namiri_e の回答履歴

全146件中61~80件表示
  • 銀行の総合口座

    こんばんわ^^ 銀行の総合口座ってなんですか?普通預金とどうちがうんですか?教えてくださいm(_ _)m

  • Web通帳ってどうですか?

    大手銀行に口座を開設しようと思っています。 ネットで調べていたら、Web通帳というのがあって、 普通の通帳が発行されない代わりに、ネット上で、 明細を見るというモノみたいです。 その通帳を選ぶと、ATMの時間外手数料無料だったり、 色々と特典がついてくるんですが、 果たして有益なモノなのかどうか疑問です…。 もしも、使った事があるという体験談があれば、 是非教えて頂きたいと思い、質問させて頂きました。 自分としては、ちゃんと通帳があって、記帳して、 それが普通だったので、Web通帳はチョット不安なので、 何か良いアドバイスがあれば、よろしくお願いします!

  • ネットにつなぐだけでお金が稼げる!?

    ネットにつないでいるだけで、ポイントがたまってそれをお金にかえれるっていうサイト(Cash Fiestaとか)をみつけたんですが、ああいうのは本当に大丈夫なんでしょうか?というか、なぜこっちはネットにつないでいるだけなのに、お小遣い稼ぎとしてお金がもらえるのか不思議なんですが、どういう仕組みになっているのでしょうか?また、やってみたことのある方危険ではなかったですか?ネットはいつもつけているのでもし安全であればお小遣い稼ぎにでもなるからいいなーと思っているのでこの仕組みについてよくしっておきたいです。知っている方教えてください。

  • HTMLのIMGタグについて

    HTMLのimgタグで(1)と(2)のようにした場合、表示が異なります。 (1)のほうが画像間のスペースが広くなります。また(2)の場合でも ほんの少しスペースが開くようです。 (1) <img src="image1"> <img src="image2"> (2) <img src="image1"><img src="image2"> HTMLは文章の構造タグなので(1)でも(2)の場合でも、改行は関係ないので 同じ表示になるべきなのではないでしょうか? なぜ異なった表示になるのでしょうか。 また画像間のスペースを0にしたいのですが、何か方法を教えてください。

  • 'cgi-lib.pl'などのファイルの位置は?

    Perlの基本的な質問ですが、cgi-lib.plやjcode.plは どのディレクトリに入れれば自然でしょうか? 私はLinuxとWindowsの両方にPerl5.6を入れておりまして、今までは相対パスによって、スクリプトの近くに置いていましたが、ディレクトリ(フォルダ)が変わるごとに設定しなおしで面倒になってきました。 WEBでもレンタルサーバーなど利用したことは無いんですが、このような基本ライブラリは、require 'cgi-lib.pl';で呼び出して?いると思いますが、 しかるべき位置にこのファイルが無いとだめだと思います。ご教授ください。

    • ベストアンサー
    • kounesi
    • Perl
    • 回答数4
  • Webサイト上の文字情報をコピー不可にさせる方法

     たまにネット上で、文章の上でマウスをクリックしても反応がなく、文字などをコピーできないサイトに巡り会います。右クリックしようとすると「右クリックできません」というダイアログが出ることもあります。  このように、文章を掲載したいけれど、簡単にコピーされるのを防ぐ方法を知りたいのですが、どんな方法でも構いませんので教えてください。ただし、画像として貼り付ける、というのはナシで……。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • space_t78
    • HTML
    • 回答数4
  • HTMLの表の罫線に色をつける方法

    HTML初心者です。 HTMLの表の罫線に色をつける方法を教えてください。 表が次のような場合線の色や幅はどう指定したらいいのでしょうか? <TABLE> <TR> <TD>1</TD> <TD>2</TD> </TR> <TR> <TD>3</TD> <TD>4</TD> </TR> </TABLE>

    • ベストアンサー
    • gorou
    • HTML
    • 回答数4
  • 全角文字を判断

    お世話になります。Perl初心者です。 SendMailとやらをはじめて使ったプログラミングをしたのですが、Emailアドレスをもし全角文字で入力されると、Internal Server Errorになります。 ですから、もし送信フォームのEmailアドレスを全角で入力して送信ボタンを押すと「メールアドレスを半角で入力してください・・・」みたいな事をしたいのですが、ここではたっと、その判断の条件式はどう書いたらよいのか判らないことに気がつきました。過去ログも見て、なにやらそれらしいものがありますが、私より良く知っている人たちの問答で、もひとつよくわかりません。 少々あほを相手にしているとこらえていただき、詳しくやりかた教えてください。

    • ベストアンサー
    • souta_n
    • Perl
    • 回答数3
  • フリーでなくてもいいので、掲示板CGI探しています。

    著作権表示がいやなので、有料でもいいんです。 それほど高度な知識がなくてもカスタマイズしやすくて、シンプルな掲示板CGIで、おすすめのものってありますか? もちろん、安価だとありがたいです。 レンタルだとスクロールバーのデザインが制御できないものですから。。。

    • ベストアンサー
    • shozo157
    • CGI
    • 回答数5
  • フレームにする場合

    フレームは便利ですが、 未対応ブラウザがあったり、検索でひっかかった場合、 一つのページが表示されない時がありますよね。 そんな、短所をうまくカバーする方法ありますか?? 特に検索時についてなにか方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • atk18
    • HTML
    • 回答数2
  • お金を振り込むときって

    相手に口座番号とかを教えて振り込んでもらう場合って、自分の名前とかも知られてしまうんですか?その口座番号を入力すると、相手の名前などが表示されるんでしょうか?窓口で振り込んでも同じでしょうか?依頼者と講座名義者の名前が違った場合ばれるんでしょうか?

  • クオカードでタバコは

    買えるでしょうか?あと雑誌も買えますか?

  • ATMに並ぶ理由

    うちの近所に都銀のATMがありますが、 よく並んでいます。GW前なんか数十メートルの 長蛇の列が出来ていました。 しかしATMって都銀だけじゃないですよね。 郵便局やコンビニにもあります。大抵は 並んでいても一人くらいです。手数料だって 郵便局は無料ですしコンビニだって探せば 無料の銀行も多いです。なぜわざわざ並んで 時間を浪費するのですか?

  • 掲示板の表示件数を制御したいのですが。

    CGI初心者です。 CGIを使って掲示板を設置したのですが、掲示板の表示件数(保存件数ではありません)を少なめに設定したいのです。どのようにプログラミングしたらよいのでしょうか。 その場合、表示されない過去の書き込みも別にみられるようにするにはどうしたらよいのでしょうか。

  • どうして新生銀行は利率がよくて・・・

    どうして新生銀行は利率がよくて、振込み手数料やらが無料なのでしょうか。 なんか預けたくても、心配してしまいますが、みなさまのご意見をお聞かせください。 あと本当につぶれても、預金保護の1000万円は大丈夫ですか。 一度つぶれた銀行は~だからとかないですか。 よろしくお願いします。

  • イーバンクで東京三菱に口座を持った場合、東京三菱ダイレクト(ネットバンキング)もできますか?

    タイトルのとおりです 素朴な疑問ですが、 つまり、タイトルのようにイーバンクで口座を 作ったときに東京三菱を指定しておき、 その後、東京三菱ダイレクト(ネットバンキング)、 東京三菱の口座管理もネットでできるかとういうことです。 イーバンクで管理できるので、あまり意味がないかもしれませんが、素朴な疑問です。 ご経験者の方、お詳しい方、教えてください

  • イーバンク銀行

    イーバンク銀行に口座開設しようと思ったのですが 「振込入金口座」ってなんでしょうか? 選択必須とゆうことですが、 地方に住んでいるので近くに3つの銀行がないのですが・・・。 どうすればいいのでしょう?

  • どの銀行が良い?

    銀行の口座を作りたいのですが、どの銀行で口座を作った方がよい便利でしょうか?(金利や安全性なども考慮し) いま、横浜付近に住んでいるので、できるだけ横浜付近(大倉山)に支店が多いところが良いです。 また、今は未成年なので、口座を作るときに何がいるんでしょうか?

  • 振込み手数料と時間外手数料が無料な銀行

    無条件で振込み手数料と時間外手数料がいつでも無料な銀行を教えてください。新生銀行みたいな銀行です。

  • 海外送金について教えてください。

    NZの銀行に海外送金したいのですが、どの銀行からがおすすめですか?手数料が安くて、手続きの簡単な銀行を探しています。手数料も手続きも銀行によってまちまちのようです。経験者の方、ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。