dayuan の回答履歴

全750件中201~220件表示
  • 上海から広東省深セン市まで移動したいのですが(深センで飛行機に乗ります

    上海から広東省深セン市まで移動したいのですが(深センで飛行機に乗ります)、安く移動するにはどのような交通手段がいいでしょうか?また、どのくらいの移動時間がかかるものなのでしょうか? 出来れば、夜行列車・夜行バスなど、宿泊費を浮かせる移動ができると助かります。 それと、上海には22:00頃到着するので宿代を浮かせるのと、夜の宿探しは色々と大変そうなので空港で一晩過ごそうと思っているのですが、それは可能でしょうか? それとも夜でも移動して宿を取ったほうがよいでしょうか? どなたか良い知恵がございましたら宜しくお願いいたします。

  • NHK龍馬伝を上海で見るには

    NHKの龍馬伝を毎週楽しみにしています。 生活リズムを変えたくないので、上海のホテルで龍馬伝を見たいですが、 日曜日の日本の同じ時間に衛星放送とかで見られるでしょうか? ホテルはパークハイアットです。 よろしくお願いいたします。

  • 旧満州国の満鉄に乗って旅行は出来ますか?

    旧満州国の南満州鉄道は現在も使用されていると聞きました。旅行で行くとしたら、どのようなルートでどんな許可が必要か?そして料金はいくらぐらいでしょうか?

  • 4月12日から両親が3泊4日で上海と蘇州にツアー旅行に行きます。

    4月12日から両親が3泊4日で上海と蘇州にツアー旅行に行きます。 質問1. いくらぐらい両替すれば十分なのでしょうか。食事は全てツアーに含まれていて、また、お土産などはそんなに購入する予定はないようです。 質問2. 両替はどこでするのがよいでしょうか。日本で両替するとレートが良くないとよく書かれているので、上海についてから 両替することを勧めようと思っています。現地銀行やATMの使用は多分怖気づいてできないと思うので、現地のホテルが 一番いいのかなと思っているのですが、どうでしょうか。 質問3. 上海では公衆トイレは有料と聞いたのですが、料金はいくらぐらいですか? また、上海のトイレ事情をご存知であれば併せて教えてください(日本のように1列にならんで空くのを待たない、洋式トイレが少ない、など)。 質問4. 上海にもコンビニでペットボトルのお茶やミネラルウォーターが売っていますか? お茶に関しては、砂糖が入っているものと無糖のものがあると聞いたことがあるのですが、無糖のお茶でおいしいものが あれば教えてください。 以上4点、どうぞよろしくお願いします。

  • 中国新幹線 持込荷物について

    こんにちは 飛行機利用の際は、液体物を持っている場合一定量しか機内持込出来ませんが 中国の新幹線に乗る場合は水やジュースなどの炭酸飲料、化粧品、シャンプーなどの液体物 歯磨き粉・ヘアー用ワックスなどの練り状の物を車内に持ち込む事は出来ますでしょうか? 近々、中国の新幹線を初めて利用してみたいと思っていますのでご回答お願い致します。 又、2人で乗車する場合は、切符を購入の際に指定しないと隣同士にはなれませんか? その他、中国の新幹線を利用するのに気を付ける事があれば教えてください。

  • 上海-蘇州 新幹線の切符の購入方法

    既出ですが、最新情報が知りたいので質問させて頂きます。 3月19日(金)~22日(月)に上海にフリープランで旅行します。そこで、21日(日)に日帰りで蘇州観光をしたいと考えています。 19日の昼すぎに上海に到着しますが、ホテル(ウェスティンバンド上海)にチェックインした後、すぐにタクシーで上海駅へ向かい、行きと帰りの新幹線の切符を買おうと思っています。 質問1 上海駅の軟座切符売り場は廃止されたと聞きました。上海駅の一般の切符売り場は、どんなかんじでしょうか?(混んでいますか?場所は分かりやすいですか?) 窓口で買うつもりですが、自動券売機もあると聞きました。旅なれない旅行者が、自動券売機で間違いなく切符を買うのは難しいですか? 質問2 中国語は話せないので切符売り場の店員にメモを見せようと思います。見せるメモの内容は以下でよろしいでしょうか? 3月21日、上海→蘇州、1等、9時左右、第一希望D5414(9:18)、第二希望D5410(8:52)、2張 3月21日、蘇州→上海、1等、20時左右、第一希望D5445(19:57)、第二希望D198/D195(20:29)、2張 質問3 その他、なにかアドバイスがあればお願いします。

  • 成都空港の近くのホテル

    3月にアシアナとい航空を使い、成都へ行くのですが、(留学のためです/中国語はまったく出来ません)空港へつくのが夜中の23時です。20歳の女一人、かつ中国語が出来ず(英語は出来ます)、大金を持っているため、空港から歩いていける距離もしくはタクシーですぐいける安全なホテルに泊まりたいと思います。 いろいろ調べた結果、ホームランドホテルチェンドゥーhttp://www.hoteltravel.com/jp/china/chengdu/homeland_chengdu.htm とミンシャンホテルhttp://www.agoda.jp/asia/china/chengdu/minshan_hotel.html#Photosが一番近いと考えたのですが、実際どうでしょうか?あまり近すぎてもタクシーに乗車拒否されると聴いたこともあるので、とても心配です。 成都に行かれた事のある方、住んで折られる方、お詳しい方、どうかアドバイスください。ほかにオススメの宿泊施設があればお教えください。

  • 北京から天津行きについて

    北京空港から天津へ行きます。 おおよそバスで3時間程度かかるとみてよろしいでしょうか? また北京空港1階のからバスターミナルの3番ゲートの発車口にて70元を支払って乗り合いバスに乗る方法で間違いないでしょうか? その後タクシーを使って宿泊ホテルに向かう際、気をつけなければならないことがあればアドバイス願います。

  • 広州での桂林行きバス乗り場

    春節(2月13日)に広州から桂林へバスで行こうと計画してます。 切符取れるかどうかもわからない状態かもしれませんが、桂林行きは広州にはいくつかバスターミナルがありますけど、どこのバスターミナルから出てるのでしょうか? また、広州で桂林からの復路の切符って購入可能なのでしょうか?

  • 某旅行会社初夢フェアー ハイナン島ツアー参加・不参加についてアドバイスを

    某旅行社の初夢フェアで、ハイナン島2月末から4日間を3万円で予約しました。ホテルは4つ星ですが、キャンペーンクラスです。 2日は移動で、中日2日が自由時間です。 情報が少なく、滞在時間も短いので取りやめ様か迷ってます。大人2人です。 行かれた経験がある方や、相場を良くご存知の方のアドバイスをいただきたいのですが、価格的に見合う内容だと思われますか。 趣向としては、アジアの町の雰囲気が好きなのと、申込みしたホテルのランクで、ホテルライフを楽しむより、散策やビーチを楽しむ方が妥当だと思うのです。 シュノーケリングが趣味ですが、インターネットで調べたり、政府観光局に問合せたところ、シュノーケル向きではなさそうです。 現地に申込み旅行社の支店があるので、旅行社の担当者に情報があれば教えていただきたい旨申し出ましたが、取扱いのOPツアーの情報以外はわからない、と言う回答で参考情報が得られませんでした。 直ぐに出発1ヶ月前になりますので、どんな場所か、費用面で妥当か教えて下さい。(実は他に格安アジアのこの度の目玉と思われる商品、2件を予約したのですが、担当社員の対応の横柄さに不本意長柄キャンセルしてしまい、とても後悔してます。 簡単な手続きだけのお付き合いだからと割り切れば良かったです。) どうぞ宜しくお願いします。

  • 上海から紹興に行きたい。

    いつもお世話になります。 2月4日から3泊4日で上海に行きます。 以前上海にすんでいたので、近郊は色々行ったのですが、 紹興に行ったことがありません。 着いた翌日朝から日帰りでと思っているのですが、 交通機関は何が良いのでしょう? 高速バスかD動車組でと思っているのですがいかがでしょうか? 上海南からD動車組だと2時間くらいと聞いています。 料金等ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 又、バスだと始発は上海体育館か人民広場でしょうか? 又紹興のお勧めレストラン、見所等ありましたら教えてください。 ちなみにホテルは花園飯店です。 中国語はほんの少し出来ます。 よろしくお願いいたします。

  • 上海から紹興に行きたい。

    いつもお世話になります。 2月4日から3泊4日で上海に行きます。 以前上海にすんでいたので、近郊は色々行ったのですが、 紹興に行ったことがありません。 着いた翌日朝から日帰りでと思っているのですが、 交通機関は何が良いのでしょう? 高速バスかD動車組でと思っているのですがいかがでしょうか? 上海南からD動車組だと2時間くらいと聞いています。 料金等ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 又、バスだと始発は上海体育館か人民広場でしょうか? 又紹興のお勧めレストラン、見所等ありましたら教えてください。 ちなみにホテルは花園飯店です。 中国語はほんの少し出来ます。 よろしくお願いいたします。

  • 今月末に広州まで行くことになりました。ついでに上海も行きたいのですが、

    今月末に広州まで行くことになりました。ついでに上海も行きたいのですが、国内線のチケットはどう取るのが1番いいでしょうか?ちなみにルートは成田ー広州ー上海ー仙台です。お詳しい方助言お願いいたします。

  • 中国版新幹線について

    来月中国に行きますが、中国版新幹線の350kmを体験してみたいと思っています。 そこで、どの区間ならば350kmで運行しているか教えてください!! よろしくお願いいたします。

  • 長春に行くには

    北京迄飛行機で行き、列車で長春まで行くとすると、 北京からは長春迄、時間はどの位で汽車賃はいくら位 かかるのでしょうか? 成田→長春で飛行機で行くより格安で行けると思うのですが・・・・ 教えてください。

  • 上海~蘇州間の往復切符購入はできますか?

    3泊4日で、3日目に蘇州へ行き、4日目に上海へ帰ってくるのですが、 初日に往復分の切符を購入することはできますか? 今週末に初めて中国(上海&蘇州)へ行きます。 3泊4日のフリーな旅行なのですが、中国語もまったくできないので 切符の購入が懸念事項となっています。 いろいろ調べてみたのですが、切符は早めに買わないと無くなるということで、 上海駅の軟座専用売場に初日上海へ着いたらすぐ行こうと思っているのですが、 行きはまだしも蘇州から帰りの切符を買うことはできるのでしょうか? 教えて頂ければと思います。 また、軟座の場合は席は指定ですか? ハッキリ書いてあるサイトを見つけられなかったので、教えてください。

  • 下記の国の鉄道に乗られた経験がある方、行き先とその感想を聞かせてくださいませんか?

    下記の国の鉄道に乗られた経験がある方、行き先とその感想を聞かせてくださいませんか? ・アメリカ ・フランス ・崩壊前のソ連 ・中国 ・韓国

  • 上海の長期滞在方法

    初めまして、私は中国語の勉強のため1年間は上海に滞在したいと考えています。 そこでビザの件でご相談ですが、 (1)日本で中国観光ビザ90日を取得し、期限切れる前に国際列車で香港へ移動し、香港で新たに上海への観光ビザを取得する方法 (90日毎に香港へ移動) (2)ノービザで上海へ入国し、日本人は15日間は上海滞在可能なため、 15日毎に国際列車で香港へ出国を繰り返す方法 上記2点の方法がありますが、(1)(2)を比較し、経済的・便利さでどちらが効率的でしょうか?

  • 西安旅行

    今度彼女と西安へ旅行するのですが、西安駅から日帰りで鉄道を利用した観光地のお勧めはどこかありますか?また宿泊は鼓楼の近くですがそのあたりに食材が豊富に売っているスーパーはあるんでしょうか?ご存知の方がいましたら是非教えて下さい。他お勧めの場所でも結構です。

  • 中国滞在中にベトナムに行くにはビザは必要か?

    こんにちは。 ビザに関して質問させていただきます。 以下2つの質問に関して,どちらか1つ,あるいは2つご回答いただければ幸いです。 <質問1> 現在親族訪問ビザを取得し,中国上海に長期滞在中です。 その状態からベトナムに6日間行きたいのですが,このようなケースではビザは必要でしょうか? もし必要であればどのように申請・取得すればよろしいでしょうか? <質問2> 質問1でおたずねした内容に関する問い合わせはどこにすればよろしいでしょうか。 通常であれば在日ベトナム大使館でしょうが,公式ホームページらしいものが見当たりません。 また,できれば電話ではなくメールでの問い合わせが可能な問い合わせ先ががあれば幸いです。 お手数ですが,どうぞよろしくお願いいたします。