drogba の回答履歴

全324件中301~320件表示
  • 苦労が後の人生に役立った方教えてください

    就職して1年少しになります。配属された部署は、設立されたばかりの部署で、色々な意味でぐちゃぐちゃです。1年間がむしゃらにやってきて、本当に悔しい思い、悲しい思いをたくさんしてきました。一日一日とにかく必死で、体も心もぼろぼろにしながら頑張ってきました。親にも心配をかけて、申し訳ない気持ちでいっぱいです。本当に毎日辛いです。 しかし、他の部署の同期は、「仕事が無くてヒマで苦痛~」とか、「毎日定時ダッシュ~」などという発言をするほど、平和みたいです。そんな同期を見ていると、「なぜ、私だけがこんなに辛い思いをして、体も傷めながら働いているのか?」と悔しい思い、やるせない思いでいっぱいです。苦労がいつかは、自分の人生の実になる、ということは頭では分かってはいるのですが、毎日平和に過ごしている同期たちを見ると、理不尽さで、怒りがおさえきれません。苦労なんて、やっぱりしない方がイイに決まってると卑屈になってきています。気持ちがとても苦しいです。だれか、私の気持ちをときほぐすアドバイスをください。宜しくお願いします。

  • 20代後半の男性に質問お願いします

    私は18歳なのですが、好きな人は29歳です。 彼の大人っぽい優しさに惹かれて半年ほどずっと片思いしてるのですが、仲は良いものの全然恋愛っぽい雰囲気にはなりません。 私は彼の為にキレイになるよう努力し大人っぽくオシャレをしたりしました。でも彼以外の男性は寄って来るのですが彼は相変わらず私のことを妹のように扱います。 彼は私の相談によく乗ってくれて、真剣にアドバイスをしてくれて年上の男性ってこんなに優しいんだ・・・とつくづく思います。 でも最近彼はいい雰囲気になると別の話題を持ち出して逃げてしまいます。バカな私でも彼が一線を越えない様にしているのがわかります。 20代後半の男性にとって、やっぱり10代の小娘はガキにしか見えないのでしょうか・・・? そして私には3つ上の兄がいるんですが、男性の方は彼女の兄が自分より年下だったらやっぱりイヤですか?(彼も兄の存在を知っています) 今まで外見だけをみて人を好きになっていた私が初めて性格で好きになった相手です。ちなみに彼は優しくて面白く周りからの人気はありますが、女性からモテるような外見ではないです(^ー^; ガキ扱いされても私が生きてきて一番心惹かれる相手なのでこのまま終わらせたくありません; 男性の方、是非アドバイスお願いします!

  • 男女の友情は? 特に男性の方お願いします。

    10年間友人関係を続けている男友達がいます。 男女間の友情って本当にあるのでしょうか? 二人はそれぞれ幾度か告白してます。タイミングが合わなくて、付き合うには至りませでしたが、もちろんその合間にそれぞれに彼氏ができたり彼女ができたりしています。 その友達「お前は特別な存在」的な発言がすごく多いんです。 兄弟のように思ってる方向の特別かと思うんですが、普段散々好きな子の話していて、女に振られた時とか「やっぱ俺って、よく知っていてくれるお前なのかな」って言ってみたり、電話に出ないってだけでものすごくすねたり、女といる所みたよって言ったら他の友達もいるのに弁解しに会いに来たり。でも他に気に入った女の子の話も普通にしてきます。何なんだか解りません。 「俺ら10年もやってきたんだから、ちょっとやそっとじゃ壊れないよね」ってよく言うけど、私はそうは思ってません。学校や会社で良い日も悪い日も毎日顔合わせて来た友達ならそうかもしれませんけど、年数回しか会わないってのが6,7年あって月1くらいで会うようになったのなんてここ最近なんです。 普段は大体私が相手の話をうん。うん。て聞いている感じ。でも話を聞けば聞くほど「この男、ありえない。バカだ。」って思います。10年このダメ男めって思いながらも、顔見てるとなぜか一緒にいたいと思ってしまう。(もちろんダメ男と思うので付き合いたいとは思わないんですが) こんなんで友情は成り立ってるのか? 私、友情にかこつけてその人に都合良い存在にされているような気も…。 私には男心がわかりません。どんな心境なんでしょう?その時々で友達・彼女候補(というかキープ)に変わっていくものなんですかね?皆さんはどう思いますか?

  • ほったらかしにする彼

    現在、付き合い始めて2か月の彼氏がいます。 ずっと好きで、やっと付き合う事の出来た彼氏です。 しかし、とても忙しいお仕事で、月に会えるのは多くて1、2度だけ。 メールも来ないし、連絡も全然ありません。 こちらからメールを送っても返ってこない事が多いです。 もし私が会える?と聞かなければ、相手からデートの誘いはない気がします。 元々メールが嫌いでほとんどしない彼。 それは判っているんですけど、もし本当に好きなら時々メールくれたり、それが無理でもせめて返事は返してくれるんじゃないのかな?と、とても不安になります。 同情で付き合っているんじゃないか、とか、 他に好きな人がいるんじゃないかとか…。 自分ばかりが好きで空回りしている自分がとても悲しいです。 友人には「本当に好きだったら忙しくても連絡ぐらいするよ。別れた方がいいんじゃない?」と言われます。 確かにそう思えるんですが、でも本当に好きで、 自分から別れるなんて絶対嫌なんです…。 ですので、別れる以外に何か良いアドバイスはないでしょうか? 毎日不安で不安で辛くて、悲しいです…。

  • 元彼への誕生日メール

    まず、説明から。 以前付き合っていた彼氏と別れて約3ヶ月くらいたちます(気になる人がいるといわれ振られました) で、けじめをつけるために最後に会ったのが4月の終わりです。お互いの家に、お互いの荷物があったので、それを送り返したのが5月のはじめです。私の荷物はまだ送られてません。 荷物が送られていないことが、何らかの理由で送るのが気が引けるのか(未練がある?)、ただ忘れているだけなのか分かりません。忙しくて忘れているか面倒になっているかのような気がするのですが、彼の性格的にそれはないような気もします。 また、近々彼の誕生日があります。彼のホームページでの日記には、「当日は一人で寂しい・そろそろ恋がしたい」といっています。 私的には、未練がとてもあるのですが、ふっきろうとがんばってます。しかし、もし彼の寂しさに自分が答えられるのなら・・・と思ってしまっています。 そこで、彼の誕生日にメールを送ろうと思っているのですが、どんな言葉を送ったらいいのでしょうか?本当に吹っ切るためにきちんと荷物を返してもらいたいのと、できればもう一度付き合いたいと思うのと相反する気持ちがあり、どのように送っていいのか分かりません。 メール自体送っていいかすらも分からないんです。 もし復縁につなげる場合どんな言葉だとほっとしますか?うれしくなりますか?また会ってみたいなと思わせるようなメールはどんなのですか? もしくは相手に嫌な気持ちにさせないように荷物の催促をするにはどのように話を持っていけばいいですか? メールを送るとしたら、誕生日がいい機会だと思ってます。その誕生日もすぐになってしまったので、できるだけ早く多くのアドバイスをいただけると助かります。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#109014
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 一番心の伝わる謝罪法は??

    初めまして。 この春に転職して、前居た会社に好きな人がいます。 その人と先日大きな喧嘩をしてしまいました。 私よりも先輩だったのですが、失礼なことも言ってしまい、彼は相当怒ってると思います。 付き合ってはいませんが仲は良く、今後の展開に向けて重要な頃でした。が、こんなことになってしまって・・・。 ☆プライドを傷つけてしまったかもしれない ☆原因はお互い様だけど、私の方が数倍(?)怒っていた・・・(反省) ☆だけど、中には私の勘違いもあった 結果的に、「(私が)そんなに怒るならもういい」というような感じになってしまって、それっきりです・・・。 彼に対しては今も先輩としても人間としても「尊敬」があり、喧嘩当時はそんな気持ちさえなくなって怒号してしまいましたが、それを素直に謝りたいのです。 というか、やはり好きと言うのが一番大きいです。 お互いに「これから距離をつめていこうね」という話だったのに、私が自分で崩して彼にも嫌われたかもしれないのですが、謝る方法として一番有効なのはやはり会った方が良いでしょうか?しかし、会ってくれない可能性があります・・・。 そして、数日考えたのですがメールを書こうと思っても何だか胡散臭い、内容が伝わらない文になってしまう気がして、どうやって誠意を伝えたらいいのか段々頭がパンクしてきました・・・。 彼は私よりうんと忙しいし、電話で謝罪も誠意がない気がします。(彼は基本的に電話が嫌いですし・・・) 自分でまいた種なのに、一人で答えが出せず恐縮ですが、どうしたらいいものか・・・。 何かご享受頂けたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#18209
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 今さらですか?

    3ヶ月前くらいに私に好意を持ってくれてる人がいたのですが、私はそのとき彼に興味がなかったのでそのまま何もなく、今もたまにメールをするくらいの関係の人がいます。 でも最近自分が凹んでいるときに、急に会いたくなってメールしちゃいました。 本当に自分でもびっくりです。 メールの内容は普通なのですが…。 これって好きってことなのでしょうか? 友達は「凹んでるときは自分に好意を持ってくれてる人に頼りたくなるもんだよ。」っていう派と、 「辛い時に会いたくなるのはけっこう好きってことなんじゃないの?」っていう派にわかれます。 みなさんはどっち派でしょうか? でも好きでいてくれたのもだいぶ前のことだから、今は分からないし、今さら図々しいかなぁと思って前に進めません(>_<)

  • 話せない訳・・・自分には障害が・・・

    今日、2回目の質問です。大学生(男)です。 私は、良く声をかけづらいと言われます。とてもクールでシャイな人間だと思われています。特に女性から言われます。もっと話しかけて欲しいとも言われます。自分でも確かにクールな人間だと思っています。 私ももちろんたくさん声をかけたいし、もっと面白く、たくさん話かけたいのですが、なかなかできません。それには理由があります。 私は話す時にどもりがあります。自分でもそうだと確信したくありませんが吃音者です。もう、物心ついた時からそうでした。いろいろと嫌な思いばかりしたりしてきました。本当に苦しい思いばかりしてきました。男のくせに、一人泣いていたりしました。なんで自分だけ吃音になったんだろうと思い、親を憎んだ時もあります。 喉をかき切って死んでしまおうと思ったことも何度もありました。 吃音ぐらいたいしたこともないと思っている人もいるこかもしれませんが、これは本当に苦しいです。逃げたくなることも多々あります。 みんなが普通に話している様に、私も普通でいいから話をしたいと何度思ったことか。 こんな私でも男友達は普通にいます。しかし、恋人はまったくできません。 特に女性には声をかけにくく、恋人が出来ない。そのことを吃音のせいにしてばかりいます。 こんな吃音をもっている男を受け入れてくれる女性はいますか? また、これから就職など社会にでれば多くの困難が待ち構えていると思います。社会では、吃音者は排除されたりはしませんか? これから先、私は吃音とどのように付き合っていけばよいのでしょうか?何でもいいのでアドバイスをください。

    • ベストアンサー
    • noname#114485
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 終業時の挨拶について

    終業時の挨拶について悩んでます。 現在外国人も一緒に働いておりますが、上司は彼に 「お疲れ様」は目下の者が使うと失礼に当たるんだと教えてました。 私はこれは「ご苦労様」が該当すると思い、ずっと上司や同僚に 「お疲れ様です、でした」を使用してきましたがこれからどうしたら良いのか迷ってます。 私が先に帰る場合は 「今日は●●に用事がありますので、申し訳ございませんが、お先に失礼します」と「あっ、ご苦労さん!」 と返答していただけますが、上司が先に退社されることが多いので その場合どういう声かけをしたらいいのか迷ってます。 ちなみに外国人の方は「バイバイ」と言ってますがそれに便乗するわけ にもいかず、 いつも「じゃ、お先に」に「はい。」とだけ返答してます。 何か良い失礼にあたらない言葉はございますでしょうか?

  • 女友達が浮気をします。

    こんにちは、24歳・女性です。 私の幼馴染の女性24歳が、もうすぐ結婚します。 でも、その子は昔から彼氏ができても浮気を繰り返し、 合コンにいったりするんです。 今でも、合コンにいったりしています。 結婚がきまっているのに、また新しい浮気相手を見つけたようで、 Hをしたり、一緒に旅行してしまっています。。。 その子の旦那さんになる人も、うすうす感づいたりしているのですが、 その子は浮気を認めず、いいくるめています。 浮気はやめたほうがいいんじゃないかとアドバイスしても、 聞く耳持ちません。 その子と会うと、かならず浮気相手の男性の話を楽しそうにして、 その話をやめてもらいたいですが、その子は男性の話、恋の話しか あまり好まないようで、話していても盛り上がらないようです。 彼女は、自分が浮気をするのはOKなのですが、相手に浮気(別の 女性と怪しいメールとか。。)をされるととても嫌がり、よく 私に相談してきたりします。 自分勝手だな・・と思い、「自分はいいのに相手はだめなの?」 と聞きましたが、「絶対やだ」と半ギレです。 小さいころからの幼馴染で、大切な存在なのですが、 最近彼女の行動に嫌な感情を覚えます。 彼女との付き合い、これからどうしたらいいでしょうか。

  • 駆け引きができない自分が嫌いです。

    大学生の(♀)です。 タイトルの通りなのですが、恋愛に置いて自分から好きになると駆け引きが全くと言って言い程できません。逆に、しようとするとわざとらしくなってウソ臭くなってしまいます。 もっと頭を使って駆け引きができれば、きっとうまくいってた恋愛も過去に幾つかあると思います。 でも、好きになると「好き」でいっぱいになってしまい、そんな計算ができなくなります・・・・。 なので、ふと冷静になると「暴走してたかな?」とか思うことがあります。又は、考えすぎて行動ができないとか、本当に極端です。 そんな自分が凄く嫌いです。 こんな自分のせいで大事な恋愛をまた一つなくしそうです・・・・。駆け引きができす、詰まってしまって相手の人と行き違い(?)みたいなものがおきてしまいました。ただ、「あの人も私が好きなのね!」とか、そういう風に思い込むとかではないのですが、前述の通り気持ちがいっぱいになってしまうのです。 好きな人に「ごめんね。私は(貴方が好きで)暴走してました。」とか言うのも・・・・という感じだし、もう収集がつかないんじゃないかと本当に悩んでます。 もっと、計算して緻密に行動できたらいいのにと思います。駆け引き上手になるにはどうしたらいいでしょうか?やはり男性も、バカにストレートな人より駆け引き上手な女の子の方が良いですよね・・・・? 何か、アドバイス等ありましたら宜しくお願い致しますm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#25611
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 彼を結婚に向かわせるにはどうすればいいですか?

    総合職キャリアウーマンしています。今まで一生懸命に仕事を続け、気が付くと32歳・・・最近では子供を見ると「カワイイな。自分の子供ってどんなんだろう」なんて母性本能も強くなり、そろそろ結婚し子供がほしいと考えています。一応彼氏がいるのですが、彼は34歳、自営業をしていて自分の仕事に夢中で結婚まで考える余裕がなさそうなんですよ。会話をしていると私と真剣に付き合ってくれていることを実感できますし、大切にしてくれます。ところが一歩踏み込んで私から話を切り出すと「今は店を大きくすることで頭がいっぱいなんだ」ってそこから先に話が進みません・・・私は結婚しても彼の仕事を心から応援し、できるだけ邪魔しない環境を作りたいと思っていますが、彼は結婚したら家族との時間を作らなければならないという義務感を感じていて躊躇しているようです。このまま何年もこの状態が続くのなら「結婚・出産」という自分のライフプランを優先できる違う相手を探した方がいいのか?とさえ思ったりします。でも彼の一生懸命さや優しさが大好きなのでできれば彼と結ばれたいと思っています。どうアプローチすれば彼を結婚へ向かわせることができるのでしょうか?女性から結婚のアプローチをして成功した方アドバイスください。また、彼女が結婚を望んでるのにそれに対応できていない男性の方、本音を聞かせてください。お願いします。

  • ロナウジーニョのどこが、優れていますか?

    今大会注目されているようです。ポジションなどからめて、ここが凄いと言うのを教えてください。サッカーは日頃観戦していないので・・あとロナウドと比べるとやはり上なのでしょうか?抽象的な質問で申しわけありません。

  • リフティング練習について

    リフティングを続けたいのですが本当にへたで10回もいきません なのであちらこちらに球がいってしまい困るので紐にボールをいれてながらできれば・・・とおもっているのですが やはり紐にいれながらだとちゃんとした練習にはならないのでしょうか??

  • 友達の彼を 好きになってしまった…(長文です)

    28歳、恋愛経験は ほとんどありません。 仲の良い友達の彼が海外に住んでいるという事で、海外旅行の際、彼の家に「友達(彼女)と共に」泊まる事になりました。 旅行前の彼女からの話では、とても彼とラブラブと聞いていたのですが、実際旅行に行ってみると私からは 御互い夫婦のように穏やかな付き合いのように見えました。 以前より彼女から「彼氏とは4・5年sexをしていない。カップルにHは重要では無い」と聞いていました。 そんな時、彼の家に滞在中、彼から「彼女とは既に終わった。恋愛感情はまったく無い」と迫られました。 が「彼女の事は愛していないが、7年付き合っているので情があり、今後の彼女の仕事や生活の事が心配」そして「彼女がオレに借金をしているから今スグ別れられない」と言うのです。 彼は、彼女に対して沢山の援助をしている様です(仕事を紹介したり、安い家を探してあげたり…) 現に彼女は彼に借金をしているそうです(彼女に聞きました) そんな事から、私は彼女に「まだ彼を好きなのか」と聞いたところ 「彼からは『嫌いになった訳ではないが、もう援助出来ない』と言われたが、御互いまだ好き合っているので、付き合っている」と言われました。 結局 彼女はまだ彼の事が好きの様です。(援助を含めて) 彼はまだ彼女が心配の様です。(愛情は無いと言っている) そんな状況の中、私は彼に告白され 彼の事が好きになってしまいました。 彼の言葉を信じて、付き合うつもりで居ますが、友達の事を「今でも心配だ。愛情では無い」という言葉を皆様はどの様に受け止めますか? 自分の事ですが、解らなくなってしまいます。客観的な御意見を聞きたく投稿致しました。 雑な文で申し訳ありませんが、宜しく御願い致します。

  • 食事中読書する夫にきれています・・・

    結婚三年目の妻です。一歳半になる子供がいます。 夫婦共大の読書好きですが、夫は食事中必ず本を読みます。 文庫、雑誌、まんが等、ジャンルは様々です。 私はそれがイヤで、結婚前から現在まで、何百回注意したかわかりません。 怒ると一応やめるのですが、私が見ていないとまた読みます。(めんどくさくて放っておくと、ずっと読んでいます。) 今日とうとう私は切れて、夕食中口論になりました。以下それぞれの言い分です。  私→子供の教育上良くない。作った人(私)に失礼。    楽しく会話しながら食事したい。マナー違反。  夫→外ではしない。家の中でくらい好きに食べたい。    合理的で悪いこととは思わない。 話しながら、なんだか怒りを通り越して悲しく、もう料理も食事もしたくなくなってしまいました。 私は家族団らんしたいだけなのですが・・・。 こんな人と結婚したのだから、あきらめて好きにさせるほうがいいのでしょうか。 ちなみに、普段は夫婦の会話も多く、家事育児にも協力的で、まじめで優しい夫です。 どうかみなさんのご意見を聞かせてください・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#18004
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 「好き」の意味。

    ある日、3年半で初めてと思うくらい大きなケンカになったとき、彼がこういいました。 「kouの中身や人間性には文句をつけるところはない。けど、kouが車いすで体が悪い事が引っかかる。車いすじゃなかったらもうとっくに結婚していたと思う」と。 私はであった頃既に車いすを利用していました。付き合う前、私の病気は先天性で治らないし、進行性じゃないけど調子を崩す度に少しずつ悪化していくからそれを少しでも遅くするには医療は必要なこと…を話したのに、ずっとこんな風に思っていたと知ってショックを受けました。 彼はケンカをすると思ってない事も言う人なので、冷静な状況で話さなければと思い、後日、「私の中身が好き?」「車椅子に乗っている私を好き?」と質問してみました。 彼は、「kouの気がきくところ、冷静で大人なところ人間としての部分は好き。でも、車椅子のことを含めてとなると分からない。何か違うと思う」と答えました。 私自身、パンプスをコツコツ言わせて歩けたらと思ったことが無いとは言いません。でも、病気で車椅子を利用していることも含めて、今の私だし、それが一つでも違えば私自身ではないと思います。だから、「中身は好きだけど、車椅子を含めてといわれたら別」イコール相手を好きとは受け取れないし、この発言で、彼が私自身を本当の意味では好きではないのだと感じました。 でも、それは私の勝手な解釈で、実は間違っているのかな?それが分からないので、皆さんに質問します。 付き合った当初から車いすの相手に、「中身は好きだけど、車椅子を含めてといわれたら別」なのも、イコール相手が好きってことだと思いますか? もし、あなたが車椅子を利用している恋人に「すき」と言う時、その好きには、「車椅子である事を含めて」いますか?それとも「車椅子であること」はさておきってことですか? これ以降、彼を信用できずに別れました。

    • ベストアンサー
    • noname#19691
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 過去の経験を今の彼氏に話すべきか悩んでいます。

    子供を産めない環境にあったのに妊娠してしまい、中絶したことがあります。 その人とは別れ、現在は別の人とお付き合いしています。今お付き合いしている人と結婚の話が持ち上がっているんですが、中絶したことを話そうかどうか悩んでいます。 私が中絶したことを知っている人は少なく、言わなければばれないとは思います。でも、自分の中では殺人経験に等しく、一生背負うつもりでいる罪です。それを言わないで結婚するのに後ろめたさを感じます。 最近、「子供ができたら・・・・」という話題になりますが、その度に言わなきゃ言わなきゃと思います。が、どうしても言えません。 信頼できるネットの友達に相談したところ、「言いたくないのなら言わないでもいいんじゃない?」とアドバイスをもらい、気持ちが揺れています。どうしたらいいでしょうか。 男性の意見も女性の意見も聞きたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 上手く愛情表現ができません

    こんにちは。私には最近彼氏ができました。 以前から好きだった相手でしたので、とても嬉しいのですが、 自分からまったく愛情表現ができず、困っています。 私は極度の恥ずかしがりやの照れやの上がり症です。 自分からはデートに誘うどころか「会いたい」とすら言えません。 相手から「会いたい」「好きだ」など言われても笑ってごまかすだけで私は何も言えません。 あとからちゃんと答えればよかったと後悔だけします。 どういう風にすれば上手く愛情表現ができるのでしょうか。 本当に悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#34993
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 落ち込んだとき、誰かを頼るのはいけないことですか?

    対人関係でつまづいてしまい不安になっています。 そして、その不安を解消しようとすればするほど、焦りや苛立ちで何をしても悪循環になってしまっています。 冷静になること、広い視野を持つことも大事だと思うのですが なかなかいざとなると、感情的になってしまっています。 そんなにクヨクヨしないで、もっと前向きに! 人生楽しまなきゃ・・・なんてよく言いますよね。 わかってるんです、言葉では・・ でも、解決法も見つからず、不安な心境は増大するばかり そんなとき誰かに頼りたいと思っても相手が手を広げてくれなければ それは、単なる私の甘え、エゴなのでしょうか? 人間、いつもいつも笑っていられないですよね。 時には、泣きたいときだってありますよね。 弱いときだってある。 そんなときに、誰かに肩を貸してほしいと思うのはいけないことですか? 不安なとき、大丈夫のひとことを言ってほしいと思うのはわがままですか? もっと自分自身で解決する方法を見つけなければならないのでしょうか? 皆さんは落ち込んだとき、誰かに頼りたいと思ったときどうしてますか?

    • ベストアンサー
    • noname#22903
    • 恋愛相談
    • 回答数12