンサー数
3
ベストアンサー率
60%
お礼率
100%

  • 登録日2006/02/04
  • 2台のノートをLANケーブルでつないで通信できませんか?

    ノートPCがAとBの2台あります。いずれも、 1000base-t対応のLANポート装備しています。 AのHDDにある40GBのデータをBに手軽かつ高速で移行する方法をご教示ください。 今までは、移行先であるBのHDDを物理的に外し、外付けUSB2.0インターフェイス に挿すなどしてましたが、ネジなどを外すのが面倒です。 例えば、直接LANケーブルでつなぎ、Gigabitで相互間でデータを移動するって できないでしょうか? Gigabit対応ハブは持っているのですが、AもBも、このハブを仲介しなければ ならないでしょうか。

  • LAN(イントラネット)の構築方法を教えてください。

    会社でPCの管理を命ぜられました。今までPCに詳しい人が居ないということで、その管理が野放しにされてました。 現状は、10数台程度(Windows98、XP Pro)のワークグループでLANを組んでいます。今後はドメインを立ててネットワークを集中管理したりイントラネットを構築したいのですが手段がわかりません。 条件として、特定のクライアントのみインタネットが可能にする必要があります。できればDHCP機能を使いたいです。低予算で導入できるサーバのスペック、OS、その他必要な機材があればご教授ください。よろしくお願いします。

  • LAN(イントラネット)の構築方法を教えてください。

    会社でPCの管理を命ぜられました。今までPCに詳しい人が居ないということで、その管理が野放しにされてました。 現状は、10数台程度(Windows98、XP Pro)のワークグループでLANを組んでいます。今後はドメインを立ててネットワークを集中管理したりイントラネットを構築したいのですが手段がわかりません。 条件として、特定のクライアントのみインタネットが可能にする必要があります。できればDHCP機能を使いたいです。低予算で導入できるサーバのスペック、OS、その他必要な機材があればご教授ください。よろしくお願いします。

  • 1Uラックサーバーの電源ユニット交換

    1Uラックサーバーの電源ユニット交換を考えています。 ユニットには以下のように書かれてあります。 ワット数の大きいものを代替してもいいものでしょうか? それとも、下記の数字の中で絶対に合わせておかないといけないところとか、あるんでしょうか? どなたか、ご教授ください。 よろしくお願いします。 POTRANS MODEL NO:PC20026010-08 SERIAL NO:105B500085 REV:C AC INPUT:100-240~,6-3A, DC OUTPUT : +3.3V===10.0A  ----| +5.0V===12.0A  ----|---TOTAL Max. 180W +12.0V===10.0A ----| -5.0V===0.5A ----| -12.0V===1.0A ----|---TOTAL Max. 1.0A +5.Vsb===1.5A

  • 電源スイッチでシャットダウンした以降正常に起動しません。

    電源スイッチをポチと押して正常に終了できなかった以降、正常に起動することができません。 起動すると見たこともない画面が出てきます。 そこには   セーフモード   セーフモードとネットワーク   セーフモードとコマンドプロンプト   前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定)   windowsを通常起動する とあります。 これらはどれも選択可で、enterを押すと別の画面に移ります。しかしどれを選択しても全て同じ画面が出てきて、解決にいたりません。 その画面は、一面青色でそこに白文字で以下のようなことが書いてあります。 A problem has been detected and windows has been shut down to prevent da,age to your computer. UNMOUNTABLE_BOOT_VOLUME If this is the first time you've seen this stop error screen,restart your computer,If this screen appears again,follow these steps: Check to make sure any new hardware or software is properly installed. If this is a new installation,ask your hardware or software manufacturer for any windows updates you maight need. If problems continue,disable or remove any newly installed hardware or software. Disabele BIOS memory options such as caching or shadowing.If you need to use safe Mode to remove or disable components,restart your computer,press F8 to select Advanced startup options,and then select safe mode. Technical information: stop:0x000000ED (0x80F15D98,0xC0000032,0x00000000,0x00000000) これ以降はどこも選択することができず、再び電源スイッチで強制終了の繰り返しです。 PCはSOTEC PC STATION V2130RでXPhomeです。 分かりづらい質問ですが、何か解決法がありましたらよろしくお願いします。