mukusuke0103 の回答履歴

全81件中21~40件表示
  • 臭くないステンレスボトル探しています

    タイトルの通りです。外出時に離乳食やミルクの為のお湯を入れて出かけたくていくつかボトルを買いましたが、どれもゴム(プラスチック?)臭くて使わず終いで捨てました。ステンレスでなくてもいいのですがコンパクトで保温性のあるもので、できればプラスティック系統のものではないのを探しています。どなたか知っていましたら教えて下さい。

  • スキー場

    名古屋から、2歳の子供を連れてスキー場に行こうかなと考えております。 お勧めのスキー場を教えてください。 時期・・・お正月 希望・・・どちらかといえば、温泉ありが◎      一泊する予定です。      子供を連れて行きやすい。  よろしくお願いします。 お勧めホテルもあれば、お願いします。

  • ニセコと富良野

    札幌からスキーに行く場合、 ニセコと富良野、どちらが安くいけますか?

  • 愛知県周辺で静かに宿泊

    今週末,愛知県春日井市に出掛けます. 土曜日の朝,都内を車で出発しのんびり走り,午後3時か4時頃 春日井市での所用が終わる予定です. 愛知県周辺で一泊して,翌朝東京へ戻ります. そこで,静かな場所&施設を教えてください. 特に好みはありませんが,風光明媚な場所で小規模なホテルを探しています. 例えば関東だと,観音崎京急ホテルのようなところがベストなのですが. http://www.kannon-kqh.co.jp/

  • 子どもを施設に預けたい

    現在、4歳(男)・1歳5ヶ月(女)・7ヶ月(女)の子どもをもつ26歳母です。 最近、いたずらばかりの真ん中にイライラし、怒るときは殴るし、口や頭から血が出るほど殴ります。 虐待なのはわかっているのですが、イライラが抑えられません。 4歳も発達障害があり、病院に通院しています。 現在関東に住んでるのですが、元々は関西出身のため友達もおらず、子ども3人を連れての外出も大変なために半引きこもり生活を送っています。 どうも、子どもがかわいいと思えず、このままだとみんな殴ったりしてしまいそうで子どもと離れたいと思ってます。 そのため、施設に預けたいのですがどうしたらいいのでしょう? 出かけようにも主人が今年初めに仕事をやめ、半年無職だったため、我が家には余裕がありません。そのとき作ってしまった借金などもあり、余裕はまったくありません。 なので預けて働きたいとも思います。 施設に預けるにはどうしたらいいか、また預けた後迎えに行くには?など教えてください。 乱文ですみません。

  • 子作り中の便秘薬

    こんにちわ。 今、赤ちゃんが欲しいなと思って避妊をしていません。 早く赤ちゃんが授かるといいなぁ。。。 その際の注意点というか、質問なのですが私は昔からひどい便秘に悩まされているので、市販の漢方薬を常用しています。 自然に出す方法もたくさん試したのですが、どれも効き目がなくそれだったら・・・と薬を飲んでいます。 漢方なので、基本的には大丈夫かな?と思いますが、もしも赤ちゃんに影響があったら大変!と思っています。 薬の注意点には、「妊娠しているかた、または可能性のある方は医師にご相談ください。」 と書いてありますが、妊娠をまだしていないのでどこへも相談ができません。 やはり、薬はやめたほうがいいでしょうか? また、市販でいい薬があるなら教えてください。お願いします。

  • 妊娠検査薬で陽性だったのに陰性に・・・(長文です)

    こんにちは はじめて質問させていただきます。 最終生理開始が10月26日で周期は28~31です。 生理がおくれているので11月28日に妊娠検査薬を試してみたら、すごくうっすらとですが陽性反応がでました。先月26日くらいから胸の張りやつわりのような症状(胸やけがするような けだるい 熱っぽい)頻尿、下腹部の圧迫感、おりものが増えるといった症状になってます。でも、今日病院に行って診てもらうと、何も見えない上、尿検査でもマイナス(陰性)という結果で した。22日くらいになっても生理がこないのであればまた来てくださいと告げられました。検査薬の線はうすかったものの一度陽性反応が出ているのに陰性になっているので不安です。妊娠していないのでしょうか・・・

  • 先日夫の祖母が他界しました。喪中の葉書は?

    過去にも似たような質問があったかもしれませんが、検索できませんでしたのでお許しください。タイトルの通り11月22日に夫の祖母が亡くなったのですが、時期的にも喪中葉書を出すには遅いくらいの時期だと思うので・・。今から印刷して出すべきなのでしょうか?

  • 検査の結果「精子が動いていない・・」といわれましたが?

    今月より不妊治療をはじめました。前回の受診で「次回の検査日の前夜に性交渉をもってください。」といわれ性交渉11時間後に検査をしました。その結果「精子が動いていない」とのことでした。 そこで質問なのですが、この検査をフューナー検査というのでしょうか?ネットで調べると似たような検査でフーナーテストも該当しそうなのですが、フューナー検査とフーナーテストは一緒の事なのでしょうか?排卵のまではあと5日程かかるとのことでしたが・・ また、今回のように悪い結果でも次回の検査では問題ないということもあるのでしょうか。 ご存知の方どうか教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 洋式トイレのフタは閉めますか?

    某新聞で、洋式トイレのフタについて「劇場等の混んでいるトイレでいちいち フタをするのは時間のムダ」「いや、トイレのフタをするのはマナーだ」 という議論が交されており、一般的にはどうなのかお聞きしたくて質問しました。 私自身は「閉めない」派です。閉まっていると逆に「中が汚いんじゃないか?」 と不安に感じるんですよ。それに「大」をした人がフタを閉めると、次に 入った人がフタを開けた時に、臭いが直撃するんじゃないかと思うんですが…。 くだらない質問ですが、そう主張する理由も含めてお答えいただけると嬉しい です。よろしくお願いします。

  • 排卵と子作りのタイミング

    妊娠希望で4ヶ月ほど前から基礎体温をつけ始めています。 生理周期は28~32日くらいの間で安定していませんが、体温は2層になるので排卵はあるようです。 ちなみに先々月は28日、先月は32日周期。 現在は低体温期で28日周期だと16日が排卵のタイミングでした。 32日で計算しても今週末には排卵があるのではないかなと思っていますが、今日はまだ体温が低いままです。 16日に排卵のことを考えて、15日の夜にがんばりましたがまだなので、今日にでももう一度がんばってみようと思っています。 そこで質問なのですが、例えば今日体温を測ったすぐ後に排卵したとして、今日の夜にがんばっても遅すぎるということはありますか? 今日の朝で低体温のままだったら今日がんばっても遅くはないですか? 教えてください。 あと、以前膀胱炎にかかった際に医者に予防の為に行為後はトイレに行って出来るだけばい菌を流しなさいといわれました。 他の方の質問の中に、子供がほしいときは精子を外に出さないようにしたほうがいいとありましたが、このトイレに行くという行為で妊娠の可能性は低くなってしますのでしょうか? 確かに、トイレに行った後は精子がトイレにながれてしまいます・・・ 長くなりましたが、ご回答宜しくお願いします。

  • 「ジャガー」といえば?

    ちょっとしたアンケートです^^; 「ジャガー」ということばを聞いてまずはじめに思い浮かんだものを書いてください。 ある程度数が集まったら締め切らせてもらいます。 ではお願いしますm(__)m

  • あなたのお家のお雑煮は?

    気早いですがあなたのお家のお雑煮は何味で何が入っていますか? 私の家のは白菜、かまぼこ、にんじん、おもち(焼かずに)で醤油味です。超カンタン…(^^; 地域的には「あんもち、白味噌」らしいですが、食べたことはありません。おいしくなさそう…笑 他のお家のお雑煮食べる機会なんてめったにないので、聞いてみたいです!宜しくお願いします。

  • 実家暮らしの男ってどう?。

     現在24歳ですが、実家暮らしです。  これからも実家で暮らそうと思っています。  結婚はするつもりはありませんが、人並みに彼女も作る生活を送りたいと思っています。しかし、学生の頃に講師の男性が30歳にして実家暮らしという話しを聞いたクラスメイトの女子が「あの歳まで実家ってやばくない?」と言っていました。その講師の先生はとても爽やかでモテる感じの人だったんですが、その話しでちょっと株を下げていました。 人にはいろんな事情があると思いますし(両親が介護必要だったりなど)、その当時の未熟な生徒達の価値観では物事の分別もまだ付かない時期だと思われますが、僕のように一生実家暮らしの男はやっぱり「どうなの?」って思いますか?。

  • 黄体機能検査後の出血について

    こんにちは。 なかなか子供が授からず先月から病院に通っています。 9日に黄体機能検査を受け、当日、翌日と出血がありました。11日には出血はとまりましたが、また昨日から出血しています。量はおりものシートで間に合うくらいで鮮血。ずっと出血が続く訳ではなく11日には朝と夕方にありました。 早めの生理かと思ったのですが、今朝になっても量は増えず、基礎体温も高いままです。 これは検査の影響でしょうか? 何か他の原因があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • puutiki
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 男性にも女性にも優しい社会って、どうでしょう?

    男女雇用機会均等法が施行されてから、徐々に女性の進出が進んできているのですが これを裏目にとってみると、女性専用車両ができたことによる通常車両の混雑度の増加をはじめ、女性にばっかサービスするパチンコ屋や、女性だけで入ると半額になるカラオケ屋とか、まだ他にもいろいろ差別的行為が、今急増しているように感じられます。 今後、女性主体で男性がより不利になるような世の中になりそうだと思うのですが、みなさんはどう思いますか? ちなみに、私は重度の精神障害者(♂)で、ある程度の長い距離(30分程度でも)を、混雑した電車に乗ると、発作が起きて 意識をなくしたり最悪暴力事件にもなりかねないということで 非常に混雑するどうしても乗らなければならない電車に 駅員の配慮でかなりすいている女性専用車両に乗せてもらったことがあります。

  • 車のCMでかかる好きな曲

    車のCMでかかっている曲で、好きな曲がありましたら教えて下さい。 現在でも昔のでもいつのでもいいです。 どの車のCMかも教えていただければうれしいです。

  • 年賀状アンケート その2

    只今 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1775336 で「その1」をアンケート中なんですが、締め切りは14日の夕方頃予定なんで、回答くださってる皆さんは締め切りをもう少しお待ちくださいね。 いつも疑問なんですが、皆さんは写真入の年賀状貰ってどうですか? もう大きな子供なのに、その子の写真付きで送られて来る年賀状。 自分たちには可愛い我が子でも、人から見たらどうでもいい・・・なんて事もありますよね?(酷いですね・・・) そこで質問なんですが、 (1)写真入り年賀状、何歳くらいまでの子供なら良い? (2)写真入の年賀状、楽しみ? (3)友人や親戚ではない相手からの年賀状に、写真って必要? (4)自分が写真入り年賀状を送るとして、子供は何歳までにする?(もしくは「何歳くらいまでした?」) (5)写真入年賀状で面白エピソードがあれば。 (6)よろしければ、性別を教えてください。 回答できる範囲で結構なんで、教えてください。 その1に回答してくださってる方は「回答してるよ!」と付け足してくださると嬉しいです。

  • 年賀状アンケート その1

    年賀状の宛名書き、皆さんは何で書いてますか? 私は親戚や、旦那の会社関係以外は手書きで書くんですが、マジックのような筆ペンのようなもので書いてます。 親戚や、会社関係はパソコンで印刷してます。(友人以外の方へ、こんな汚い字では逆に失礼のような気がして手書き出来ません、泣) あっ、ペンの種類を聞きたいんじゃなくて、手書きか、パソコンなどの印刷かを聞きたいんでした! 私は、親戚や会社関係(あまり親しくしてない人たち)からの、印刷してある宛名は許せるんですが、親しくしている友人からの、印刷の宛名はどうも許せないんですよね・・・。 なんだか、手抜きのような・・・。しかも一言も手書きが無く、裏も表も印刷だったら、かなりガックリします(泣) 自分がかなり力をいれて友人関係には年賀状を作るんで、相手にも求めてしまうんですよね・・・(人それぞれとは分かっていても・・・ダメです)。 皆さんはご自分がどっちで、なお人からの宛名への思い入れってありますか? お聞かせください。

  • 化学流産は葉酸で予防できますか?

    今日は高温期12日目です。着床出血全くないですが、ちょっとむかむかしてますので、妊娠検査薬でチェックしましたら、うっすい陽性が出ました!これで妊娠したんですね。 7月に一回妊娠したんですが、5週5日目のとき、袋しか見えなかった、そして6週目の時完全流産しました。枯死卵みたいです。とてもショックでした。 先月から葉酸を飲んでいます。また枯死卵に当たったらしょうがないですが、化学流産の予防はできますか?

    • ベストアンサー
    • noname#119750
    • 妊娠
    • 回答数2