Sora0915 の回答履歴

全33件中1~20件表示
  • パンヤで遊ぶには

    「パンヤ」というゴルフネットゲームで遊びたいのですが 固まってしまってどうしても遊ぶ事が出来ません。 このPCではどんな対策をしても出来ないのでしょうか? NEC・Lavie L・LL550/3 Windows XP Home Edition Version2002 Servise Pack 2 Mobile AMD Duroh(tm)Processor 996MHz 256MB RAM どの部分を載せれば良いのかわからなかったのですが 一応参考まで。。(他、必要あらば教えて下さい) ご教授頂けると助かります。宜しくお願い致します。

  • 半角英字

    半角の英字を打とうとしても、全角の文字しかでてこなくなってしまいました。なぜなのでしょうか?

  • AS/400 のプリンターフォントや位置決めなどの設定

    AS/400 でプリンターを設定しています。 プリンターはPCに直付けして、クライアントアクセス(パーソナルコミュニケーションズ)というソフトを使って、プリンターセッションを作成し、印刷しています。 このときに、別のPCに設定したときに、 プリンターのフォントや用紙設定などが変わり、 簡単に設定することが出来ません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • メモリの最大容量を調べる方法

    メモリの増設を考えているのですが、メーカーに連絡しても返答が帰ってきません。 簡単にメモリの最大容量を調べる方法ってありませんか? よろしくお願いします

  • 画像をフォルダごと添付するには?

    複数の画像をメールに添付して送りたいのですが、 その画像が入っているフォルダごと添付して送ることはできるのでしょうか? 是非教えてください。

  • リカバリしてもフリーズします。部品の故障でしょうか?><

    知人から譲り受けたデスクトップパソコンを使用しているのですが、2週間ほど前から、起動してほどなくフリーズし、1、2分後に復帰、以降の使用は問題なく可能、という症状が現れるようになりました。 それがここ数日になって、フリーズ後に復帰しないばかりか、再起動させてもWindowsが立ち上がる途中でフリーズしてしまうなど、症状が悪化しました。なぜか、セーフモードで立ち上げて、その後、再起動させると普通にWindowsが立ち上がったりします・・・またフリーズしますが^^; 何度かリカバリし直したのですが、リカバリ直後のネットにも接続していない(LAN線もつないでいない)状態でも、起動後放置しているだけでフリーズしてしまいます。 タスクマネージャーを開いて見ていると、最初CPU使用率0%なのが、段々上がっていき、結果100%になるようです。 また、プロセスを見ていますと、SystemIdol~が90台を指しているのに、CPU使用率が100%近かったり、フリーズ後に見るとすべてのプロセスが00となっていたり・・・ ただ、一方で、ごくごく稀に、起動後普通に動作することもあるんです。。。 これは、ハードディスクかCPUか、何かの部品が故障していると考えた方がいいのでしょうか?>< スペックは、WinXPホームエディション、アスロンXP3200、メモリ1GB、HDD200GB、Geforce6600GTという感じです。 自身、パソコン知識に明るくないので、変なところがあったら申し訳ありません。 御教授のほど、よろしくお願いいたします。

  • リカバリしてもフリーズします。部品の故障でしょうか?><

    知人から譲り受けたデスクトップパソコンを使用しているのですが、2週間ほど前から、起動してほどなくフリーズし、1、2分後に復帰、以降の使用は問題なく可能、という症状が現れるようになりました。 それがここ数日になって、フリーズ後に復帰しないばかりか、再起動させてもWindowsが立ち上がる途中でフリーズしてしまうなど、症状が悪化しました。なぜか、セーフモードで立ち上げて、その後、再起動させると普通にWindowsが立ち上がったりします・・・またフリーズしますが^^; 何度かリカバリし直したのですが、リカバリ直後のネットにも接続していない(LAN線もつないでいない)状態でも、起動後放置しているだけでフリーズしてしまいます。 タスクマネージャーを開いて見ていると、最初CPU使用率0%なのが、段々上がっていき、結果100%になるようです。 また、プロセスを見ていますと、SystemIdol~が90台を指しているのに、CPU使用率が100%近かったり、フリーズ後に見るとすべてのプロセスが00となっていたり・・・ ただ、一方で、ごくごく稀に、起動後普通に動作することもあるんです。。。 これは、ハードディスクかCPUか、何かの部品が故障していると考えた方がいいのでしょうか?>< スペックは、WinXPホームエディション、アスロンXP3200、メモリ1GB、HDD200GB、Geforce6600GTという感じです。 自身、パソコン知識に明るくないので、変なところがあったら申し訳ありません。 御教授のほど、よろしくお願いいたします。

  • CDをきくと音が飛ぶ&雑音&曲がゆっくりになる

    DVDを買ってメディアプレイヤーで再生してみたのですが、音飛びがひどく、 しかも再生速度もゆっくりとなりぽつっぽつっという雑音がものすごくまじっています。 ちなみに、DVDでなく他のCDを使っても同じで、iTuneや、realplayerと再生するものを変えても同じ症状が出ました。 以前の相談を見たところ、デジタルという設定をアナログにすると良いと書かれており、変更しましたが直りませんでした。 また、とりあえずクリーナーを買ってきて、1回のクリーナーのところ5回くらいクリーニングしたのですが効きませんでした。 なにか考えられる原因とその治療法を知っている方がいましたら、是非教えていただきたいです。

  • CPU交換で...

    先日、友人からGIGABYTEのマザーが入ったパソコンをもらいました。ソケット478のセレロン2GでDDR256M×2枚が入ってたのですが、これをペン4の2.4Gに変えようと思い購入し、交換したのですが電源は入るのですが、BIOS画面すら出てきません... バンザイです..どうすれば不具合なく動作するでしょうか? また、ハードディスクのOS再インストールしなきゃいけないのでしょうか...? どなたか親切な方、初心者なので丁寧なご指導お願いいたします。

  • CPU交換で...

    先日、友人からGIGABYTEのマザーが入ったパソコンをもらいました。ソケット478のセレロン2GでDDR256M×2枚が入ってたのですが、これをペン4の2.4Gに変えようと思い購入し、交換したのですが電源は入るのですが、BIOS画面すら出てきません... バンザイです..どうすれば不具合なく動作するでしょうか? また、ハードディスクのOS再インストールしなきゃいけないのでしょうか...? どなたか親切な方、初心者なので丁寧なご指導お願いいたします。

  • 自動削除ソフト

    windowsパソコンで再起動のタイミングで、それまでログインしていたユーザーの情報を全て削除するソフトってどんな物がありますか?ブラウザのキャッシュ、保存したファイル等、ユーザーの痕跡を全て削除するようなソフトが希望です。漫画喫茶等で使用されている業務用?のソフトって何を使用しているのでしょうか?どんな情報でもいいので教えてください。よろしくお願いします。(できればフリーソフトは除く)

  • Windows updateについて

    Windows updateを久しぶりにしようとしたら全て英文になっていました。なぜでしょうか?

  • CPU交換で...

    先日、友人からGIGABYTEのマザーが入ったパソコンをもらいました。ソケット478のセレロン2GでDDR256M×2枚が入ってたのですが、これをペン4の2.4Gに変えようと思い購入し、交換したのですが電源は入るのですが、BIOS画面すら出てきません... バンザイです..どうすれば不具合なく動作するでしょうか? また、ハードディスクのOS再インストールしなきゃいけないのでしょうか...? どなたか親切な方、初心者なので丁寧なご指導お願いいたします。

  • 送信済みアイテムに残りません

    送信したメールが、送信済みアイテムのフォルダに残りません。過去の質問の中で同じような質問をされている方のページを見て、パソコンの時刻合わせをしましたが、直りません。ノートを使っているのですが、パソコンを電気屋さんに持っていって電池交換をしてもらうべきなのでしょうか?不便で困っています。どなたかご教授お願い致します。

  • CDをきくと音が飛ぶ&雑音&曲がゆっくりになる

    DVDを買ってメディアプレイヤーで再生してみたのですが、音飛びがひどく、 しかも再生速度もゆっくりとなりぽつっぽつっという雑音がものすごくまじっています。 ちなみに、DVDでなく他のCDを使っても同じで、iTuneや、realplayerと再生するものを変えても同じ症状が出ました。 以前の相談を見たところ、デジタルという設定をアナログにすると良いと書かれており、変更しましたが直りませんでした。 また、とりあえずクリーナーを買ってきて、1回のクリーナーのところ5回くらいクリーニングしたのですが効きませんでした。 なにか考えられる原因とその治療法を知っている方がいましたら、是非教えていただきたいです。

  • Windows updateについて

    Windows updateを久しぶりにしようとしたら全て英文になっていました。なぜでしょうか?

  • HDDがいっぱいで・・・

    どうすればいいかわかりません・・・。 なにかに移したいんですが、CDに移すにも量が多くてできそうにもないんです。 このような場合はバックアップをすればよいのでしょうか?もしそうでないならどうすればよいでしょうか? パソコンはNECのVL300/3です。よろしくおねがいします。

  • Power Producer 2 gold(ドライブ同梱)とWMVの取り込み

    Power Producer 2 goldを使っております。ムービーディスクの作成にて、WMVファイルを取り込みたいと思っているのですが、「取り込みに失敗しました」というエラーメッセージがでて取り込むことが出来ません。他のWMVファイルも取り込みエラーがでてしまいます。これはwmvはソフトウェア的に対応していないのでしょうか?ちなみにaviファイルは取り込むことが出来ます。 原因が分かる方是非ご回答よろしくお願いいたします。

  • Windows updateについて

    Windows updateを久しぶりにしようとしたら全て英文になっていました。なぜでしょうか?

  • Windows updateについて

    Windows updateを久しぶりにしようとしたら全て英文になっていました。なぜでしょうか?