kaoru_neko の回答履歴

全250件中81~100件表示
  • 女性への変身願望を満たす為には?

    「女に生まれて良かった」と思う女性に質問です。 私には、女性への変身願望があります。 あらゆる女性の特権を享受して、楽して生きたいのですがどうすれば良いのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#42497
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 女性への変身願望を満たす為には?

    「女に生まれて良かった」と思う女性に質問です。 私には、女性への変身願望があります。 あらゆる女性の特権を享受して、楽して生きたいのですがどうすれば良いのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#42497
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 女性への変身願望を満たす為には?

    「女に生まれて良かった」と思う女性に質問です。 私には、女性への変身願望があります。 あらゆる女性の特権を享受して、楽して生きたいのですがどうすれば良いのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#42497
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 甘えと我侭、どちらも恐怖です。

    一般的に 女の子は父親から溺愛されると聞きます。 でも我家には無かった現象です。 どちらかというと父は兄を可愛がっていました。 我家を継ぐのは男だから、女のお前は嫁に行けば他人だからな。と、 そう言われていました。 女の子として可愛いがられた記憶がなければ、兄より可愛いがられた記憶も無い。 おまけに父は外面が良い人なので、他人の子をとても可愛がります。 私が居る前で、私がされた事がない可愛がり方もしていました。 たぶん、子供心に 傷ついていたのかも知れませんが、正直 感情の記憶はありません。 ただ、淡々と その頃の映像が記憶されているのです。 そんな私なので、男性に対する甘え方を知りません。 甘えても 何も得られなかった幼少期を経ているので 男性に期待する気持ちが薄いのではと、最近になって考え始めました。 以前付き合っていた彼氏に「もっと甘えてよ」と言われた事もありました。 でも、私の中で、甘えと我侭の区別が付かなかったのです。 父に甘えても「我侭言うな」と言われ続けた人間が いきなり「甘えても良いんだよ」と言われても 何が甘えで 何が我侭か 全く判断がつかなかったのです。 甘えのつもりで言った言葉が 相手には我侭だと解釈されて、 それを我侭だと言われてしまったら、甘える事が恐怖になります。 そういう幼少期を過ごしてきたんだと、最近になって思い知らされます。 こんな感じで 男性に甘えるという事が解らない女性では 男性としても 刺激もなく きっとつまらないのだろうなと思ってしまいます。 彼女が甘えてこないと男性って 愛されていないと思うのですよね? でも 上記内容が原因で甘え方を知らない彼女だと解ったら それは それで 引きますか? 今、彼氏は居ません。

    • ベストアンサー
    • noname#32434
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 彼女を振り向かすためには。。。

    相談に乗ってほしいです。。 今現在7年間付き合っている彼女がいるのですが、 最近僕のことが大事に思えなくなったと言います。 嫌いになったの?好きじゃなくなったの?と聞くと 好きじゃない、でも嫌いではないみたいなことを 言われます。僕は1年前に浮気をして彼女を傷つ けてしまいました。それ以後彼女は、愛想をつかしたのか 別れたいと定期的に言われます。7年間今振り返れば、自分の 我がままばかりとうしてきてました。7年間彼女を 傷つけたことのほうが多いかもしれません。でも、離れていきそうになって 今更ながら彼女の大切さがわかり、失いたくありません。 もう、2度と彼女を傷つけることはしないと心に誓っています。 恐らくこのような相談になると、距離をおくしかないと言われそうですが、 距離だけは絶対おきたくないんです。こういう考え方が自分勝手で 彼女が愛想つかす原因だとはおもいますが・・。距離をおくという方法 以外に何か相手に僕の気持ちが伝わり現状を修復できる方法は ないでしょうか?(彼女は半年位前まで僕と結婚する気は あったみたいです。) 長文ですいません。

  • 26歳男運なし!?まだ間に合いますか?

    某大学病院に勤める26歳女性です。 今まで何人かの男性とお付き合いしたことがあります。しかし、男運が無いというか何というか・・・。 結婚まで約束した男性とは同棲までしたものの、彼の浮気が発覚して別れました。付き合いが長かったこともあり、とてもショックで自殺までしました。なんとか未遂ですみましたが。 それでも最近になってようやく、友人の紹介で久しぶりにいいなと思う男性と出会いました。毎日のメール、そして電話が向こうからあり、どんどんひかれていく一方、本気で好きになるのが怖くなりました(元彼のトラウマのようなものがあって)。彼に正直な自分の気持ちを伝えたら、「まだ出会ったばかりだからもっとお互いを知ってから考えよう」という返事でした。しかし・・・その男性には他に付き合っている女性がいたことが分かりました。彼は私を浮気相手としか見ていなかったのです。 正直、自分の見る目の無さなのか、男運の無さなのか、がっかりしてしまっています。私には医療職という仕事があります。今は仕事に打ち込むしかないと思っていますが、それもなんだか寂しく思います。日に日に寒さも増してきてますし・・・。 26歳で恋を諦めるのは早いですか?男性不振になってしまっているので、もう人を好きになるのが怖いです。一途な男性はいるのでしょうか。

  • ストレスがたまったときどうしすか?

    仕事でかなりのストレスを感じてます。 ストレスで胃が重く感じることがあります。 みなさんのストレス解消方はなんですか? ちなみに私は33歳の既婚の女性で、事業主です。 よいストレス解消法があれば教えてください。 

  • 気持ちの差が大きい

    一般的に『好き』の気持ちに大きく差があるカップルはうまくいくのでしょうか。 私は依存症なくらいに相手を好きになってしまいます。 彼氏は私のことを普通の人より気持ちが何倍も大きいと言います。 私が不安になり泣くと、彼氏は自分にまで同じ気持ちを要求しないでほしいと言います。 私はどうしたらいいのでしょうか。 彼氏はとても寛容で、今の状態でうまくいっていないわけではないのですが、私はいつも不安なんです。 彼氏に負担のない彼女になりたいです。 彼を失ったらどうなるかわからないので、できる限りのことはしたいと思っています。 ささいなことでも助言をいただけたら嬉しいです。

  • 気持ちの差が大きい

    一般的に『好き』の気持ちに大きく差があるカップルはうまくいくのでしょうか。 私は依存症なくらいに相手を好きになってしまいます。 彼氏は私のことを普通の人より気持ちが何倍も大きいと言います。 私が不安になり泣くと、彼氏は自分にまで同じ気持ちを要求しないでほしいと言います。 私はどうしたらいいのでしょうか。 彼氏はとても寛容で、今の状態でうまくいっていないわけではないのですが、私はいつも不安なんです。 彼氏に負担のない彼女になりたいです。 彼を失ったらどうなるかわからないので、できる限りのことはしたいと思っています。 ささいなことでも助言をいただけたら嬉しいです。

  • 気持の波が激しいです。落ち着ける方法は??

    こんにちは 最近悩んでいることがあります。気持の波が激しいこと。 気分が切り替わるタイミングは色々あるんですが 特に人付き合いに左右されることが多いです。 人と楽しく過ごせた後とかはものすごく楽しい気持で過ごせるのですが ちょっとギスギスしたり、盛り上がらなかったりしたときの凹みっぷりが凄いんです とにかく浮き沈みが激しいです。 最近、ちょっと凹むことが多いのでちょっと疲れてます。 なんとかあんまり凹まないようになりたいんです 性格的なことなので一気に解消! ってなわけにはいかないと思いますが アドバイスいただけないでしょうか?

  • 最低な男を忘れたい

    最低な男だと頭では分かっていても、心が追いつかなくて忘れられません。連絡をこっちから取らなくしても、向こうから来ると結局また連絡を取ってしまいます。何か忘れるのに良い方法をご存知の方、同じような経験をされた事のある方、アドバイスお願いします。

  • 今後恋愛がしたい私はどうしたらよい?

    片思いばっかり。自分に自信がない私。肥満で色気もないし。あえて自分のいいところを言うと、まじめで人を傷つける事はいわないこと、明るいことくらいでしょうか。ダイエットはしているし、「どうせ私なんてだめだ」とかサジを投げているわけでもありません。20代後半ですが、男性と付き合ったことは一度もないです。告白はしたこともされたこともありません。たぶん産まれてから一度も男性に好きになってもらったことはないと思います。もともと保守的で、自分で言うのもへんですが真面目で、合コンとかそういうものにはいきたくありません。友達は男女問わずにけっこういますが、自分の恋愛話はしたことがありません。誰のことが好きとか、あの人はカッコいいとか、そういう話をするのが恥ずかしいので、好きな人ができても「好きな人はいない」とか友達に言ってしまいます。今は本当に好きな人がいません。かといって、身近に素敵な男性がいないわけでもありません。私は喋るのが苦手かというとそうではなく、どちらかというとおしゃべりです。好きな人ができたら、恥ずかしくて気のないそぶりをしたり、普段からおばちゃん的なのでそのままの接し方をしてしまいます。 でも、やっぱり私も女ですから、心の大きな支えになってくれる人や素直に甘えられる人、その人のために一生懸命何かをしたいと思える人、冗談を気軽に言い合える仲でありながら真剣な話もできる人、お互いを高められる人、男性として私のことを大きく包んでくれる人・・・そんな存在の人がほしいです。これから私はどうしていけばよいでしょうか。基礎的なことでもいいので教えてください。

  • ウジウジと…!(女性にお尋ねします)

    二十代前半男子です。いい年してみっともないくらいウジウジ悩んでます…付き合ってまだ二週間の彼女に関する質問です。  出会いは合コンのような飲み会の席だったのですが、私のほうが一目惚れをし、以後約一ヶ月間の怒涛の押しが幸いし、付き合ってもらえることになりました。 もちろん今は幸せですが、非常に控えめかつ真面目な子で、私が今まで付き合ってきたことがないタイプの女性なので色々困ってます。そこで皆様のご意見をお伺いしたいと思います。  上記の点からもお分かりいただけるように、かなり一方通行な恋人関係です。それでか、付き合っているにもかかわらず彼女のほうから一切連絡をくれません。(自分からするのが苦手とは言っていました。また、こちらから連絡をすればすぐ返事は来ます。)  補足というか、これが一番大事な点なんですが、彼女にはよ四年間ずっと引きずっている元恋人がいます。目の前で浮気現場を目撃したにもかかわらず、まだ好きでいるようです。(最初の飲みの席で友達とこの話をしていたのを聞いた) さらに、引きずっている間も恋人はいたようです。これは会話から推察しただけですが、まず間違いはありません。  そこで質問します。連絡をくれない彼女の態度が示しているように、他の方と同じようやっぱりまだ彼女はその元彼を吹っ切っていない状態で付き合っているのでしょうか? もしそうだとしたらやはり私は「とりあえず」なのでしょうか? 皆様のご意見お待ちしております。

  • 会わない口実

    私は訳あって来月おしりの手術をすることになってしまいました。 彼氏とは毎週土日(現在彼が仕事多忙なため日曜のみになる時も)会っているのですが、このことはどうしてもばれたくないのです。 水曜に手術で一週間入院予定なのですが、一週目の土日は同窓会の集まりで土曜の夕方から次の日まであるってことにして、一週間だけでは治りも不安なので次の週はぎりぎりまで、先週会えなかったから早く会いたいなと、会いたいという気持ちは伝えておき金曜あたりに、ものすごい熱がでてきて行けそうにない(土曜にも明日もまだ治りそうにないと連絡)と言おうと思っています。またついてないことに11月は23日も祝日なので、この日は仕事が入ったと言おうと思っています。 正直こうすると3週間会わないことになるし、ここまで嘘をつくのがつらいです。でもこの手術のことはとても恥ずかしくて言えません。 仕事や風邪で一週間会わなかったこともありますが、ここまでしていいのでしょうか。不振に思われますか。 無理をすると、悪化するのも怖いです。

  • 感動?したデート☆

    お世話になります。 ちょっとマンネリ気味です・・・ 内容は映画・買い物・食事・カラオケ・遊園地・水族館等・小旅行等普通だと思います。 でですね、風景とか施設とかじゃなくてパートナーの行動で感動したこと教えて下さい。 だらけ気味なので是非初心に戻りたいと思います! よろしくお願いします。

  • お見合い写真を見て

    お見合いについて質問です。数人とお見合い経験があります。 先日、また履歴書と写真をもらいましたが、自分でもびっくりしているのですが、ビジュアルがもうダメでした。 自分でもお断りゾーン?があるんだと気付きました。 複数いる仲介人で一番私に近い方に「お写真を見る限りは、ちょっと暗そうなイメージですね・・・」と言ったところ、 彼女も「そうなんですよ~~~」と。 しかも、もう一人の仲介の方が 「お相手(私)には、彼の写真を見せない方がいいんじゃないか」 と提案したそうです。つまり、顔がダメなので履歴書だけで判断させろ、と。(ちなみにお相手は大学中退してますが、普通の経歴です) お写真をみただけでお会いするのを断ってよいものか。 ある方に「写真をみて断るなんて、顔が悪いって言ってるも同じ、せめて一度お会いしてからお断りするものじゃないの?」と言われ、彼女の力説に動かされ、お見合いを引き受ける旨、伝えました。 その時正直に、「お会いするだけしてみようと思います」と失礼とは思いつつ、そのようにお伝えしました。 別の年配の方に「お見合い写真の段階で断っていいか」相談したら「当たり前だよ!断るつもりで会うほうが相手に失礼だよ」と言われました。 「顔が好みじゃありませんって言えばいい、あいだに入った人はうまく向こうに伝えてくれるよ」と。 真逆の考えに驚きました。そして、今更ですが、お会いしたくない気持ちがこみ上げてしまったのです。 1.好みじゃない人だったとしても会いますか? 2.今回のように一度受けてしまったお見合い話を断ることは可能でしょうか?やっぱりお会いした方がいいでしょうか。日にち等は一切決まっておらず私の履歴書もまだ相手に届いていません。(でも、私がお見合いを承諾したことは相手は知ってます) どうぞアドバイスをよろしくお願いします。

  • 過去を話すタイミング

    33歳♂です。 知人の紹介で、日頃出会いが少ないという29歳の女性と 初めて会うことになりました。事前に携帯で連絡をとれています。 ところが当方に過去短い入籍歴が有り、どういうタイミングで 相手に伝えるべきか困っています。 過去の結婚歴についてですが、月1~2回の頻度で会う遠距離恋愛から 2年の交際で結婚話に至りました。 勿論お互いの両親の下結納も済ませ、結婚式の招待客も確定していましたが、 当時多忙でかつ、社宅の事情等もあり、入籍だけ先に済ませてしまいました。 ところが式の1ヶ月前から二人で住み始めた所、相手が当方の外見 (髪が薄い等)を理由に接する態度が急変し、当方の外見が精神的に 苦痛になる、との理由で毎日罵倒を浴びる日々が続き、 ついには話し合いさえ持てない状況になりました。 結果として、僅か数週間で已む無く一緒の生活を諦めた辛い過去です。 その後しばらく気持ちの整理に時間を要しましたが、 理解の有る友人にも恵まれ、立ち直り現在に至ります。 結婚の失敗は、相手に恵まれなかったことだけが理由と考えておらず、 自分の未熟さもあってのことですので、異論反論も素直に受け止めていますが、 素敵な縁で新たに出会えた方にも、隠さずいつか話さなくてはならないと 思っています。しかしながら、初回の対面から切り出すべきでも無いという 思いもあり、悩んでいます。先方が聞いてショックを受けるかもしれませんし、 受け止めて貰える話なのかも、正直想像は付きません。 まだお付き合いが始まっていない段階ですが、こういう事実について いつ話を切り出すべきか、皆様のお考えをお聞かせ願えれば幸いです。

  • オタク・・・・・・隠しようが無い

    こんにちは。 21歳女子大生です。 先程、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2491711.html 回答No4を拝見して、かなりヘコンでおります。 女子校を卒業し、在学中にBL(男性同士の恋愛を描いた作品)にハマリ、今でも大好きです。 男性から見て「趣味は自由だけれど恋愛対象ではない」のでしょうか。  アルバイト代の殆どを小説につぎ込んでいます。 ファッションも、ある特殊なファッションにしか興味がなく、普段は 「ちょっと良い所のお嬢さん。か?」的なファッションをしています。 遊びに行く時は化粧をしますが、メイクをすると目ヤニが出るため、学校とバイトへはしていっていません。 視力は裸眼で0.007、その視力を矯正するためビン底メガネをかけています。  ここまで前書きなのですが(長くてごめんなさい)、今、好きな人がいるんです。 それは古本屋さんの店員さん(バイト)です。 私は、BL本を買うとき男性に見られるのが嫌で、レジに男性がいる時は女性に代わってもらうんです。 殆どの店員さん(女性含む)は面倒ということを顔に出すのですが、彼はニッコリ笑って私が言う前に「ちょっと待ってくださいね」と走って女性を呼びに行ってくれます。 彼はもちろん私がBL本好きというのを知っています。 先月は頑張って給料がちょっと多かったので「この棚の本、全部下さい」とかやっちゃったので、かなり濃いことはバレている筈です。 その古本屋さんには友達の友達(男性)がバイトをしていて、仲を取り持ってもらうことも可能かもしれないのですが、人伝いにメールをする(またはメールしても良いですか、と聞く)のはキモイと思われるでしょうか・・・・・・。 とりあえず、その古本屋さんに行く時は、格好に気をつけようと思いますが、今更遅いでしょうか・・・・・・。 一生男性に恋なんてしないと思っていたので、小学生並みの知識です。 何かアドバイスをお願いします。

  • 彼のことについて…。男性の方の意見を聞きたいです。

    付き合って1年になる彼がいるのですが…お互いに想っている気持の大きさの違いに困っています。 以前は彼の気持ちの方がとても大きく、私は想われていることに安心しきっていたのですが。。最近は、私の気持の方が大きく何だか簡単にあしらわれているようで毎日が辛いです。 男性は追われると逃げたくなるものなんですか? こうゆう場合は、どう対処したらよろしいのでしょうか? 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 飲みに行くって言ったほうがいい?

    こんばんは。 たいした質問でなくて恐縮ですが時間があればお付き合いください。 出来れば彼女のいる方にお聞きしたいです。 私20代後半、彼30代後半です。 週末に会社の人と飲みに行きます。 うちの会社は男性のほうが多い職場で10:1くらいです。 私がいる部署は女性が多く、4:1くらいです。 前に彼に「うちの会社は独身男性ばっかりだよ。心配とかしないの?」 聞いたら、「君の話を聞いてる限りではあまり心配な気がしない。」と言われました。(信用されてるのか、モテなそうだと思われてるのか、、信用されてるのは嬉しいけどちょっとくらい心配して欲しいな~という複雑な心境です) 実は、チームの仲間で飲むときは女性が若干少ない程度ですが、他部署の人や同期同士で飲みにいく場合は女性は私一人ということも少なくありません。そんなにしょっちゅう飲みに行く訳でもないのですが、続く時は毎週になったりもします。 一応彼に心配させないように気を使って、同世代の男性社員をあまり話題に出さないようにしてました。(面白い後輩とか既婚男性とかの話がメイン。飲みの席の話も女の子が必ず登場) 前置きが長くなりましたが、質問です。 ●会社の人と飲みに行く時は事前に彼に言ったほうがいいと思いますか? ●女性一人の時もある事も言ったほうがいいと思いますか? 信用しているので、特に聞きたいとは思わない。 言ってくれたほうが安心する。 そんな事いちいち言われてもうっとうしい。 など、理由も教えていただければと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#22696
    • 恋愛相談
    • 回答数3