rettynna の回答履歴

全285件中201~220件表示
  • 離婚すべきでしょうか?

    夫がテニス仲間の女性と携帯メールで遊んでいました。行き過ぎた文面で実際にも食事に行ったりドライブに行ったりと私には隠す行動をしていました。それが嫌で夫(50歳)に言ってもただの遊びだから気にするなと止めてくれないので相手の年上の女性に直接電話しました。すると男女の友情で楽しんでると言い、開き直られました。埒が開かないので結局ご主人にも電話してしまいました。奥さんのしてる事を知らなかったご主人でしたが逆に私が電話をしたことを迷惑がられて、夫から叱責されました。それ以来、夫とは疎遠です。それでも私は過去25年の結婚生活は満足でしたからまた元通りになりたい気持ちで努力したいのです。でも夫は私がした行動を異常だと言い、私と修復したいといいながらもお互い好きな事をして干渉しない夫婦でいようと言います。テニスの彼女とはメールこそ止めたようですが毎週試合で組んでいます。こんな私の心に傷を作っても私を悪者扱いして謝罪しない夫とは別れるべきなのでしょうか?

  • 離婚すべきでしょうか?

    夫がテニス仲間の女性と携帯メールで遊んでいました。行き過ぎた文面で実際にも食事に行ったりドライブに行ったりと私には隠す行動をしていました。それが嫌で夫(50歳)に言ってもただの遊びだから気にするなと止めてくれないので相手の年上の女性に直接電話しました。すると男女の友情で楽しんでると言い、開き直られました。埒が開かないので結局ご主人にも電話してしまいました。奥さんのしてる事を知らなかったご主人でしたが逆に私が電話をしたことを迷惑がられて、夫から叱責されました。それ以来、夫とは疎遠です。それでも私は過去25年の結婚生活は満足でしたからまた元通りになりたい気持ちで努力したいのです。でも夫は私がした行動を異常だと言い、私と修復したいといいながらもお互い好きな事をして干渉しない夫婦でいようと言います。テニスの彼女とはメールこそ止めたようですが毎週試合で組んでいます。こんな私の心に傷を作っても私を悪者扱いして謝罪しない夫とは別れるべきなのでしょうか?

  • 学歴について

    よく社会に出てしまえば学歴なんか何も役にたたないといいます。 しかし仕事をする能力が同等だった場合、 同じに扱われるのが納得いきません。 自分は大卒ですが、中卒や高卒の人に比べて 社会に出て役に立たない受験勉強に時間を費やし高い学費と4年間という時間を捨てたわけです。 一般的に人が受験に時間を費やしている時中卒や高卒の人は遊んでたり、 人生について考えたりしてきたのだと思います。 社会がこんな扱いをすることに対して 中卒・高卒に嫉妬するというのもありますが、 学生の間学費を負担し(1部自分も負担しましたが)、ただ飯を食わせてくれた親に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 社会的に中卒・高卒の人に比べて優遇されているのは 入社時の履歴書に書けるくらいのことでしょうか? 親が大学まで行かせてあげて良かったと思えるようなことは他にないのでしょうか?(親にはうそでも大学出ておくと有利。大学まで行かせてくれてありがとうとを言っています。) 経験がものをいう職種については早く就職し早く社会の一員になった 人の方が有利に決まっていまし、社会人としても同じ23才でも高卒と大卒では社会人としての成熟度が違うということです。 なのに中卒や高卒の人間が 決まり文句のように大卒・院卒を馬鹿にするのは許せないと思っています。 無駄に過ごした大学時代は一体何だったのでしょうか? 珍しい質問でしょうが皆さんどうお考えですか?

  • 愛してないけど結婚します

    婚約者が去ってしまいました。悲しくてどうしようもありません。 ただ一時の死にたい・・・っていう気持ちはなんとか通り越しました。 今はお見合いをしてさっさと結婚しよう!! って前向きな気持ちです。 好きな人と結婚すると、また去っていく気がして。。。 好きな人とはもう結婚したくありません! お見合いなら結婚したい男女が集まってるから。 私は前の婚約者のように深く愛してはあげられないけど きっと優しい、いい奥さんになってあげられると思います。 結婚はこういう形があってもいいですよね?? 優しい人・浮気しない人なら誰でも構いません。

  • イタ電の犯人(長文です。)

    8ヶ月ほど前に別れた彼(5年間付き合っていた)とは 別れた後もずっと友達でした。 1ヶ月ほど前彼が(3ヶ月ほど前カラ付き合いだした)に 私との関係を色々いわれて困るといっていました。 彼女が「友達やめろ」「メールもするな」(メールは彼が未読のものをみつけては削除していた)というので希望通りにすることにしました。 その直後からイタ電がたくさんくるようになりました。 もしかして・・・?という気持ちはありましたが 証拠もないし、希望通りになったのだからそこまで市内だろうと 思っていました。 今日なにげなくそのイタ電にでてしまいました。 相手はしばらく無言でいたのでこちらもそのままでいました。 すると電話の向こうで誰かに話しかけられたようで返事を している声がしてそこであわてた様子で電話はきれました。 少しでしたが聞こえた声の主は彼女でした。 私と彼の付き合いが長かったためいろいろと 気になることもあるようですがさすがに最近は イタ電にもつかれてきています。 このような場合どう対処すればよいでしょうか? なるべく彼女を刺激したくないし、そんなことしていることを 友人や彼にも知られたくないだろうと思うと 直接言う気にもなれません。 なにかよいアドバイスをください。 ちなみに非通知で来るときもあるし(これは彼女ではないかも) 番号通知してくるときもあります。(これは彼女のもの)

  • 彼氏の浮気

    私には、付き合って7年の彼氏がいます。 1年前に彼氏に浮気されました。 彼は1年前に浮気した相手と未だに切れていません。 浮気相手は今でも、毎日のようにメールを送ってきます。 そして、彼は一度好きになった人だからそれを拒否できないと言うのです。 二人は職場が同じで、毎日のように顔を合わせているので、何度別れ話しをしても元に戻ってしまうそうです。(彼の話によると) でも、一番大切なのは私で、浮気相手とは必ず別れると彼は言っています。 私は彼の言葉を信じて待っていいのでしょうか? それとも早く別れた方がいいでしょうか?

  • 女性の方に質問です。

    彼女とは4年間付き合っているのですが 最近「気持ちがさめて、前のような気持ちになれない」と言われました。 理由を聞くと「よくわからない」と言います。 昨日「別れたいのか?」とメールで聞いたところ「そうかもしれない」と返ってきました。 そこで「こんな終わり方したくない」と言い「では、距離をおかせて欲しいと言われました。」 現在距離をおいている状況です。 ここで女性の方に質問です。 彼女は今年から働き出しています。 なので新しい環境でのストレスも考えられるのですが長年付き合っていて急に気持ちがさめてしまう時ってあるのでしょうか? また、私はどうすべきなのでしょうか? このまま距離をおいて彼女の気持ちが直るのを待った方がいいのでしょうか? 私は彼女のことを今でも好きですし今後もずっと一緒にいたいです。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#48285
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 浮気をしたことがある人、それが本気になってしまったことがある人

    私は今、お付き合いをしている彼氏がいるにもかかわらず、他の人を本気で好きになってしまいました。 彼氏(以下A君)とは付き合って2年経ち、同棲をしています。その間徐々に愛情が薄れてなあなあな付き合いをしていました…。 その状態からきっぱり別れることもできず、結局新しく好きな人(以下B君)ができ、浮気状態になりました…。 最初、まだB君のことが好きというだけの時に、A君に別れ話を切り出しました。 ただ、B君のことは触れずに、A君への愛情が薄れたことだけを理由に別れ話をしてしまいました。 A君は気持ちの整理がつかないから、すぐには別れられないし、もう一度、悪いところは直すから、3ヶ月期間をくれと言いました。それでだめなら納得するから…と。 しかしその後、友達からのメールで他に好きな人がいることもバレて、A君は浮気した方から別れ話をするのはおかしいし、自分だけ幸せになろうとしていること、そしてあたし以外に生きがいがなく、別れたら死ぬとまで今は言い出しています。(本気です) 私は今でもB君が好きです。B君も私を好きだといってくれました。B君は待っていてくれてたけど、もう3ヶ月はたち、私のことも、他の人も信じられなくなったと傷ついています。 諦められたらもう2度と愛し合うことができなくなると思います。ですが、そのまま諦めてもらったほうがいいのでしょうか? もう待つなといえば、今まで待って期待してたこと、すべて無駄になり、さらに傷つけてしまう。A君にも何をしでかすかわかりません。 A君は信用を取り戻して、普通に付き合って、浮気が原因じゃなければまだ普通に別れを受け入れられると言っています。 それに従うべきでしょうか。 これが人を傷つけた代償なのでしょうか。 本当に好きな人くらいは幸せにしたいと思うのは、自分勝手でしょうか…

  • 住宅購入のための貯金の仕方

    住宅を購入するために夫婦それぞれ貯金をしています。 私の貯金はパートの収入で主人の貯金は生活費を引いた金額です。 比率は私が1とすると主人が1.5くらいになります。 このままでいけば…仮に私が1000万の貯金があると主人は1500万になるのですが、このように貯金していくと住宅購入時に共同名義にすべきなのでしょうか?主人の名前だけにすると、私から主人への贈与税が掛かってきますよね? 私のパート代は貯金せずに使用して、主人名義の貯金を増やした方が良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#12484
    • 貯蓄・預金
    • 回答数4
  • 泊まりを許してくれない彼女の両親

    僕には今、遠距離の彼女がいます。(関西と関東です) 彼女とは、ネット上で知り合い、電話等しているうちに好きになり、付き合うことになりました。彼女の母親も認めてくれ、いい関係を築いています。そして来月、初めて彼女に会いに関東に1泊2日でいくことになり、ホテルも予約したのですが、彼女の両親が泊まりにいくことに酷く反対しているらしいのです。僕も彼女もHとか関係なく泊まることを強く希望しています。(極端な話、Hは泊まらなくてもできますから。)遠距離でなかなか会えない分、一分でも長く彼女と一緒にいたいのです。理想は、彼女の両親を説得させれればいいのですが・・・。なにかアドバイスがあれば是非聞かせてください!

  • これって非常識?(前の家の人)

    前の家、と言ってもずっと空き地だったのが 家が建つらしく、一言も挨拶もなく 先日から工事が始まりました。 そして家を建てる業者が私の家の前の私道に 車を勝手に半日くらい止めて困っています。 うちの土地は住宅地でものすごく狭い道なんで 車が出したい時に、家の前に車があると出せないんです。 いちいちその業者の人が気付いて車をまた大きい道まで 出るのを待たなくてはならず困っています。 うちの奥にある家の方々も困って居るようです。 しかもどかしてくださいと言っても一言も謝るわけでも 挨拶するわけでもなく無言です。 私道は半分ずつ支払っているので前の家の人の 道路でもありますが、家の前に止めるのに 一言も挨拶しないのは非常識じゃないんでしょうか。 我慢しなければいけないのでしょうか。 もし我慢しなければいけないのであれば、うちも逆に同じように 家の前に止めても良いと言うことでしょうか。 また斜め前の家の人の駐車場に車がない時は 駐車場に勝手に駐車していたり、がツンがツン音が するので見たら、斜め前の人が駐車場用にくいを 立てていたくいをガツガツと踏み倒し、折れ曲がって めちゃくちゃになってました。業者の人は必死に 直してまた何事もなかったように勝手に埋めていました。 これって非常識ではないのでしょうか。 もう一つ、家を建てる前に、挨拶とかするものではないのか と思います。今まで近所の方は家を建てる前に、 ご迷惑かけますが、と挨拶に来られました。 どこの誰が建てるのかもわからないのに これからうるさいのを我慢したり、家の前に 車を勝手に止められるのは耐えられません。

    • ベストアンサー
    • noname#11997
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 言うべき事は言った方がいいですが・・・

    仲の良い友達(35歳・独身)が久々に遊びに来ました。仲が良いと言っても、私が結婚してからは、半年に一回会う程度です。 昔は、いつも一緒に遊んでいましたし、彼女の行動もお互い手に取るように分かっているようなとても親しい関係でした。 先日、昼間に家に来て、ビールを4本飲み疲れていたのか夕方1時間ほど寝て帰りました。お互い酒好きですし、ビールを出すのは当たり前って感じでしたので、出したのですが、二本目から勝手に冷蔵庫から出して飲んでいました。 昔はそんな事どうでも良かったのですが、最近、非常識?図々しさ?が目につくようになりました。 以前泊まりに来た時、布団がなくて主人がソファーで寝るからと、友達に寝てもらったのですが、二度目に泊まりに来た時は、当たり前のように旦那の布団に入って寝てしまいました。 旦那は一言断りが欲しかったらしいです。 そんな事が度重なって先日些細な事で喧嘩した時に、旦那が友達を常識のない奴とか、お前も同類だとか言う様になりました。 実際、先日飲んで寝られた時も一歳の子供は愚図るし、食事の支度の時間だし、帰って欲しかったので、遠まわしに「時間大丈夫?」と何度も聞きましたが、帰れと伝わらなかったようで・・・。 用事があるので帰るとは言ってましたが、タバコを吸ったりテレビを見たり、なかなか帰ってくれませんでした。はっきり言うべき事は言った方がいいのでしょうが、なぜか言うだけ無駄って気がしてきて。 仲の良い友達なら言いたい事は言えるはず、といわれますが、私には、言えないのです。。。 独身の子が、子供を持った人の気持ち(忙しさ)は分かりませんし。 なぜか、すっきりしません。。。

  • 犬の出産後の様子について(至急)

    4日前にうちの犬(雑種、3歳、初産)が出産しました。それまでももともと大人しい犬でしたが、妊娠中はそれ以上に大人しく、いい子でした。しかし、出産して2日目以降から様子がおかしくなったんです。我が家にはもう1匹犬がいるのですが(ダックス、3歳、オス)、その子がたまにのぞこうとするからか、わが子を守る警戒心からか、今まで見た事も無いような表情とうなり声で威嚇し始めたのです。最初は、ダックスが産箱に近付いた時だけだったので、なるべくダックスは近付けないように、常に注意していました。ダックスも威嚇され始めてからビビったのか、あまり近寄らなくなりました。しかし、最初は産箱から全く出ようとしなかった母犬なんですが、徐々に赤ちゃんが寝てるときは出てきて、私たちに甘えたり、興奮して何かを掘る様な仕種をしたり(産箱の中でもしていて、敷いてあるタオルをグチャグチャにしてしまう)、赤ちゃんが泣いていると、うーっ、うーっ、と、喉を鳴らしている様な低い声をよく出したり。ずっとピリピリしてる感じです。母犬が産箱から出ている間、ダックスが母犬に近寄っただけで威嚇されるので、ダックスはずっと安全な場所に隠れています。 しかし昨日の朝、玄関の外で誰かの気配を感じたらしく、いつものように2匹同時に玄関にダッシュしたその瞬間、母犬がダックスに飛びかかってしまいました。その後、いつも以上に気をつけていたのですが、先ほどまたやってしまいました。ダックスは口の当たりに少し傷を負っていました。なので、今度こそちゃんと2匹を離そうと思うのですが、産箱は今から別の部屋へ移動しても大丈夫でしょうか?また、赤ちゃんが泣いているときに母犬が鳴く?のはなぜですか?また、赤ちゃんが鳴く頻度が多くなった気がするのですが、お腹が空いているとき以外にどんなときに鳴くのですか? 長文ですみません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mi-tan1109
    • 回答数3
  • できちゃった20歳カップル

    娘が短大を出て就職したばかりなのに、交際中の彼と「妊娠したから産む。結婚する。」と言ってます。 これから双方の両親の話し合いをするつもりですが、娘は実家で何ヶ月までいるのでしょうか? 即刻退職するみたいですが、お互いに20歳。 彼の実家で暮らした方がいいと思いますが、私が強く言って同居させるべきか、安定するまで面倒を見るか、迷っています。 報告も、彼→彼の両親が承諾→私の順です。 話が違うでしょうと言いたい位、怒っています。 はっきり言って、承諾したあちらのご両親に「責任を取って」もらいたいし、私は反対はしませんが、今は娘の顔も見たくないです。 ケジメも込めて、娘には他人の飯を食ってこい!と思います。 おかしいでしょうか?

  • 婚約同棲中・彼の浮気、そして相手に・・・(長文です)

    6年付き合って、内3年同棲している彼と、2月に婚約しました。 昨日、彼の口から浮気(2月までの間ずるずる10ヶ月)していた事と、別れた後6月に1度浮気相手と逢って、体の関係を持ち、その時に浮気相手に子供ができたという事実を突然聞かされました。 正直、彼は浮気しない(するとしたら本気になる)タイプだと信じていたのでショックはかなり大きかったです。 彼としては、こうなって初めて私の大切さを知り、自分が全て悪いのを承知でなんしても私とやり直したいと強く言われました。 子供に関しては、相手としては昔、別の男の人との子供を2度程おろしているから今回は産みたいとの事だったのですが、彼としては勝手だけれど産んで欲しくないと。その後、彼と浮気相手が話し合い、彼はおろす様説得したそうです。(相手も経済的に1人では育てていけない状況です。)相手の条件として、「自分だけが不幸になるのは嫌だから、婚約者(私)と別れてくれ」と言われたそうです。 彼は、その条件は約束できないと話し、もし私と別れたとしても本当に勝手だけれど浮気相手とは結婚もしないし、逢う事も無いと伝えたそうです。 彼の浮気相手は、初めから私の存在を知っていて彼と付き合っていました。 昨夜は混乱していて、どうしていいかわからずこれなら私と別れるだろうと思うくらいきつい条件(行動の束縛は嫌だったので金銭で)を彼に突きつけたのですが、彼は全て呑んでしまい、やり直すと言う結論に至りました。 そんなことがあっても彼の事は大好きだし、やり直したいと思うのですが襲ってくる不安に打ち勝つ自信が今はありません。 おろすなんて浮気相手もかわいそうだし、でも私的にはおろして頂かないととてもじゃないけど気が済まなくて頭の中がおかしくなりそうです。 同じような経験をした方、どうやって乗り越えられましたか?

  • 19歳・大学サークルでの男女旅行なんてあたりまえ?

    春から共学の大学に入学した19歳の娘のことです。 サークルのお泊り会が時々あります。男女比は男の子が3/2です。 一度目は新歓の4月に入ってすぐで、メンバーとの親睦を深めるために 参加したいと言いましたが行かせませんでした。 中学から私立有名女子校に通わせていて、世間知らずでぬくぬく育っていたので入学してすぐに 名前しか分からない男子との旅行なんてとんでもないと思ったからです。 その後、1人暮らしの子のアパートに男女10数人でのお泊り会に参加したいと言いましたが、 やはり行かせることはできませんでした。 なぜだめなのかは、きちんと説明しています。 女友達と行くと言って嘘をついて出してもらっている女の子も多分いると思います。 でも娘は親に嘘をつきたくないから正直に言って許可して欲しいと言います。 大学生活は勉強とは別にサークルの仲間との絆が出来る楽しい時期だと分かっています。 今時、男の子と2人での旅行も公認の親もいる時代です。 私は厳しすぎるでしょうか?主人に相談しても母親にまかせると言います。 この夏には3泊のキャンプ、秋にも旅行・・・行かせてあげたほうが良いのでしょうか? 通常の生活はアルバイトもしながら、11時の門限で、夕食も友達の下宿先や外で食べてくることも しょっちゅうあるけれど、あまり厳しくしないようにしています。 同じ年の女の子を持つお母様、同じ年の大学生の女の子の考えを聞かせてください。

  • 私は彼にどうしてあげればいいのでしょう…

    私の彼(来月結婚するのですが)はとても心配性で嫉妬もする人なんです。そして彼にとって私は初めての彼女で全て初めての相手。私は彼の他にもお付き合いしていた人がいて初めての相手も元彼です。私にとっては過去のことだし色々聞きだされるのも嫌なのですが、彼はとても嫉妬しています。『初めて』ということにとてもこだわっています。元彼のことを殺してやりたいとも言います。正直言って不愉快ですが、とても彼の前では口に出せません。 そんなことが原因で最近彼がおかしいんです。自分で自分を追い詰めているというか…煙草を吸い始めたり仕事に集中できなくなったり「死にたい」と言い出したり。 何度も話し合いましたが過去を消すことはできないし、話し合っても楽にならないと言われてしまいました。私は彼に何をしてあげればいいのでしょうか。何と言ってあげればいいのでしょうか。これから幸せな時間が待っているはずなのに憂鬱です。

    • ベストアンサー
    • noname#92306
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 19歳・大学サークルでの男女旅行なんてあたりまえ?

    春から共学の大学に入学した19歳の娘のことです。 サークルのお泊り会が時々あります。男女比は男の子が3/2です。 一度目は新歓の4月に入ってすぐで、メンバーとの親睦を深めるために 参加したいと言いましたが行かせませんでした。 中学から私立有名女子校に通わせていて、世間知らずでぬくぬく育っていたので入学してすぐに 名前しか分からない男子との旅行なんてとんでもないと思ったからです。 その後、1人暮らしの子のアパートに男女10数人でのお泊り会に参加したいと言いましたが、 やはり行かせることはできませんでした。 なぜだめなのかは、きちんと説明しています。 女友達と行くと言って嘘をついて出してもらっている女の子も多分いると思います。 でも娘は親に嘘をつきたくないから正直に言って許可して欲しいと言います。 大学生活は勉強とは別にサークルの仲間との絆が出来る楽しい時期だと分かっています。 今時、男の子と2人での旅行も公認の親もいる時代です。 私は厳しすぎるでしょうか?主人に相談しても母親にまかせると言います。 この夏には3泊のキャンプ、秋にも旅行・・・行かせてあげたほうが良いのでしょうか? 通常の生活はアルバイトもしながら、11時の門限で、夕食も友達の下宿先や外で食べてくることも しょっちゅうあるけれど、あまり厳しくしないようにしています。 同じ年の女の子を持つお母様、同じ年の大学生の女の子の考えを聞かせてください。

  • ス○○の無料体験に・・・・

    皆さま、はじめまして。 今までエステ経験は全くないのですが、興味があったのでス○○の無料体験に応募したところ、昨日電話があり、24日に予約をしてしまいました。 それで、本日こちらで「無料体験」に関する皆さまの色々な投稿・回答を読んでいたところ、少々不安になってきてしまいました(-_-;) 「3時間ほどお時間頂きますね」と昨日電話で言っていたので勧誘は確実です。断る自信はあるのですが、なんというかそんなにすごい勧誘なのかと想像がつきません。 一応大手?だし・・・みたいな甘さが抜けないというか・・・(-_-;) もし、同じものに行かれた方、もしくは他サロンの無料体験に行かれた方は断り方も含めどのような勧誘・従業員の態度だったか教えて頂けますか?心の準備のためにも...(^^; また、この場合、ちゃんとエステは受けられるのでしょうか?それとも契約しないと受けられないとかでしょうか? 住所・TEL(携帯)を知られましたが、さすがに個人情報保護もありますし、悪用とかはないですよね。。? 美脚コースなのですが、どこまで脱ぐのでしょうか?個室とかではないのでしょうか? 質問ばかりですみません。。。

  • 不倫の末、妻子と別れる心理

    22歳女です。 今おつき合いしている彼について質問です。 彼は28歳、奥さん(28歳)と子供(2歳)がいます。 仕事を通して1年前に知り合ったのですが、彼は出会ったときから私に好意をもっていたらしく、つき合いだして今3ヶ月目です。 私も彼に好意をもっていましたが、彼に妻子がいるのは最初から知っていたので、私は割り切ったつき合いをするつもりでした。 しかし、彼は私とちゃんとつき合いたいからと、先日奥さんに離婚を申し込んだのです。 奥さんはすぐに子供を連れて実家に帰ってしまいました。 私はその話を聞き、家庭を壊すつもりも無いし、奥さんに戻ってきてもらってと言ったのですが、奥さんも離婚に承諾し、離婚の話が進んでしまっています。 このサイトで様々な質問をみて、”本当に相手の事が好きなら家庭を捨て不倫相手と一緒になる”という意見を読んだのですが、 私は、他に好きな人が出来たからと、自ら離婚して自分の子供とも離れて暮す気持ちがわかりません。 既婚男性の方、妻子がいても、他にスゴく好きな人と出会ったら、自分も離婚すると思いますか? 皆さんの意見聞きたいです。宜しくお願いします。