purin1gou の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 便秘

    便秘で、先日も下剤を使って排便しました。下剤を使うとたいていは5回分の便が出ます。通常出る5日分も出るんですが、できれば腸の中に5日分の便をためたくありません。1日か2日分が腸のうごきによって出て行くというのが理想なんですが。 便の量がたまらないうちに排便できる体質に直したいのですが。どんなことをしたらいいですか。

  • このつかえ感は何でしょう

    (家族のことで、40代です。7、8年前胃潰瘍になったことがあり、再発はしていません) 2ヶ月前から突然、つかえ感(食べ物がつまる感じ)があらわれ(食事の時ではなく)、1、2日後は普通に戻って症状が消えました。以来(2ヶ月の間)全く同様の症状2、3回ありました。食事は普通にとっており、つかえ感以外、熱や、吐気など一切ありません。病院で見てもらいましたが、内視鏡で検査しないと分からないと言われました。本人は内視鏡が嫌いのようです。このつかえ感は何でしょう。やはり内視鏡でしょうか。

    • ベストアンサー
    • goo88
    • 病気
    • 回答数3
  • 頭痛がして ぼんやりします。。何の病気??

    ここ最近 3日間ぐらい 頭痛がします。 じっとしてたらぼーとするぐらいなんですが 動いたりすると ぐわーんとこめかみや首の付け根 のあたりがずきずきうずきます。 頭痛薬のんでも効いてないみたいです。 眠いような感じがあります。 肩こり症なので肩こりから来てるのか?とも 思うのですが 風邪?それとも脳の病気? 最近睡眠が少し足りてないのもあると思います。 何が考えられますか? 父がずっと頭痛を言ってたとき 水がたまってるという事で手術になったので 私もちょっと心配になってきました。。 私は32歳です。 いろいろ意見聞かせて下さい

  • 何らかの腸の病気でしょうか。。。

    ひどい悪臭の便がでて悩んでいます。 自分でも耐えれないくらいの腐敗臭です。 心配で二ヶ月前に大腸内視鏡検査を受けました。 軽い大腸炎で済み、一週間の整腸剤もらいました。 腸がきれいになった分、検査後何日かは匂いが和らぎましたが、またすぐに匂いがし未だに治っていません。 ・今は市販の『ザガード』と胃薬、一日に必要な栄養素が入ったサプリメント『ザスピルリナ』を飲み、朝はヨーグルト、砂糖の代わりにオリゴ糖等気を使っているのですが・・・。 ・下痢はありませんが、比較的水っぽいです。 ・2,3日快便が続き、2,3日便秘になりの繰り返しです。 ・血便もありませんが、色はやや濃い茶色です。 ・胃は空腹になると、多少痛みます。 ・便の太さは細くもなく標準で、小バナナぐらいの長さです。 それに、肌荒れがひどくやはり内臓からきている気がして、日々心配しています。 いったいどんな病気なんでしょうか。。。

  • 背中痛について

     30sの男性です。  最近、背中に痛みを感じます。  位置的には、腰の高さで左の部分です。痛み自体は、それほどでもありません。  また、最近胃の”むかつき”も感じるようになりました。もともと胃腸が弱く、下痢はたまにしていますが、このような感覚は初めてです。  最近酒の量も増えており、何か大きな病気の前兆では?、などと心配になって、今回質問してみました。

  • 緊張してしまいます。

    中学3年生の女です。 実は私は極度の上がり症で困っています。 昔から緊張しやすい性格だったのですが、今まではそんなに気になりませんでした。 でも、ここ数ヶ月でひどくなってきました。 習字を書いている時や、給食を食べている時(得に汁物)、お茶をコップにつぐ時などになぜか緊張して手が震えてしまい、手に持っている物が持てなくなります。 そうなると、息が苦しくなってつらいです。 それを気にして、失敗を繰り返してしまいます。 本当にどうしたらいいのでしょうか。 もう少しで高校生になりますが、それではまともに高校生活を送ることができないんじゃないのかと思い、心配で眠れません。 すごくつらいです。もうすぐ習字の授業もあって、どうしたらいいのか分かりません。 学校を休むことも考えています。 給食の時間は、無事に食べ終わることだけを願いながら食べています。 受験勉強も手につきません。 本当につらくて、つらくて、悩んでいます。 ばかみたいな事かもしれないけど、私にとってこれからの人生を送るために大切な問題です。 アドバイス、どうか、お願いします。

  • 背中が痛い。。。

    最近、料理中などたったままでいたり、体勢がが悪いと背中が痛くなるんですが、どうしたら治るんでしょうか?いままではなかったので病院にいこうかなぁとおもってるんですが内科がいいんでしょうか?友達は整骨院に行けと行ってるんですが・・・。

  • どうしたらよいのでしょうか?彼との電話で・・・

    はじめまして。私は、25歳♀で付き合って8ヶ月になる2コ上の彼がいます。彼とは、遠距離で毎日寝る前に電話をしています。 2人で会っているときは、とてもやさしくて私の事を思ってくれているのがよくわかるのですが、最近電話をするとよく(毎回のように)喧嘩のようになってしまします。 私には、彼がいきなり怒り出す理由がわかりません。彼の誤解を解こうと一生懸命説明するのですが、それが彼の怒りを増してしまうようでいつも後味悪く電話を切る形になってしまします。 彼と喧嘩になると、「おまえは…」「あんた何?」「あほか?」「もっと日本語考えて喋れ!」など、ひどい口調で怒鳴られます。私は、今まで友達とも喧嘩をしたことがなく、そのような怒鳴られ方をされたことがないので、いつもショックを受けて泣いてしまいます。そうすると、「泣くのは、ズルイ」と言われます。 普段は、いつも「大好きだよ。」「愛してる」など優しい言葉をかけてくれる彼ですが、そのように怒鳴られると、どうしたらよいのかわからなくなってしまいます。 私は、今まで一度も別れることなど考えたことがありませんが、喧嘩になると「このままなら別れたほうがいい」などと言われます。8ヶ月間付き合い、お互い信頼関係を築いてきたと思っているので、なぜ彼がそんなに簡単に「別れる」などと口にできるか理解できません。 私は、喧嘩もしたくありませんし、別れたくもありません。ずっと彼と仲良くしていきたいと思っていますが、どのようにしたら仲良しでいられるでしょうか?常に私が下手にでなければならないでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 東京見物・・・。困ってます・・(;´д`)トホホ

    1月10日から2泊3日で東京へ旅行に行きます。 行ったその日の計画がまるで決まっていません・・・ 夜ご飯に横浜中華街で食べたいとは思っているのですが、その前の計画がゼロです。 宿泊はディズニーリゾートへ泊まる予定をしているのですが・・横浜は無理に近いでしょうか? もし。横浜を諦めるならどこを回れば東京だ~~って実感できますか?(笑) 人数は大人6人、二歳が1人居ます・・・ ヨロシクオネガイシマス(ツ _ _)ツ))