001001 の回答履歴

全1460件中221~240件表示
  • 親友→恋人?

    親友→恋人? 大学生の男です。 同じ学部で、かれこれ2年以上友人として付き合っている女性がいるのですが、最近彼女のことを、親友を超えて恋愛の相手と見るように心変わりしてきました。先日思い切って告白してみたのですが、先方には「あくまで親友であってそれ以上ではない」と断られてしまいました。 ただ、その後も、週に1回程度は2人だけで食事や飲みに行くほどの仲で、卒論や進路等についてもお互い真剣に話し合えるような間柄ですので、親友であるということは間違いないのだと思います。 ですが、やはり親友は恋人にはなり得ないのでしょうか?また一般的になり得るとしたら、どのようにして彼女の気持ちを振り向かせることが出来るのでしょうか?是非アドバイスいただけると幸いです。

  • 20代前半、女性です。 

    20代前半、女性です。  現在付き合って半年の彼氏がいるんですが、一つだけ不満があります…。 それは、デートの計画を立てないところです。私はどちらかというとアウトドアで、知らないとこにはどこでも行ってみたいと思う方です。彼氏は、インドアではないけど、誘われないと自分から行きたいとこを提案する事はないです。でも、私が誘って旅行とか行くとすごく楽しんでくれます。  でも、いいカフェを見つけてきたり、行きたい場所を見つけてくるのはいつも私です。決めたら、予約を入れたり地図を調べるのも私です。最近、そんな彼氏にだんだん不満が募ってきました。それ以外では、ほんとに楽しく優しい彼氏なんですが、こないだその不満をぶつけてしまいました。  花火に行く計画をしてたら、運転も半分ずつしかしたくない、地図を調べることもしない、レンタカーの予約も私。行きたくないなら言ってと、つい言ってしまいました。そしたら怒って電話を切ってしまいました。私はワガママでしょうか?そんなことくらいで不満をもつのはおかしいですか?彼は、行きたいって言ってるのにいく気がないように言われるのは、嫌みたいです。  でも、行きたいなら少しは調べたり興味持ってほしいと思うのはおかしいですか?花火を提案したのも私です。自分が言ったことは間違ってるのか不安になってきました。何でもいいのでアドバイスお願いします。

  • 気になる人ができた場合。

    気になる人ができた場合。 私には、付き合って2年の彼がいます。 付き合いだしたころ、ここでもよく相談していのですが、 完璧主義者で有言実行タイプなので、彼について行くのが大変でした。 そういう所を尊敬するようになったのが、好きになったきっかけ ですが、付き合ううちにお互いしんどくなってきました。 今年の2月頃に別れることになり、二人で会っていなかったのですが、 (同じ会社なので、一応毎日会ってますが) 3ヶ月ぐらい前から時々ご飯に行くような関係に少しずつ戻ってきました。 毎日会うとお互いしんどくなると思うので、週1ぐらいの間隔にしていたら、 以前に比べるとあまり細かい事も言わなくなり、まあまあうまく 行っています。頑固者の彼が多少私に合してくれていると思うと、 うれしいのですが、やっぱり合わないのかなって思う時も少しあります。 そんな中、気になる人ができました。 同じ社内ではありませんが、仕事の関係の人です。 2回食事に行き(仕事の事で)遅くまで、 私の愚痴を親身に聞いてくれていました。 私の彼は、愚痴は少ししか聞いてくれないので、うれしかったのと 一緒にいて落ち着くなって印象がありました。 ま、最初だからかもしれませんが。 私が誘えばたぶん食事ぐらい付き合ってくれると思いますが、 彼から誘ってきそうな雰囲気はありません。 (彼氏がいてる事は、正直に言っています) 私の治らない性格に多少折れてくれている彼を大事にすべきか、 彼とは別れ、気になる人に自分から食事に誘ってみるか 悩んでいます。 もちろん、中途半端に気になる彼とうまくいきそうになってから 彼と別れるという行動はするつもりはありません。 皆さんは、今、自分を大事にしてくれる人を選びますか?

  • 最近、女性から今まで一度も結婚したことないの?

    最近、女性から今まで一度も結婚したことないの? と、よく聞かれます。 40歳を過ぎて一度も結婚していないと女性からどう思われるのでしょうか? また、どうしてそのようなことを聞く人が多いのでしょうか? あまり聞かれたくはないのですが、どう答えたら、印象は良くなるのですか? 宜しくお願いします。

  • 女性の金銭感覚について

    女性の金銭感覚について 彼女(30歳)との交際が順調にすすみ、両親と会うことや結婚の話がちらほらと出てくるようになりました。 しかしながら、彼女に80万円ほどの借金(買い物のローン)があることがわかり、一緒に住む際、飼い犬(彼女は現在派遣の仕事で実家暮らし)も新居へ連れてくると言って聞きません。 借金は、昔失恋したときに買ったブランドのカバン代金などといっており、返済に滞ったこともないから計画的に利用してると言い張ります。私からみれば、現金がない時点で買い物すること自体が無計画だと思うし、ローンや借金がある女性は、お金にだらしないように見えます。しかも、私の親には借金があることを言うなとおかしなことを言います。 私は現在2LDKの借家に住んでいるのですが、動物を飼えないため彼女は引越しを強要してきます。現在のところで十分2人で住めるのに、動物のための引越し費用と現在の家賃から値上がりする分(動物が飼えるマンションは割高・・・)を私がすべて負担するのがどうしても解せません。。。 このようなことから、彼女のことは好きなのですが、「結婚」の話になると沈黙してしまいます(今まで何回も話はしましたがずっと平行線です。。。)。 そこで、このような女性と結婚を見据えてお付き合いを続けることができるかどうか、皆様のご経験からご助言いただきたく質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 好きだった彼が引っ越ししていました。

    好きだった彼が引っ越ししていました。 http://okwave.jp/qa/q5816889.html で一度質問させてもらったものです。 その後、携帯の新しいアドレスも番号も教えず、できるだけ彼と接点を持たないように過ごし3ヶ月がすぎました。 とはいうものの、彼は同じ大学内に勤めているので彼の車が駐車場にとまっているのは知っており、彼がまだ大学に勤めていることはわかっていました。しかし最近ふとそういえば彼の車をみかけなくなったなと思い、ここ何ヶ月もさけて通っていた彼の家の前をなにげなく通ってみると(近所なんです)彼の家の前がこざっぱりしており、彼は引っ越しをしてしまってたようでした。 彼の仕事は任期があり、今年度でその任期がきれるのでそろそろ新しい場所に移るのではと思ってたのですが。 携帯の番号を教えていなかったので引っ越しをするという連絡がないのは仕方ないのかなと思いつつも、 もう会えないのかもしれない、と思うとさびしさがこみ上げてきました。 これまで気持ちを整理するためにできるだけ距離を持って生活してきてましたが、 どこで何をしているのだろう、元気にしてるのだろうか等、連絡をとりたい気持ちがぶわーっとわいてきました。 彼とは自分の中で整理がつけば後輩として新しく関係を築いていきたいと思っていたのですが、 今ここで連絡をとるのはまだ早いでしょうか。 またはこのままもう連絡しない方がよいでしょうか。 ご意見いただけたら幸いです。

  • ワリカンの定義について御質問します。

    ワリカンの定義について御質問します。 はじめまして。 当方30代半ば、彼女20代後半、付き合って2ヶ月弱の関係です。 質問させて頂きたいのは、ワリカンの度合いについてです。 今までも何人かの方とお付き合いしてきましたが、このような悩みを抱えた事は無かったですし、当方の根本的な考えは「男性がある程度負担するもの」と考えています。 ですが、現在お付き合いしている彼女に対して、初めてこのような悩みを持ったので質問させて下さい。 例としましては・・・ ○食事の時にお金を払う素振りを見せてくれない・・・ ○入場料が必要な場所に行っても同様・・・ ○コンビニや自動販売機などでも同様・・・ ○駐車料金など・・・ と、細かい事を言ってしまうとキリがないですが、このような事を思う事になったキッカケは、彼女が行きたいと言っていた、あるイベントのチケットを私が事前に予約・購入。当日になってもチケットの代金についてなにも触れずに当たり前と思われた事があったからです。 最初にも書きましたが、基本は「男性がある程度負担するもの」と考えて行動してきたので今まで付き合ってきた方達にも同様な考えで接してきました。 「払う素振りを見せてくれた」「お礼など気を使ってくれた」などがあったので、お金に対して考えた事がなかったのですが、今回はそのような気持ちを見せてもらえないので悩んでいます。 彼女は委託社員のような仕事をしていて収入面があまり恵まれていないというのもあるかと思います。 彼女の事は好きだからこそ、そのような気持ちが増加して彼女に対して気持ちが冷めていってしまうのが嫌なのです。 お金を負担しろとは言いません。 相手が払うのが普通という考えをちょっと考えてもらいたいと思うのですが、どんな言葉をかけてもカドが立ちそうで良い言葉が見当たりません。 付き合うまでに、食事をした時など、払う素振りを見せてくれた彼女に対して「いいよ、俺が払うよ」と言って自分が支払っていたのが、彼女にとっては当たり前になってしまったのかな・・とも考えています。 同じような経験をして、このような言葉・行動をして分かって貰えた等、経験のある方、または普通にアドバイスをして頂ける方、どうぞよろしくお願いします。

  • 複数の女友達と飲む時はどれくらい奢るものですか?

    複数の女友達と飲む時はどれくらい奢るものですか? 20歳の男です。今日、恋愛相談のような感じで女友達3人と4人で飲みに行きます。 自分から誘ったものですし、年齢はみんな同じなんですがやっぱり女の子なので僕が多めに払おうと思っています。 しかし、男は自分だけで複数の女友達と飲みをやった経験がないのでどれくらい奢るものか目安がわかりません。 女の子と二人なら全額払ってもいいんですが、さすがに3人分は無理です… 皆さんの意見をお願いします。

  • 朝の電車で一目ぼれ。

    朝の電車で一目ぼれ。 相談です。私は21歳の学生です。毎朝同じ電車の人(20代後半?のサラリーマン)がいます。彼は私より先の駅から乗っているため、どこから乗ってきているかわかりません。そして私より後に降りるので行き先も不明です。さらに人と目が合うのがいやなのか座っているときは常に目を閉じていて目があったこともありません。いつもとても姿勢よく座っています。 今までは見るだけでよかったのですが、仲良くなれたらいいなと思うようになりました。 悩んだ結果、降りる直前に手紙をわたすことを考えました。いろいろなご意見あると思いますが、もう行動に移そうときめたので、賛成の方でよい渡し方や声のかけ方、文章のアドバイスなどして下さる方いたら、ぜひお願いします。内容としては、まず不躾なことなどについて謝ってから、素性を明かす上で軽く自己紹介(学生であることと、名前など)と気になっていることを書いて、仲良くなりたいという意味でお友達になってください→よかったら連絡くださいというくだりです。友達といった方が相手も逃げ場というか、こちらに気があるのはわかっていても突然告白のようにするよりは 軽いジャブ程度になる方がまだ余地があるかなと考えたからです。 デメリットやリスクについては私自身わかった上での決断なので、あくまで賛成の方のみなので、されたら気持ち悪い・・・や、やめといたほうがいいよといったご意見の方はスルーしていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼の「バツイチ」が急に受け入れられなくなってしまい悩んでいます。

    彼の「バツイチ」が急に受け入れられなくなってしまい悩んでいます。 2年以上前からお付き合いしている彼がバツイチ(子供はいません)なのですが、 半年ほど前から彼の「バツイチ」が急に嫌になってきてしまい、交際を止めようかと悩んでいます。 私は20代後半、彼は30代です。付き合う前まではバツイチに対しても特に偏見はなく、 子供がいないのだから、「元奥さん」でも「元彼女」でも同じようなものだし、気にしないと思ってきました。 しかし、お付き合いを始めてみると、時々無意識に出てくる前の結婚生活の話や、 何故離婚に至ったのかの経緯、おそらく前の結婚で使用していたであろう家電製品、時々思わぬところから出てくる過去の写真、 元奥さんのものと思われる、押入れの中のダンボールに押し込まれたままの古い化粧品や雑貨など、 色々と前の結婚生活の様子が感じられることがあり、だんだんしんどくなってきました。 結婚式も、もうしたくないから今度結婚する人とは入籍だけで済ませたいと言われた事もあり、何かショックでした。 今まで、他の彼氏と付き合っていた時は、元彼女なんて気になった事がなく、 友達が元彼女に嫉妬した話を聞きながら「私は嫉妬深くないんだなぁ・・」と思っていたので、 元奥さんの事が気になることが自分でも意外でした。元奥さんと元彼女はやはり違うと感じました。 彼は、今度の結婚では絶対に失敗したくないと当初から言っていました。 彼の言動からも、特に最初の1年程は、色々と見られているといつも感じていました。 例えば、金銭感覚や貞操観念、家柄などです・・・。私は特に恥じるような家には育っていませんし、浪費もしません。 でも、「前の結婚でダメだった所、合わなかった所を鑑みて私を選ぼうとしている」という事実に、 物凄い反発の感情が出てきています。なぜか、元奥さんの存在も嫌になってしまいました。 元奥さんに対して、生理的に受け付けないという感情はこのようなものだろうか・・と思います。 少し前に、彼に事実をありのまま話して、距離をおきたいと伝えました。 すると彼は、最初に色々試したりした行為は謝るし、前の結婚生活を感じさせる言動はしないよう気をつける。 今は○○(私)が一番大切だから、将来を真面目に考えて欲しいと言いました。 ただ、他にもアプローチしてくれている方がおり、その方は歳も私と同じ歳で、初婚なので悩んでいます。 (その方は、会社の取引先の方で、出会ってもう1年以上経ちますが恋愛の会話はしてこなかったので 彼氏がいる事は言っていません。でも、趣味の話や価値観が合うなとは感じていました) 今の彼は、いまさらバツイチが気になると言われても、それなら最初に言ってくれれば良かったのにと言われました。 でも、本音を言うと、最初はバツイチなんて気にならなかったのです。 長く付き合っていくうちに色々とひずみが出てきて、ついに耐え切れなくなったのだと感じています。 また、偽善かもしれませんが彼にとってもバツイチなんて気にしないわと言ってくれる女性のほうが合う気がします。 よく、バツイチが最初は気になったけど、人格を知っていく内に気にならなくなったという話を聞きますが、私は全く逆でした。 バツイチ(出来れば子無し)との交際経験があるかた、バツイチという事実は気になりませんでしたか?

  • 彼氏と連絡がつかず海外旅行をキャンセルしました・・・

    彼氏と連絡がつかず海外旅行をキャンセルしました・・・ この連休で海外旅行に行くことになっていましたが、旅行直前になって彼氏と連絡がつかなくなり、キャンセル料のこともあって仕方なくキャンセルしました。旅行のキャンセルと共に彼との関係も終わったのかと考えると、とても毎日が辛いです・・・ これまでのだいたいの経緯ですが・・・ 3月末に、私の寝坊が原因で彼氏を怒らせてしまったことがありました。その時の私の謝り方が悪くて怒らせてしまい、(謝りましたが、彼も寝坊したことが何度かあったので、そこまで怒らなくても・・・とそのことを引き合いに出してしまいました)きちんと許してもらえずにその後連絡が途絶えてしまいました。 彼は怒ると連絡を無視したりするので、落ち着くまでと思い、5日程経って私から連絡をしました。 その時は普通に返事をくれたので安心しましたが、きちんと仲直りはできていませんでした。 このままではいけないと思い、きちんと仲直をしようとしていた矢先、私がケガをしてしまいました。ケガをした日に早退をしたことを彼にメールで伝えましたが、「体調が悪くて」という内容で、具体的なことは言いませんでした。(メールした時は詳しい症状まで分かっていなかったので心配かけたくないと思い詳しくは言いませんでした) すると、彼は早退したことをとても怒ってきました。前日に私が結婚式の2次会に行っていたので、昨夜遊び疲れて体調を崩したと思ったみたいです。詳しい事情を彼は知らないので怒っても仕方ないかと思いましたが、「大丈夫?」の一言もなく怒られたことがショックで、私は彼のメールを呆然と眺めて返事はせずに携帯を閉じました。 その後、想像していたよりも大きなケガだということが分かり、仕事にもしばらく行けないことになって精神的に参ってしまいました。(全治1ヶ月の診断で、旅行には行けるとのことでした)痛みと精神的なショックもあって、彼に連絡をしないまま1週間が過ぎました。彼からも連絡が無い状態でした。 そのまま、2週間が過ぎ、3週間が過ぎ・・・3週間お互いに連絡をとりませんでした。 旅行もあと2週間に近づき、私のケガの具合も回復してきたので会って今までのことを話しようと思い、メールでケガのことを伝えました。しかし、メールの返事はなんとかあるのですが、電話には出てくれないんです。「会いたい」と言っても、「今日は用事が」「今日は遅くなるから」と言ってなかなか会えず、どんどん旅行の日に近づいてきました。会えないし、電話にも出てくれないので、私を避けているのかな、他に彼女ができたのかなと不信感がつのり、旅行にはもう行く気がないんだと、日が近づくにつれだんだん不安になっていきました。 旅行の一週間前になって、「旅行の案内が届いたから近いうちに持っていく」とメールで返事があったので旅行には行くつもりなんだと思って一瞬安心し、会って話がしたいとメールで伝えましたが返事はなく、電話をしてもでてくれません。その数日後、募った不信感と不安が爆発してしまい、「今の私たち付き合ってるのかな?私はあなたが好きだけど、私のことどう思ってる?このままじゃ旅行行けないと思うよ。会って話しがしたいです」という内容のメールを送ってしまいました・・・ 重かったのでしょうか、返事はなく、ついに旅行の3日前になってしまいました。 お金の問題ではないかもしれませんが、キャンセル料が翌日になると50%になってしまうこともあり、今日中にはなんとしても連絡を取って行くか行かないかだけは確認しなければと思い、その日は朝から何度も電話をし、メールもしました。夜になっても返事がないのでいよいよ焦り、彼は実家住まいなので、実家にも電話をしましたが応じてくれず・・(たぶん居留守をつかわれたようでした)日にちが変わるぎりぎりまで連絡しましたが返事はなく、仕方なくキャンセルしました。 なのに翌朝、彼から「旅行もうキャンセルした?俺はいくつもりだったけどな」という内容のメールがありました・・ 今更ですが、私はキャンセルするべきではなかったのでしょうか? 1ヶ月以上会っておらず、電話にもでてくれずで、とても2人で海外旅行に行ける状態ではないと私は思っていました。彼に旅行に行く意志がないと判断してキャンセルすることを決めたのですが、とても後味がわるく、罪悪感を感じます。旅行に行くつもりだったなら、なぜそう返事をくれなかったのでしょうか・・?毎日このことばかり考えてしまいます。彼の中では私とはもう別れたつもりなんでしょうか・・地元同士の付き合いなので変な形でお別れしたくありませんし、私は今でも彼が好きです。 彼とは付き合って1年です。 何かよいアドバイスをいただけたら有り難いです。とても辛くて毎日憂鬱です・・・ 長文・乱文で申し訳ありません

  • 彼氏の親友と寝てしまった私

    彼氏の親友と寝てしまった私 付き合っている彼がいます。大好きで別れたくないです。 彼とは遠距離ですが、 たまたま私の地元に遊びに来たとき飲み会で出会いました。 その席には、転勤で私の地元にいる彼の親友もいました。 その時は、どちらとも恋の予感などしていませんでした。 しかし、私はちょうどその時失恋したばかりで とんでもなく自分に自信を失っていて、男性の優しさが欲しかったのか… 転勤で来ていて近くにいる方の彼にアプローチされ、 私自身も、優しい彼を好きになる予感がしたので 一夜を共にしてしまいました。 そして交際を申し込まれましたが、その後私の友人もその彼を好きなことが発覚。 歯車が合わず、自分の相手ではないと思いお断りしました。 そんな中、遠い地からいつも私を励ましてくれていたのが今の彼氏で、 下心ではなく淡々と私の支えになってくれる人柄に、 私もいつしか惹かれていることに気が付きました。 そして、半年後に付き合うことに。 彼いわく、私にすぐ交際を申し込まなかったのは、 距離があることと、 自分の親友と何かあったのでは? と不安で、好きになる気持ちを抑えていたと言うのです。 私は、その事実を徹底的に隠しました… 彼に振られたくないというより、 2人の友情がギクシャクすると思って… 知らなければ、 余計な思いが生まれるのを最小限に防げるから… 何かで知られてしまい私が振られるのは仕方ないのですが。 でも、愛する彼に、ずっと嘘をつき続けることになりますよね… 先日、「嘘をつかれている事実を知ったら、別れると思う。」 と言われました。 全て私の弱さのせいなのですが 今の彼は結婚したいくらい好きで別れるなんて考えられません。 私は本当のことを言った方が良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#118536
    • 恋愛相談
    • 回答数18
  • 彼女の本心は?8年付き合った彼女から別れを告げられています。助けてください。

    以前にも質問をさせていただいたのですが、少し状況が変わったので質問させてください。(長文です) 私は28歳の男です。8年付き合い最近3年は同棲をしていた彼女から先月別れを告げられました。近く結婚をする話だったので突然でした。 別れの理由は「恋人として見れなくなった」「他にも気になる人がでて距離をおいて考えてみたい」などです。 他の質問を見ると、長く付き合った彼女がそういう選択をすることがよくあることも分かり、私からも連絡をしないほうがいい、復縁は難しい、前を向いて生きた方がいいとの意見が多数でした。 しかし、8年付き合うと、恋人として親友として家族として、彼女に依存しすぎていたようで、彼女がいなくなることへの不安、恐怖から、最近は食欲不振・嘔吐が止まらず精神的にかなり不安定な状態です。 連絡はしない方がいいと思いながらも何度も連絡をしてしまい、また彼女の前で「もう少し我慢して私を見てくれ」と号泣してしまったこともあり、今、彼女とは週に1回程度会い、短いメールのやりとりもしています。(主に私からの返信ですが) 彼女は私のことをまだ大事には思ってくれているようで、別れた後の私が心配で仕方ないようです。 そこで皆さんに質問なのですが、まだ私と会う彼女の正直な本心はどれでしょうか? (1)別れることは決めているが、ソフトランディングするタイミングを考えている、または「もう会わない」と言いそびれている。 (2)同棲時代に比べると距離を置いて、(私のためにも)復縁の可能性を考えてくれている。 (3)(彼女は安定した収入・貯蓄がないこともあり)28で結婚が見えなくなる不安を考え、嫌いではない、これまでは楽しく過ごせた私を手放す決心がつかないでいる。 (4)(1)~(3)が絡み合い、決断しきれずにいる。 (5)その他 現状は(1)のような気がして、会うたびに今日こそ「とどめの一言」を言われるのではと、恐怖感から嘔吐が止まりません。 一方で(2)または(打算的ですが)(3)である期待を捨てられずにいます。 今の私にとって彼女との復縁が出来るのであれば、それが天国で、どんな試練であっても耐えられます。他のなにを捨てても構いません。彼女が疑問を感じながらでも私と一緒になってくれれば、「悩んだけどこの人と一緒にいて幸せだった」と思えるように人生を賭けます。 逆に復縁出来ないことは、他の何を得ても地獄です。真っ暗で何も見えません。 彼女の本心が(1)~(5)のどれだと思うか、または(1)だとしても、復縁する可能性が一番高まる私がするべきことは何でしょうか? 私の感情ばかりが全面に出てしまい、彼女のために別れを受け容れる決心がどうしてもつかない情けない文章ですが、どうか皆さんの意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いいたします。

  • 同棲解消されそうです

    同棲して半年の彼から、同棲解消を告げられました。理由は金銭面、またその他色々です… つい5日前までは仲良くしていました。 別れを考えてるなんて思いもしませんでした。 いきなり同棲解消を突きつけられ、私は別れたくないとすがってしまいました。 そうすると、だんだんヒートアップしてきて、 彼・全く気持ちがなくなった、マジで出て行ってくれ!実家帰れよ! 私・嫌だ! 彼・面倒くせー女… の押し問答が続き、彼は寝てしまいました。 私は結局3日間居座っています。(実家にも2日帰りましたが) もう今や彼は完全に心のシャッターが降り、愛情もなさそうです。 ついこの間まで優しい彼で愛情たっぷりのメールをくれてたのに… 彼の冷めた感情が一時的であってほしいです。 距離を置いた方がいいのは分かっています。でも、まだ同棲して半年で、大好きでしょうがないです。別れるなんてできません。 だから、気の済むまで(契約期間まで)いるつもりです。 うざがられようと、出て行く事がどうしてもできません。 彼の気持ちが元に戻るまで、とにかくおとなしくしていようと思っています。彼の方が出て行ってしまうかもしれませんが…。 今から、関係修復を目指すには、どうすればよいでしょうか。 なんとか彼の愛情を取り戻したいです。

  • 彼女の浮気が発覚しました・・しかもかなり悪質で、頭がおかしくなりそうです。。

    こんばんは。 23歳 男です。現在付き合って2年の彼女がいます。 先日、彼女の浮気が発覚しました。 私が彼女の携帯を見たことにより発覚しました。最近彼女に怪しい行動が増えており、つい見てしまいました。 そのことについては私にも非があることは承知です。今思えば、すべきでなかった・・と思いますが。。 では、長文&乱雑な文になってしまうかもしれませんが、よろしくお願いいたします。 私と彼女は、現在にいたる間に一度別れています。原因は、彼女が「ほかの男」(以下A君)を好きになり、私がふられました。(A君は現在アメリカ在住です。彼女は去年、1年間留学しており、そこで出会ったそうです。) そのあと、僕も新しい彼女ができましたが、その元カノのほうからまた告白され、新しい彼女と別れて元カノと付き合うことにしました。 それがつい一カ月前の出来事です。 聞くと、「A君とは、もうなんの関係も無い」と言うので、私も安心し、順調と思っていました。 しかし、先日彼女のデジカメを見ていると(彼女に承諾済み)、飲み会でよっぱらって男といちゃついている写真がでてきました。。 問い詰めると、「覚えていない」の一点張り。そしてカメラを取り上げられました。 以前から彼女はカメラを見られることを異様に嫌がってたため、今回のことで、彼女に対して猜疑心が確信に変わりました。 それで、耐えられず携帯を見てしまったのですが・・・ 「A君」とのラブラブなメールが出るわ出るわ・・・・ それだけでなく、もう一人新たな男がいたようで。。 しかも日付をさかのぼっていくと、1年近く前から彼らとデートをしていたようです。つまり、私と付き合っている最中のできごとでした。 メールの内容は 「いちゃいちゃしたい」 「25歳まで独身だったら結婚してね」 「大好き」 などです。 しかも、僕とは別れたと周りには言っていたようで、「元カレ」と言われていたこともわかりました。。僕は、アメリカまで何度か彼女に会いにいっていたのですが。。 彼女は留学中、パーティなどで酔っ払ってつぶれることが少なくありませんでした。しかし、私は彼女を本当に信じていたので、一切疑っていませんでした。 それが僕の知らないところでこんなことに・・ しかも・・・私の知らないところでキャバクラの仕事をしていたようです。このバイトについては、私は以前から断固反対をしていましたが。 なんというか、一気にいろんなことが起こり、現実感がありません・・ 心から信じていただけに、半端ではない喪失感があります。 近いうちに彼女に会う予定ですが、、 本当に許せないし、もう信用できない。 でも心のどこかで、まだ彼女と付き合っていく道を模索している自分がいます。 それほど大好きでしたから・・・ みなさん、私はどうすべきでしょうか? 私はいま冷静な判断を下せる状況に無く、客観的な意見がほしいです。。 長文&乱雑な文ですが、最後まで読んでいただきありがとうございました。 ぜひお力をお貸しください。 何か不明な点がありましたら追記いたしますので、よろしくお願いいたします。

  • 少し好意を抱いて食事などに出かけていた女性が結婚していたことがわかった

    少し好意を抱いて食事などに出かけていた女性が結婚していたことがわかったら、もう会いませんか?それとも友達としてお付き合いを続けますか? 好意を抱いてはいるものの、言葉で好意を伝えたり、体の関係などもなく、単に食事や美術館に一緒に行くなどの友人関係を続けていた場合、付き合うなどの話やお互いの異性の話などは今までしたことがなく隠していた訳ではないものの、女性が結婚している(別居中)ことがわかったら、その時点で友人としての交際もやめますか?それとも気の合う相手であれば恋愛感情を抜きにして友人関係を続けようと考えますか?

    • 締切済み
    • noname#105807
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 少し好意を抱いて食事などに出かけていた女性が結婚していたことがわかった

    少し好意を抱いて食事などに出かけていた女性が結婚していたことがわかったら、もう会いませんか?それとも友達としてお付き合いを続けますか? 好意を抱いてはいるものの、言葉で好意を伝えたり、体の関係などもなく、単に食事や美術館に一緒に行くなどの友人関係を続けていた場合、付き合うなどの話やお互いの異性の話などは今までしたことがなく隠していた訳ではないものの、女性が結婚している(別居中)ことがわかったら、その時点で友人としての交際もやめますか?それとも気の合う相手であれば恋愛感情を抜きにして友人関係を続けようと考えますか?

    • 締切済み
    • noname#105807
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 連絡が途絶えて二か月経ちますが…(長文です)

    気になっていた彼と、すれ違いから疎遠になってしまいました。 彼とは半年近く毎週のように電話で話していましたが、秋頃にデートをきっかけに約二年振りに会い、 その時はお互いに楽しく過ごせたと思っていたのですが、その後彼からの連絡があまり来なくなりました。 しばらく経って私からのメールに応える形で彼が連絡をくれましたが、 「その外見や性格で男性経験がないなんて嘘じゃないかと思った」 「俺以外にも他に誰かいるんじゃないかと思ってしまった」 「会った印象が悪くてというより、良くて逆に連絡をとりづらくなった」と話していました。 私は過去に男性に襲われかけたことがあり、それが今でも怖く、二十代半ばですがまだ経験がありません。 彼には以前話の流れで経験が無いことをつい話していましたが、詳しい事情までは伝えていませんでした。 また、彼は以前一途に付き合った彼女に浮気されたことがあり、女性に対してかなり警戒心があるようで この年齢になって経験がないことが、余計に信用しづらかったのだと思います。 やはり詳しい事情は話せませんでしたが、「そんな嘘つかないよ」とだけ言い、 私も彼と会ってみて予想以上に印象が良くて、緊張してなかなか連絡出来なかったことを話しました。 彼も「お互い素直になろう」と言ってくれ、久しぶりに数時間話して距離が近くなったように感じていました。 ところが、そのときの会話の流れで彼が使わなくなったmp3プレイヤーを譲ってくれるという話になり 電話の後彼から「どっちがいい?」と写真付きのメールが来て 「○○だと嬉しいです。でもこんな高価なもの悪いから、今度食事する機会があったらお礼にご馳走させてね」 と私が返信したメールを最後に彼から連絡が来なくなりました。 今思えば譲ってもらう側の私から改めて連絡するべきだったのかも…と思いますが そのときは向こうから何の返事もないのにまた私から連絡するのは催促するようで失礼かと思っていました。 (プレイヤーが欲しかったというよりは、また会う口実が欲しかったのです。。) 結局何の連絡もなく三週間経ち、不安になり 「もし何か怒らせてしまったならごめんね」とメールしましたがそれでも一週間経っても返信がありませんでした。 これ以上しつこくして嫌われるのが怖く、「怒らせてしまったならごめんね。これで連絡するの最後にするね」 と送ってしまい、もう最後の電話から二か月ほど経ちます。 これだけ連絡がないということは、理由はどうであれ彼の気持ちはもう冷めてしまっているのだろうし、 この時期、二か月も経てば他に気になる女性がいても不思議ではないと思いますが 何も理由がわからないままで今でも気持ちの整理がつかず、彼のことばかり考えてしまいます。 以前アドバイスいただいたようにもっと恋愛以外のことに目を向けよう!と思っても、 やはりこのことばかりが頭から離れず、毎日のように電話を掛けようと思ってはやめて泣いて…と情けない状態です。 結果がどうであれ、一度正直に話してすっきりさせるほうがよいのでしょうか。 それとも、彼とは合わなかった、それだけの縁だったんだと諦めて時間が解決してくれるのを待つほうがよいでしょうか。 自分では冷静な判断が出来ず突っ走ってしまいそうで…客観的なご意見をいただけたら嬉しいです。 簡潔にまとめられず長々と申し訳ありません、目を通していただいてありがとうございます。

  • 叶った恋のはずだったのに涙がでます。どうかご意見お願いします。

    30歳の男性です。12月初めに初めて彼女(24歳)ができ、1か月が経とうとしています。それまでは告白しても振られたり、片想いの恋しかしたことがない私でした。 付き合うことになったら、もっとバラ色なのかなって思っていましたが早くも辛い局面が。経験ある皆様からの忌避のないご意見をどうかお願いします。 付き合うことになってから、1,2日に1回ずつメール交換しています。電話はしていません。お互いの仕事休みは異なりますが、それでも月に5回は共通の休みがあると思います。お互いの自宅も近いです。 でも彼女は月1回会えれば十分満足とのことで、この価値観の差で悩んでいます。 大抵、私が会おうといっても2,3週間後のxx日ならいいよと 友達に相談したところ、付き合っているなら言いたいことは直接話し合いなって。 なので、彼女を誘って遊びに行ってきました。その際、彼女に私の正直な気持ちを伝えてみました。そうしたら、 “私はサバサバした性格かもしれない。付き合っても週1回とかそういうペースで会おうと思わないし。ぶっちゃけ月1回とかでも全然平気なの。基本自由人なんで”と。 その際、手をつなぐのも嫌いなのか聞いたら“別に嫌いでもないけど、いちゃいちゃするのは好きでないし、自分からはしない”と。 私は、毎日でもメールしたいし、彼女から甘えられたい。手も彼女からつないできてほしい。それが本音です。それに会う回数が月1回なんてとても耐えられません。男友達に相談した私の意見に同意してくれました。俺も寂し過ぎてそんな彼女は無理だなと。 遠距離の方には不快に思われたら申し訳ありません。でも自宅も近いんですよ。会おうと思えばどんなに夜遅くとも、すぐに会えるんですよ。 彼女とは私が告白して付き合うことになりました。すごくうれしかった。こんなに素晴らしい女性はいないって確信してたから。性格も優しく、友達思い、金銭感覚もしっかりしてて、性的にも軽い人でない。たばこも吸わず、ご飯の好みもお互いばっちり。 まさか、付き合ってからこういうことで悩んで、片想いの時より切なくて一人涙がでる日が続くなんて思ってもみなかった。 じゃあ彼女が私を嫌いかといえばそうでもないみたい。クリスマスに私からどうしてもプレゼントだけでも渡したいから会おうと無理やり誘って会ったのですが、そのとき彼女も私のためのプレゼントを用意してくれていた。プレゼントも安いものでなく、内容も色々と考えてくれていたんだなって思った。そういう局面もあったから、もっと他に連絡たくさんくれて、会いたい会いたいって言ってくれる子を探すべきだな!って思おうとしてもできないのです。 でもね、今の私の心は片想いの時より切なく寂しいかも。いっそ、告白したとき断ってくれればよかったのに。付き合うことになっても、会えないし、たまのメールだけの関係。これじゃメル友?この前逢った時、手も握りたかったしキスしたかった。でもそういう雰囲気でもなかった。正直彼女の本音がわからない。私ってなんなのだろうと。でもそれは私の我儘かな。だってまだ付き合って1か月なんだしね。 私は、彼女が大好きです。だから彼女の気持ちも尊重してがんばりたい。でも彼女からは全く求められない。会いたいとも言ってくれない。私から言うだけ。 私は浮気とか絶対にしないというか、罪悪感からできないと思います。でも、ここまで切なくなってくると、もし私を好きになってくれて、毎日メールもくれて会いたい会いたいって言ってくれる子がいたら、心が揺れ動いちゃうかも。 よく、逆のケースで男性が相手してくれないから、女性がより近い男性と浮気したとか聞きますよね。私はずっとどんな理由であっても浮気するなんてありえない。最低だよって思ってました。でも、今は少しその女性の気持ちもわかる気がします。 まとまりが付かず申し訳ないですが、どうすればいいのかわかりません。 彼女は、こんな私だけど宜しくっていうけど、手も繋がない、キスもない、あまり会いたくもないんじゃ、正直俺でなくてもよかったのかなって思ってしまう。でもその反面、私のためにプレゼント考えてくれていたんだって思うと、他に運命の女性がいるんじゃって思うことに罪悪感を感じてしまう。 皆様から色々なご意見をお願いします。 1. まだ付き合って1か月なんだし、もう少し様子をみたら?とか 2. こういうことも含めて相性なの。どんなに素晴らしい性格の彼女でも、会う間隔とかどっちかが我慢できないと絶対うまくいかない。傷つかないうちに別れるのも選択かもね。とか。 どんな意見でもかまいません。そして私が今後どうすべきか教えてください。正直、いっそ振られていたら一時の辛さを味わうだけで済んだのにって思います

  • 結婚条件対象外なのに惹かれる彼(長文です)

    まだお付き合いさえしていない段階なのですが悩んでいます。 私は大阪在住30代OLです。 私の1番の結婚条件として地元(仙台)で暮らしたいという思いがあります。 (性格・金銭感覚・浮気など一般的に大切なことはもちろん大前提なので その辺りはクリアしているとしてアドバイスいただければと思います。) 親に頼りたいという気持ちはありません。 孫の顔をたびたび見せに行かせてあげたいし、親の老後を考えると 病気になった時などが心配だからです。 (私は一人っ子なので。) つまり、日常生活をしながらも何かあればすぐ顔を見に行ける距離で暮らしたいのです。 そのことからそろそろ地元に転職活動をしようと考えています。 地元に戻って恋愛するほうが地元で結婚できる可能性が高いからです。 (もちろん100%ではないことは承知ですが・・・) 親は私の人生だから自分が好きなようにして良いと言ってくれます。 しかし本当は地元に戻ることを大変楽しみにしているのが伝わってきます。 転職を考えている矢先、本当に久しぶりに気になる男性が現れました。 関西の人です。 私は昔から地元の人ではないと分かるとその時点で恋愛さえ対象外になってしまう体質(??)です。 だから本来ならこの関西の男性は私にとって恋愛対象外で気にもならないはずなです。 なのになぜか今回は気になって惹かれてしまうんです・・・。 仕事関係の人ですがこれまで接点はなく数回挨拶したくらいです。 ただとても好感の持てる人でした。 それが最近、仕事で関わるようになりいろいろ話す機会も増え、なんだか意識するようになりました。 今、仕事で関わるのは嬉しい反面、これ以上は関わりたくないという相反する気持ちが混ざっています。 というのも、ここからは私の想像でしかないのですが、もし付き合い結婚となったら 私の一番の条件である地元での生活ができなくなるので絶対にそのことで 悩み苦しむことになります。 だから良い人だな、くらいの状態でいるのが良いのではないか、そのためにも 早く仙台への転職活動をしたほうが良いのではないか、と思ったりもします。 昨日、今度休日に遊びに行こうと誘われました。まだ返答はしていませんが これまた嬉しいと同時に行かないほうが良いのでは・・・と悩んでいます。 もしこの男性が同じ地元だったらOKしていると思います。 結婚は好きな人とすることが大切だと思っています。 ただ自分にとって無理のない生活も大切だと思います。 親のことを思い過ぎて自分の人生を決めるのはどうかと思う反面 そうすることが私自身が安心するというか(自己満足?)精神的に楽だろうと感じます。 まだ付き合ってさえいないのに、先を悩むなとのご意見もあるかと思いますが 30代なので考えてしまい、自分自身のことなのにどのように進んでいけば 良いか分からなくなっている状態です。 皆さんの率直なご意見、アドバイスをお願いいたします。