harrywithers の回答履歴

全522件中521~522件表示
  • 出力を下げる方法

    4994の質問をしたchrです。3畳の部屋でPM-14SA Ver2を使用しています。↓ http://odn.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1907436 私の(chr)質問を見ていただければ分かると思いますが、音量の微調整のことで困っています。3畳の部屋に対してアンプの出力が大きすぎるのです。何とかして出力を下げる事はできないのでしょか?アンプ自体の性能的な出力は変えることはできませんので他の方法は無いでしょうか。自分でいろいろ考えてみたところ、スピーカーケーブルを流れる信号を減衰させれば出力が落ちのではと思いましたが抵抗入りスピーカーケーブルというのはありませんでした(残念)。アンプに負担がかからない範囲で出力を下げる方法があれば教えてください。 抵抗入りスピーカーケーブルというのは自作できないのでしょうか?スピーカーの自作が好きですので、下手ですが半田付けは自分できます。

  • レコードプレイヤーのカートリッジについて。

    我が家にかなり古いレコードプレーヤーがありまして、長らく使っていませんでしたが、動作もOKのため今後も大切に使おうと思います。安物のプレーヤーですが、カートリッジはまだ販売しているみたいなので、交換しようと思います。調べたところこの交換針は針圧6gとなっていました。6gは重たすぎてレコードが痛むと聞いたのですが、どれほどダメージあるのでしょうか?同等品の新品プレーヤーなら、1万円まででもっと軽い針圧の物が売れれているので、あまりダメージが大きいのなら、プレイヤーを買い換えた方が良いのでしょうか? 素人ですので詳細な回答をお願い致します。