dropsky の回答履歴

全144件中121~140件表示
  • 妊娠7週での海外旅行

    先日4/29に、高温期11日目で妊娠検査薬が陽性になったと質問した者です。4/30と5/1に続けて検査をして、徐々に検査薬の色が濃くなっています。基礎体温も変わらずに高温をキープしています。早く病院に行きたいのですが、早すぎると何も見えないと思い5/13(5週4日)に病院の予約を入れました。ここからが質問なのですが、5/21から5/25までグアムへ旅行に(関空からです)行く予定があります(6週後半から7週にかけて)5/13の診察の際に医師に聞くつもりですが、出発日が近づいてるのでちょっと焦ってます。もちろん行くとすれば無理のないようにするつもりですが、行かない方がいいでしょうか?キャンセルするとなると、旅行に行くのを知っている両方の両親・兄弟・同僚・一部の友人にどう説明すれば良いかも悩んでます。素直に妊娠した事を言って残念な結果になれば余計に気を使わせてしまうし・・・ 今は頭の中が真っ白です。なにかいい案があれば宜しくお願いいたします。

  • 指しゃぶりをやめさせたい!

    1歳10ヶ月児です。 指しゃぶりしすぎて前歯が少し出てきました。(見てわかる) 両手の親指には「指しゃぶりだこ」のようなものが出来て硬くなっています。 自分自身が指しゃぶりが原因で前歯が1センチ近く出っ歯になり、矯正したのですが健康な歯を4本も抜き、何年も矯正器具を付け、数十万の費用がかかり、写真も嫌い。指しゃぶりのせいで…いやなことばかりでした。 今までは、乳児期の指しゃぶりは自然なこと、と自分に言い聞かせてきましたが、歯が出てきたので非常に焦っています。 何とかやめさす方法はないですか?指にからしを塗る…とかじゃない方法をご存知のかた、教えてくださいお願いします。

  • 指しゃぶりで内出血し、皮がむけてしまいました。

    一歳3ヶ月になる息子の右手の親指が内出血し、ついに、ひび割れ、皮がむけてきてしまいました。 指しゃぶりする時の吸う力が強くて,内出血になることってあるのでしょうか。眠る時意外はほとんど指しゃぶりはしないのに、こんなに酷くなるものでしょうか。 内出血が出始めたころに、親指の付け根辺りに湿疹が現れていたので皮膚科で薬をもらい、塗っていたので、その影響もあるのでしょうか。かさかさしだして皮膚がパリパリになっているのです。 そして、その湿疹はうっすらとなってはいるものの、少しずつ範囲が広がっていてていまだに治りきらない状態なんです。(その部分は皮は剥けていませんが) この二つの症状には関係があるのでしょうか。 こんな症状を経験した方、是非教えてください。

    • ベストアンサー
    • IMaim
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 妊娠前のおりもの

    妊娠を希望してます。 整理開始日よりまだ17日ですが、毎日ぽてっとしたおりものが続いており、妊娠の可能性が高いかと少し期待しております。また、10cm以上のびるおりものが、通常の排卵日の三日後にもあり、子宮がしくしく痛みます。これらのことは、通常はありません。 どなたか教えていただけたら幸いです。よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • noname#27215
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 肺炎ってどんな症状ですか?

    2歳半の男児です。 3日前から37度~39度の熱が続いており、39度で座薬を入れてもまた数時間後には上がり、を繰り返しています。 風邪くすりを医者にもらって3日前からのんでいますが、こんなに熱が下がらないのは初めてで肺炎じゃないかと疑っています。 あと、咳をします。 今は38度なのに比較的元気です。 肺炎とはどんな症状ですか? ちなみに突発性発疹は以前に済みました。

    • ベストアンサー
    • noname#120844
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 1日だけの生理だったのでしょうか?

    いつもお世話になっています。質問させてください。  生理周期30~31.毎回順調です。(2月27日・3月29日生理開始)  今回もそろそろ生理が来る日なのに、来ません。  だけど27日の夜に少し、出血があったので来ると思っていたのですが、28日の日中は出血無く、夜に出血(生理終わりに近いくらいの)29日今日もまだ出血はありません。生理痛のような腹痛は少し感じています。  基礎体温も下がっていません。 今日明日と病院は休診で、5月1・2日の診察でまた休みになります。1・2まで様子見ようと思っていますが、こんな経験された方いらっしゃいますか? 妊娠希望ですが、妊娠の可能性は今回はないだろうな~とおもっていますが検査薬使ってみたほうが良いのでしょうか?それとも何かバランスが崩れてしまったのでしょうか?  何か情報あったら教えてください。解りずらい文章ですいませんが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#17043
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 指しゃぶりで内出血し、皮がむけてしまいました。

    一歳3ヶ月になる息子の右手の親指が内出血し、ついに、ひび割れ、皮がむけてきてしまいました。 指しゃぶりする時の吸う力が強くて,内出血になることってあるのでしょうか。眠る時意外はほとんど指しゃぶりはしないのに、こんなに酷くなるものでしょうか。 内出血が出始めたころに、親指の付け根辺りに湿疹が現れていたので皮膚科で薬をもらい、塗っていたので、その影響もあるのでしょうか。かさかさしだして皮膚がパリパリになっているのです。 そして、その湿疹はうっすらとなってはいるものの、少しずつ範囲が広がっていてていまだに治りきらない状態なんです。(その部分は皮は剥けていませんが) この二つの症状には関係があるのでしょうか。 こんな症状を経験した方、是非教えてください。

    • ベストアンサー
    • IMaim
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 生理が来ない…

    こんにちは。21才の女です。 今、生理が来なくて不安でしょうがないです。 今までの生理周期は、順に 30、30、31、26、26、そして先月が27日周期だったのですが…(けっこう不安定ですね) 3月28日に生理が来たので、今月は27日周期で言うと24日に来ているはずなのですが…きていません(><) 避妊(ゴム)はちゃんと最初からしてました。 先月の生理が終わってから仲良くしたのは、3・4回です(日付は覚えていません…) 生理が遅れてる要因として、 ・就職活動が現在進行形で続いていて、今までに無いストレスを感じている ・生理が来ないことを不安に感じ、気にしすぎている ことがあげられますが…。 妊娠の症状(吐き気、着床出血など)は特に感じません。 妊娠の可能性はどのくらいでしょうか? また、単に遅れているだけとして、生理っていつくらいに来るのでしょうか?一概には言えないと思いますが… くだらない質問かとは思いますが、不安でしたので質問させていただきました。

  • 双子の場合、何週目までに分かるものでしょうか?

    現在9週目の妊婦です。 主人の勤め先に霊感の強い方がいて、時々予知夢を見るらしいのですが、先日、主人がベビーカー2台を横並びで押している夢を見たそうです。 でも超音波検査では赤ちゃんは1人だけです。 そこで気になったんですが、双子の場合は何週目までに分かり、何週以降は双子はありえないんでしょうか? 私自身が一卵性の双子だからそんな夢見たんじゃ?と言ったんですが、私が妊娠した時もその霊感のある方は予知夢らしきものを見たそうなんです(その方と私は面識ありません) 主人の周りの女性は「五ヶ月に入っても双子になる可能性あるよ」と言っているらしいのですが、本当にそんなことがあるのでしょうか? 私はどちらでも元気に産まれてくれればよいのですが、周りにいろいろ言われると気になって仕方ありません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 先ほど薄い陽性がでましたと質問したものです。

    先ほどは暖かいアドバイス有りがとうございます。 ところで、ほんっとにくだらない質問なんですが、ばかっぷりを発揮して質問します。 腹筋使ってもいいですか??咳き込んだりとか、大笑いしたりとか・・。なんだか、子宮が刺激されて流れてしまうんじゃないかと恐る恐るです。 これぐらいでどうにもならないよって思ってても実は心配・・・。ごめんなさい。

  • 陽性反応(うす~く)出ましたが・・・。

    いつもみなさんに相談させてもらっています。 今回、体温が37度2~5とまれに見て安定していたので、もしやと思い、27日に検査薬(クリアブルー)28日に(チェックワン)を使って、本当に薄く線がでました。以前フライングした時は気持ちいいくらい真っ白だったので、「おっ!陽性!?」と喜んでいたら、今日36.62に体温が下がってしまってました。でも、いつもは7時半くらいに検温するんですが、寝ぼけて朝の3時に検温して36.62だったんですよね・・・。とりあえず、再検を7時半にしたら36.82でした。(これは参考にならないかもしれませんが)出血の様子もないし、どういうことでしょうか? ちなみに、生理予定日は24日です。 文足らずですが、補足で補いますので、宜しくお願いします。

  • 甘いのかもしれませんが

    妊娠3ヶ月目の働く妊婦です。 既につわりも始まりました。仕事は今年に入って代わり、以前一緒に仕事をしていた時の上司の会社にいます。 少人数ですが、他の大きな会社の中で間借りをしています。 事務の仕事をしているのですが、仕事が忙しい時は忘れてしまいますが 自分以外全員外出していたり、席をはずしていて一人留守番をしている時に今までに経験したことのない、睡魔に襲われます。 本当に、自分ではどうしようもないくらいの睡魔です。 気がつくと気を失って(?)いるくらいのものです。 先日、その間借りをしている大きな会社から、「おたくの会社の人、時々うつらうつらしている人がいるけど、大丈夫?」とクレーム?が 入ったそうです。私の上司がクレームを受けたそうなのですが。。。 ちなみに、少人数の私の会社の人たちは私の妊娠を知っています。 気持ち悪くて、トイレに行く回数も多く、「よく席を立つけど大丈夫?」とも来ているそうです。(余計なお世話・・・) 間借りをしているだけあるし、皆さんに比べれば、「入社したて」なので「妊娠している」とも言えず・・・。間借りだけでなく、融資も受けているので、私達はとても緊張していなければいけない存在なのは重々承知なんですが・・・。 そして、今の会社には事務が私しかおらず、そして仕事の内容上午前中は必ずいないといけない状況なので、どんなにつわりがひどくても這ってでもいかないと行かなければいけない状況で、悩んでいます。 入社早々妊娠してしまった私が悪いし、会社の人には迷惑かけてばかりで本当に自分が嫌になってしまいます。 妊娠てこんなにつらいものだったのですね。 妊婦で働いている方は、どのように仕事と体調を管理されてるのでしょうか。教えてください!

    • 締切済み
    • yy30
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 陽性反応(うす~く)出ましたが・・・。

    いつもみなさんに相談させてもらっています。 今回、体温が37度2~5とまれに見て安定していたので、もしやと思い、27日に検査薬(クリアブルー)28日に(チェックワン)を使って、本当に薄く線がでました。以前フライングした時は気持ちいいくらい真っ白だったので、「おっ!陽性!?」と喜んでいたら、今日36.62に体温が下がってしまってました。でも、いつもは7時半くらいに検温するんですが、寝ぼけて朝の3時に検温して36.62だったんですよね・・・。とりあえず、再検を7時半にしたら36.82でした。(これは参考にならないかもしれませんが)出血の様子もないし、どういうことでしょうか? ちなみに、生理予定日は24日です。 文足らずですが、補足で補いますので、宜しくお願いします。

  • 妊娠中 尿の色が濁るんです

    今妊娠8週目なのですが、2日前から尿が黄色く濁っているんです。膀胱炎?とも思ったのですが、以前膀胱炎になったときのような残尿感や尿終わりの軽い痛さはないんです。ただ濁っているだけです。妊娠中ってこういう症状が出ることもあるのでしょうか。次回受診日が連休明けなので、早めに受診した方がいいか、もしくはよくある症状ならそのままにしておいてもいいのかな、と思ったりもして、悩んでいます。妊娠中って膀胱炎になりやすいとかって聞いたこともありますか?

  • 四ヶ月の耳周りただれ、液が出て広がってきました。

    アトピーと診断された四ヶ月の赤ちゃんのことです。 耳の前と耳たぶと耳の裏と耳の後ろが擦り切れたようになって透明な液が出てしまっています。 現在漢方で治療中(母乳のため私が生薬を飲んで、赤ちゃんは塗り薬)なのですが、その耳周辺のただれがなかなか治らず、治ってもまた擦り切れたようになって汁がでてきます。 片方の耳周辺は薬を縫ってもほっぺの方まで徐々に広がってきてしまっています。 現在、漢方医院でいただいたモクタールと亜鉛華単軟膏を一日五回くらいと、夜寝る前にゲンタシンという抗生剤を塗っています。 他に、アクロマイシンという抗生剤もあります。病院の先生に聞いたところゲンタシンでもどちらを使ってもよいといわれました。でも、どちらを使っていいかよくわからずにとりあえずゲンタシンを使っています。 どなかた同じような症状のお子様が治った方で、どのような薬を使ってなおったかを教えていただけますでしょうか。 一日何回くらいか、黄色いかさぶたはとってから塗った方がいいのか、このように広がっていくものなのか、どのくらいの期間で完治するのか、全身の湿疹が今後どうなるか(現在は小さな赤いぽつぽつと色の無いぽつぽつが広がってきています。足は痒いようです)、などもできたらお願いいたします。 長文のまとまりのない文章ですみません・・・。 先が見えず不安でなりません。お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • kaiumi7
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 妊娠可能かどうかって分かるの?

    妊娠できる体どうかって 検査とかで分かるんでしょうか? 以前友達がそういう検査をして 出来る体なのでよかったって 話をしてました。 病院とかで検査は可能ですか?

  • 胎嚢しか確認できず7週で流産と診断されました

    はじめまして。今月はじめに不妊治療の末に妊娠が確認されました。しかし喜んでいたのも束の間、6週目(胎嚢8.8mm)で下腹痛があり内診を受けると、子宮内で出血のあとがありました。 その後安静にしていましたが、外部には出血がなく、今日診察を受け、胎嚢は15mmに成長していました。生理日から数えて7週3日です。しかし、胎芽と心拍が確認できなかったため、その場で流産を言い渡されました。さらに、すぐにでもそうは手術を行う段取りとなることを説明されました。 私は生理の周期も34日と長めですし、妊娠9週でやっと心拍が確認できた人、15mmではまだ胎芽が確認できなかった人がいることを本や雑誌で読んでいたため、妊娠7週でそうは手術のことを言われたことにとても驚き、しばらく返事ができませんでした。とりあえず週明けにもう一度診察し、それでもだめなら翌日には手術、ということで話をされましたが、出血し流産、となる前に、自分の気持ちの整理もつかないまま見切りをつけて手術をすることに大きな不安と多少の抵抗を感じています。 ある病院のサイトでは、胎嚢が40mmになっても心拍等の確認ができない場合流産とみなされる、とありました。それにはまだまだ猶予があるのに・・・とも思ってしまうのです。 そこで、もし、胎芽や心拍が遅めの時期(7週以降)に確認された方がいらっしゃったら、ぜひそのときのお話を聞かせてください。 勝手な質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 流産直後なのに妊娠?

    こんばんは。 先ほど同じ質問をカテゴリー間違いでしてしまったのでまた質問します。 間違えた質問の削除等がわからないので放置します・・申し訳ありません。 私は2月初旬に妊娠5週ほどで流産しました。 妊娠を意識していたため極初期の妊娠に気付いたので、普通なら生理の遅れで片付けられてしまうほどの状況でした。 その際、医師の診察も受け、次の妊娠は5月くらいから考えるようアドバイスされました。 ところが今現在妊娠しているようです。 高温期が続き、つわりが始まり、生理(出血)もありません。 2月初旬の流産後ほぼ一ヵ月後の3月初旬に正常な生理が来ました。 そこから計算すると今は妊娠7週かと思われます。 不安なのは医師からは5月からと指示されたのに妊娠してしまった事です。 期間を空けずに妊娠するのは良くないという事なのでしょうか? 医師が何故そのように言ったのか、その理由をよく聞いておけばよかったと言う思いで今はいっぱいです。 理由をご存知の方、教えて下さい。 また、同じような経験をお持ちの方、何かアドバイス頂けませんか? よろしくお願いします<m(__)m>

    • ベストアンサー
    • aoi0408
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 流産について、該当するひとのみの回答がほしいです

    私の母親は流産しています。最近遺伝するのではないかと悩んでいます。そこで母親が流産したけど自分はしなかったというかただけ回答頂きたいのです。それだけで安心できます。流産したという回答はさらに不安になるので辞めてほしいのです。流産の後処理はものすごく痛いと聞いてなんだか妊娠するのが怖いのです。

  • つわりはいつから??

    一般的な計算の仕方だと、現在妊娠7wくらいです。 しかし、陽性反応が出てもエコーに赤ちゃんが うつりません。 実は、私は3月の初めまで海外に留学していて、帰ってくるまで行為はしませんでした。 それなので、受精をしたのは早くても3月14日だと思います。それだと考えると、まだ2週間ちょっとしか経っていないことになるので、エコーに反応が 出ないのは当然かもしれないのですが、少し不安です。 今回は、みなさんがつわりが初めてきた時期を教えていただきたいと思っています。 人それぞれだと思いますが、妊娠何週目くらいできましたか??