poweryoga の回答履歴

全126件中41~60件表示
  • FF信者の質問。マックユーザーはFirefoxを使いますか?使いませんか?

    マックでfirefoxをメインに使っている方はいますか? firefoxとはmacwinlinuxで、OKとキャンセルの位置が逆転する程度のほぼ同一の操作体系と機能、自動でインストールされるプラグイン、全ての環境で共通して使える多種多様なアドインを持ち、多機能でありながらも128MBRAMのLinuxでも起動できるほどの軽量無料プラウザのことです。 逆に他のプラウザを使っているとすれば、それが優れているとする理由は何ですか??

    • ベストアンサー
    • like-virge
    • Mac
    • 回答数4
  • イラストレーターで会社概要作成中⇒製本印刷⇒InDesinghの方がベスト

    お世話になります。 イラストレーターすらド素人からの質問です。 社長の出張に向けて外国語verの会社概要(パンフレット・冊子) を作成することになりました。 プリンタが中綴製本(ホッチキス)できるので それを使おうと 今までのA3両面パンフを組みあわせ表紙・裏表紙をつけて 小冊子を作成予定です。(社長希望) ただ、レーザープリンタのため真ん中部分にも余白ができてしまうので 現状のデータでは頁(画)が切れてしまい、数ページは一からの作成です。 またイラストレータで作成したものをPDFにしてファイルをあわせて 印刷しようかと思っていましたが 画像があらくなったり、化けたりするのと修正が入る度に二度手間です。 そこでインデザインってDTP?ソフトの存在を思い出しました。 (PCには入っていますが) そこで質問です。 イラストレーターとの互換性はどうでしょうか? 画とか文字とかそのまま貼り付け可能でしょうか? 素人がぱっと触って 使えるものでしょうか? (マイクロソフトパブリッシャーで社内報は作成したことがあります) A4を1ページずつPDFに変換して より今からインデザイン覚えた方が早いでしょうか? ちなみに期間は5日間、 中A3見開き3頁のブック(冊子) 元データはイラストレータで殆どあり 中国語で作成予定、です。 よろしくお願い致します。

  • タイガーからレパードにアップグレードできるかな?

    imac20インチを買おう♪と決めているのですが、レパードというOSがもうすぐ出る、というので、待つべきか迷っています。今のタイガーからレパードにアップグレードってできるものでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • MuckyDuck
    • Mac
    • 回答数4
  • 自動組版について

    取引先の会社が、今まで印刷会社に丸投げしていたDTPを内製化することを検討しており、見積~導入支援に関する相談を持ちかけられました。自動組版ツールを導入したいとのことなのですが、私共としては自動組版はおろかDTPすら経験がないため、どれが良いのか見当がつきません。 客先のリクエストは以下の通りです。 -------------------------------------------------------------------------------------------------- 可能なら既存環境(Mac OS9 + QuarkXpress3.3/4.1混在)で利用したいが、それが現実的でないなら、新規環境(Windows + InDesign CS 他)を構築しても良い。 当面はWebなどへの横展開は考えておらず、書籍(雑誌)出版のみ実現できれば良い。フリーレイアウトではなくパターン(定型)レイアウトであり、出版の頻度も高くないので、高度な機能よりは直感的で容易な操作性を、またコストパフォーマンスを重視する。 -------------------------------------------------------------------------------------------------- 上記の要件に合致する製品を自分なりに調べた結果、以下のような商品が候補として考えられるように思っています。これらの製品を実際にお使いであればその使用感をお聞きしたいですし、「そもそも提案そのものに無理がある。その理由は・・・」などのご意見があれば、それも頂戴できれば幸いです。 ■既存(MacOS9 + QuarkXpress3.3/4.1)環境を活かす場合 DBPublisher X&Classicプロフェッショナル http://www.koyoshagraphics.com/dbp/index.html ■新規(Windows + InDesign)環境に一新する場合 ジェダール http://www.ge-dale.com/product/outline.html DTP Spider http://fujifilm.jp/business/printing/autocompo/autocomposw/dtpspider/basicfunc.html Founder F http://www.founder.co.jp/product/30oonj00000004cy.html

  • クオークで見開きのEPS保存

    こんにちは。 クオークで分からない事があったので教えてください。 クオークデータ(バージョンは3.3)をPDFデータに置き換えたいとき、 (トンボ無しの場合)「EPSファイルでページ保存」し、 EPSファイルをDistillerに持っていけばPDFになると思うのですが、 その前に、どうしても見開きでEPSに保存できません。 ページ設定に見開きにしたくて1ページから2ページ(1-2)と入力しても アラートが出てしまいます。 「EPSファイルでページ保存」のページ設定は1ページずつしか設定できないのでしょうか。 その場合、見開きにしたい場合はどうしたらよいのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 新しいMacを買うとき、DTPソフトは何がいいですか?

    今は8年ぐらい前のiBookに、もらったイラストレーター8.0+フォトショップ6.0+モリサワなどのフォントを入れて使ってます。 そろそろマシンを新しくしたいんですが、そんなにスペックは高くなくてもいいのです(iMacなどで十分)。ただ今までのデータが開くことができるマシン&ソフトがほしいのです。 いただいたソフトですので、ライセンス契約はしてません。いけないことなので、これを機会にきちんと買い揃えたいと思います。 おすすめのマシン&ソフトを教えていただけたらうれしいです。

  • WinとMacのデータCDの互換性について

    はじめまして。 Winユーザーです。 Mac購入を考えてます。 Winで普通(ISO規格とかではなく)に作成したデータCDを Macで読み込ませようとするなら、 ブートキャンプでWinOSを利用すれば、 CDのデータを読み込むことは可能ですか? また、Winの状態で読み込んだデータをMacでOSで見ることは可能ですか? Mac未経験なので、くだらない質問かもしれませんが 教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mimatsu
    • Mac
    • 回答数4
  • v.10.3.9で今買うべきFLASHソフト

    FLASHを作成したいので、FLASH単品でソフトを購入しようと考えています。 PCはiBook G4で、バージョン10.3.9です。 FLASH CS3 Professionalの必要システム構成に「Mac OS X v.10.4.8 日本語版」という項目があるのですが、 これはつまり私のPCでは動作しないと言うことなのでしょうか。 OSをv.10.4にアップグレードしてからFLASH CS3 Professionalを購入しなければならないと言うことでしょうか。 しかし、今秋v.10.5が登場するようなので、OSのアップグレードはそれまで待った方がいいのでしょうか。 OSをアップグレードしないなら、FLASH Professional8を買えばいいということなのでしょうか。 また、その場合、将来的にCS3 Professionalにアップグレードすることは可能でしょうか。 ・FLASHを今すぐ作りたい ・作ることができればとりあえず最新版でなくても構わない ・最終的に、金銭的にも内容的にもできるだけ損をしたくない のですが、一体どうしたらよいのでしょうか。 分からないことだらけで申し訳ないのですが、回答よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • tottomo
    • Mac
    • 回答数3
  • ソフトバンクの強み

    ソフトバンクって携帯三社のなかで一番微妙なメーカーな気がするんですが ソフトバンクの強み、特色って何がありますか? AU、ドコモはいろいろとこだわってる人がいると思うんですが、ソフトバンクでこれがいいからソフトバンク!っていうのはあんまり聞いたことはありません・・・ 皆さんは何がよくてソフトバンクにしてるんでしょうか?

  • グラフィック作業に適したパソコン

    CS2もしくはCS3で、メインはイラストレーター&フォトショップを使用したいのですが、現在ウィンドウズにするかマッキントッシュにするかでかなり悩んでいます!!以前はデザインなら色々な利点でマックだったのですが、今はウィンドウズで仕事をする方も増えてきたと聞きます。マックでウィンドウズを動かすことができるとの事ですが、システムはシンプルな方が安定するのではないかと勝手に思い込んでいるのです・・・。一番の心配はグラフィックをやっているので色の再現性が重視されます。少し気持ち的にウィンドウズに傾いているのですが、納得ができるアドバイスをお願い致します。

  • グラフィック系にはWinよりMacを買うべきでしょうか

    家でイラストレーターかフォトショップを使って作品づくりをしたいのですが、Macを買うべきかWindowsにするべきか悩んでいます。ソフトの使ってみたいバージョンはCS2か3です。 2年前まで印刷会社でずっと古いMacをいじっていました。(ただWinもネット用に家にラップトップがあったので少しはわかります)海外在住なのですが、ゆくゆくはこれに関連した仕事につければいいな、と思っています。(ただ今の段階では、家でのPCで本格的仕事をするまではまだ想像ができません) コスト的に先のことも考えるとWindowsにひかれます(外観のデザインどうこうはあまり気にしません)。 ソフトもWinよりMacの方がお金がかかる、と聞きましたが、これは本当ですか? Windowsで本格的にデザインやイラストのお仕事をされている方、または家で制作活動をされている方はやはり少ない、=不利な点があるのでしょうか? Macの製品も知らぬ間に進化をしていて戸惑っています。 最新のimac、例えば20インチは、グラフィック系ソフトを使いたい私には中身的にどうなのでしょうか? また、CS以前の古いフォトショップ・イラストレータをインストールすることはできるのでしょうか? Macの仕事に携わっていたわりに何も知らないので、どなたかアドヴァイスをお願いします。。。

    • ベストアンサー
    • MuckyDuck
    • Mac
    • 回答数7
  • macbook imac macproどれを買おうか悩んでいます。

    デザイン関係の勉強をしています。 現在はWINDOWSでフォトショプやイラストレーターを使っているんですが、将来的には、flashや動画製作、音楽製作と幅広い分野にコンピューターを使いたいのでmacの購入を検討しています。 MacBook iMac MacPro と、この三種類のどれかに絞りたいと思うのですが、いまいち違いがわかりません。 上に書いた作業以外には基本的に使い慣れたWindowsを併用して使っていく予定です。 価格は気にしませんが、性能が良すぎると宝の持ち腐れの様なきがするので… アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tallyho5
    • Mac
    • 回答数2
  • Mac起動時にOffice2004のPowerPointが起動するのはなぜ??

    Mac OS10.4を使用しています。 Office2004を入れているのですが、最近自動アップデータをして以来 Mac本体を起動させると、自動的にOffice2004のPowerPointも 起動するようになってしまいました。 アプリケーションフォルダ内のOffice2004を一度捨てて 再度、インストールし直したのですが現象はかわりません。 どなたか対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、 アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • nyanneko
    • Mac
    • 回答数3
  • PageMakerの軽快さを持った後続DTP

    PageMakerの軽快さで扱えるDTPソフトを探しています。 OSはMacOS9とOSX、WINで扱えるとなお良いです。 50枚以上の写真とかなりのコメントを書き込むため、 Pagemakerでもすごく重いのですが リンクにしておくと軽いので気に入って使っています。 illustaterでは開くのに時間がかかり過ぎてダメなのです。 indesignはillustater寄りと聞いてますが、どうでしょうか? powerpoinntも試してみたいと思っています。 いろいろご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • satchani
    • Mac
    • 回答数4
  • Safaqi

    こんにちは Safariでパブリックベータ版をインストールしたらコンテクストメニューが一部英語になってしまい自分なり解決しようとcom.apple.safariをごみ箱にいれたりしたんですがわかりません。どなたかおしえてください。

    • ベストアンサー
    • l_q_p
    • Mac
    • 回答数2
  • 起動時、safari が起動している

    教えてください macを起動したときに safari が起動しているのですが どうしてでしょう? 以前は起動していなかったと思いますが...

    • ベストアンサー
    • psychesine
    • Mac
    • 回答数2
  • 32→64bitでどれほどパソコンは早くなる?

    OSXは64bitだそうですが、どれくらい早いですか。 例えば32ビットで2時間かかる動画エンコードは64ビットだと何分になります?

    • ベストアンサー
    • noname#32640
    • Mac
    • 回答数2
  • OS8.6を10年近く使用してましたが…

    お世話になっております。 最近、新しいMacを購入しようと思っていますが、現在OS8.6を10年近く使用してきて、いきなり10.2?になっても、自分が使いこなせるか自信がないです。8.6から10.2になっても、あまり違和感なく使えるでしょうか? 経験談などお聞かせ頂ければと思い、投稿いたしました。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 6-CITAN
    • Mac
    • 回答数8
  • ソフトが少ないことはMACの欠点?

    ソフトが少ないことはMaCの利点ですか欠点ですか。 Virusも少ないことを考えると利点になるのでしょうか。 imacでXPを使ってみて私はソフトの少なさを欠点と感じますが macしか使わないとそういうことも、わからない、気にならないものですか

    • ベストアンサー
    • noname#31834
    • Mac
    • 回答数10
  • Creativesuitesについて

    こんにちは。 現在、Mac OS X 10.4.9 を使用しています。メモリは1Gです。 CreativeSuitesを購入しようとしているのですが、intelMacではないので最新版の3.0がきちんと動作するか心配です。 この場合、一つ下の2.3にした方が良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • oshamo
    • Mac
    • 回答数1