masanori39 の回答履歴

全53件中21~40件表示
  • メールを無視して終わらせる時。

    皆さんは好きじゃない相手からメールで誘われたとき返事に困って、そのままその誘いがなかったかのように、返事を返さないでいる時ありますか?? 私は以前してしまったことがあります。別に嫌いなわけではなかったのですが、なんかなんと断っていいかわからなくなって・・・ 今、私が逆の立場になってしまいました。誘った相手から返事がきません。。。(その人とは別の人ですが・・・)罰が当たったのかな・・・

  • 20代後半の男性に質問です

    男性が自分の恋愛感・仕事の愚痴などを誰かに聞いてもらいたいとき誰にいいますか? ある男性は私に話しかけてきます。 私ははただ相手の男性の愚痴などを聞くだけでうまくアドバイスもできません。 男性は話を聞いてくれる女性なら誰でもいいんでしょうか。

  • 色っぽい髪型(男性受けするスタイル)

    一般的に男性に好まれる髪型とはどのようなものでしょうか。 元彼は黒髪にポニーテールが最高だと言っていました… あなたがセクシーに感じたり、思わず声を掛けたくなるような髪型(色も)とその理由を聞かせ下さい  今後の参考にさせてもらいます♪

    • 締切済み
    • noname#17832
    • 性の悩み
    • 回答数5
  • 夫婦のエッチマンネリ対策

    タイトル通りなのですが、皆様は、マンネリ化した時、またはマンネリしているとき、どんなエッチをしていますか? 最近、エッチに刺激がありません。 こんな工夫をしているよとかあれば、こんな風にしたら?とかおありでしたら、よろしくご教授ください。

    • 締切済み
    • noname#13648
    • 性の悩み
    • 回答数4
  • 泊りがけの忘年会

    今年の後半に中途で今の会社に入社しました。 12月に忘年会がありますが、うちの会社は1泊2日の泊りがけで行くようです。しかも私は地方の営業所勤務なので(営業所勤務は私を含めて2人しかいません)前日に半日以上かけて本社まで行き、そこから旅館へ行って忘年会。そしてまた半日以上かけて戻ってきます。せっかくの週末がまるつぶれの予定です。 正直なところ会社をあまり好きになれず、2日も3日もかけて宴会のために遠路出かける気にはなれません。女性も非常に少ないのでお酌も大変とのこと・・・。しかも新入社員は何が芸をさせられるとのこと・・・。どちらもしたくありません。 できたら参加したくないのですがどうやら全員強制参加の雰囲気です。うまく断って不参加にする方法は無いでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#89039
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • まずい精液を抵抗なく飲むには?

    こんにちは、 私の彼氏が変態で、精液や放尿飲んで欲しいというのですが。どのようにしたら、味をごまかす事ができるでしょうか?特に精液のまずさは、まずいご飯以上な物で、拒否をして、けんかも何回もしています。彼の事を愛しているので、希望はなるべくかなえてあげたいと思っています。味を感じさせないようにして飲む方法はあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 彼女の兄との確執。

    先日はお世話になりました。 おかげで彼女とは上手くいっております。 今回は、彼女の兄ともめてしまい、困っているので、 アドバイスいただけたらありがたいです。 先日、彼女と共通の友人のM子さんと、彼女の家へ 遊びに行った時のことです。彼女の家族(父、母、 兄)と一緒に夕飯をご馳走になっていたのですが、 彼女の兄がM子さんをジロジロと見るのです。 M子さんは、幼い頃の事故で左手の薬指、小指の 第二間接あたりから先を切断してしまい、現在、 義指をつけて生活しています。彼女の兄はそれが 気になったらしく、「それ、どうしたの?」と 無神経な一言。 その後も、「それで仕事あるの?」とか、「結婚相手 探すのにハンデになるかもね」などと、信じられない くらい無神経なことを言い続けました。 さすがに頭にきてしまい、彼女の両親の前でしたが、 激しく彼女の兄と口論して(というか罵って) しまいました。 これが原因で彼女の家には行き辛くなりましたが、 彼女も「兄は酷すぎる」と言ってましたし、ご両親も 申し訳なく思っているそうです。 ですが、今後も彼女と付き合っていくと、彼女の兄 との確執がついてまわるかなぁとも思うのです。 僕は彼女の兄が考え方を改め、M子さんに謝罪する まで許すつもりはないのですが、やはり、恋人の 家族の誰かと確執があると、付き合っていく上での 障害となってしまうものでしょうか? 経験のある方、アドバイスお願いいたします。

  • 退職前に一矢報いたい!!!!

    こんにちは。 契約社員で仕事していますが、 あまりの酷な環境に嫌気が差し、 仕事をやめます。 専門職の機関で事務屋をしていますが、 資格を持っている専門家とそうでない 無資格の事務の立場に差がありすぎます。 仕事の指示を出すのに、ある程度の 上下関係は必要だと思います。 だけれども、今の職場では 専門職の上司は「仕事をあげているんだから 感謝しろ」的な態度です。 私に仕事を頼むときも、「○○やってください」とも 言いたくないのか、上司は自分で机を思いっきりたたいて 私に気づかせ 私の「何かご入用でしょうか」という 言葉をいつも待っています。 もともと電話番的な窓際の仕事しか わたされなかったので、業務用のごみ処理等も 自分で「この仕事私にできそうなので させて いただいてもいいでしょうか」と、つらいごみ処理も してきました。  ごみ処理のにおいが体につくので、全身レインコートのような作業着を着て仕事をしていたら、その格好を 上司に笑われます。 同じ事務屋の先輩からは 一生懸命仕事をすると、 「でしゃばりやがって」といじめられます。 もう限界なので、仕事をやめますが、 どうしても退職時に一矢報いたいです。 オトナなので、「私がいたりませんでした」と 言って退職するのがいいかと思ったのですが、 本当にはらわたが煮えくり返っているので、 何かしたいです。

  • 元彼からメールが・・・

    以前、こちらで相談した者です。 皆様からのアドバイスで、目が覚め 元彼の都合のいい女になるのは嫌だと 思い、元彼を追うのはやめました。 すると元彼から風邪引いた、とのメールが・・・ しかも、私を傷つけてばかりでごめんね。と。 これはまだ私のことを思ってくれている、 ということなんでしょうか? それとも彼自身が悪者になりたくがないための 自己満足な謝罪なのでしょうか?

  • 結婚指輪

    独身男性と遊んだとき、結婚指輪をはずしてと言われました。これってどういう意味なんでしょうか??

  • トライするべきでしょうか?

    価値観の違いから別れを告げられたことがあります。 好きな気持ちはあるが価値観が合わないと将来が不安という彼の意思を、 私は泣く泣く受け入れ別れました。(お互いに気持ちがある状態での別れ) そして1年後・・・連絡は一切してなかったのですが、近況を知りたくて 私から連絡してしまいました。先週、1年ぶりに元彼と再会。 普通に会って近況報告をし、友達みたいに振舞い過ごしました。 「付き合ってたころ喧嘩ばかりしてたけど、どっちかと言えば俺の方が悪いことしてたよな。いい女だっただけに別れてから後悔したよ。今でも嫌いじゃないし素敵な女性だから自信をもてよ」と言われました。私が彼を今も好きなのは、彼も知っています。今はお互いフリー。 また会おうと言われ互いが嫌いじゃないだけに、期待してしまう自分がいます。 また会えば、好きが益々大きくなりそうで恐いです。このまま会わずに彼を忘れるべきか、 もう一度告白するべきか・・・複雑な思いです。アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#20483
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 別れた彼女との接し方

    昨日急に別れをつげられてしまいました。原因はなんでも携帯サイトのメル友掲示板で知り合った人を好きになったんだそうです。かなりショックで昨日も夜遅くまで泣いてしまい今日は学校も休みました。 それでも友達でいてほしいっていってくれましたし、メールもしてます。もう涙も枯れてしまいました。 俺自身彼女の事大好きなんです・・・。だからどう接していけばいいでしょう?そしてよりは戻せないでしょうか・・・。よろしくおねがいします。

  • 彼は冷めてしまったんでしょうか‥

    半年くらいのお付き合いです。 普段から私の方からメールしたり誘ったりすることの方が多かったのですが、ちゃんと返事もあり仕事の都合をつけて会ったりと、楽しい時間を過ごしてきました。 ところが、ここ1~2ヶ月は仕事が忙しい時期らしくてだんだんとメールをしても返事がないことがあったり、二週続けて週末のデートもパスされてしまいました。 「もう私と会う気がないの?」と訊いてみたら「忙しくてその余裕がないんだ。ごめんね、仕事が落ち着いたらね」とのこと。 男性の方はそんなに仕事のことしか考えられなくなるものなのですか? それ以来、私からのメールも仕事に集中できないかも‥と思って控えています。 もしかしたら仕事のせいだけではなく、彼の気持ちが冷めてきたのかなと思ったりもしています。 彼の言葉を信じて待っていたら、また連絡がくるでしょうか。

  • 親友の子が死んだ

    昨日親友の子が亡くなりました。失恋による自殺だそうです。親友とは20数年来の付合いで、同じ年に結婚をし同じ年に子供が生まれ、子供同士もまた仲良く付き合っていました。最近では、子供も大きくなりもっぱら、夫婦同士の付逢いが多くなっていましたが、それでも子供達の近況についてはそのつど話題にしていました。あまりにも突然で私も落胆を隠せません。私自身だったら、恐らく誰にも会わずにしばらく一人になりたい心境だと思い、どう対処すればよいのか分かりません。ただ、残された兄弟達の心のケアも心配です。アドバイス頂ければ幸いです。

  • 彼女がマネージャー

    今大学一年で、サークルに入りたくなり探しています。そこで友達と話していて話題になったのですが・・・。 遠距離恋愛中(とまでは行かなくても、他の大学であったり・・・)の彼女が男子ばかりの部活のマネージャーをやることってどう思いますか?いやだなと感じますか?

  • (恋愛)男性に質問です☆多くの方々からの意見をお待ちしてます(:へ;)

    あなたに彼女がいたとします。元同級生の女の子からいきなりメールが来て「友達になって」と言われたらどうしますか??

  • 相手の気持ち

    私は33歳のOLです。4月頃から同じ会社の5つ年下の人に誘われて、遊びに行ったり、ご飯を食べたりしています。 誘ってくれるのはいつも彼の方なのですが、 連絡をくれるのも会ったりするのも月1回ぐらいです。(あまりマメなタイプではないと聞きます) かれこれ5回デート(かな?)をしてのですが、 これといって進展はなく。 私を気に入ってくれているかどうかもわからない感じです。 私の彼に対する気持ちは会う度に増すのですが、 年の差や私の年齢の事を考えると自分からはなかなか積極的になれません。自分勝手ですよね~ 前回のでーとの時、「次また誘うので遊園地に行きましょう」とは言ってくれました。 彼は私をどう思っているのでしょうか? 私から誘ったりしても迷惑がらないでしょうか?

  • メル友と友達になったものの・・・。

    先日メル友と会って食事し、また会う約束もして メールも毎日続けています。私は28歳女性、相手は30歳男性です。私はメールしてるうちに彼氏や男友達もいなかったので、毎日他愛のない話をしているうちに気持ちがその人に向きました。会うと自分のタイプで、向こうから食事の誘いとメールはくるので、嫌われてはないようです。私はこの方と友達づきあいをして次第に恋愛に発展できればと思いました。しかし、相手の方に会う前にメル友作った理由を聞きました。その方の回答は共通の趣味の情報交換ができればいい。彼女はいないらしく作るつもりもないらしいです。私は彼氏みつけようとしてると言ったら、頑張ってね!という回答。その方は彼女作っても自分が、今の県にずっといられないかもしれないらしいのです。もともと他県出身で諸事情(病気)でここにいられないかもしれないと聞きました。でも具体的にはまだわからないそうです。私が疑問に思うことは 相手は純粋に趣味情報交換が目的なら男性とでもいいのに 女性のメル友を探したこと。恋愛に興味ない割には、彼氏いるの?とか会おうとか言ってきた事。実際会ったあとも 食事に誘ったり、メールを向こうからしてきます。私はまた会うと本当に好きになりそうで、向こうはただの遊び あわよくばHしよう程度しか考えてないのですかね? 実際会っている時間は楽しかったし、向こうも楽しそうでした。もちろん共通の趣味(映画)の話も弾みました。 このまま何回も会えばもう付き合ってるんじゃと錯覚しそうです。会っている間に進展する事も可能ですか? それとも私が遊ばれようとしているだけ? 他に女がいるかもと思ったのですが、その気配はないのですがまだわかりません。そうだとしたら、私とメールする意味はないですよね。とにかく相手の本当の目的がわかりません。アドバイスお願いします。

  • いつも言葉だけになってしまう

    そのときは反省するのに、行動が持続しません。 いつも反省している気持ちを持続させるためには 気合や根性、覚悟、色んな物が必要になると思いますが 私には何が足りなかったのでしょうか。 完璧に反省は無理かもしれませんが、せめて以前よりは反省を活かす自分になりたいんです。

  • 相手に失礼ですよね。。。

    20代前半の女です。 合コンで知り合って、そのあと何度かメールのやりとりがあり、 二人でご飯を食べに行った人がいます。 仮にAさんとします。 正直なところ、あまりときめいたり、 好きだなと思うところまではいきません。 ただ、いい人だなくらいです。 私には今、忘れられない人がいて、 でも、忘れなければいけない人です。 その人のことを忘れるために、 Aさんと身体の関係をもってもいいかなと考えています。 Aさんと私、お互い悪い印象はないので、 そうなってもおかしくないし、 自分から誘ってしまおうかとも考えてしまいます。 でも、それって、自分が今他の人のことで 辛いから、それを紛らわすために利用しようとしてる だけだとも、自分で思います。 こんな考えをもつこと自体いけないことでしょうか。 相手に失礼だとは思うのですが。 ご意見聞かせてください。