poji1911 の回答履歴

全42件中21~40件表示
  • 静かなエア(電動)ガンについて

    連射可能で静かなエア(あるいは電動)ガンについて、お勧めのものがあれば教えください。 現在、マルゼン・タイプUの音が大きいので、他を探し中です。銃身は長くなく、あれ位でいいのですが。

  • デジカメの商品取扱説明書をなくしました。

    しばらく使用していなかったデジカメを使うことになりました。 細かい設定をしようと思ったら説明書がなくて困っています。 たいしたカメラではないのですが今後も使うと思ったら説明書がないととても不便です・・・。 取扱説明書をなくしたとき同じ物を入手できますでしょうか? メーカーに問い合わせをしようと思っていますが、その前に確実に入手できるのかどうかを知りたいので教えてください。 入手の際に多少お金がかかっても仕方ないと思っています。

  • レオパレスの壁はそんなに薄い?

    今レオパレスで部屋を探しています。色々調べると皆壁が薄くて隣(上下)の部屋の声、些細な生活音でさえ聞こえてくると言っていて心配です。やっぱり時には友達や恋人も来ますし・・・。 何年も前に建てられたアパートならいいけど、ここ最近レオパレスとして建てられたものは、安く建てる分、壁なども薄く作られているって言っている文章を読みました。それは本当でしょうか? 今いいなぁって思っている部屋は2002年に作られた物で鉄骨プレハブです。しかも三階建ての二階なので、上にも下にも、そして左右にも人がいます。 でもレオパレスだからっていう訳じゃなくアパートなら音の問題はみんな同じでしょうか?部屋探しでそんなに気にするところではないですかね・・・。 レオパレスで探すなら、音の問題は仕方ないでしょうか?!

  • コンタクトは使い捨てがいいですか?

    初めてソフトレンズを買うつもりなのですが使い捨てかそうじゃないやつにするかで迷ってます。 お金の面から言うと、使い捨てじゃないものは2年間くらい使うことになるらしく両目で4万円、使い捨て(2週間)だと一年分買ったら両目で4万円くらいで倍ほども違います。 もうひとつ迷っている点があります。使い捨てレンズのメリットとして、随時視力検査して自分の目に合ったレンズ処方してもらえるという点がありますよね。なのですが私は秋に2ヶ月ほど、また冬から10ヶ月ほど海外に行くんです。海外に行くならどうせレンズは今の目に合わせて作ったものをまとめて持っていく事になると思うので、「使い捨て」のメリットを使うことも無いです、、それなら2年間使えるレンズにしようかなあ。。と迷っています。 コンタクトレンズの選び方でアドバイスあればおねがいいたします。

  • ライフルの旋状溝

    よく刑事ドラマまどで、旋状溝を分析して同じ銃で発射されたかどうか調べていますが、実際、、この溝というのは 肉眼でも識別できるくらい深いのでしょうか。それとも ルーペや電子顕微鏡のレベルでわかるくらいの深さなのでしょうか?

  • TNパーフェクトバレル(インナーバレル)は・・・

    ガスガンのカスタムパーツに『TNパーフェクトバレル』というパーツがりますが、直径が6.04Φと、6mmBB弾の為に設計されたバレルを見かけますが、純正品とそれほど違うものなのでしょうか?? 取り替えると集弾性が上がるようなので、ちょっとカスタムを考えております。変えて満足するほどの向上があるなら考えますが、そんなに変わらないならBB弾も普通のBB弾ではなく、精密射撃用の精密BB弾(かなり割高(>_<))に変えなければならない様なので、やめます。 既に取り付けておられる方の意見が聞けたら嬉しいです。 ちなみに、使っているのはマルイの新型デザートイーグルです。

  • ファストドロウ

    いわゆるピストル早撃ちの競技で使うもので、撃つとタイムが計測できるとともに風船が割れる器具を大阪で借りられるとこと知りませんか? できれば大阪市内がいいのですが。

  • 秋葉原でガンショップ

    タイトル通りです!アキバでガスガンが買えるとこ教えてください!!

  • 物足りない女は振られちゃうの?

    わたしは半年ほど前に別れた彼に「なんか物足りない感じだった。おれの言いなりになってたとこあったよね」と言われ「それのどこがいけないの?好きだからいろいろ許せたし、受け入れてただけなのに」なんて別れてからもずっと思ってました。 でもそれが逆にうまくいかなかった原因の一つなのかな~?なんて思えるようになりました。 で、今のわたしのままじゃ、また次の恋にめぐり合えても結局同じ理由でふられちゃうのかなって、心配になりました。 それとも今のわたしのままで、そーゆータイプの子が好きな男性とならうまくいくのかな。とも、思いました。 物足りない女は振られてしまいがちなのかなぁ。みなさんはどう思われますか? ご意見をぜひ!聞かせてください。

  • エアガンのスコープについて

    オークションにてタスコの中古スコープを入手したのですが、レティクルの十文字の水平垂直を合わせるとロゴマークが左にずれてしまいます。マークを合わせると当然十文字の水平垂直が傾いてしまいます。調整などで直るのでしょうか。簡単に分解できそうにありませんし、ガス封入タイプなんで分解も簡単にいかないですよね。これぐらいのズレは普通なんでしょうか。日本製なのでこのようなところはキッチリしていると思うのですが。性能的には問題ありませんが、どうにも気になります。よろしくお願いします。

  • ガスガンのサイレンサー

    ガスガンにつけるサイレンサーは本当に消音効果はあるのでしょうか?よく映画なんかでサイレンサーで撃つと『プシュ!』という音がしたりすると思うのですが、あんなふうに消音されるんでしょうか?

  • エアガンのスコープについて

    オークションにてタスコの中古スコープを入手したのですが、レティクルの十文字の水平垂直を合わせるとロゴマークが左にずれてしまいます。マークを合わせると当然十文字の水平垂直が傾いてしまいます。調整などで直るのでしょうか。簡単に分解できそうにありませんし、ガス封入タイプなんで分解も簡単にいかないですよね。これぐらいのズレは普通なんでしょうか。日本製なのでこのようなところはキッチリしていると思うのですが。性能的には問題ありませんが、どうにも気になります。よろしくお願いします。

  • マルイNewデザートイーグルのカスタムパーツ

    東京マルイのNewデザートイーグル(クロームステン)のカスタムパーツって何か出てませんか?ネットで探してもカスタム系のパーツは全然出てこないんです。あんまし人気ないのかな??

  • 物足りない女は振られちゃうの?

    わたしは半年ほど前に別れた彼に「なんか物足りない感じだった。おれの言いなりになってたとこあったよね」と言われ「それのどこがいけないの?好きだからいろいろ許せたし、受け入れてただけなのに」なんて別れてからもずっと思ってました。 でもそれが逆にうまくいかなかった原因の一つなのかな~?なんて思えるようになりました。 で、今のわたしのままじゃ、また次の恋にめぐり合えても結局同じ理由でふられちゃうのかなって、心配になりました。 それとも今のわたしのままで、そーゆータイプの子が好きな男性とならうまくいくのかな。とも、思いました。 物足りない女は振られてしまいがちなのかなぁ。みなさんはどう思われますか? ご意見をぜひ!聞かせてください。

  • グリーンプラサに行った方や、赤ちゃん連れでも快適に過ごせるホテルを教えてください。

    10ヶ月の娘がいるのですが、夏に旅行に行こうと思っております。東海・近畿・北陸・信越などで赤ちゃん連れでも快適に過ごせるホテルを教えてください。 自分なりにも探してグリーンプラザ軽井沢というところを探しました。こちらに行かれたかたどうだったか、教えてください。 他のホテルでも和室や和洋室など赤ちゃんが居ても大丈夫だったよ、というお勧めホテルがあれば教えてください。

  • 東京マルイのPSG-1

    東京マルイのPSG-1ってラージバッテリー搭載可能なんですか?

  • 東京マルイのPSG-1

    東京マルイのPSG-1ってラージバッテリー搭載可能なんですか?

  • FARST主催の激震祭って・・・

    激震祭は7月16、17日ですよね。間違っていたら教えて下さい。

  • スーパーカブは原付ではなく自動二輪

    ・自動二輪の免許を持っていますか? ・原付に見えるスクーターやカブ(新聞配達でよく見るバイク)など中に、黄色や桃色のナンバーがあるのをご存知ですか? ・黄色や桃色ナンバーは、道路交通法上「原付」ではなく、自動車(自動二輪車) であって、制限速度も車と同じ、2人乗り可能、自動車専用道路も走行可能なのはご存知でしょうか? ・知っている方にお聞きしたいのですが、カブ(70cc)が車の流れに乗って70キロ巡航していても抜かしたいですか?(抜く時の速度は80~90キロ出るものとします) 自分は車の免許を以前から持っていて、最近2輪の免許を取得し通勤にカブ70を使用しているのですが、車に無理やり抜かれる事があり疑問に思っていました。 車の免許取得時に、黄色と桃色は自動二輪だと教わった覚えが無いので、皆さん原付と思っているのではないかと・・・。 税的には原付2種と言う取り扱いで、通称も「原付2種」と呼ばれる事が多いのですが、道路交通法上、カブ70は自動車なんです。 1台に進路を譲ると、後続車にも譲ることになるのでキリがありません。 したがって譲っていません(譲る理由も無いと思うので)。

  • 電動ガン「UZI」をお持ちの方に質問です。

    サバイバルゲーム初心者です。 なんとなくUZIがかっこいいような気がして購入を考えておりますが、UZIは電動ガン的にはどうなんでしょうか? ノーマルで使用した場合の飛距離や命中率等です。 またUZ以外でおすすめのサブマシンガンがあったら教えて下さい。