kaca-mata の回答履歴

全64件中21~40件表示
  • もう行き詰まってしまいました。(長文です)

    今私はアメリカに留学中です。そこで出会ったアメリカ人との彼氏の間に二人の合意の下、赤ちゃんを作りました。今妊娠8ヶ月です。留学途中で浅はかであったと今では思いますが、当時は二人で結婚したい一身での行動でした。彼はとても優しい人でした。一緒に住み始めて、3ヶ月程すると、家の事を頼むと怒り出すようになりました。また、彼が離婚したばかりで結婚も6ヶ月出来ない事が分かりました。養育費も給料の半分ほど支払っているため、家計はかなり苦しいです。そのことも彼のストレスになっているようで、人が変わったように冷たいことを言ったりするようになりました。私は今学校にも行っていないので、家にずっといます。結婚もしていないので合法的に働く事もできません。家にずっと一人でいると、この先どうなるのかとクヨクヨ考えてばかりいました。そうなると、二人の言い合いが1週間に1回ほどの頻度でおこりました。先日、私の親のお金を二人で使わせて頂いたことで、言い合いになりました。その時の彼の無責任な発言に激情した私は彼を殴ろうとしました。(結局彼に止められました)そのことが、彼の限界に達したようで別れようと言われました。彼が新しいアパートを見つけて家賃の支払いもしてくれるということでした。私は彼に誤り、一緒にいたい。もう殴ったりしない。と彼に訴えましたが、彼も泣きながら、今は駄目だ。と言いました。現実的に今の状況でアメリカでシングルマザーをやっていくのは無理で(ビザ関係で私が働けないため)一人でココに住むのであれば日本に帰った方がいいと思っています。しかし子供には父親が必要ですし、彼も初の男の子で子供が生まれるのを心待ちにしています。自分の不甲斐なさに毎日悩むばかりです。この先どうなるのか考える事もできず、自分でどうしようも出来ず、行き詰まってしまいました。 どうかアドバイスがありましたら宜しくお願い致します。

  • 一緒にいる事が辛いです

    おはようございます。 結婚して四年目の者です。 先日質問しましたが、主人から好きという感情がなくなったような事を言われました。 気持ちがないので、好きとも言う事も出来ないし、キスも出来ないと言われました。 私が主人に触れる事も出来ません。 気持ちは戻るかどうかもわからないけれど、時間がほしいと言われました。 自分の悪い所を治しながら、待つしかないと思い努力しようと思いましたが、 一緒にいることが辛くて仕方ありません。 それを告白されて4日経ちましたが、ボロボロです。 このまま一緒にいて良いのでしょうか。 毎日辛くて涙が勝手に出てきます。 少し離れた方がよいのでしょうか‥一緒にいると私が駄目になりそうです。 どうしたら良いかわかりません。 きっかけは去年産まれた子供へ愛情がすべて行ってしまい、私への愛情がなくなり、 態度が変わってきた事からだと思います。 子供が産まれなければ‥と考えてしまう事もあります。 子供はとても大切に思っています。愛情もたくさん持っています。 でもついそんな風に考えてしまう事があります。そんな風に考えてしまう自分‥自己嫌悪です。 子供に申し訳なくて涙が出ます。 触られると萎縮してしまうそうです。聞くと嫌いとはまた違い、恥ずかしいとも違うそうです。 どのような状況なのかわかりません。 実家へ帰って少し離れた方が良いのでしょうか。 私はどうすればよいのでしょうか。 教えて下さい。どなたか宜しくお願いします。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1499286 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1499263

  • 一緒にいる事が辛いです

    おはようございます。 結婚して四年目の者です。 先日質問しましたが、主人から好きという感情がなくなったような事を言われました。 気持ちがないので、好きとも言う事も出来ないし、キスも出来ないと言われました。 私が主人に触れる事も出来ません。 気持ちは戻るかどうかもわからないけれど、時間がほしいと言われました。 自分の悪い所を治しながら、待つしかないと思い努力しようと思いましたが、 一緒にいることが辛くて仕方ありません。 それを告白されて4日経ちましたが、ボロボロです。 このまま一緒にいて良いのでしょうか。 毎日辛くて涙が勝手に出てきます。 少し離れた方がよいのでしょうか‥一緒にいると私が駄目になりそうです。 どうしたら良いかわかりません。 きっかけは去年産まれた子供へ愛情がすべて行ってしまい、私への愛情がなくなり、 態度が変わってきた事からだと思います。 子供が産まれなければ‥と考えてしまう事もあります。 子供はとても大切に思っています。愛情もたくさん持っています。 でもついそんな風に考えてしまう事があります。そんな風に考えてしまう自分‥自己嫌悪です。 子供に申し訳なくて涙が出ます。 触られると萎縮してしまうそうです。聞くと嫌いとはまた違い、恥ずかしいとも違うそうです。 どのような状況なのかわかりません。 実家へ帰って少し離れた方が良いのでしょうか。 私はどうすればよいのでしょうか。 教えて下さい。どなたか宜しくお願いします。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1499286 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1499263

  • 一緒にいる事が辛いです

    おはようございます。 結婚して四年目の者です。 先日質問しましたが、主人から好きという感情がなくなったような事を言われました。 気持ちがないので、好きとも言う事も出来ないし、キスも出来ないと言われました。 私が主人に触れる事も出来ません。 気持ちは戻るかどうかもわからないけれど、時間がほしいと言われました。 自分の悪い所を治しながら、待つしかないと思い努力しようと思いましたが、 一緒にいることが辛くて仕方ありません。 それを告白されて4日経ちましたが、ボロボロです。 このまま一緒にいて良いのでしょうか。 毎日辛くて涙が勝手に出てきます。 少し離れた方がよいのでしょうか‥一緒にいると私が駄目になりそうです。 どうしたら良いかわかりません。 きっかけは去年産まれた子供へ愛情がすべて行ってしまい、私への愛情がなくなり、 態度が変わってきた事からだと思います。 子供が産まれなければ‥と考えてしまう事もあります。 子供はとても大切に思っています。愛情もたくさん持っています。 でもついそんな風に考えてしまう事があります。そんな風に考えてしまう自分‥自己嫌悪です。 子供に申し訳なくて涙が出ます。 触られると萎縮してしまうそうです。聞くと嫌いとはまた違い、恥ずかしいとも違うそうです。 どのような状況なのかわかりません。 実家へ帰って少し離れた方が良いのでしょうか。 私はどうすればよいのでしょうか。 教えて下さい。どなたか宜しくお願いします。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1499286 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1499263

  • 振った相手に文句を言いたいから会いたいといわれました 2

    さきほども質問させてもらいました。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1507822 チャットで知り合った友達に付き合おうと言われ、断ったところ 「散々振り回しておいてなんなんだ、もうおまえみたいな女と会いたくない、話したくない」 と言われ数日後「会いたい」というメールがきました。 「もう会うつもりはないから」とメールを打つと 「おまえは自分のことばかりしか考えていない。こっちは文句をいいたいだけだ。 ろくに謝りもしないで逃げるつもりか」 という返信がありました。 先ほどの相談では会いにいくべきか?と質問し、会わないほうがいいと回答をいただきましたが このメールにはどう対処すればよいのでしょうか? 謝るべきなんでしょうか? でもただいっしょに遊んでいただけです。 振り回されたというのもよくわからないし・・ 何か書いて返信すべきでしょうか。 それともほっといてもいいものでしょうか。

  • 一緒にいる事が辛いです

    おはようございます。 結婚して四年目の者です。 先日質問しましたが、主人から好きという感情がなくなったような事を言われました。 気持ちがないので、好きとも言う事も出来ないし、キスも出来ないと言われました。 私が主人に触れる事も出来ません。 気持ちは戻るかどうかもわからないけれど、時間がほしいと言われました。 自分の悪い所を治しながら、待つしかないと思い努力しようと思いましたが、 一緒にいることが辛くて仕方ありません。 それを告白されて4日経ちましたが、ボロボロです。 このまま一緒にいて良いのでしょうか。 毎日辛くて涙が勝手に出てきます。 少し離れた方がよいのでしょうか‥一緒にいると私が駄目になりそうです。 どうしたら良いかわかりません。 きっかけは去年産まれた子供へ愛情がすべて行ってしまい、私への愛情がなくなり、 態度が変わってきた事からだと思います。 子供が産まれなければ‥と考えてしまう事もあります。 子供はとても大切に思っています。愛情もたくさん持っています。 でもついそんな風に考えてしまう事があります。そんな風に考えてしまう自分‥自己嫌悪です。 子供に申し訳なくて涙が出ます。 触られると萎縮してしまうそうです。聞くと嫌いとはまた違い、恥ずかしいとも違うそうです。 どのような状況なのかわかりません。 実家へ帰って少し離れた方が良いのでしょうか。 私はどうすればよいのでしょうか。 教えて下さい。どなたか宜しくお願いします。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1499286 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1499263

  • 悩まないで進めない

    三十代・既婚者子供ありという男性です。  以前に既婚者の方と不倫をしていたことがあり清算してから五ヶ月ほどたっています。ここ二週間は毎日毎日夢の中でその方が出てきます。ふっとした瞬間思い出すことも日に日に多くなっています。もう一度会いたいというわけでなく忘れたいのに胸を締め付けられます。どうしても、どうしてもその引っかかりを振り切れなくとうとう現実から逃避し、今日は仕事も休んでしまっています。 そのお付き合いは相手のご主人には知られていないだけで泥沼でしたし 好きだけではどうしょうもない。たしかに愛しあった時もあったけどその方は別な方とのお付き合いをされているようでも求めるものが違うのでした。 倫理的なことで別れたのですが、別な方へ乗り換えられたことも嫉妬はあります。だからばっさりと別れるしかなかった。当時の自分は彼女さえいればと夢をみていました。一番傷つけてしまった自分の子供そして家内への回復のなかで彼女のことは忘れないといけないはずなのに、ただ毎日を真剣に生きていくことがその正しい道なはずなのに。 勇気がない、本当に間違っていないのだろうか? 本心は彼女のこと変わらず思っているんです。でも。そのこと忘れないと忘れる勇気がない意気地なしです。

  • 一緒にいる事が辛いです

    おはようございます。 結婚して四年目の者です。 先日質問しましたが、主人から好きという感情がなくなったような事を言われました。 気持ちがないので、好きとも言う事も出来ないし、キスも出来ないと言われました。 私が主人に触れる事も出来ません。 気持ちは戻るかどうかもわからないけれど、時間がほしいと言われました。 自分の悪い所を治しながら、待つしかないと思い努力しようと思いましたが、 一緒にいることが辛くて仕方ありません。 それを告白されて4日経ちましたが、ボロボロです。 このまま一緒にいて良いのでしょうか。 毎日辛くて涙が勝手に出てきます。 少し離れた方がよいのでしょうか‥一緒にいると私が駄目になりそうです。 どうしたら良いかわかりません。 きっかけは去年産まれた子供へ愛情がすべて行ってしまい、私への愛情がなくなり、 態度が変わってきた事からだと思います。 子供が産まれなければ‥と考えてしまう事もあります。 子供はとても大切に思っています。愛情もたくさん持っています。 でもついそんな風に考えてしまう事があります。そんな風に考えてしまう自分‥自己嫌悪です。 子供に申し訳なくて涙が出ます。 触られると萎縮してしまうそうです。聞くと嫌いとはまた違い、恥ずかしいとも違うそうです。 どのような状況なのかわかりません。 実家へ帰って少し離れた方が良いのでしょうか。 私はどうすればよいのでしょうか。 教えて下さい。どなたか宜しくお願いします。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1499286 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1499263

  • 片想いについて

    私には5年間片思いしている人がいました。 決して想いが叶うことはないのですが、それでも好きでしょうがなく「片思いは私の勝手だからずっと好きでいる」と思ってました。 その人には決まった相手がいるのでそのことを考えるととてもつらかったのですが、それ以外はその人のことを考えたり、友達として一緒にすごせるだけで本当に楽しかったです。 しかし、私も22です。 若いころは「このままずっと好きでいる」と思っていたのですが、年をとるにつれこのままずっと片思いで年をとっていくわけにはいかない。このままだと相手ができないまま年をとっていくだけ。自分は自分の相手を見付けなければと5年間の自分の想いに自分の中でけりをつけました。(その人には言ってません。友達のままでいたいので) 選択としては間違っていなかったと思います。 でも片思いをやめたとたん恋愛に関する全てがばかばかしくなってしまいました。誰かを好きになるのも、誰かのためにきれいになりたいと思うのも、つきあうのもすべて茶番に思えてきたんです。 今異性に興味がありません。片思いをしている間は「愛」というのを信じていました。現に私は片思いですがずっと好きでした。でも結局「愛」というのはないんだ。というさめた見方しかできないんです。 片思い始める前につきあっていた人はいますが、それは互いに興味本位からでしたからそんな大層なことは考えていませんでした。しかし、その人への片思いは私にとって「本当の愛」だったんです。それがなくなったんです。 皮肉なものです。新たな恋を見付けようと片思いを捨てたのに、そのせいで恋自体がばかばかしくなるなんて。 私はもうこのまま一生ひとりなんじゃないのかと本当に恐いんです。 私はどうしたらよいのでしょうか? 頑張って相手を探すことを続けた方が良いのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • ずっと無職の彼氏をどう思われますか?

    私は20歳・学生で彼は28歳です。 数ヶ月前からお互いに恋愛感情を抱くようになり、 結婚を前提にしたお付き合いを申し込まれました。 結婚と言われて戸惑い、返事ができませんでした。 彼は日払いのアルバイトで年に数回働く程度なのです。 この状態が大学卒業後から続いているそうです。 就職活動をしていると言っていますが、そういう気配は全く感じられません。 私は何回も仕事のことを話題にしました。 しかし、彼は仕事のことを言われると明らかに嫌がり話になりません。 私の彼に対する理解が足りないのでしょうか? でも、彼の職業のことが気になって仕方がありません。

  • 男性の方へ:人を憎むこと・忘れること(長文です)

    元彼(同僚)とこじれて一年近くなります。 もともとは彼の単身赴任先(海外)へ遊びに行った時に先に関係ができました。「好き」「付き合おう」といった言葉はなかったけれど「待ってて良い」と言う言葉を頼りに帰国を待っていました。 帰国後、夜電話したり(週2・3回)会いたい(週末)と言っていましたが、それがしつこくて嫌だったそうです。その後は、携帯も着信拒否され、私は会社に電話するようになりました。話がしたいとアパートへも行きました。彼の実家へも電話して、彼と話したいので取り持って欲しいと泣きつきました。私のしたことは本当に非常識です。自分で十分わかっているのに、逆効果でしかないのに、彼をどうしても繋ぎ止めたかったんです。 結果、激怒した彼に殴られたり首をしめられたり、アパートに行ったときにはストーカー扱いされ警察へ通報もされました。話がしたいと、逃げようとする彼の車にすがっているとき急発進させられ、引き摺られたこともあります。 「遊びだったなら忘れるから、嘘でもいいから遊びだったって言って」と頼んでも「俺は本気だった」と言いきり、その言葉が逆に彼への執着になりました。本気だったなら、また振り向いてもらえる、なんて…。 彼は今心の底から私を憎んでると思います。でも、本気で好きだった、結婚したかった、と一度でも思った(彼が言った台詞です)相手に、こんな仕打ちができるんでしょうか? どうして、私一人がこんな思いをさせられて、彼は何事もなかったようにいられるのか、普段はおとなしくてマジメで、同僚や友人はこんな彼を知りません。 どうしたら忘れられるんでしょうか?

  • 浮気ができるタイプの男性との付き合い

    世の中には浮気ができる男性としない男性がいると思います。私の彼は浮気ができるタイプです。私との出会いそのものが彼の浮気だったからです。 浮気は繰り返すものだといいますから、私は彼に浮気はしないでと散々言ってきました。出来心で出会い系メールとやっていたり、私に嘘ついて女性と会ったり(友達と言い張ってますが・・・)した時「別れよう」と言うと、「もうやらないから絶対別れたくない」・・・実際、その後落ち着きました。 現在結婚するつもりで一緒に住み、順序は逆になりますが新居を購入しました。両親とも仲が良いです。 その矢先、また女性とメールしていたことが判明。 私が問い詰めると、今までと違って逆切れしたように「俺はこのスタイルを変えない。干渉しないでくれ。今後女性とメールしたり会ったりしないとはいえない。ついてこれないなら出て行け」と言うのです。 私も束縛しすぎだったかと譲歩して、「じゃあせめてそういうことしないように努力してよ」と言いました。またするんだろうとは思うけど誠意を見せて欲しかったのです。しかし彼の答えは「分からない」。 女性関係にだらしない所以外は大好きなのです。別れたほうがいいのは十分承知なのですが・・・悩むのは別れたくないからなのですよね。 まあ毎日のことではないし、たまにそういうことがあっても私が許していけばいいのか。。 この世の中ですし、浮気しないと信じている人から浮気されるよりはショックは少なくてすむと考えて結婚にむけて決意をするか・・・ 別れたほうがいいかと考える一方で、その点だけ我慢して大好きな彼とすごしていったほうがいいのか、分からなくなってしまいました・・・

  • なかなか忘れられない好きだった元部下

    30代の男性(独身)です。約1年半前までいた職場に好きだった女性がいました。彼女とは自分の部下になった後残業時間に話したり職場の飲み会に行って話したのをきっかけに好きになりました。最初に「この人いいなあ」と思ったあと2ヵ月後のバレンタインデーに彼女手作りのチョコを頂きました。正直はしゃぐくらい嬉しかったです。「自分の出身大学に実は受験のときすごく行きたかったが落ちて残念だった話」とか趣味のランニングに関して「あなたが出る大会に今度見にいってみたい」という話しなどもしていました。そこで飲みに誘ったのですが1回目は「みんなと一緒であれば」と言われ、2回目は最初はかなり乗り気だったのですが結局「2人でいくのはちょっと・・」と断られました。この後暫らくは事務的なこと以外は話さなかった。その後また雑談もするようになったのですが仕事が多忙になり誘う機会がありませんでした。今度は前述のバレンタインデーの1年後、自分が異動になりました。異動が決まり内々で話した際は彼女はショックな様子でした。職場異動後も仕事のかかわりはあったので時々電話で話す機会はありました。昨年の10月、仕事で東京への出張があったので出張翌日(土曜日)にデートに誘ったのですが「個人的な付き合いをする気は全くありません」とメールで書かれ断られました。今は彼女は別の派遣先に移り仕事上の関わりも全くなくなりました。昨年10月の時点で諦めたつもりでしたが未だに夢に出てきたりするなど気になります。「質問」は(1)バレンタインデーの手作りチョコは脈ありとは限らない?(2)「2人で行くのはちょっと・・」と言われた時点で脈はなくなっていた?(3)「個人的な付き合いを全くする気はありません」と言われたら彼女のことは忘れるしかない?長文ですみませんが男女問わずご回答または参考意見など投稿お願いします。

  • 元彼と復縁したいのですが、、、。(長文ですみません)

    30歳女性です。元彼と復縁したいです。2歳上の元彼とは4ヶ月前に半年の付き合いの後、結婚できないからということで、振られました。  そのころの私は30を意識し、結婚をあせっていました。私の年齢のことを考えるとだらだら付き合うのはお互いのためにならないから、今は好きでも別れたほうがいい。と告げられました。   付きあっていたころは彼のほうが熱心で、私はわがままな態度だったとおもいます。  自分を変えるからやり直すチャンスくださいとお願いしてもだめでした。 付き合った期間は短かったのに、これまでに経験したことのない辛くて苦しく、大切な人を失ってしまった喪失感に、涙が止まりませんでした。 しばらくして、歳も歳だしクヨクヨしていても駄目だ!と、元彼をふっきれないまま、出会いのパーテイに行き、5歳上の人とカップルになりました。 デートに熱心に誘ってくる彼と3回目にあったとき一人暮らしの彼の部屋に遊びに行った際深い関係になりました。今思えば、冷静な判断ではなかったと思います。 今彼は、毎日メールくれますが、平日は仕事、休日は、残業とジム通い(体系維持)に忙しく、会うのはもっぱら、休日夜彼の部屋です。(まるでセフレです。悲しいです。) 今彼もいい人ですが時間のない人なので、デートできません。 私としては一緒に人生を楽しんでくれるパートナーが理想なので、 近日中に今彼の仕事落ち着いたら別れを伝えるつもりです。 元彼とは最近電話しました。彼女は居ないそうです。私は彼ができたこと秘密にしてしまいました。(聞かれませんでしたし) 元彼以上の人はなかなか居ないです。 良いアドバイスありましたら宜しくお願いします。

  • 喜ぶ間もなく…

    つい最近告白してOKされたんですが 友達によれば僕は「遊びで付き合ってる」存在らしぃです でも、それに気付いて言うのもカッコ悪いし 何かイイ別れ方はないでしょうか・・・ 相手は楽しむだけ楽しんで終わらせようと思ってるそうです… ちなみに5日前告白しました

  • 今の彼と将来。。

    私は今21才です。 まだ付き合ったばかりの彼氏がいます。 彼はひとつ上なんですが、もう私との結婚を考えていて、どうしたらいいのか困っています。 私は、将来海外で生活したいと考えていて、そのために仕事をして毎日を過ごしてきました。そんななか彼氏ができて、私の考えを隠したくなくて、彼にすべて話しました。 そしたら、ものすごい落ち込んでいたし、海外の話はタブーになったし、「どうせ俺ら結婚するかわかんないしね」とわざとくさく言われるし・・・今何してるの?家にいるの?俺のこと好きなの?いつかいなくなるの?そんな質問ばかりでつらいです。。 好きだから、今一緒にいるって言ってくれたけど、私も好きだけど、そんな彼がとても重荷になってきてしました・・。夢に対して私も不安なことたくさんあって、彼のことも考えて、私の頭はパニックなんです。。 夢と彼どっちかなんでしょうか・・? 意見があったら聞かせていただきたいです。。

  • (長文です)結婚しているのに好きな人ができてしまいました

    28歳、既婚女性です。子供はいません。 結婚してまだ1年ほどですが・・・好きな人ができてしまいました。 旦那とは、仲が良くないわけではないのですが、性格や将来に不安があります。その人に出会ったのは仕事中、15分ほどお話しただけですが、彼は大変私を気に入ってくださり、メールアドレスをもらいました。 始めは、最近ご無沙汰だったドキドキ感を味わってみよう(性的な意味ではなく、初恋のような)と思ったんです。で、彼にメールを送ってみました。それからメールやチャットや電話を繰り返し、彼のことをだんだんと知っていくと・・彼に惹かれている自分がいました。 でも、初めて会った時以来、彼には会っていません。だから当然、手も握っていません。彼は外国人なので日本にいないのでなかなか会えません。 しかし、彼はいま仕事の都合で日本に来ることを考えており、来年には来る予定です。私が迷ってしまっているのは・・・今の旦那との将来と、その彼との将来を想像すると、まったく違う未来が待っているように思えるからです。普通のサラリーマンと結婚して平凡に生きていたら、突然セレブへの階段が用意された・・・様な感じです。もちろん、私が彼に惹かれているのはお金ではありません。まだ彼の話を聞く限りですが・・・勤勉で多才な、本当に尊敬できる"デキル男"なのです。 旦那との夢を裏切るのは・・・本当に罪なことだと自分でも良く分かっています。でも、彼にどんどん惹かれていく自分がいます。例えるなら、旦那は"弟や息子"で、彼はほんとに尊敬できる"お兄さん"みたいなんです。彼は本当にまじめな人で、私との将来を真剣に考えています。両親にも私のことは話したそうです。彼の意思はとても固いです。 中途半端に”不倫"はしたくありません。でも私の心は既に・・・彼に動いています。こんな私に何かご意見をお願いします。

  • 彼の元カノに謝罪します。どこまで話していいの?

    彼の元カノに迷惑をかけ謝罪することになりました。(彼と元カノと私の3人で会います) 私が迷惑電話をかけた直接的な理由は、彼のカード明細を見てしまったからです。2人は7年間で何度も別れてはヨリを戻していたので私にとって元カノは不安な存在でした。別れた後も連絡を取り合っていたことが嫌で私の存在を彼女に伝えてもらったのが1月中旬。私が見てしまった明細には2005/1/1 ○○○ホテルと記載してあり、私が実家に帰って彼と過ごせなかった正月に泊まったかお食事をしていたようです。連絡を取り合っているだけだと思っていたのでそれを見た時、愕然としました。 過ぎたことだし彼と彼女はあれ以来連絡を取っていないのでもう彼に言っても仕方ないこと、でもその事が気がかりで頭から離れなくなってしまいました。そしてお酒を飲んだ時にたががはずれて情けない行動をしてしまいました。彼に迷惑をかけたことを謝ったけど、本当の理由は伝えていません。 謝罪の際に本当の理由を話せばきっとまた3人とも傷つくことになる。あくまで私の推測ですが、年末の時点で彼は元カノに私の存在を伝えてなくて彼女は何も知らずに彼のうちに泊まりに来たり連絡を取ったりしてたんだと思います。彼は以前に元カノのことを”人が嫌がるようなことをする子じゃない”と言っていたので私はそう思いました。そして私も明細を見るような女だと白状することになる。 もうただ何も語らずに謝罪するだけがよいのでしょうか?それとも、イマイチ自分が悪いことに気づいていない彼を前に事実を全て話してしまってもいいのでしょうか? ここまできたら、全ての真実を伝えてもいいような気 もするし、何か話せばみんなが傷つくことになるから何をどこまでどういう風に伝えたらいいのかわかりません。アドバイスをお願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1491241

  • 戻ってきてくれるでしょうか…??

    はじめまして。私は学生で今年ハタチになります。同い年の3年半付き合っていたカレに2ヶ月前、周りの女の子を見たくなった。遊びたい。と言われ振られてしまいました。私はその時カレに、気が済むまで周り見てきたら?あたしは帰りをずっと待ってるから。といいました。 そして別れてから2ヶ月間、カレは色んな女の子と会ったり付き合ったみたいです。そんな中でも私とカレは、お互いズルズルと会ったり連絡をとりあったりしていて、カレに会うたびに早く新しい男作れよ。とか、男できたか?など散々言われて、自暴自棄になり新しい彼氏をムリヤリ作りました。 そして新しい彼氏が出来た事をそのカレに報告すると、ヨリを戻したいと言われ、私は悩んだ挙句、新しい彼と別れ、そのカレとヨリを戻しました。 するとその3日後にまた、やっぱり周りを見たい。俺は最低やからもう待たなくていいと言われ、振られました。 新しい彼にはすごく悪いことをしたと思っています。 私はもう、フラフラしているカレのことを愛しているので、とことんついていこうと思っています。 男性には遊びたい時期がくるんだと思います。 私も以前散々遊んでそのカレを苦しめたことがあるので、次は私が待つ番だと思ってるんです… カレは戻ってきてくれるでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 1泊旅行で気疲れし、気まずくなりました。

    30代、友人も30代。 長年の友人とはじめて、温泉旅行1泊に行きました。 2・3ヶ月に1度、日中会って出かける位の仲です。 日帰りで会っていた時と違い、泊まりでずっと一緒に いたら、友人の対応がイヤになってしまいました。 私は普段もそうですが、乗り物の移動中など特に 間食をあまりしません。 友人にもそう伝えてあります。 電車での移動中、持ってきたお菓子を出し、 「よかったらどうぞ。」と渡されそうになったので、 いらないと断りました。 目的地について、すぐに昼食をとり、食後に 「デザート食べたくない?」と聞かれたので、「いらないなー」と断りました。 自分が食べたいのに、人に勧めて断ると本人も食べないのです。 数分後やはり、「デザート食べない?」と聞かれ 「お腹いっぱいだから、いらないなー」と断りました。 ちょっと、ムッとしてしまい、会話が切れました。 結局は友人がデザートを買ったのですが、それでも 「一口食べる?」と聞いてきたのです。 食べたくなかったので、断りました。 また、お店に置いてあった、ポケットティッシュ・シュガー・ ガムシロ・紙ナプキン・パンフレット・・・ 一方的に目の前に差し出されてしまうのです。 私が今必要ないからと断っても、友人は「いつか 役に立つから」と言って強引にしまわせるのです。 はじめての旅行で、しかも「行き」だったので、 私も怒らず気を使っていたのですが、 ずっと、こんな調子で疲れてしまいました。 気まずい空気が流れたときには、友人は その場で解決したらしく、旅先で話し合いが 始まりました(ケンカではない) 友人は今後も私と旅行に行きたいので、真剣に話合い 次に繋げられたらいいと言うのですが、 私はもう行きたくありません。 次に会う約束もキャンセルしました。 どのように対応すればよかったのでしょうか? 私の考えは変でしょうか?