goowon の回答履歴

全437件中81~100件表示
  • 使っている・使ったことのあるデジカメ

     使っている・使ったことのあるデジカメで感想や「ここが良かった・ここが良くなかった」などなど、ご意見があれば是非お聞かせ下さい。  特に、 キャノン(「PowerShot A710 IS」に関してあればうれしいです) リコー(「Caplio R5」に関しても聞きたいです) オリンパス のデジカメについて聞いてみたいです。  もちろん、そのほかのデジカメに関しても聞いてみたいです。  よろしく御願いします。

  • 買い替え(富士A500)か修理(2900Z)か

    富士フィルムのデジカメ Finepix2900Zを使っていましたが故障。 修理費と同じメーカーのA500購入価格が同じ金額です メーカーにこだわりはありませんが、たまたまA500が今回とても安く出ているので考えました。 撮影の使い道は大したもの撮りません。外出先で記念撮影、オークション出品物、ペットと子ども(そんなに動かない)、・・・・ 2900Zはあまり使いこなしていなかったかもしれませんが、治ったとすればA500より良いカメラなんですか? 漠然としているかもしれませんが、また補足しますのでアドバイスお願いします。

  • 編集した画像をお店でプリントすると・・・

     PENTAX K100D 6M JPG(3008*2000)で撮影した画像を編集しお店でプリントするとどうなるのでしょうか?  編集内容:余白を切り取るため横*縦の比が変わってしまう  プリントすることを考えて、横3:縦2の比率で余白を切り取った方がよいのでしょうか?

  • お恥しい質問で何ですが。。。

    こんにちは。 早速質問ということで恐縮ですが、デジタルカメラとデジタル一眼レフカメラの場合、どちらのどの機種を選んでもデジタル一眼レフカメラの方が画質は明らかに優れているのでしょうか? というのも、例えば、FinePix S9100やLUMIX DMC-FZ50のようなハイエンドと呼ばれているデジタルカメラとPENTAX K100Dやもうすぐ発売されるD40のようなデジタル一眼レフカメラは値段的には同じといいますか、ほとんど変わりがないように感じます。 現在、初めてのデジタルカメラの購入を予定しており、上記の点に置いて疑問が沸きましたので質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルでセルの数式を変更できないようにするには

     エクセルでセル内に入力した、数式を変更できないようにし、なおかつ、文字は入力できるようにするにはどう設定したらよいでしょうか?  よろしくお願いします。

  • ホームページを掲載するにはいくらかかりますか?

    ホームページに関して初心者です。 ホームページビルダーを使ってWEBショップを作りたいんですけど、ホームページビルダー以外にお金はかかるんですか?

  • EXCEL 異なるファイルに複写する方法

    よろしくお願いします。 フォルダーの中に2つのファイルがあります。 1つのファイル名は「一覧表」 もう1つのファイル名は「年度末」です。 ファイル名「年度末」のシート名「山」を開いています。 ファイル名「一覧表」 シート名「組別」 範囲A1からZ100を複写して 開いているファイル名「年度末」 シート名「山」 C5の所に複写するマクロの方法を教えていただけますか。 マクロのレベルは超初心者です。 マクロ自動記録がやっと出来るレベルです。 よろしくお願いいたします。

  • どっちのデジタルカメラにするか迷っています。

    ユニデン デジタルカメラ5.1M UDC-5M W 実売14000円 http://www.uniden-direct.jp/store/product/dc_01.html HDC-303X 実売9000円 http://www.hitachi-ls.co.jp/hdc/hdc_303x/index.html 用途はヤフオクの出品や、街の風景や動画を撮影したいです。 どちらがお勧めですか?

  • どちらが良いですか?

    以前質問させてもらい、色々参考になり、自分なりに必要機能などを調べると二つに絞れました。 絞り込めた機種はLUMIX DMC-FX50とcaplio R5です。 どちらが朝焼け、夕焼け(薄暗い所)を綺麗に撮れるのでしょうか?メーカーサンプルを見た感じLUMIX DMC-FX50の方が暗そうな夕焼けを撮っていたのですが、caplio R5の方を見ていないのでなんとも言えません。 どちらも同じ位なら、マクロ1cm機能の有るcaplio R5にしようと思っているのですが、どうでしょう?

  • アクセスでデーター抽出方法を教えて

    アクセスで、クエリー&サブフォームを使わず、テーブルのデータをフォーム上で抽出したいです。教えて下さい。(例)テーブル1:商品名A 商品番号2・・・・・、フォーム上で商品番号2と入力したら商品名Aだけを表示したい。

  • アクセスでデーター抽出方法を教えて

    アクセスで、クエリー&サブフォームを使わず、テーブルのデータをフォーム上で抽出したいです。教えて下さい。(例)テーブル1:商品名A 商品番号2・・・・・、フォーム上で商品番号2と入力したら商品名Aだけを表示したい。

  • 計算結果の「0」を表示したい

    エクセルのオプションでゼロを表示しないようにゼロ値をはずしています。その結果5-5=0のゼロを表示したいがどのようにしたらいいか教えてほしい。 また、未入力のところ(0-0=0)のゼロは表示したくないのです。 あまり急いではいませんがよろしくお願い致します。

  • デジカメ画像の保存 HD→DVD→HD

     素人です。詳しい方いらっしゃいましたらご教授ください。 現在、デジカメで撮影しHD中に溜めてある画像のデータを、一度全てCDやDVDなどのメディアに保存し、HDを初期化した後に再びHDへコピー(戻す)といった処理を行おうと考えております。  この場合画像の劣化は生じるものなのでしょうか?  また、市販の外付けHDDに移動した場合の劣化はどうなのでしょうか?  一度、好みにカスタマイズする為に、PC内を初期化したいと思いつき、画像の劣化を避けつつ一時避難を行いたいと考えているわけなのですが・・・  他にもいい知恵はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 検索関数?を教えて

    同列複数のセルの中の数字のダブりを検索する関数?を教えて 急ぎます。

  • 画像の変換について教えて下さい

    GIF保存からJPEG保存に保存形式を変換する事は出来ますか? 出来るのなら方法を判りやすく教えて頂きたいのですが、、、 何分初心者ですから、この質問自体が理にかなっているのかが判らず 質問をしております。m(__)m宜しくお願いします

  • HP作成:画像の位置について

    ホームページビルダー6でHPを作成しています。 今までかんたん配置モードでほぼ作成していたのですが、この度CSSを導入したくて標準モードでトップページを作りました。 画像をどのウィンドウの大きさでも(最大でも、サイズ変更した場合でも)真ん中にレイアウトしたかったのですが、 WEBで検索したものを参考に作ってみたのですが、今一真ん中にレイアウトできません。 初心者な質問で申し訳ないのですが、教えて下さい!! よろしく御願いします。 このサイトです↓ http://www.moco-photo.com/

  • HP作成:画像の位置について

    ホームページビルダー6でHPを作成しています。 今までかんたん配置モードでほぼ作成していたのですが、この度CSSを導入したくて標準モードでトップページを作りました。 画像をどのウィンドウの大きさでも(最大でも、サイズ変更した場合でも)真ん中にレイアウトしたかったのですが、 WEBで検索したものを参考に作ってみたのですが、今一真ん中にレイアウトできません。 初心者な質問で申し訳ないのですが、教えて下さい!! よろしく御願いします。 このサイトです↓ http://www.moco-photo.com/

  • HPを作りたいのですけども

    始めにカテゴリーが違った場合は、すいません。 作成はホームページビルダーでします。 HPのイメージ(見た目)は、Internet Explorerを 開いた時にお気に入りを左側に出てる感じのもので、 左側に立てにリンクを貼りたいのです しかし、そういったHPの作り方が分らなくて困って います。 そういったHP作成方法が載っているURLでもあれば と思っい投稿しました。 ご存知の方宜しくお願いします。

  • 一眼レフのサブになるコンパクトカメラを捜しています

    デジタル一眼レフのサブになるコンパクトカメラを探しています。 スナップ撮影がメインです。手ブレ補正や1000万画素CCDなどはとくに条件にしておりません。が、搭載されていて不都合がなければ当たり前ですがよいです。 候補としては、自分の中ではGR DIGITAL・FinePix F30があります。GR-Dは高性能な28mm広角レンズに魅力を感じております。F30は富士フィルム独自のスーパーCCDハニカムを搭載しているので候補としています。 よろしくお願いします。

  • お勧めデジカメ

    何年か振りにデジカメを買おうと思っているのですが、店で見て回ると何が差として金額に反映されているのか解りませんでした。 自分としては、以下の機能が有って欲しいのですが、その差がイマイチ解りませんでした。 ・手振れ補正(一番重要視しています) ・ボタンを押してから撮るまでが早い ・暗くても撮れる ・一回の充電すると永く使える ・SDカードに保存 金額3万円台まで、で有るでしょうか? 500万画素以上数、動画録画機能、連射は特に気にしません。 あと何か有れば役立つ機能って有りますか?