igmp の回答履歴

全769件中81~100件表示
  • 問題だらけの『天皇杯』、どうして改善されないのですか?

    毎年のように、天皇杯に対する問題点は指摘されます(下記URL参照) http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/ どうして改善されないのですか? 慣例だから、という回答以外でお願いします。

  • 「冗談、よし子さん!」みたいに、名前を使った決まり文句、探しています

    「冗談、よし子さん!」みたいに、名前が入っている決まり文句みたいなもの、探してます。 普通に使われているものは勿論ですが、地方独特なものや、仲間うちで使っているものなども、教えてください。

  • 「冗談、よし子さん!」みたいに、名前を使った決まり文句、探しています

    「冗談、よし子さん!」みたいに、名前が入っている決まり文句みたいなもの、探してます。 普通に使われているものは勿論ですが、地方独特なものや、仲間うちで使っているものなども、教えてください。

  • 第85回天皇杯決勝戦のパンフレットについて

    第85回天皇杯決勝戦のパンフレットを 購入したのですが、 浦和REDSの29番の新井選手はDFと書いてあったのですが、気になって他のみたらFWでした。 でもFWと書いてあったのは2005年3月発行のものだったのでポジションが変わったのか気になります。 印刷ミスのか、他の理由があるのか気になるので教えてください!!

  • 「ベタなジョーク」の具体例を教えてください

    「ベタなジョーク」ってよく言いますが、具体的にはどういうものなんでしょう? 皆さんが知っている「ベタなジョーク」教えてください! 「こういうものなんだよ」っていう定義より、そのものズバリの具体例の方が分かりやすくて助かります。

    • ベストアンサー
    • noname#250722
    • アンケート
    • 回答数5
  • 買ってもらえなかったもの・・・

    子供の時、欲しくて欲しくてたまらないのに、親が買ってくれなかったもの、何ですか?

  • お願い・・・私に「駄じゃれ」を下さい

    若い時は、夜中まで日本の地名や世界の国名で、駄じゃれを考えたことがありました(アホかいな)。 しかし、歳をとると頭が固くなって、なかなか思いつきません。 ・神奈川県民、かながわからん・・・いかんな~ ・高村光太郎作、「チエコ」抄・・・脈絡ないなあ~ どうか皆さん、私の頭が柔らかくなるような、国名・地名の駄じゃれを考えてください。 来月の忘年会で、使えるといいなあ・・・

  • 70年代アイドルのシングルで

    70年代アイドル(松田聖子が出てくる前ぐらい)のシングルで「これは名曲だ!」「これは好きだ!」「今でもよく口ずさむ」という曲と理由を教えて下さい。 最近の70年代ランキングに登場しないような(若い子が知らないような)曲 大歓迎です。 ちなみに私は小林麻美の「初恋のメロディー」(←実際は初恋って感じの歌詞じゃないですよね)浅田美代子の「恋は真珠いろ」桜田淳子の「はじめての出来事」石野真子の「日曜日はストレンジャー」なんかが好きです。

    • ベストアンサー
    • noname#104379
    • アンケート
    • 回答数27
  • ジャズのススメ

    最近ジャズに興味を持ち始めました。 とりあえず、CD屋さんでジャズの試聴をしてCDを買ってみました。 Norah Jonesなどを買いましたが、なかなか素敵でした♪ もっとジャズの世界に浸りたいと感じているのですが、 何を聞いていいのか分りません。 また、試聴は最近のものばかりなので、過去の名作にも触れてみたいとも感じています。 そこで諸先輩方に質問です。 お勧めのジャズのCDを教えてください。 よろしくお願いいたします。 ちなみに、ピアノ系のジャズで良い物があったら是非教えてください。

  • 小学生の試合の応援方法

    小学2年生の子供を持つ母です。 子供のサッカーでのことですが、 それほど弱いチームでもないにもかかわらず 試合で相手に先制点を取られるとチーム全体がへこんで 大量得点差で負ける、と、いうパターンが多いのです。 ハラハラするやら腹立たしいやらで熱くなりすぎて このままでは応援を通り越して「迷惑な素人コーチ」状態になってしまいそうです。。。 先制点を取られれば大人でもへこむでしょうからそれは仕方がないにしても まだ年齢的にも経験的にも「気持ちを切り替えて」とストレートに言った所で 上手に切り替えができるとは思えないので、 応援者はどんな風に選手たちを励ましたらいいのか、また 「こんなことを言ってもらってうれしくてやる気が出た」と いう経験談などありましたら教えてください。 逆に「子供にこんなことを言うと逆効果」とか 応援者としてはやってはいけないことなど 注意すべき点も教えていただけたら幸いです。 すべての質問にお答えいただかなくてもかまいませんのでよろしくお願いします。

  • アイシャ・モーリスのCDってないの?

    スティービー・ワンダーの娘のアイシャ・モーリスって歌手なんですよね?CDとか出してないのでしょうか?アイシャ・モーリスで検索しても出てこないので・・・。わかる方教えてください。

  • そろそろ、いきましょか。

    今年を表す漢字、一文字。 はや立冬ですね。クリスマスのイルミネーション、年賀状書き始まりました。 今年はハリケーンで『暴』地震で『揺』。 皆さまのご感想お待ちしてます。 尚ここの優秀作が清水寺で披露されるとは必ずしも限りません。あしからず。

  • 70年代アイドルのシングルで

    70年代アイドル(松田聖子が出てくる前ぐらい)のシングルで「これは名曲だ!」「これは好きだ!」「今でもよく口ずさむ」という曲と理由を教えて下さい。 最近の70年代ランキングに登場しないような(若い子が知らないような)曲 大歓迎です。 ちなみに私は小林麻美の「初恋のメロディー」(←実際は初恋って感じの歌詞じゃないですよね)浅田美代子の「恋は真珠いろ」桜田淳子の「はじめての出来事」石野真子の「日曜日はストレンジャー」なんかが好きです。

    • ベストアンサー
    • noname#104379
    • アンケート
    • 回答数27
  • アリコとアフラックの噂・・・

    こんばんは 今入っている保険を変えようと思っています 候補はアリコかアフラックなんですが 噂でこの2社は保険金の払いが悪いと聞きました 実際はどうなんでしょうか? ご存知の方教えてください

  • 鍋奉行様こだわりございましたら教えてくだせえ。

    めっきり寒くなりました。鍋料理到来ですね。 鍋奉行様、あなたのこだわりがあれば教えてください。 鍋が一通り終わってさあ生卵をいれ雑炊をと、ころよく出来上がった時、奉行様がウースターソースを目一杯かけたとか。

  • 70年代アイドルのシングルで

    70年代アイドル(松田聖子が出てくる前ぐらい)のシングルで「これは名曲だ!」「これは好きだ!」「今でもよく口ずさむ」という曲と理由を教えて下さい。 最近の70年代ランキングに登場しないような(若い子が知らないような)曲 大歓迎です。 ちなみに私は小林麻美の「初恋のメロディー」(←実際は初恋って感じの歌詞じゃないですよね)浅田美代子の「恋は真珠いろ」桜田淳子の「はじめての出来事」石野真子の「日曜日はストレンジャー」なんかが好きです。

    • ベストアンサー
    • noname#104379
    • アンケート
    • 回答数27
  • 今すぐ!捨てたいもの

    ・単身赴任先の冷蔵庫に入れっぱなしの、ハム ・仕事でたまった不良在庫品 ・手帳に挟んだまま捨て忘れている、フィリピンパブのおねえちゃんの名刺 ・・・さて、皆さんは?

  • 次に来るブームは?

    去年は血液型やマジックが、今年は日本語が大ブームになりました。 率直に、次は何がブームになると思いますか?

  • ガン保険&医療保険について

    先日、SUREと健康応援団MAXで悩んでいるという質問をした者です。皆様の回答ありがとうございました。 自分なりに、他にも色々と検討したのですが、他社の商品でどのようなものを検討したらいいのかが掴めません。 25歳・独身・男・実家暮らし・会社員で、入院保障は5000円程度、ガン入院は10000円程度、他にガン診断給付金があればいいのかと考えています。 他の商品も検討してみたいので、オススメの商品等があれば教えていただきたいと思います。

  • 教えて!あなたの最近のプチボケ

    下着やパジャマを表裏反対に着る。今、何を探しているのか思い出せない。 大事なExcelの元ファイルを上書きしてしまってトホホ。 物書きをしていて簡単な漢字が分からなくなる・・・。 将来、かなりの確率で認知症になるのではと危惧しているのは私だけではないですよね。 深刻なボケはさておいて、みなさんの最近のプチボケを教えていただいて安心したく・・い、いや現状認識と今後の対策の参考に致したく存じます。 何卒よろしくお願いいたします。