192455631 の回答履歴

全2389件中81~100件表示
  • ビールが好きな人に質問

    あなたはビールに、なにを組み合わせて飲むのが好きですか?? ちなみに俺は以下の物を組み合わせて飲むのが好きです。 ↓ 枝豆 焼き肉 焼き鳥 鳥の唐揚げ 軟骨の唐揚げ タコの唐揚げ ポテトチップス フライドポテト

  • 詮索せずに2択に答えて下さい

    (1)声が出る (2)悶える どっちが興奮しますか?

    • ベストアンサー
    • noname#173218
    • アンケート
    • 回答数9
  • 質問

    女性はなぜエロいんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#173218
    • アンケート
    • 回答数9
  • 変な質問ですが

    皆さんは、本当に自殺したい人が、目の前で死のうとしたら止めますか? それとも見守りますか?

  • 逃走中

    今日「逃走中」が放送されましたが、あの番組は「面白い」と思う人と、「面白くない」と言う人がはっきりと分かれると思うのですが、皆さんは好きですか? 私の周りでは、 「面白い」と思う人の意見は ・本格的な逃走ゲームで単なる鬼ごっこで終わっていない。 ・近未来的なストーリ仕立ての部分と逃走が入り乱れて面白い。 ・ハンターや見方との駆け引きが面白い。 ・アレだけの施設を使って大掛かり。 「面白くない」と言う人の意見は ・ストーリーが安っぽい。 ・撮影スタッフが所々に映っている(建前上見えない設定なのだから)。 ・ハンターを移している撮影スタッフを見れば逃げればよいのに。 ・鉄腕DASHの「100人警察」のほうが面白かった。 と言う声が聞かれました。

  • 連想 その4

    「ブラックコーヒー 」、この言葉から、あなたはなにを連想しますか…

  • 「さっぽろ雪まつり」あれこれ~楽しい?つまらない?

    現地に住んでみると、途端に見に行かなくなる。 現地を離れると、また見に行きたくなる。 ・・・それが観光名所だとよく言われます。 キレイな祭りですが、雪と氷の祭典としては、 「さっぽろ雪まつり」が世界最大とも聞きます。 自衛隊(軍)が雪像作りに参加する国も、 そうはないでしょうから。 札幌在住者も札幌育ちの人も見知らぬ土地の人も、 老若男女とも歓迎です。 【1】 ズバリ! さっぽろ雪まつりは面白いですか? つまらないですか? 【2】 思い出に残るのは何年のどの雪像・氷像ですか? 【3】 台湾人・韓国人観光客が昔より増えているようです。 (日本国内在住の西洋人も見かけます。) 外国人観光客の増加についてあなたはどう思いますか? ※特に台湾では人気のようで、 桃園空港から新千歳空港への直行便もあり、 東京(成田や羽田)を経由せず 北海道へ来る人も多いです。 私の台湾人の友人もその一人でした。 (ID自己紹介欄の末尾部分参照。1/7更新分)

  • 中学と高校は世の中に必要ないのではないか?意見求!

    思うに、大体の人って、小学卒程度の学力で十分じゃないかと感じます。 大学行きたかったら、独学で勉強して大検取れば良いだけで、中学と高校の絶対的な必要性が見当たらない気がします。 思うに、中学生と高校生は1千万人くらい存在するのだから、彼ら彼女らに脱原発させた方が良くないかと。 労働力1千万人分、中一~高校卒までの6年間で、再生エネ発電システムの建設労働を義務としたら良いのではないか。 1000万人がもしタダで働くのであれば、安い電気代を皆に提供できるのではないのか。 将来役にたつかどうかも判らない学業をするよりも、確実に貢献できる仕事をやった方が良いのではないかと。 就職する為に受験競争なんて、何の意味があるのか、 競争するなら、風車とか太陽光パネルを体使って沢山運んだかどうかの方が良くないかですかね? 企業だって学力志向で人材雇うよりも根性パラメータを元にして雇いたいのではないのか。 大学の研究員 この時代、みんな大学行っちゃうものだから、あぶれてるよね。 学力的な物が必要とされる職種は、科学的なイノベーションが生まれる分野とか、基本的に定員一杯ではないのか。 後から生まれた人は、必死で勉強しても、先輩が定員を埋めてる分、採用されないのではないのか。 勉強したい人は、勉強する為に勉強するべきであり、就職する為に勉強する仕組みになって今の世の中はオカシイと言わざる負えない。 社会が求めるている労働者の9割が小学卒程度の学力で十分とするのなら、中学高校は必要ないと言わざる負えない。 どう思いますか?

  • 子がつく名前

    私は子がつく名前なんですが、どう思います? 昭和っぽいと思いますか? それとも、清楚な漢字がしますか? 私は自分の名前にほこりをもっていますが、周りに子がつく名前の子が いないので・・・

    • ベストアンサー
    • noname#176851
    • アンケート
    • 回答数24
  • 憲法改正に賛成?反対?

    【憲法改正に関するアンケート】 現在の憲法の改正に賛成する場合は 賛成 のみを記入すること。 現在の憲法の改正に反対する場合は 反対 のみを記入すること。 賛成 反対 以外は記入しないこと。

  • 年を重ねるごとに・・

    年を重ねるごとに「増えたなぁ・・」と感じることを教えてください。 良い意味でも!悪い意味でも! お1人様2つまででお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#171577
    • アンケート
    • 回答数20
  • お好きなオノマトペを教えてください。

    擬声語のことをオノマトペというのを最近知りました。 皆さんのお好きなオノマトペを教えてください。 私は、大阪在住の割に、概して大阪のおばちゃんはあまり好きではないのですが おばちゃんが道を教える時に 「この道を真っ直ぐ、シュッと行って、左にキュッと曲がる」と言うのは 結構好きです(笑)

  • 今回の衆議院解散はすべての民意を反映したか。

    選挙がありました。投票に行った方。行かなかった方。棄権された方。テレビだけ見ていた方。 さまざまだと思います。 しかし。今回の選挙で。民意は正確に結果として。反映されたのか。疑問に思いました。 私は選挙には行きませんでしたし。特定の政党を支持する者ではありません。 つまり。投票という制度は。その限界を露呈して。もろくも。一票の格差という。まやかしを信じ。 国民主権の現象を。はっきりと。示したのでしょうか。 その指標として。 なぜ。民主党は敗れたのか。なぜ自民党は昔敗れたのか。 いつまでも。その民意と言うまやかしは。くじかれて。 好き勝手に。国会議員が。行動し。そして。われ民意得たりと威張っているのではないのでしょうか。 要するに。 民権とは。その一票の行使にあり。民意とは。その人の不満思いにある。 したがって。 国会議員が。その民の思いに耳傾けなければ。 その民意は。偽りのものでしかない。 しかし。国会議員は。はっきりと。国とはいっても。あの人はこう思うとは口にしません。 ようやく。だれもが。私のこころを知ってとは思わずに。いいようにやってくれと。委任しているだけなのです。したがって。民意は。その。白紙委任を誰に任せるかにすぎません。 選挙民の声。私に任せての演説。かみあって。投票になる。 したがって。今回の選挙での民意の反映はあった。 しかし。その民意は。いいようにやっくれという白紙委任での。 警鐘として。素人考えですみません。民意の反映とは。その人の不満をとりはらうことだとすれば。 どうして。当選という結果で。民意が反映されたと口にするのか。 否。敗れたからには。民意はくじかれたと言うべきところ。 ずーっとさかのぼって。はじめてあの時の白紙委任は破られたと評価できる。そういう長い尺での吟味を期待したい。素人考えですみません。 みなさんのお考えお聞きしたいです。

  • 毎日欠かさず100円貯金・・・できますか?

    毎日100円でいいんです。 でも、365日欠かさずです。 まとまったお金があるから、今日1週間分700円とかはなしです。 今手元に100円ないから明日でもいいか・・・もなしです。 コツコツ毎日100円 そういうことを言われたら、できますか? 365日×100円=36,500円

  • 貴方がおすすめする少女漫画を教えてください

    こんばんは。閲覧ありがとうございます。 最近になって、少女漫画に興味を持つようになって、読んでみたいと思い始めました。 ところが、書店をいくつか回ったのですが、タイトルの豊富さにびっくりしてしまいました。 恥ずかしながら、人生で全く、少女漫画というものに触れてこなかったので、何から手をつけてよいか分からず、困っております。 そこで、少女漫画が好きな方に質問です。 あなたのおすすめする少女漫画はなんですか? 1 タイトル 2 おすすめする理由(雰囲気が明るい、絵が可愛い、ストーリーが好きなど) 3 その中で好きなキャラクターやストーリーがあれば、紹介してください (簡単な説明もお願いします。ネタバレがあれば、注意書きを添えてください) 何作品でもどうぞ! よろしくお願いします。

  • 投票所での嫌だった事、良かった事、変わった事

    選挙をする際の投票所で 不満に感じた事や嫌だった事、良かった事、変わった事、驚いた事がありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#181154
    • アンケート
    • 回答数8
  • 原子力発電 賛否

    みなさんは 原子力発電は賛成ですか 反対ですか。 私は 他に電力を供給する方法があるなら反対です。

    • ベストアンサー
    • noname#171641
    • アンケート
    • 回答数14
  • 株(デイトレード)で毎月25万

    株(デイトレード)で毎月25万の利益を安定的に出せる技術があったら、 仕事辞めますか?

  • たいしたことではありませんが・・・

    北朝鮮の発表について、 私はなぜか、犯行声明のように聞こえてしまいます。 これについて、 (1)同意します。 (2)気のせいだ。 (3)それは、侮辱だ。 (4)その他 みなさんは、どのように感じますか?

  • 年に1回、PETつきの人間ドックを受けてますか

    普通の人間ドックでは内容に不足があるから、PETつきの人間ドックを受けたほうが安心だと聞きました。ただ、料金は高いです。 皆さんは、どうですか。