pppp7777 の回答履歴

全50件中21~40件表示
  • 外国人参政権法案は成立しますか?

    外国人参政権はこの政権内で成立しますか? そしてなぜ鳩山や閣僚はこれほどまでに在日特権についてこだわっているのでしょうか? また、小沢は政権をとるや、すぐに韓日議員連盟会長と会談し早期実現を約束しましたが、小沢がやることはまず日本国民に対しての政策ではないですか?いったいどこを向いているのでしょうかこのお方は。 総理 鳩山由紀夫 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)(被選挙権まで容認) 戦略 菅直人 - 外国人参政権法案を推進 官房 平野博文 - ? 総務 原口一博 - 外国人参政権法案を推進 外務 岡田克也 - 外国人参政権法案を推進(在日議連-会長) 防衛 北澤俊美 - 外国人参政権法案を推進 財務 藤井裕久 - 外国人参政権法案を推進(在日議連) 金融 亀井静香 - 外国人参政権法案を推進 厚労 長妻昭 - 外国人参政権法案を容認 経産 直嶋正行 - 外国人参政権法案を推進 法務 千葉景子 - 外国人参政権法案を推進(在日議連-呼びかけ人) 文科 川端達夫 - 外国人参政権法案を推進(在日議連) 少子 福島瑞穂 - 外国人参政権法案を推進 農水 赤松広隆 - 外国人参政権法案を推進(在日議連) 国交 前原誠司 - 外国人参政権法案を推進(在日議連) 環境 小沢鋭仁 - 外国人参政権法案を推進(在日議連) 行政 仙谷由人 - 外国人参政権法案を推進(在日議連) 公安 中井洽 - 外国人参政権法案を推進

    • ベストアンサー
    • fantrax
    • 政治
    • 回答数14
  • 自民党総裁選挙に出る西村康稔議員はどういう人

    自民党の総裁選挙に西村議員が出るってどういうことですか?今まで見聞したことのない人が出て、20人の推薦がある地方にいると不思議でならない。20人を含め、西村議員も党員をばかにしていませんか? こう思うのは私だけ?

  • 年金オタクの長妻に「厚生労働大臣」が務まるの?

    長妻大臣って年金問題の追及しか芸のなかった人でしょ。 こんな人に「厚生」「労働」分野の大臣が務まるの? 当初予定されていた仙谷氏の方がこの分野には精通していますよね。 自分から鳩山総理に「年金をやらせてくれ」といってポストを横取りしたんですよね。 挙句の果てに初閣議を遅刻とは! 渋滞など加味するものであり、社会人としてもあり得ない。 インフル対策、雇用問題、保険制度など課題は山積です。 年金しか脳のない人に無理なんじゃないの?

  • 自民党総裁選挙に出る西村康稔議員はどういう人

    自民党の総裁選挙に西村議員が出るってどういうことですか?今まで見聞したことのない人が出て、20人の推薦がある地方にいると不思議でならない。20人を含め、西村議員も党員をばかにしていませんか? こう思うのは私だけ?

  • 争いばかり・・・

    先日、政権交代になりましたが、また自民党がなんか言ってるじゃないですか。自分たちは選ばれなかったのだから、引き下がるべきだと思うのですが。 日本ではもっと解決に向けて、議論しなければならないことが沢山あるのに、そういう輩の相手をしている場合ではないと思うのです。 国会内の争いごとに注目するメディアもあきれますが、「誰がなったって同じじゃないですか! そんな期待なんてしてませんって」って言いたいです。 こんな考えは曲がってますか?

  • 早くも癒着か?

    補正予算凍結 対象外:エコポイント これは岡田ジャスコの家電売場と関係ありか

  • 自民党の敗因は?

     今回の自民党の敗因で自民党が景気対策として掲げた二つの事が原因だったように思います。  一つは高速の休日乗り放題を実施したことで民主党の掲げている高速無料化が現実性を帯びたことでは無いでしょうか?明日からいきなり高速が無料になることは無いでしょうが、今後トラックにも1000円乗り放題が適用されてそれが毎日になり、その後800円500円・・・100円と値下げしていけば何年後かには高速が無料の社会が見えてきたからだと思います。  もう一つは生活支援か景気対策か分からなかった給付金、一時的に金をばらまけるのなら毎月給付してもらえる子供手当の方がずっと嬉しいはずです。自民は財源が無いことを選挙期間中に訴えていましたが、図らずもあの景気対策をしたときに財源があることを示したから負けたのでは無いかと思います。  あの政策が失敗だったとは思いません。多くの人が高速に乗って普段行かないような所へ行って給付金を使ったのだから経済効果はあったと思います。しかし自民党は金がないと良いながらも国債の発行でいくらでも景気対策ができると示したことが民主党政権を誕生させた原因の用に思います。皆さんの分析する自民党の敗因はいかがでしょうか?  

  • 小沢氏に早く退場していただかないと大変なことになるのと思うのですがいかがでしょうか?

    自分は自民党員でも何でもないですが、支持でもありません。 小沢氏の手法は、選挙で勝つこと。 そして数の力。 今、右も左もわからない小沢チルドレンが100名くらいいるのでしょうか?この手法は田中角栄氏から学んだもの。 完全に衆愚制を裏手にとった賢いやり方です。 ◎問題点は外交、安全保障です。もう、米から苦言がでています。 長い目で見たら、日本は貧しくなるように思います。民主に入れた人はよく考えていれた。とおっしゃっていますが、速めに官僚支配とか、自民の古いやり方を壊し屋の力で壊したあとは、さっさと変わってほしいと思いますが。。 これでいいと思いますか?

  • 民主党って、信用できますか?

    私は元民主党支持者でしたが、今までの民主党の行動を見てきて、 今回は民主党には絶対に入れない!と決めました。 しかし、さまざまなマスコミの情報を見ると 「民主圧勝!」という文字が躍っていますよね。 民主党って、そんなに信用出来る党でしょうか? 今回民主党に入れる!と決めた方は、なぜそうなったのでしょうか? 今までもずっと民主党支持者だったんでしょうか? それともマスコミに乗せられて・・・? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#200526
    • 政治
    • 回答数17
  • 民主党って、信用できますか?

    私は元民主党支持者でしたが、今までの民主党の行動を見てきて、 今回は民主党には絶対に入れない!と決めました。 しかし、さまざまなマスコミの情報を見ると 「民主圧勝!」という文字が躍っていますよね。 民主党って、そんなに信用出来る党でしょうか? 今回民主党に入れる!と決めた方は、なぜそうなったのでしょうか? 今までもずっと民主党支持者だったんでしょうか? それともマスコミに乗せられて・・・? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#200526
    • 政治
    • 回答数17
  • ネットでは自民党支持者が多いのはなぜ?

    新聞社の世論調査では民主党が圧倒しているようですがネットでは自民党指示のほうが多いように感じます。なぜでしょう?

  • 自民党のマニフェストの利点ありますか?

    http://www.jimin.jp/sen_syu45/seisaku/2009_yakusoku/contents/01.html どこが目新しいのかわからないのですが、良さそうな点などありますか?

  • 竹中氏が人材派遣大手の取締役会長に?

    竹中氏がパソナ会長に=小泉改革の旗振り役 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090826-00000182-jij-bus_all これって、天下りですか? 新自由主義を推し進めていた彼が、人材派遣大手に天下っても全く不思議はありませんが、彼が政治家であった時には、彼の政策の恩恵を受けていた企業に就職したことになります。これってどう思いますか?

  • 舛添を総裁?について

    http://www.asahi.com/politics/update/0825/TKY200908250302.html?ref=goo  そんなに良いですかね?まあ、「じゃあ、あんたは誰が良いの?」って聞かれると回答に困りますが(^^;)

  • 自民党の景気対策は?

     麻生首相は景気対策を必死で訴えていますが、自民党のマニフェストを読んでもどれが景気対策なのかさっぱり分かりません。  10年後に100万円収入を増やすと言っていますがどうやってそれが達成できるのはさっぱり分かりません。  どうか自民党支持者の皆様お教えください。

  • 天下りをなくす方法

    素人の一考察です。 天下りをなくそうとすると、出世できなかった官僚を定年まで抱えることになり、お金がよりかかってしまうと言う意見があります。 では、出世できなかった官僚はそのままいても仕事がないわけですから、そう言うひとを独法に「天下り」させるというのはどうなんでしょう(実際には出向だと考えてください)。 そうすれば適正な給料で独法で働くし、退職金も一回ですみますよね。いい仕事をすれば定年後も同じ給与で働いてもらえばいい(もちろん二度目の退職金は無し)。 どこかに無理がありますか?

  • 自民党を離党した、田中真紀子、平沼赳夫、渡辺善美、国民新党の人々について

    自民党に復党する可能性ってどれくらいあるんでしょうかね?

  • ブッシュ前大統領の北朝鮮核問題政策

    ブッシュ前大統領の時に北朝鮮核問題が良い方向に進展しなかったのはなぜなのでしょうか?よく消極的だったと聞きますが具体的にはどのようなことなのでしょうか?

  • 生きてて一番辛かった出来事

    こんにちは。 突然ではありますが、今まで生きてきて一番辛かった事と言うのはなんでしょうか? 僕は、現在21歳大学3回です。先月の末にバイクで転倒し、今日の退院まで入院生活でした。それまでは、学校の事、これからの事、バイトの事、周りに迷惑をかけることでこの入院生活と言うのが、生きてて一番辛かったですが・・・。 手術も終わり、車椅子でウロウロ出来るまで回復した時には、毎日が暇で暇で仕方ありませんでした。朝7時起床。8時朝食。12時昼食。18時夕食。21時消灯。うちリハビリ30分程度。こんな生活を1ヶ月強していました。昼寝をすれば夜は寝れないので昼寝は厳禁でした。食事も質素なものです。外に出て喫煙すると、おじさんと病気の話しかしません。ほんとに色んな話を聞いて毎日鬱になりました。 入院していて、健康の事や、友人の大切さに改めて気付かされたのが少ないながらも収穫かと思います。 まだまだリハビリに通う日々が続きますが、暇な生活から抜けれてよかったと思います。 私事で長くなったんですが、皆様の中で生きてて一番辛かった、地獄だった事はなんでしょうか? 是非ともお聞きしたいものです。宜しくお願い致します。  

    • ベストアンサー
    • noname#33953
    • アンケート
    • 回答数7
  • お勧めのウイルス対策ソフト

    今はトレンドマイクロのウイルスバスターを使っていますが、 6月末に契約切れになります。 契約更新をするかどうか考えています。 質問です。 (1)このまま契約更新をした方がいいでしょうか? (2)他にお勧めのウイルス対策ソフトはあるでしょうか? たとえば、ソースネクストのウイルスセキュリティは非常に安価ですが。