kaikenn の回答履歴

全37件中1~20件表示
  • 現在完了について

    英語の現在完了は中学で習いますが、少し難しいですよね。中学で習うのだと、経験、継続、完了というように分類し、必ず副詞や前置詞句を用いますが、実際にはそのような 副詞や前置詞句を伴わない場合を多く見かけます。それに、高校の英語の教科書でも使われる頻度がそれほど高いとも思いません。しかし、イギリスの小学校の英語の教科書を読んでみたら、もっと高い頻度で使われているような気がしました。 そこで質問ですが、現在完了というのは、どう捉えればいいんでしょうか?アメリカよりもイギリスの方がよく使うような気もしますが。

    • ベストアンサー
    • noname#25548
    • 英語
    • 回答数5
  • 「come on in」と「 come in」の違いは何ですか?

    すみませんが質問させていただきます。 非常にささいなことだと思うのですが 「come on in」と「come in」は何かニュアンスが違うのでしょうか? もし何か違いがあれば教えて頂けると幸いです。

  • 実用的な英語を覚えるまでにどんな勉強を何年しましたか?

    皆さんは実用的な英語(主に英文の内容を理解できるレベル)を 覚えるまでにどのような勉強をして覚えましたか? またどのくらいの期間続けましたか? 話すだけなら生の会話をしていれば自然と身につくと思いますが それと英語を理解できるとではまた別の事だと聞きました (日本人だから全員国語ができるわけではないと同じ事だと聞きました) 私は話すよりもまず英語で書かれた文の内容を理解したいので どのような勉強をすれば良いのかご存知の方がいれば 回答お願いします

  • ”会話”で使われる動詞はなぜgetが一番多いのか?(コーパスより)

    wordbanks onlineでコーパスを使っています。サブコーパスをukspok(会話)にし、どの動詞が一番使われているかというのを調べていてgetが最も多く、get, look, feel, goなども多いことを知りました。サブコーパスをukbooks(小説)にして、同じように調べたときbecome, get, look, feel, seemなどの動詞がよく使われるということが分かりました。小説の場合は、登場人物の気持ちなどを表すことが多いため、感情を表す動詞が多くつかわれているのだと、納得できたのですが、会話でなぜgetが多いのかよく分かりません。しかもダントツでgetの生起数が多いので、なにか理由があるのはま間違いないと思うのですが…。知ってみえる方、どうかよろしくお願いします!!

  • 会社の英訳の課題で困っています 1

    英訳をする様にとの課題が出たのですが、なかなか難しく、自分なりに訳してみたものの 表現の仕方が合っているのか非常に不安なので、部分的にでも結構ですから お分かりの方教えて下さい。 かなり長くなりますので 何回かに分けて書き込みしたいと思います。 宜しくお願いします。 「お客様の発展に貢献し、以って自らの会社並びに従業員、地域社会の安定と成長を計る。 そのために、世界一の品質を目指すと共に国際競争力のある会社にする」 contributes to the customer's development, 以って自らの会社並びに従業員、 Stability and the growth of the local society are measured. For that, it aims at the best quality in the world and make it to the company where it has global competitiveness. 「みんなで造ろう 品質の○○(社名)」 Let's make it from everyone ○○ of quality (もっと適当な表現はないでしょうか・・・) 「原価を下げる」 Cost reduction 「生産性を上げ、他社に負けない価格競争力を」 Improvement of productivity and the price competitiveness not defeated at the other companies 「納期を守る」 Punctual the delivery date 「納期を守り 大きく育てようお客様の信用」 Punctual the delivery date and Let's enlarge the confidence of customer 「笑顔であいさつ 生き生き職場」 Greets with a smile and make the vivid company 「企業は人なり 人材は人財なり」 In the enterprise, talent is a person fortune the person. (全く分かりません・・・)

  • 会社の英訳の課題で困っています 1

    英訳をする様にとの課題が出たのですが、なかなか難しく、自分なりに訳してみたものの 表現の仕方が合っているのか非常に不安なので、部分的にでも結構ですから お分かりの方教えて下さい。 かなり長くなりますので 何回かに分けて書き込みしたいと思います。 宜しくお願いします。 「お客様の発展に貢献し、以って自らの会社並びに従業員、地域社会の安定と成長を計る。 そのために、世界一の品質を目指すと共に国際競争力のある会社にする」 contributes to the customer's development, 以って自らの会社並びに従業員、 Stability and the growth of the local society are measured. For that, it aims at the best quality in the world and make it to the company where it has global competitiveness. 「みんなで造ろう 品質の○○(社名)」 Let's make it from everyone ○○ of quality (もっと適当な表現はないでしょうか・・・) 「原価を下げる」 Cost reduction 「生産性を上げ、他社に負けない価格競争力を」 Improvement of productivity and the price competitiveness not defeated at the other companies 「納期を守る」 Punctual the delivery date 「納期を守り 大きく育てようお客様の信用」 Punctual the delivery date and Let's enlarge the confidence of customer 「笑顔であいさつ 生き生き職場」 Greets with a smile and make the vivid company 「企業は人なり 人材は人財なり」 In the enterprise, talent is a person fortune the person. (全く分かりません・・・)

  • e-メールの原稿、添削してください

    外国人の先生に、大阪空港から京都駅まで来る方法をきかれました。電車はややこしいので、バスに乗ってもらうよう説明を作ったのですが、内容に自信がないので、変な表現があれば指摘していただけると嬉しいです。もうひとつ、メールの連絡が遅くなったときお詫びの文言を書きたければ、どう表現したらよいのか教えてください。 I inform you of a method of access from Osaka Airport to Kyoto Station. Please take "to Kyoto" from the fourth platform (north terminal) or from the 14th platform (south terminal). There is a ticket vendor close to a platform. It takes around 55 minutes from Osaka Airport to Kyoto Station. From 8:00 a.m. to 6:00 p.m., it travels every 20 minutes. As for the fare, adult 1,280 yen, an infant are the half price. If you want to know a map of a bus terminal, please refer to the following page (Japanese).

    • ベストアンサー
    • adinat
    • 英語
    • 回答数6
  • 英語にするには

    外人の友達に電話で話そうと言われたんですが、私は英語の会話も聞き取るのがやっとなのに、電話だと会話らしい会話は出来ないくらいだと思います。それを最初に言っておきたいのですが、この文はなんと英語で表現すればいいでしょうか? 「私は英語がまだ上手ではないから聞き取りが下手です。 だからあなたから電話を貰っても単語が聞き取れないかもしれません。 会話らしい会話が出来るかわからないよ。 でもただ声を聞くことは出来るけどね。 それでもよければ連絡ください。」 です。すいませんが教えて下さいおねがいします。

    • ベストアンサー
    • mnbkj
    • 英語
    • 回答数4
  • 英語訳をお願いします!

    「車なしでは生活が困難なアメリカの多くの州では、16歳で免許を取得できます。」 を英語に訳したらどんな風になりますか?(多少くだけてもかまいません。)グダグダとした英文になってしまい、すっきりとまとまりません・・ どなたかお願いします!

    • 締切済み
    • 3532
    • 英語
    • 回答数3
  • 英文を見ていただけませんか

    お世話になっています。下記の用に言いたいのですが、この英文で意味を表現できているか見ていただければ助かります。 「残業で来れない時は、出来れば留守番電話にメッセージを入れといて頂きたい。そうすれば、私は○○まで行かなくて済むので」 と言う英文を書きたいのですが、下の表現であっていますか? when you have to work overtime,and you can't come I'd rather you leave a message on my answering machine . then,I need not go to ○○. です。よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • saku058
    • 英語
    • 回答数8
  • 英文を見ていただけませんか

    お世話になっています。下記の用に言いたいのですが、この英文で意味を表現できているか見ていただければ助かります。 「残業で来れない時は、出来れば留守番電話にメッセージを入れといて頂きたい。そうすれば、私は○○まで行かなくて済むので」 と言う英文を書きたいのですが、下の表現であっていますか? when you have to work overtime,and you can't come I'd rather you leave a message on my answering machine . then,I need not go to ○○. です。よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • saku058
    • 英語
    • 回答数8
  • 「明日はすることがたくさんある」を英語で。

    「明日はすることがたくさんある」で2通り英訳を考えました。 I've got a lot to do tomorrow. I have lot to do tomorrow. この場合、どちらが正しいですか?どちらも正しいですか? 以前ネイティブの人(イギリス人)が、「あいつには脳みそがない」は「He has no brain.」ではなく「He's got no brain.」になると言っていました。 「have got」と「have」はどう違うのですか?

  • LとR・・発音は出来るけど、聞き分けられない

    タイトル通りの悩みです。 自分でしゃべる際に、二つの音を区別し 発音できるのですが、聞き分けることができません。 自分が喋っていても、他人が喋っていてもどうして 違いがわかりません。 どうしたら聞き分けられるようになるのでしょうか?

  • 添削お願いします。

    先日,茶道の心構えのひとつの一期一会について質問していたものです。 「私達の学校の生徒会の今年度のスローガンは「一期一会」です。 一期一会という言葉は,日本の伝統文化の茶道の心構えのひとつで,「この出会いはもう二度とないのかもしれない。だからその出会いに感謝しその時を大切に過ごそう。」という意味です。それを,茶道を体験した時に学び,感動しました。 だから私達もこの茶道の心構えを見習い,仲間と共に過ごせるこの時を大切に過ごそうと思い,このスローガンを掲げました。 私達の学校は,そういった一つ一つの出会いを大切にしていこう,と考えています。」 という文を自分なりに+翻訳機を使って英文にしてみました。 絶対わけわかんない文になってると思います。。 どこを直したらいいのか教えてください。 宜しくお願いします。 The slogan of the student government of our school at current year is "Ichigoichie." "Ichigoichie." of the word is one of the attitudes of the tea ceremony of the tradition culture of Japan. 「This meeting might not exist with two another degrees. Therefore, let's importantly spend that time in appreciation for the meeting. 」It is a meaning. It was learnt when the tea ceremony was experienced, and it was impressed. Therefore, it was thought that we also learnt the attitude of this tea ceremony, and this time that was able to be spent with the companion was spent importantly, and this slogan hung. Our school thinks that they will value such an individual meeting.

  • この文章の添削をおねがいできますか??

    They realized a 50% cut in producing cost of wheat by introducing community farming. 私としましては、 集落営農(community farminng)を導入することで、 農民達は、小麦の生産にかかるコストを50%も削減することが出来た。 と、表現したいのですが…。 cutの使い方が辞書を読んでもなんだかイマイチつかめず・・・ よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ampman
    • 英語
    • 回答数7
  • 再び「私の友達」

    少し前の質問に「he is a friend of mine.とhe is my friend.に違いはあるのでしょうか? あるとすればどういった違いなのですか?」というものがありました。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2203789) とても興味深いやりとりがなされていたご質問でしたが、まだ、私にはよくわかりません。ある回答者さんが「ニュアンスの違いは感じません。」とした後に、 「使い方の違い」として、 「今の誰?」という問いに対して「友達」と答える時は、He's a friend of mine. と普通答えます。この場合に He's my friend. とはまず言いません(小さな子供はよくそう言いますが)。(⇒仮に「ケース1」とします) 「あんな奴、どうでもいいじゃないか」と言われて、「だけど友達だから」という時は、But he's my friend. の方が一般的でしょう。ただ、この場合にHe's a friend of mine. と言ってもそんなに違和感はないですね。」(⇒仮に「ケース2」とします) とお答えになっています。この部分で、このケース1とケース2の違いがどこから来るものか、どなたかもう少しヒントをいただけませんか?

  • 英作文を書いたのですが・・

    苦手でありながらも英作文を書いてみました。 全く自信はありませんが、改善した方がよいと思われる点がありましたら教えてください。よろしくお願いします。 『この研究による発見に基づいて、人の生物系とより似ている生物系を有する動物について、より徹底的な研究がなされるであろう。』 Based on discovery by this studying , more thorough studying will be made about animals which have the biological system which is more similar to that of us.

  • 英作文を書いたのですが・・

    苦手でありながらも英作文を書いてみました。 全く自信はありませんが、改善した方がよいと思われる点がありましたら教えてください。よろしくお願いします。 『この研究による発見に基づいて、人の生物系とより似ている生物系を有する動物について、より徹底的な研究がなされるであろう。』 Based on discovery by this studying , more thorough studying will be made about animals which have the biological system which is more similar to that of us.

  • この時英語が出てこなかった

    英語中級者です。(と思っています) 先日電車の中でとなりの旅行者との英語の会話で 私 どこまでゆくのですか。 外国人 A駅です。あなたはどこまで行くのですか? に対して、「すこし手前の途中の駅です」、と言いたかったのですが、言葉が出てきませんでした。(無名の駅なので名前を出すほどでもない) 「(あなたが行く駅の)少し手前の途中の駅までです」 を英語でどういったら良いでしょうか。

  • 英訳をお願いしたいです。

    『最初、それは彼の趣味の一つにすぎなかった。 だが、彼はだんだんそれにのめり込んでいった。』 という分を英語にしたいです。 一つ目は At first, it was just a hobby for him. At first, it was one of his hobbies. とかでいいかなぁ、と思うのですが2つ目の文がよくわかりません。 特に「だんだん」というニュアンスの出し方を教えていただきたいです。 (1つ目ももっと良い文があったら教えて欲しいです。) よろしくお願いします。