9am2 の回答履歴

全52件中21~40件表示
  • 夫の不倫相手への慰謝料請求で両親と意見対立しています

    半年前夫の社内女独身女性との不貞発覚で、夫は彼女に本気になってしまい、同居している義母も夫の味方、全て私が悪い言い方をされ、離婚を迫られていました。 私は2才の子供と去年末頃から実家に身を寄せています。 気持ちの整理をつけるため別居した今、 ようやく私の気持ちが吹っ切れた?というか、よくわからないのですが、夫と別の道を歩もうと決断しました。 夫とも直接話合いました。その話合いで 『俺にも慰謝料・養育費にも払える限度がある』(養育費に関しては、具体的な数字を言われました。) 離婚後の子供の面会のについて聞くと、『子供が会いたいと言ったら、気持ちを尊重して会う』と言われました。 離婚調停を起こして、慰謝料・養育費・子供の面会などをきっちり決めようとおもいます。その事を両親に相談したら、 きちんと弁護士をたてて相手女性にも慰謝料請求した方が良い。と強く言われました。『金の問題ではない。慰謝料請求することでして今までしてきたことをきっちりと相手女性にも反省させるべきだ。』と。 両親の言うことも分かります。 別居する以前夫から慰謝料・養育費は払うから別れてくれ。でも相手女性に慰謝料請求したら絶対許さない。 といわれたことがあり、もし相手女性にも慰謝料請求したら夫が逆ギレするのが目にみえています。 私にも悪いところがあったし、不覚にも女性が現れた事で どんなに今までの生活が幸せだったか思い知らされました。私も十分反省する所がありました。 不貞発覚当初は夫はもちろん相手女性への憎悪がとまりませんでした。でももう人を憎むことはこれ以上したくないのです。息子と新しい人生を歩みたいのです。 迷っています。慰謝料請求するべきか否か 両親の意見も無視はしたくありません 第三者様からみてどう思われますでしょうか?教えて下さい。

  • 神経症やうつを克服した体験談を聞かせて下さい。

    20代の男です。神経症やうつを克服した体験を持っている方のお話をぜひ聞かせて下さい。薬による治療ではなく、自分の起こした行動や考え方の変化、他人の協力などで解決された方もいらっしゃるかと思います。人それぞれだと思いますが、何人かお話を聞かせていただけると嬉しいです(^^) ちなみに自分の場合は、他人と話をしたり対面する時に、過去の怖かった出来事が思い出され、不安や恐れが出てくる事があります。急に様子が変わったりするので、ヘンな人だと噂をされる事もあります。なので、同僚と一緒に食事を取ったり、人づきあいを避けたくなる傾向があります。一人でいる時の方がほっとするし、あまり怖いことは考えません。でも、ずっと一人でいたいわけでもないので、気を楽にしてなるべく会話をするようにしています。  病名など知りませんが、薬で不安を抑えたりとか、そういう事はしたくないんです。精神安定剤などは、米国では副作用やよくない噂も聞くので、「必ず自然によくなる!人間には自然治癒力が備わっているんだ」と、考えています。ただし、食事についてはビタミンやミネラルを採れるように、気を遣っています。 最近では「働かなきゃ食っていけないんだ。どんな職場であれ、ベトナム戦争に行くよりはマシだろ(笑)」と腹くくって、仕事にいくようになりました。まだ症状は完治していませんが、少しずつ周囲の人にも認めてもらえてきたのかな、という気がします。また不安などに振り回されるかも知れませんが、上司からクビを言い渡されない限り、余計な事を考えず、自分に出来ることをやっていこうと思います。とにかく、現実から逃げることはもうしないと決めました。あとは、早く症状が完治して、もっとみんなと気楽にしゃべったり、一緒にメシが食えるようになればいいな、と思っています・・現状はこんな感じです。

  • 父親にやさしく出来ない。(私はオカシイのでしょうか?)

    30代前半の女です。今は結婚して実家とは離れたところに住んでいます。 私はほとんど実家に帰る事はありませんが、 母が孫に会いたいと言っては父を連れて遊びに来ます。 私は、10代の思春期の頃から、特に父親に対して生理的に嫌悪感があり、 でも大人になればそういった感情は無くなるだろうと思っていたのですが、 未だに父親を気持ち悪い、汚い、不潔、イヤらしいと思ってしまい まともに話すこともできません。 私がそう思っていても父はどうにか話しかけてきたり スキンシップを取ろうとしてきます。 その度に私は生理的に受けつけず父を避けてしまいます。 イヤな態度を取ったりもします。母や姉は父と仲が良いです。 私だけダメなんです。 姉には「ほとんど会う事ないんだからその時だけやさしくしてやれ」 「子供に同じことされたらどう思う?悲しいでしょう?」と言われ、 母にも「あなたはオカシイ」と散々責められました。 私も「父親にやさしくしないとダメだ」と自分に言い聞かせるのですが どうしても生理的にダメなのです。 私もいい年です。こんな事ではいけないと思います。 どうにか治す方法はありますでしょうか?よろしくお願い致します。

  • フェラチオをさせたがらない夫 男性に伺いたいです。

    私はいつもHの時まぐろになっております。 なぜなら、夫が私に何もさせたがらないからです。 いつも愛撫される一方です。 結婚する前は何度か私からフェラチオしてあげたこともあります。 その時はとても気持ちよさそうにしていて、射精もしてくれました。だから私が格別へたくそと言うわけでもないと思います。 でもそれは交際してすぐの話しで、数年も前の話です。 こないだも 「どうして私に何も求めてこないのか。私がまぐろ状態になっているのに不満はないの?」 思いきって聞いてみましたが 「そんなこと気にしなくていいの」 と返ってきただけ。 本当はフェラチオ始め、私から愛撫されるのは好きではないのかな~? そう思ったのに、先日フェラチオもののAVをいくつも自ら選択して見てることがわかってしまい、ますます混乱しております。 いったいどういう心理なのでしょう? 私のは舐めてきます。

  • 女性にお聞きします。SEXの時間・絶頂について。長文です。

    先日質問ナンバーNo.1956717を立てた者です。 それとなく妻とセックスライフについて話してみました。妻はあっけらかんと「セックスなしでもなんともないけど、あなたが望むなら...」という返事でした。 かいつまんで言うと、セックスは夫婦のコミュニケーションだから必要だけど「なくてもなんの支障もない。」愛撫、特にクンニはとても気持ちが良いけど「絶頂」感がわからない。私の早漏にも不満はない。長女が四月に中学生になるんですが、いつ起きるか心配でその気になれない。(ちなみに長女は去年の春休みに初潮がきたので夫婦共々性教育のような話をよくします。) 妻の話を額面通りに受け止めるのか、私の早漏に不満はあるけど傷つけまいと気を遣っているのか、そして今後のセックスライフの上で参考にしたくあらたな質問をたてました。(妻は中学の同級生です。) 結婚して十年以上たちますが一度の浮気もなく、翻って若い頃の未熟なセックステクニックのまま今日に至る私ですが妻とのセックスライフをお互いに楽しみたいのでよろしくお願いいたします。 女性の方、セックスの時間はどれくらいが理想ですか? セックスで絶頂に達しますか? 早漏で絶頂に導いてくれない旦那とはセックスしたくないですか? 私の基本データ 38才、結婚12年目、身長175cm、体重62kg、血液型O、トラックの運転手 妻の基本データ 39才、身長167cm、体重は知りませんが痩せ形、血液型O、喫茶店経営

  • 女性にお聞きします。SEXの時間・絶頂について。長文です。

    先日質問ナンバーNo.1956717を立てた者です。 それとなく妻とセックスライフについて話してみました。妻はあっけらかんと「セックスなしでもなんともないけど、あなたが望むなら...」という返事でした。 かいつまんで言うと、セックスは夫婦のコミュニケーションだから必要だけど「なくてもなんの支障もない。」愛撫、特にクンニはとても気持ちが良いけど「絶頂」感がわからない。私の早漏にも不満はない。長女が四月に中学生になるんですが、いつ起きるか心配でその気になれない。(ちなみに長女は去年の春休みに初潮がきたので夫婦共々性教育のような話をよくします。) 妻の話を額面通りに受け止めるのか、私の早漏に不満はあるけど傷つけまいと気を遣っているのか、そして今後のセックスライフの上で参考にしたくあらたな質問をたてました。(妻は中学の同級生です。) 結婚して十年以上たちますが一度の浮気もなく、翻って若い頃の未熟なセックステクニックのまま今日に至る私ですが妻とのセックスライフをお互いに楽しみたいのでよろしくお願いいたします。 女性の方、セックスの時間はどれくらいが理想ですか? セックスで絶頂に達しますか? 早漏で絶頂に導いてくれない旦那とはセックスしたくないですか? 私の基本データ 38才、結婚12年目、身長175cm、体重62kg、血液型O、トラックの運転手 妻の基本データ 39才、身長167cm、体重は知りませんが痩せ形、血液型O、喫茶店経営

  • 小6娘が携帯カメラに自慰行為を

    小6娘の携帯をチェックしたら自分の胸や陰部のアップ写真や自慰行為をしているムービーが保存してありました。ショックで頭が真っ白です。ませているとは思っていましたがまさかカメラに撮って人に送ってるなんて…。本人とどう話をしたらいいでしょう?それとも放っておくべきでしょうか?

  • 夫が風俗嬢のショーツを・・・

    夫が数回、風俗通いしてたことが発覚したのですが、その相手の風俗嬢のショーツを2枚、4ヶ月も隠し持っていました。 風俗に行かれてる男性の方、嫁に見つかる危険をおかしてまで、そんなものを大事にとっておきたいですか? 夫はその相手に未練があって捨てれなかったのでしょうか? 裏切られて苦しいです。教えて下さい。

  • セックスレス夫婦の夫です

    私は20代、男性です。結婚していて、子供はいません。 私はレス夫婦だと思います。 長く付き合って結婚しました。 妻は私のことをとても好きでいてくれています 私も妻のことが好きです ですが、妻はSEXに興味がありません 手をつないだり、キスをしたり、抱き合ったりはしますが、そこから先には進みません。 なんだかイタクなったらしいです 気持ちの問題だと思いますが、解決はできない気がしています。 無理やりして、つらい思いをさせる事は私も悲しいです。 私は風俗の経験はありますが好きになれません。 浮気をしてしまいたいです。 理解のある人を探したいです。ですが、出会いはありません。 こんな悩みをお持ちな方、解決してくださる女性の方 いらっしゃいましたらぜひご回答ください

  • 性交渉が憂鬱でそのことをうまく伝えられません

    26歳・女性です。 彼氏が性交渉がとても好きなようで、会う度に求めてきます。 私は会う時間すべてをそのことに費やすのは嫌なので そのように言い、断ったり、怒ったり、なんとか伝えようとするのですが 相手にはまるで分かってもらえません。 『好きだから抱きたい』と自分を正当化することばかりで、 私の気持ちを理解できないようで、考えようともしていないかもしれません。 そのこともあり彼氏の『好き』という言葉にも最近は喜びを感じなくなってしまいました。 その後に性交渉が控えていると思うと憂鬱にすらなります。 そこで私が嬉しそうにしたり、返す言葉が彼氏の期待するものではないのが 彼にとっては不満のようです。私に愛されていないと思ってもいるようです。 4ヵ月距離をとってみてもだめでした。 いっそフラれれば諦めもできると思ったのですが、 彼は私が好きだとまだ言います。 私も好きなのでつらいです。 好きなのになんで分かってくれないんだろうと、お互いが思っています。

    • ベストアンサー
    • noname#14757
    • 性の悩み
    • 回答数12
  • 夫婦関係よりビデオを見る夫について

    結婚して4年経ちます。私が寝てから夫がHビデオを見ているのです。彼は私に隠れてみているつもりでしょうが、朝ゴミ箱にあきらかにその処理をしたようなティッシュが捨ててあります。ビデオで済んでるなら風俗や浮気よりいい、と思って今まで見てみぬフリをしていましたが、昨日そろそろ寝ようよと言ったら、もう少ししてから寝るよ。との事でした。いつものパターンです。私が寝た頃を見計らってビデオを見るつもりなのです。昨日はそこで引き下がらず、そんな事いわないで、○しようよ、と誘ってみました。夫婦生活が少し少ないのでビデオに走っているのだ、私も悪いのだ、と思ったからです。そしたら明日ね~みたいな感じで軽くかわされました(;_;)断るくらいなら今夜はビデオは見ないだろうと思って私も素直に寝たのですが、朝起きたら例のものがゴミ箱にありました。悲しさと悔しさとどうして、、、という気持ちでいっぱいになりました。夫は私の事はもう何も思ってないのでしょうか。そのティッシュを見て、ここまであからさまだだと隠す気は全くなく、むしろ何かを訴えたいのではないか、とすら思えてきます。こういう事が続くと私も彼を誘いたくありません。バカらしくなってきます。 私が先に寝た日は必ず見ています。今週に入って毎日です。Hを拒否している訳ではありません。先週の日曜日にはHしました。毎日処理ってしたいものなのでしょうか?ビデオの方が楽でいいのかもしれませんが、バレないならまだしも完全にばれていてそれを知っている私は辛いです。いい加減気付いている事を言った方がいいのでしょうか。それともやはりそれはプライドを傷つけてしまい悪化してしまうのでしょうか。どうしたらいいでしょうか?教えて下さい。仲良くしたいだけなのです(T_T)

  • 死の恐怖の克服は

    私は20代ですが、身近な者が急死して以来、「自分もいつか死ぬんだ、それも突然かも知れない・・・」という恐怖が大きくなってきて困っています。 基本的には、健康な人間であれば、誰しも死ぬのは嫌だと思いますが・・・。 その身近な者の死後しばらくは精神科にかかっていました。通常の生活に戻るにつれ、忙しくてそんなことを考えていられなくなったのですが、根本的な恐怖はもちろん解決せず、ふとした時に恐怖に駆られます。 私は、死というのを、生まれる前の状態に戻る事と思っており、この認識をかえるのはかなり難しいと思います。その上で、自分という意識が消え去る(永遠に続くのもまた怖いですが)、宇宙もいつか消滅するなどと考えてすごく恐ろしくなってしまうのです。 これは、年齢を重ねて「生きている内やることはやったぞ」という充実感を得たり、「生きるってそんな良いものじゃないな」というような目にあったりして、自然になくなって行く恐怖なんでしょうか。 満足して亡くなった方のお話など聞けば落ち着くんでしょうか?

  • 自分を解き放ってセックスを自由に楽しむには・・・

    こんにちは。24歳女性です。彼がいて、とても仲良く、彼を大切に思っています。さて、セックスで問題があるのです。私自身は、彼が好きですから、彼とのセックスも好きです。彼もまた、私とのセックスを好きでいます。しかし、彼は、「busy_street(私)は、自分がどう見られるか、を気にしているように見える。ジャッジされるのを恐れて、演技しているようにも見える。僕にとってセックスは自由、解放。もっと自分を解き放って、自分の快楽を求めて欲しい。」といつも言うのです。これがある程度当っているから困っています。私はいつも、自分が人からどう見られるか(評価、受け入れ、など)、気にしてしまう性格です。セックスの最中も、「自由・解放」などからは程遠く、頭で理性的に物事を考えてしまったり、するのです。しかし、私は彼を好きで、彼とのセックスも好きだというのは真実なんです。理性的な部分を置き、自分自身を精神的に解き放って、セックスを真に自由に楽しむには、一体どうすれば良いのでしょうか。どんなアドバイスでも、是非ください、男女とわずお待ちしています。私はやや保守的でシャイですが、大切な存在である彼とのセックスを、大切に扱いたいと思っています。

  • 思いやりって。。。

     以前も質問させてもらいました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1808646 まだまだ気持ちが消化・整理しきれずにいますが、いろいろ今までの事を振りかえって考えてみました。 私は自分の気持ちや自分の事ばっかり考えていて、彼を思いやる気持ちがなかったように思いました。私って優しくなかったなぁ。。。 そこで、ふと思ったんですが、相手を思いやる・思いやりってどうゆうことなんだろう? 相手に不愉快な思いをさせない、優しくするってことでしょうか?辞書で調べてみました。「相手の立場になって考える」でした。 みなさんが考える思いやり、また経験した思いやりのある行動や言葉など教えてください。 お願いします。

  • 母親になれない

    もうすぐ3歳の娘がいます。 普段はとてもかわいいと思って頑張って子育てしていますが、子供がわがままを言ったり、泣いたりすると無性にイライラし、ついきつく叱ってしまいます。 大声で怒鳴ったり、ほっぺをつねったり、自分でもすごい恐い目をしてるだろうな・・・と思いながら睨みつけてます。泣きやむまで。 きっとかなり子供の心を傷つけると共に、感情を抑圧させているような気がします。 娘は人一倍ママっ子でいつもママがどこかに行ってしまうという不安があるからか友達と遊んでも私の側から片時も離れません。怒った時に「あっち行っとき!」とか「じゃあ置いてこか!」とか散々脅すことを言うので・・・。 私は今鬱病で精神科に通い始めたところです。 私の母の事がトラウマでかなり精神的に追いつめられ 今も生きていくのがつらい状態です。 できればひとりでどこかに行ってしまいたいです。 母親は過保護でしたが私を愛してはなかったと思います。甘えることが一切できない環境で育ちました。 たぶん私も娘をかわいいけど心から愛せてないと思います。だから泣いたり、わがまま言ったりするとカッとなるのだと思います。母親が私に「いい子」だけを望んだように私も娘に「いい子」であることだけを望んでいるのだと思います。 でも、大きくなって私のような思いを娘には絶対にさせたくありません。 どうしたらいいですか? どんなご意見でもいいです。 助けてください。

  • 女性の方へ質問です。 セックスについて

    挿入してピストン運動をする際、抜く時と突く時どちらが感じますか? もちろん両方あってのものですが、男性の私としては強く奥まで突いた時に感じさせると思ってしまいます。

  • 女性の謎心理2 教えてください【表現】

    女性の謎心理1に引き続きその2。 買い物に付き合ってあげた相手の女性のほとんどがそうだったのですが、 自分の気に入ったものは全部「可愛い」の一言で表現してきます。 これって習慣なんでしょうか? 他に表現方法はないのかと思ってます。 特に一番疑問だったのが、 「この色可愛い」と言われたときでした。 色が可愛い? わけがわかりません^^; 他に表現方法はないの? と聞くと、可愛いから可愛いといわれることがほとんどでした。 …で、辞典で調べてみると。 可愛い…愛くるしい(これで合っているのかなぁ? と曖昧な意味でした。 というかこの言葉には見えない意味が多すぎると思います。子供っぽいという意味もあるでしょうし… しかし意味合い的には女性が可愛いと表現することは間違っていないようであります。 でも可愛いだけで表現するのは人間的につまらないと思っています。 女性が「可愛い」というたびにこっちも曖昧な回答しかできないので、買い物の時は適当な人間になってしまいます。 せめて可愛いの前になにか一言補足を入れて欲しいものです。 「○○だから可愛い」ならまだ許せます。 もうこの言葉なくなってほしいです。人間性を悪くさせていると絶対思います。 この言葉ひとつで全てを担えるほどなので、適当くさいような気がします。 この考えは変ですかねぇ… 嫌いなものに関しては詳細に言ってくれるのに不思議で仕方ないです。 皆さんいかがお考えでしょうか? ■女性の謎心理1 教えてください【下着と水着】 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1795200

  • 妻とのこの先の生活について(長文)

    ※文章中の言葉で不快に思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、一般的なことについて話している訳ではありませんので、ご容赦ください。 結婚4ヶ月目の夫婦です。 私の妻は難産の末生まれたため、多少の障害を持って生まれました。しかし、日常生活を送る上では特に支障はありません(と、妻が言っていました)。 ただ人より体力がないとか、多少といっても「人とは違う」との認識が妻自身にあるため、色々と思い悩むことはあるようです。 以上のことから、私も妻を何かと気遣っていたつもりです。日常の家事のこととか、悩みが溜まった時は話を聞いたりなど…。 妻が障害を持っていることを全然気にしていません。普段の生活の中で考えることがないんです。 ただ、昨日そのことで口論となってしまいました。 妻は以前に障害者の認定を受けており、私もそのことは知っていました。 何気ない話から、妻が「私は障害者だから、地下鉄もただで乗れるんだよ」と私に言いました。 私は障害者の認定は一度受ければずっと有効であることを知らなかったので「障害者の認定とかって、更新とかしなくてもずっと有効なの?」と聞き、それに対して妻は「有効だよ」と。私は「へ~、そーなんだ」と言いました。 寝転がりながら話していたせいか、そのままぼーっとしてしまい、やり残したことがあったので、私だけ別の部屋に移動(妻は寝る前の肌のお手入れ)。 その数分後、妻は私にこう言いました。「私が障害者手帳持っているのが、そんなに気になるの」と。 手帳のことは以前に数回話に出たことはありましたが、特にそれについて何を言った訳でもありません。実際の所、持っていようがいまいが何も気にしていないですし。気にしていない旨を伝えても、「私に悲しい思いをさせたのに、謝る気はないの?」と言われてしまいました。 みなさん、どう思いますか?何か意見があればお寄せください。

  • 妻とのこの先の生活について(長文)

    ※文章中の言葉で不快に思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、一般的なことについて話している訳ではありませんので、ご容赦ください。 結婚4ヶ月目の夫婦です。 私の妻は難産の末生まれたため、多少の障害を持って生まれました。しかし、日常生活を送る上では特に支障はありません(と、妻が言っていました)。 ただ人より体力がないとか、多少といっても「人とは違う」との認識が妻自身にあるため、色々と思い悩むことはあるようです。 以上のことから、私も妻を何かと気遣っていたつもりです。日常の家事のこととか、悩みが溜まった時は話を聞いたりなど…。 妻が障害を持っていることを全然気にしていません。普段の生活の中で考えることがないんです。 ただ、昨日そのことで口論となってしまいました。 妻は以前に障害者の認定を受けており、私もそのことは知っていました。 何気ない話から、妻が「私は障害者だから、地下鉄もただで乗れるんだよ」と私に言いました。 私は障害者の認定は一度受ければずっと有効であることを知らなかったので「障害者の認定とかって、更新とかしなくてもずっと有効なの?」と聞き、それに対して妻は「有効だよ」と。私は「へ~、そーなんだ」と言いました。 寝転がりながら話していたせいか、そのままぼーっとしてしまい、やり残したことがあったので、私だけ別の部屋に移動(妻は寝る前の肌のお手入れ)。 その数分後、妻は私にこう言いました。「私が障害者手帳持っているのが、そんなに気になるの」と。 手帳のことは以前に数回話に出たことはありましたが、特にそれについて何を言った訳でもありません。実際の所、持っていようがいまいが何も気にしていないですし。気にしていない旨を伝えても、「私に悲しい思いをさせたのに、謝る気はないの?」と言われてしまいました。 みなさん、どう思いますか?何か意見があればお寄せください。

  • 妻とのこの先の生活について(長文)

    ※文章中の言葉で不快に思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、一般的なことについて話している訳ではありませんので、ご容赦ください。 結婚4ヶ月目の夫婦です。 私の妻は難産の末生まれたため、多少の障害を持って生まれました。しかし、日常生活を送る上では特に支障はありません(と、妻が言っていました)。 ただ人より体力がないとか、多少といっても「人とは違う」との認識が妻自身にあるため、色々と思い悩むことはあるようです。 以上のことから、私も妻を何かと気遣っていたつもりです。日常の家事のこととか、悩みが溜まった時は話を聞いたりなど…。 妻が障害を持っていることを全然気にしていません。普段の生活の中で考えることがないんです。 ただ、昨日そのことで口論となってしまいました。 妻は以前に障害者の認定を受けており、私もそのことは知っていました。 何気ない話から、妻が「私は障害者だから、地下鉄もただで乗れるんだよ」と私に言いました。 私は障害者の認定は一度受ければずっと有効であることを知らなかったので「障害者の認定とかって、更新とかしなくてもずっと有効なの?」と聞き、それに対して妻は「有効だよ」と。私は「へ~、そーなんだ」と言いました。 寝転がりながら話していたせいか、そのままぼーっとしてしまい、やり残したことがあったので、私だけ別の部屋に移動(妻は寝る前の肌のお手入れ)。 その数分後、妻は私にこう言いました。「私が障害者手帳持っているのが、そんなに気になるの」と。 手帳のことは以前に数回話に出たことはありましたが、特にそれについて何を言った訳でもありません。実際の所、持っていようがいまいが何も気にしていないですし。気にしていない旨を伝えても、「私に悲しい思いをさせたのに、謝る気はないの?」と言われてしまいました。 みなさん、どう思いますか?何か意見があればお寄せください。