nyoronyaro の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • マイクロダイエットについて!

    マイクロダイエットを飲んでいてなかなかおいしいと思っていたのですが、たまに溶けずらい物があります。とくに、ミルクティーなのですが水と混ぜてシェイクして飲もうとしたら、粉が固まって溶けないんです。2~3分置いておくと水面(?)が白っぽくなって溶けない粉がダマになって浮いてくるんです。飲みづらいのですがマイクロダイエットのミルクティーってこんなものなんですか??それとも、やっぱり明らかにおかしいですか??グリーンティーや、ストロベリーも合わせて飲んでいるのですがこちらはとっても滑らかに溶けるんです。実は変だなあと思って一回交換してもらったのですが、届いた物がまた同じよう状態になるんです。 マイクロを飲んでいる皆さんはどうですか??

  • おすすめのプロテインはありますか

    小生は24歳男、週に1回のスポーツと週に1~2回の筋力トレーニングをやっているものです。 もともと私は筋肉質な体質であると思っていたのですが、最近は昔ほどトレーニングをする時間がないということもあり、筋肉のつきが悪くなってきたように思えます。夏が近づいていることもあり(動機不順??)、体をさらに引き締めたいと思い、最近プロテインの摂取を考え始めました。 しかし、プロテインってたくさん種類がありますよね。ザバスをとってみてもたくさんあると思います。こんな私はどのようなプロテインが合っていますでしょうか。お手ごろ価格だと嬉しいです。また、プロテイン以外のサプリメント等もお奨めがありましたら是非教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 補助下着

    産後9ヶ月すぎのお腹を引締める為に、補助下着を購入したいと思っています(・∀・) ですが、補助下着には色んな種類があって何を使ったらいいのか分かりません。。。なので、おすすめや経験者のお話が聞きたいです。 お願いします(ぺこ

  • プロテインをいつのめばいいか。

    私は、筋トレ→水泳といった感じでトレーニングをしているのですが、プロテインを飲むのは筋トレの後(水泳の前)に飲むのが効果的か、それとも水泳も終わった後にのむのが効果的かどちらがいいでしょうか?よろしくおねがいします

  • 筋肉痛を起こりにくくするには? 起こった場合は?

    筋肉痛を防ぐ方法、また起こってしまった場合どうすれば早く回復するでしょうか?  また、サプリなどでおすすめがあれば教えてください

  • 筋肉痛を起こりにくくするには? 起こった場合は?

    筋肉痛を防ぐ方法、また起こってしまった場合どうすれば早く回復するでしょうか?  また、サプリなどでおすすめがあれば教えてください

  • プロテインの摂取について

    初めて質問します。 プロテインの摂取ですが、トレーニング直後に摂るのが最適とのことですが、トレーニングを行いながら摂っても効果はあるのでしょうか? スポーツジムにてトレーニングをしているのですが、筋トレを約1時間、有酸素運動を30分、その後サウナなど利用して自宅で摂ると2~3時間、間があいてしまいます。 そのため、現在はスポーツドリンクとプロテイン(サバス プロテインタイプ1ネオ・ストレングス)を混ぜてトレーニングを行いながら摂っております。 現在の摂取方法で問題が無ければ、このまま継続して行こうと思うのですが、おすすめの摂取方法などありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 100円ショップダイソーの置き換えダイエットは?

    以前、マイクロダイエットをやっていました。しかし高価なのですぐ断念!そんな時、ダイソーにてマイクロと同じ置き換え食品を見つけたのですが、価格があまりにも安いため、ずっと使っても大丈夫なものかと思案中です。ちなみにブルーベリー風味:エネルギー89.15cal・たんぱく質18.30g・脂質0.26g・炭水化物3.40g・ナトリウム186.98mgです。原材料は大豆タンパク・乳タンパク・クエン酸三カリウム・増粘剤・酒石酸・ドロマイト・果糖・塩化カリウム・香料・ぶどう濃縮果汁・甘味料・調味料・ビタミンC・クエン酸・ブドウ色素・ビタミンE・ピロリン酸第2鉄・ナイアシンアミド・紅麺色素・ビタミンA・パントテン酸カルシウム・ビタミンB12・ビタミンB6・ビタミンB2・ビタミンB1・ビタミンD3・葉酸 ■こういったことに詳しいかた教えて下さい。よろしくお願いします。