kappathのプロフィール
@kappath kappath
ありがとう数53
質問数4
回答数78
- ベストアンサー数
- 20
- ベストアンサー率
- 36%
- お礼率
- 100%
- 登録日2005/12/20
- 大阪市内限定です
みなさんのオススメする 『お好み焼き』 のおいしい店をおしえてください。 みなさん自身のオススメでいいので☆彡 ベタなものから珍しいものまで、ドシドシ教えてください
- ベストアンサー
- mo---
- 名産・お土産・食べ歩き
- 回答数6
- 主人公が我慢に我慢を重ねて頑張る小説
最近つくづく仕事や人間関係等で我慢ばかりしていて、鬱に陥りがちなので、主人公が同じように我慢に我慢を重ねても頑張っている小説を読みたくなりました。 イメージ的には、山崎豊子の『大地の子』や三浦綾子の『氷点』のようなものが読みたいです。スケールがやや大きくて、主人公が素敵な感じの人といったものです。 できれば文庫本になっているものがいいですが、そうなっていなくても情報お待ちしております。
- ベストアンサー
- noname#31880
- 書籍・文庫
- 回答数7
- 公文の教室ごとの違いについて。
年中の子供がいます。 公文をはじめて1年経ち、驚く程、学力や集中力がついたのですが疑問があるので教えてください。 先日、近くの別の教室に通われている方とお話をする機会があったのですが、うちの教室との違いに大変驚きました。 1ヵ月間に面談、参観?などいろいろ行事があるらしく、各子供ごとに教材の進め方などの指導が親に報告されるとのことを聞きました。うちの教室では、全くありません。また教室での指導もあまりなく、宿題で新しい課題がでて、子供は独自のやり方でこなすという感じでここまで過ぎてきました。 「机に向かう生活習慣をつける」ことを目的に教室にいれたのですが、これでは、書店でプリントを購入して自宅でするのと、あまり変わりないのではないか?と思えてしまいます。 事実、大変学力がつき、自信もついたようで子供も楽しく通っていますが、私は疑問が残ります。 公文とはこういうものなのでしょうか?また、教室ごとによってこのような違いがあるのでしょうか?通われている方、詳しい方、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- noname#63527
- その他(学問・教育)
- 回答数4