littlecozy の回答履歴

全190件中121~140件表示
  • 気になる存在・・・

    今度久しぶりにちょっと気になっている男友達と遊ぶのですが、彼はとても奥手で、遊びの約束をする時も「もし良かったら、もし良かったら遊びに行こ??」ってとても気を遣っているようなメールでした。    私は彼の事を好きまでもいきませんが、これから色々知っていきたいなって思っているので、遊びに行くのがとても楽しみです。    しかし彼の気遣いがちょっと嫌で、男だったらはっきりと誘って欲しいし、遊んでいる時に変に気を遣われたら困ります。彼に変に気を遣わないで!!と直接言ったら傷つけてしまいそうで怖いです。    私はどうしたらいいですか??

  • 結婚したくない理由が・・・。

    去年、4年付き合った彼(33歳)に結婚したい事を伝えました。この人と年をとって行けたらと思ったからです。その時彼は、結婚は考えてなかったみたいで、私が今年36歳なので、あせりもあったかもしれませんが、考えて欲しいと話合いました。 結果まだ今は考えられないと言われ、じゃあ、後どれぐらい待てばよいかと聞きました。でも、いつとは言えない感じの彼に、私は別れも考えてしまうと言ってしまいました。その時彼はかなり驚いて、考えて行ってくれる事になり、少しずつ二人で貯金をとりあえず始めました。今年中に籍を入れて二人で暮らそうと考えていました。が、先日、どのあたりに住みたいか聞いてみようと思い聞いてみたら、雲行きが悪くなり、結婚など形式にとらわれるのが分からないと言われ、子供はビジョンにないと言われました。彼は私が婚姻届を出さず、お互い好きならそれで一生、一緒に居ればいいと言う考えでした 一生一緒なのに結婚しない理由が分からないと伝えたら、 結局足かせになると言われました。   一緒に居られるために、結婚したいと私は思って居たのです。   でも結果、結婚するなら、別れた方が私のためだと言われ一方的にさよならを言われました・・。情と悲しさで涙ながして軽く体調も崩し、けど会社では笑う日々です。どの様に彼の気持ちを考えれば(解釈)引きずらないでこの先 生きて行けるかアドバイス頂きたいです。

  • 「母親が理想の女性」って本当ですか?

    「男性は、母親が理想の女性像」と、よく聞くけど。 それって、本当ですか? 自分の母親に似てる人を好きになりますか?

  • 叱るのも愛?

    恋人とに対して少しわがままを許してしまって結果的に別れました。(詳細は下記参照)やはりガツンと言ってやるべきでしょうか?もちろん女性だし好きなので殴りはしませんが・・・ で別れた詳細です。 5年付き合っていましたが、彼女に好きな人ができたと言われました。ですが、僕のことも好きだそうです。お互い話し合った結果、一区切りつくことで納得し抱き合ってキスを何回もして別れました。僕としてはその好きな人を忘れてから僕のところに戻ってくると思いそっとしてあげました。日が経って連絡してみると、もう恋人候補ではないと言われました。一区切りついちゃったので・・・彼女は嘘をつけないので僕のことを好きなのは確実です。ですが恋人候補でないのも確実です。 僕がわがままだというのは、(1)恋人がいるのに好きな人を作ってしまったこと。(2)好きな人を忘れさせるために別れてたこと(3)それなのに恋人候補ではないと言う 長文ですし、何が言いたいのかわからないかもしれませんが僕はまだ彼女が好きですのでアドバイスあればお願いします。

  • CD画像が見れない

    CD画像が見る方法教えてください。

  • 上司と気まずくなってしまいました。

    妊娠5ヶ月ですが、切迫流産で2週間の自宅安静を言い渡されました。 私は上司に電話をしましたが「仕事のことはゆっくりでいいから明日電話して」と言われました。  私は仕事内容を整理して、翌日上司に電話した所、明らかに昨日とは態度が違うのです。すごく冷たく、いつもは私の言う事に異常なくらい反応してくるのに、返事しかしませんでした。  仕事の用件を言い終わると、急に上司が怒り出しました。「パソコンのパスワードをなぜ変えたのか?今まで一緒に仕事をしてきたのに、俺に仕事を伝える気はないのか?仲のいい女性社員に自宅安静を伝える前に、なぜ課長に伝えなかったのか?」という事をまくしたてられました。 他の女性社員に最初に伝えたのは、私が早退し日には課長は不在で、他の女性社員がすごく心配してくれてたので、課長よりも先にメールで伝えたのです。  パスワードの件は最初に上司に電話した時にそれを伝えるのを忘れていました。それを上司に謝ったのですが、私の言う事に聞き耳をもたず、一方的に「もういい!俺はこれから自分で資料を勝手に作るから、勝手にしろ!もうお前なんか知らない!」という感じで電話を切られてしまいました。 パスワードの事は私のミスだと思っています。一緒に仕事をしている以上、上司には必ず伝えなければいけなかったと、とても反省しています。  でも、最初に女性社員に報告したことはそんなに私が悪いのかなぁという気持ちです。  そしてパスワードの事でそこまで言われなければいけないのかと納得がいかなく、電話を切った後大泣きしてしまいました。  以前からその上司はちょっと変で、私が他の男性と話したり、他の人の手伝いをするのを嫌がったり、私の事にすごく干渉してきたり私はとても嫌いです。 復帰日にパスワードの事を謝ろうと思っていますが、憂鬱で正直どうしたらいいのかわかりません。

  • 彼女に告げるべきか悩んでいます・・・

    どうしても自分では解決できず、人にも相談できないのでこのサイトで質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 私には以前5年間付き合った彼女がいて、その女性との間に子供が3人できました。当時お互いが学生だったことなどから、中絶をしました。結婚をする約束もしていましたが、元彼女が自分の夢を追い続けることと元彼女が特定の宗教団体(政党もあるくらい有名なところです)に属していたことから周囲の反対もあり、別れることになりました。 今私には現在付き合って1年の彼女がいます。お互い結婚を意識し始め、色々将来に向けた内容の会話をするようになりました。 実はつい先日その子供の中絶手術をした日だったのです。めまいがし、まともに仕事ができなくなりました。その日は一日中、元彼女とのこと、あの時産んでいれば・・・など考えていました。 こうゆうことを今の彼女には言わない方がいいでしょうか?「言う=自分がすっきりする」ということは分かっており、自分のエゴですが、一人で耐えるべきものでしょうか? 勝手なことを言って、厳しい意見もいただくでしょうがよろしくお願いいたします。 また同様の経験をされて、現在立ち直った方もどのようにして今の状態になれたのかご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 「教えて!goo」のお礼の書き方(切実)

    すみません、私のお礼の書き方が悪くて、どうも回答者さんを怒らせてしまったみたいなんです。 (このカテをご覧かどうかわからないけど、本当にごめんなさい、すみませんでした) 今、ヘルプを見ましたけど、一度ついた質問や回答・お礼は削除できないんだそうです。 ほんとに申し訳ないんですが、今までもきっとそうだったんだな、私のお礼で気を悪くなさった方が多数いらっしゃるんだな、と思って今、キーボード打ちながら泣けて仕方がありません(本当です)。 自分では丁寧にお礼を書いているつもりだと馬鹿な自負をしていたので、思い上がりもいいとこだと思って…。 切実なんです、お礼はどう書けばいいんですか? 「そうですか」ってダメなんですよね? 「ありがとう」だけでもいいですか?それならいいですか?短すぎないですか? その、自分の意見を入れないでお礼を書くということになると「ありがとうございました」だけになっちゃって、味気なくて、でも自分の意見を書いちゃうとつい私は反論になっちゃうんでいけなかったんだな、と思って(なんか支離滅裂になってきた)。 今までそんなお礼を書いてきたんだな、と思って恥ずかしくて仕方ないので、これからはもっと丁寧なお礼を書きたいと思っています、でも今までずっとそうだったんで(反論のお礼を書いてきたので)難しくてどう書けばいいかわからないんです。 「ありがとうございました」だけでいいですか? お礼は、短くても気を悪くされませんか? 皆さんのお礼は丁寧ですよね? お礼を書くコツってありますか? 馬鹿な質問なんですけど、お礼の書き方のコツを教えていただけたら幸いです。(この質問のお礼はなしでもいいですか?お礼書かなくても気を悪くされませんか?お礼書けなくても怒らないで欲しいんですけど←わがまま)

  • 父親が怖い・・・

    17歳の女です。 母が私が10歳のときに再婚した血の繋がりのない父親がいます。 その父親が最近怖いです・・・ 中学生の頃までは普通に娘として接していてくれたのですが、高校に 入った頃から様子が変わりました。 私を抱きしめたり、「愛してる」など頻繁に言ってきます。 1ヵ月ほど前、夜に勝手に寝ている私の部屋に入ってきて、「わかってるだろ?」と言って迫ってきました。 その時は弟が助けてくれたのですが、それからいつまたくるか怖くてしょうがないです。 今は悪いと思いながらも弟の部屋で寝ています。 弟がいないとき、二人きりになるのが怖くて家にいることができません。 これからどういう風に父親と付き合っていけば良いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#16753
    • 恋愛相談
    • 回答数29
  • 仕事、自分がこんなにダメダメだなんて…泣

    20代後半・女性です。今の会社にお勤めして2年になります。 契約社員として入社し、1年後の期間満了時に正社員になりました。その際、諸手当てが下がりました。社員登要の際、実はかなりの迷いがあったのですが、結局流れに従いました。 職種はデスクワークが主でありながら、細かく多岐に渡り、また新しい仕事もどんどんと増えます。この先、仕事を遂行できる自信がありません。2年頑張ってそれでもダメなことに我ながら驚きます。(今まではそんな事はなく、仕事はある程度こなせると自負していたので) 実は少し前までは土日のサービス出勤で何とか補っていたのですが、一時極端な人員不足に陥り、ストレスも相当だったせいか婦人科系の体調不良になってしまいました。なまじ丈夫で体を酷使していただけに、今回の事は考えさせられました。今は体を第一に考え、土日を普通に休んでいるのですが、当然ながら通常業務が滞っております…。 今回、子供を生んで育てたいという欲求が自分にあった事を本当の意味で理解しました。診察中あらゆる可能性を考えていて、気がついた事です。仕事一筋だったので、よい機会といえばそうだったとも思います。 踏まえて、今の会社・ひいては正社員という立場にまったく執着がなくなってしまって…。お給料が下がった事も心の中で燻っていたと思います。 転職を数回しているので、もっと楽な業務・業種がある事も知っていますし、派遣や契約の方が今と将来の自分に合う気さえしてしまうのです。 自分はどうしたらいいんだろう…。何がしたいんだろう。 考え込んで、ぼんやりしているのが現状です。 決算期も近いというのに、一ヵ月後の惨状が目に見えているのに、それでもまったくやる気が起きません…。自分がこんな人間だなんて、がっかりと驚きです。 諸先輩方、ぜひアドバイスをお願いします。泣

  • こういう聞き方を、どう思いますか?

    先日職場の40代半ば男性に「妊娠の兆しはありますか」と聞かれました。相手は世間話のつもりなんでしょうが、いくら何でもこういう聞き方するものですかね・・・・非常に不愉快でした。 「お子さんはまだ?」との質問なら「まだです」と答えてとりあえず流しちゃうんですが。 私がカリカリしすぎでしょうか? 男女双方の意見をお伺いしたいです。

  • 好きな人を忘れるには?それかまだ想うべきでしょうか?

    高校生なんですが長い間片思いだった女の子がいました。 相手に自分の気持ちを知られているのにもかかわらず告白もせずに1年半ほど過ぎてしまいました。 自分を客観的に見ても、考え方もすごい幼稚で思慮が浅くて生き方がダサくて彼女とは告白云々の前にどう考えても付き合うのは無理だろという結論に至って、彼女のことを忘れようと思うようになりました。 彼女とはメールをよくしていたのですが、メールも送るのをやめて極力学校にいても会わないように行動しています。 行動として絶つことはできたのですが、習慣になってしまったのか辛いことがあったりすると彼女のことを考えてしまったり。夢に彼女が出てきたり。精神面で彼女のことを絶つことはできませんでした。 忘れるにはどうしたらいいのでしょうか? それとももう一つの選択肢、彼女のことを思い続けたほうがいいのでしょうか?1年間さんざん彼女にメールとかして彼女の人生というかエリアに進入しておいて、勝手に自分のなかで決着つけて彼女に近づかなくなるというのは彼女に対しても申し訳ない気もします。 彼女が僕のことを少しでも気にかけていてくれていたのだったらチャンスを逃すとか以前になお更申し訳が立ちません。   正直今でも彼女のことは好きですが、僕が彼女のエリアに立ち入っても彼女を楽しませるわけじゃないし、付き合っていく自信も能力もありません。それに彼女が僕のことを好いてくれてるという確信もないです。   忘れるか。それとも自信なんて付き合ってからつくもの、能力なんて経験しないとあがらないと考えて彼女のことを想ってアタックしていくか。それともさっさと告白だけして振られたら忘れればいいと考えるか。 どうしたらいいのでしょうか?

  • どうして結婚したのですか?

    30歳の男性です。 そろそろ彼女と結婚したいと思うのですが、 (彼女も私との結婚を早く望んでいます) タイミングが解らないというのでしょうか… なかなか決意が固まりません。 既婚者の方にお伺いしたいのですが、 タイトル通り、なぜ結婚したのか聞きたいです。 結婚しようと決意した決定的な理由、経緯。 また、結婚してみての感想何でも。 その他、アドバイスがあれば教えて下さい。

  • 好きな人を忘れるには?それかまだ想うべきでしょうか?

    高校生なんですが長い間片思いだった女の子がいました。 相手に自分の気持ちを知られているのにもかかわらず告白もせずに1年半ほど過ぎてしまいました。 自分を客観的に見ても、考え方もすごい幼稚で思慮が浅くて生き方がダサくて彼女とは告白云々の前にどう考えても付き合うのは無理だろという結論に至って、彼女のことを忘れようと思うようになりました。 彼女とはメールをよくしていたのですが、メールも送るのをやめて極力学校にいても会わないように行動しています。 行動として絶つことはできたのですが、習慣になってしまったのか辛いことがあったりすると彼女のことを考えてしまったり。夢に彼女が出てきたり。精神面で彼女のことを絶つことはできませんでした。 忘れるにはどうしたらいいのでしょうか? それとももう一つの選択肢、彼女のことを思い続けたほうがいいのでしょうか?1年間さんざん彼女にメールとかして彼女の人生というかエリアに進入しておいて、勝手に自分のなかで決着つけて彼女に近づかなくなるというのは彼女に対しても申し訳ない気もします。 彼女が僕のことを少しでも気にかけていてくれていたのだったらチャンスを逃すとか以前になお更申し訳が立ちません。   正直今でも彼女のことは好きですが、僕が彼女のエリアに立ち入っても彼女を楽しませるわけじゃないし、付き合っていく自信も能力もありません。それに彼女が僕のことを好いてくれてるという確信もないです。   忘れるか。それとも自信なんて付き合ってからつくもの、能力なんて経験しないとあがらないと考えて彼女のことを想ってアタックしていくか。それともさっさと告白だけして振られたら忘れればいいと考えるか。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 応援の是非

    恋人の応援(スポーツの試合や発表会など)に行きますか行きませんか?? 反対に、恋人に応援に来てもらいたいですか、不要ですか? 色々な感じ方考え方を聞けたらと思って質問させてもらいました。 私の彼は、来てとも来なくていいとも言わないので、試合があるとくっついて行っていたのですが、たまたまこの間、初めて行かなかったら、優勝してしまいました。 今まで5回観に行った時は、一度も勝てていなかったので、彼は自分でもいまいち自覚していないけれど、私がいると気が散ってしまうのか、もう行かない方がいいのかなと考えているので、、、+_+;

  • 男性の方に質問です。

    自分には彼女がいるとして、会社の部下の女の子に遊びに行きましょうと言われたら行きますか?それで楽しかったら何度も遊びに行きますか?私は彼氏がそういうことをしたら浮気だと思いますが男性はそれは浮気だと思いますか?

  • 好きな人を忘れるには?それかまだ想うべきでしょうか?

    高校生なんですが長い間片思いだった女の子がいました。 相手に自分の気持ちを知られているのにもかかわらず告白もせずに1年半ほど過ぎてしまいました。 自分を客観的に見ても、考え方もすごい幼稚で思慮が浅くて生き方がダサくて彼女とは告白云々の前にどう考えても付き合うのは無理だろという結論に至って、彼女のことを忘れようと思うようになりました。 彼女とはメールをよくしていたのですが、メールも送るのをやめて極力学校にいても会わないように行動しています。 行動として絶つことはできたのですが、習慣になってしまったのか辛いことがあったりすると彼女のことを考えてしまったり。夢に彼女が出てきたり。精神面で彼女のことを絶つことはできませんでした。 忘れるにはどうしたらいいのでしょうか? それとももう一つの選択肢、彼女のことを思い続けたほうがいいのでしょうか?1年間さんざん彼女にメールとかして彼女の人生というかエリアに進入しておいて、勝手に自分のなかで決着つけて彼女に近づかなくなるというのは彼女に対しても申し訳ない気もします。 彼女が僕のことを少しでも気にかけていてくれていたのだったらチャンスを逃すとか以前になお更申し訳が立ちません。   正直今でも彼女のことは好きですが、僕が彼女のエリアに立ち入っても彼女を楽しませるわけじゃないし、付き合っていく自信も能力もありません。それに彼女が僕のことを好いてくれてるという確信もないです。   忘れるか。それとも自信なんて付き合ってからつくもの、能力なんて経験しないとあがらないと考えて彼女のことを想ってアタックしていくか。それともさっさと告白だけして振られたら忘れればいいと考えるか。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 彼女が他の女性の写真を見て急変しました・・

    昨日彼女とデートに行きました。で少し車を停めて雑談を していたのですが、自分がふと(大した意味も無く)彼女に 携帯の写メを見せたんです。その画像は元カノでも 怪しい関係の人でもありません。先日付き合いで出席した 宴会に呼ばれてたコンパニオンの画像でした。当然、 いやらしい画像でなくコンパニオンさんが単体で写ってる画像です。 で、その画像を見たとたんに彼女の態度が急変し、話しかけても生返事というか・・ そっぽを向いたままでした。 彼女とはそれからしばらくして怒ったまま別れたんですが その後「もう二度と会いたくない」とメールがきました。 画像をみるまで凄く元気でいたのですが・・女性はたったこれだけのことで別れを決意するようなのでしょうか?(もちろん軽率だったと反省し何度もメールですが謝りました。) 彼女は19歳で自分より9つ年下です。ただすねてるだけなら構わないのですが 別れるとまで言ってきて着信拒否までされてるありさまなので・・対処に苦慮しています。 理由が理由なら諦めもつきますが今回の場合 あまりにも自分が惨めだし納得がいかないんです、それに 別れたくないんです汗 皆さん思い当たるぐらいで構いませんので良きアドバイスをお願いします。

  • 好きなのですが

    先日気になっている職場の男性と食事に行ってきました。だいたい8時間一緒にいて、食事したり、ドライブしたりしました。 食事をしている最中に恋愛の話になり、どいういう女性が好みかを聞いたら、 「仕事で疲れて帰ってきたら、癒してくれる人がいいな。あと、プラス思考の人。ってお前か?!」 と笑いながら言われ、そういう内容のことを数回ですが言われました。でも、私は 「ありえないー」 と返すばかりでした。本当は好きなんですが、素直になれなくて。彼の本心がわからないから、自分が傷つくのが怖いからそういう返答をしてしまうのだと思います。また、4月から私が転職するので、遠距離になるからどこかでブレーキをかけているのだと思います。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、上記のようなことを言う男性は、相手のことをどのように思っているからいうのでしょうか?ただの友達にも言いますか?好きな気持ちもあるのでしょうか? お願いします。

  • 男の人って…

    友達の話なんですが、コンパで知り合った人に二股かけられてました。ともにいい年齢の大人同士です。 相手に説得されてその夜にホテルに行ってしまったらしいのです。友達には電話番号しか教えず、メールは全くしないんだ、と言ってたらしいです。もう一方の女のコとはメルアドを交換して毎日メールしてたらしくて…。 友達が電話しても出ないし、合う約束も曖昧な態度だったらしいです。 よくある話だと思うのですが、男ってどうしてバレル、と 分っている?のにコンパで来てた女の子に二股かけられるんですか?不思議でなりません。引っかかった友達も用心がなかったんでしょうけど悔しくて仕方がありません。 単純にHしたいだけなんですか?二股かけるってことは どちらも本気じゃないってことですよね。 自分でも、もう答えは出てるんですけどやり場のない怒りをどうすれば、また友達にかける言葉は何と言っていいのか、アドバイスお願いします。