jung の回答履歴

全47件中21~40件表示
  • 不動産手付金流れのときの売買手数料

    よろしくお願いいたします 私の土地不動産屋さんを通して買主と売買契約を結びましたが 手付金のみで期日までに残金決済が出来ず流れました 不動産屋さんから契約金額の3%とを請求されましたが全額支払わなくては ならないのでしょうか教えてください 私がもらった手付金は15%です

  • 「家を購入しない生き方」についてご意見お聞かせください

    これからの「住宅事情」についてご意見を伺いたいです。 最近あちこちで 「これからの時代、家を購入しない生き方を考えよう」 という言葉をよく聞きます。 我が家は、親から譲りうけられる土地も資産も特にないし、 大きなローンを抱えることもあまりしたくないと思うので そういう生き方がしやすい世の中になって欲しいなと思います。 でも、なんだかんだいっても 老後は「持ち家」があったほうが安心できるような気もするし、 月々家賃を払うことはローンを払う負担と変わらないように思います。 また、賃貸住宅の間取りや設備は画一的で、 分譲住宅よりレベルも低いと思います。 だから借家では「ゆたかな暮らし」は不可能なように感じます。 豊かなというのは、贅沢な暮らしという意味ではなく、 その空間が居心地がよく、 家族のライフスタイルに合っていると感じる暮らしという意味です。 みなさんはどうお考えになりますか?

  • 静かな車?

    私は看護婦の仕事をしていて交代勤務をしています。車通勤です。兄からもらった。S61年式のホンダプレリュードsiに載っています。私の悩みは車の音がうるさいことです。全てノーマルな車ですが、セルの音やエンジンの音がとてもうるさく、(オートチョークがかかっているときはたまりません。)夜勤のときは車の音で近所の人の睡眠妨害になっているようで、悩んでいます。 周りの家に迷惑をかけず静かにエンジンをかけて静かに発信していくように修理できないでしょうか?車検で純正の新品のマフラーに換えてみましたがほとんど効果有りませんでした。素人の考えですがセルの音を小さくする、オートチョークの回転数を下げるこんな方法は出来ないでしょうか?少しは音が小さくなると思いますが?車に詳しい方アドバイスお願いします。

  • 相談した不動産業者との今後のつきあい

    立地条件の良い土地で、住宅の基礎を作っている建築業者を知りたくて近くの不動産業者に相談しました。 すると後日、建築業者の名前のみならず基礎の状態や販売価格についても丁寧に教えてくれて、間取図もFAXしてくれました。 ところが、それだけでは終わらず(まぁ当然なんでしょうけど)、一度挨拶させて欲しい、物件を一緒に見に行きましょうと持ちかけられました。 とても親切でありがたいのですが、「仲介料」のこともあるので、できれば直接建築業者とやり取りをしたいと思っています。 今の時点で「どうもありがとう。あとは自分でやります。」と言い放ったら何か支障が出るでしょうか? それとこのケースの場合、仲介料ってどの時点で発生するのでしょうか?

  • マンション購入について

    マンション購入を検討しています。悩みというのは年齢的にどうなのか?ということです。35歳という年齢が巨額の住宅ローンを抱えるには遅すぎるのではないでしょうか?皆さんはどのくらいの年齢で住宅を購入し、頭金はどのくらい入れて、どのように返済していくプランをお持ちなのでしょうか?これからの不透明な時代です先行きが不安なのですが、皆さんのお考えを教えて下さい。それから、住宅ローンの借り入れ先は住宅金融公庫が中心になっているのでなく、銀行の変動金利ものが中心なのでしょうか?私は頭が固いのかも知れませんが、住宅金融公庫の固定金利が凄く魅力的に感じるのですが、まちがいなのでしょうか?新生銀行やソフトバンクの30年固定金利なんていう商品も出ておりますがそういった商品のメリットやデメリットも教えていただけると参考になります。ちなみに買おうと思ってるのは都内の3LDKの間取りのもので3300万円くらいまでをMaxに考えてます。

  • 自己破産を申立てるにあたって。

    いろいろ検討した結果、自己破産を検討していますが、以下の事について教えてください。 (1)私名義の携帯電話がありますが、未納や滞納がなくても契約解除の対象になりますでしょうか? (2)車を所有していますが、ローンの返済がまだ2年ほど残っています。契約者は私本人であり、妻が連帯保証人になっています。この場合、車を引き上げられ換金されても支払いは保証人である妻が継続する事になるのでしょうか?または妻が払う事で車は手元に残るのでしょうか?どうしても車を残したい場合(都合のいい話ですが)、話し合いの余地はありますか? (3)破産申立て後、会社を自己都合で退職できますか? (4)同県内の少し離れた場所に親が居ますが、破産の事実を知られる事はないでしょうか?また破産申立てを知った業者が親に督促をするではないにしろ、借金の返済について示談をしに行く事はあるのでしょうか? (5)アパートに住んでいますが大家さんから追い出される可能性はありますか?また新しくアパートを借りる場合は不利でしょうか(不動産業者は私の破産の事実を知り得る事があるか)? 以上ですが、どうか力になっていただきたいと思います。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#2258
    • 消費者金融
    • 回答数5
  • 住宅ローンについて

    住宅を取得するにあたって、ローンの審査のことがたくさん書いてありますが、審査で通帳の写しがいると書いてありましたが、大体どれ位前のを提出するのでしょうか・・・。定期を解約せずに通帳をマイナスでやっていた時期があるので、その点がとても気になっています。今はマイナスはありません。どなたかわかる方がいらっしゃったら教えてください。

  • 駅から徒歩何分まで許容??

    毎日電車で通勤(またはバスで通勤)や通学をする場合、駅(またはバス停)から徒歩何分の家までが許容範囲ですか?引越し先決定の参考にしたいのです。いろいろなひとのいろんな意見、お待ちしております。

  • 住宅ローンについて

    住宅を取得するにあたって、ローンの審査のことがたくさん書いてありますが、審査で通帳の写しがいると書いてありましたが、大体どれ位前のを提出するのでしょうか・・・。定期を解約せずに通帳をマイナスでやっていた時期があるので、その点がとても気になっています。今はマイナスはありません。どなたかわかる方がいらっしゃったら教えてください。

  • 土地付一戸建て(建売)を買う場合

    土地付一戸建て(建売)を買う場合・・・ 友人が購入を考えてるのですが。 物件価格以外にかかる (1)諸経費(司法・登記・手数料等) (2)年間の税金(建物+土地) を知りたがっています。彼女宅にはpc(ネット)がないので、情報収集もままなりません。(業者へ相談しにいくも、小さな子供がいるので何かとできないそう。ましてやまだ本決まりじゃないから質問攻めもなかなか出来そうに無い) それで、pc所持の私に相談されたのですがどーにもこーにもhp検索しても むつかしーのばかりで「例えば物件価格が****万円なら諸経費がこんくらいで年間の税金請求額がこんくらいです」ってゆーリアルな例がない・・(つーかこの時間まで頑張ったけどhitせえへん・・・) とゆーワケで助け船を出航・・・・・・・ そうゆうシュミレーション的なhp(ローン返済額シュミレーションだけでなく、購入時始めにかかる諸経費もズバリでてるような)ご存知の方、お力を貸して下さい・・ 例えば(土地1700万+建物2000万=計3700万)を購入する際、 頭金1000万入れたとしても他にナンボくらいまだ出さなアカンかってゆーようなことです・・・。

  • 戸建て新築の工事請負契約書

    昨晩、ハウスメーカーから工事請負契約書をもらいました。  明日には契約書をとりに来られるので、徹夜で契約書の内容をチェックしているのですが、あまりにも、こちらの権利を無視し、責任を押しつけ、メーカーサイドでかなり有利になるように作られていてびっくりしてしまいました。 不信に思ったのでホームページの「工事請負契約書のカンどころ」で本来工事契約書に書くべき事柄と、公庫が発行している工事請負契約書+約款をベースにまとめてあるものと比較してみると、業者が有利なものに関しては、同じ内容か、さらに条件を良くして付け加えてあり、こちらの権利を主張するものに関しては、項目や言葉を削除してあったり、逃げ道を作ってあったりで9割以上が業者側に有利な契約書になっています。 既に契約書に印紙も貼って持って来られているのですが、捺印したくありません。でも、既に契約書の作成遅れの為、10月1日着工予定が遅れてきているので猶予がありません。 公庫がまとめている契約の基準に合わせてもらえれば、何も不満はないのですが、業者へお願いしてもおかしくありませんか? 自ら契約書を作ってもいいとさえ思ってます。 どうぞ、良きアドバイスお願い致します。 追伸:業者の人はどこのメーカーでも同じような内容の契約書です。と行って帰ってしまいました。           

  • 賃貸契約について

    無職でも賃貸マンションを借りることは可能でしょうか?保証人は、父になってもらうよう、頼みました。家賃は母が払ってくれると言っています。これだけだと、「親に頼りすぎだ!」と思われるかも知れませんが、話せば長い長い話になるので、ここでは控えさせてもらいます。お詳しい方々、お答え、またアドバイスもありましたら、お願いします。

  • 賃貸借契約における更新料及び賃料値上げについて

    競売物件中の賃貸マンションに居住していたのですが、競売が成立し賃貸人が変わりました。賃借人は会社です。私は社宅として借用しています。が、今回の際契約の窓口として新賃貸人と交渉しなければならなくなりました。まだ契約書は手元にあります。そこで相談したいのですが、 1:前賃貸契約における更新料は支払義務がありませんでした、新賃貸人は更新料支払義務を契約書内に記述してきました。この更新料支払いの義務は発生するのでしょうか?これを無効にする方法があったら教えてください。 2:賃料値上がりについてなのですが、競売で落札後、新賃貸人がその旨自宅に報告にきました、そのときに家賃の値上がりについて質問したところ管理費分が値上がりになる位で収まるだろうとのことでしたが実際には下記の通りの掲示でした。 (月額) 今までの契約 家賃(駐車場込み)50000円 新家賃 家賃       53000円 管理費       3000円 駐車場1台    5000円 合計       61000円 かなりの値上がりです。月額で10000円以上の値上がりとなると年間120000円以上です。経済的にかなりの負担が考えられます。なんとかならないでしょうか? 会社側の負担も増えるし、社宅使用者の負担も増えてしまうので両方にたっている分なんとかしたいのですが、方法を教えてください。お願いします。 追伸:再賃貸契約の期日中です、早めに再契約をと先方に言われています。急いでいます。

  • 賃貸借契約における更新料及び賃料値上げについて

    競売物件中の賃貸マンションに居住していたのですが、競売が成立し賃貸人が変わりました。賃借人は会社です。私は社宅として借用しています。が、今回の際契約の窓口として新賃貸人と交渉しなければならなくなりました。まだ契約書は手元にあります。そこで相談したいのですが、 1:前賃貸契約における更新料は支払義務がありませんでした、新賃貸人は更新料支払義務を契約書内に記述してきました。この更新料支払いの義務は発生するのでしょうか?これを無効にする方法があったら教えてください。 2:賃料値上がりについてなのですが、競売で落札後、新賃貸人がその旨自宅に報告にきました、そのときに家賃の値上がりについて質問したところ管理費分が値上がりになる位で収まるだろうとのことでしたが実際には下記の通りの掲示でした。 (月額) 今までの契約 家賃(駐車場込み)50000円 新家賃 家賃       53000円 管理費       3000円 駐車場1台    5000円 合計       61000円 かなりの値上がりです。月額で10000円以上の値上がりとなると年間120000円以上です。経済的にかなりの負担が考えられます。なんとかならないでしょうか? 会社側の負担も増えるし、社宅使用者の負担も増えてしまうので両方にたっている分なんとかしたいのですが、方法を教えてください。お願いします。 追伸:再賃貸契約の期日中です、早めに再契約をと先方に言われています。急いでいます。

  • 金銭貸借契約を結んだのに・・・

    私は、小さな会社を営むものですが、仕事上で知り合いになった人と、一緒に仕事をするようになり、その仕事があまり順調に進展してない先に、お金を貸して欲しいとのことだったので、むやみに断る事もできず、貸したのがきっかけで、一回の貸し出し金額は、数万円だったのですが、ちゃんと返すからといわれ契約書を結ばないで貸していました、そのうち一回の貸し出し金額が大きくなり、数万円から数十万、そのうちに数百万になり私も信用しかね、最後に300万円を貸し出すときには、借用書を書かないともう出せないと話、そのときに今まで数十回に渡り貸し出した金額を合計を数千万円を特約事項に記載し、締結しました。勿論、借受人の自筆で記名捺印し、割り印も、捨印もありました。しかし期日になっても返済がないので知り合いに相談したところ、私の債務者から債務を受ける人に債権譲渡して相殺したほうが言いとアドバイスをうけましたので、それを内容証明で私の債権をAさんに譲渡しましたと伝達し、Aさんは、今までの債務を譲り受けた債権と相殺することを私の債務者に内容証明で伝達したところ・・・一ヶ月たった昨日地方裁判所から、そんな借り入れは身に覚えがないとのことで、提訴してきました。私からすれば借用書もあるし、本人の自筆だし大丈夫だと思っていたところ、金銭貸借金が数千万円になっているから、問題があるとのことを言われビックリしました。どうかこのようなケースを知っている方、何か教えてください・・・お願いします。

  • 家のひさしについて

    家のひさしって要らないんでしょうか? 工務店の営業の人は、30cm程度のものなら有ってもなくてもそれほど変わらないって言います。最近の家は、外観からも付けない人も多いそうですが、本当に、それで良いんでしょうか、窓から和室に入ってきたら困るし悩んでいます

  • 入居前の部屋の状態と立ち会い

    引越しをする事になり、立地条件・家賃等が希望どおりの物件が見つかりました。 とても気に入って契約直前なのですが、ちょっと納得できないところがあります。 1.クリーニング後なのに壁紙・天井のシミや汚れがかなり目立つ 2.ふすまが歪んでいて、閉めた時の隙間が大きい 3.フローリングの端が割れていて、少し穴が開いている 4.網戸に穴が開いている これらを不動産屋に言ったところ、4についてはすぐ直しますと言ってくれたのですが、他についてはそのままになるとのことでした。 不動産屋がいうには、その物件の管理会社(兼オーナー)はしっかりしているので、そういった状態はきちんと把握していて、退去の際にそれについてお金を取られたりはしないので心配しなくても大丈夫、という事です。 でもこれから住む側の気持ちとしては、壁のシミ等は気分が良いものではないし、管理会社がどこまで把握しているかも分からないので、自分が退去する時の請求が正しいのか不安になります。 そこで立ち会いを依頼したところ、管理会社がもう一度確認に行きますから、とのことであまり立ち会ってもらいたくないように感じました。(まだどうなるか決まってません) あまりうるさく言って、管理会社から契約を断られたりするのもイヤだし、クリーニングがいい加減っぽいのにそのまま妥協するのも納得がいかないしで困っています。 長くなって申し訳ありませんでしたが、1~3のような状態は普通ガマンするものなのでしょうか?また入居前に管理会社に立ち会ってもらうべきだと思うのですが、嫌がる場合どうしたらよいのでしょうか? 良きアドバイスを下さい。

  • 物件の購入について

    どなたか教えていただけませんでしょうか。 今、ある物件を購入しようと不動産屋の仲介で話を進めています。 ですがその物件の家主はそこを担保に借金をしていて、その返済の為に手放したいらしいのですが、そこを売ったくらいじゃとても足りないらしいのです。 そんな状況の人が銀行を差し置いて売りに出す事ができるのでしょうか? まず、手付金として100万ほど納めるようになっているのですが、納めた後でトラブルになりたくはないので注意点などをご教授ください。

  • 輸入住宅は値段が高いか

    海外で、煉瓦造り、白い壁、木枠の窓、屋根裏、天井の高い住宅を経験してから、こんな家に住みたいと思うようになりました。輸入住宅ってやっぱり値段が高いのでしょうか。日本には規制が多いから手直しが必要で経費がかかるためどうしても高くなる、と聞いたことがあるのですが、どんなもんでしょうか。将来的に規制が緩和されて安くなったりする見込みがあるのでしょうか。

  • 慣らし運転について教えてください

    こんにちは 3ヶ月前に車納車された時に 「2000kくらいまでは4000r以下で慣らししてください」言われたんですが 過去レスで慣らし不要いうような感じなのですが 4駆ターボとか車種によってちがうのでしょうか? 最初のオイル交換のときかなり金属でてたみたいなのですが・・ 慣らし!みなさんはどうしてますか? それとオイル交換新車のうちは毎月がええのでしょうか? よろしくおねがいします