pan_hiro の回答履歴

全264件中221~240件表示
  • これはどういう意味?

    結婚相談所経由でメール交換を始めて3ヶ月、お見合いして1ヶ月になる男性がいます。 普段は淡白な方なのですが、時々メールや会話で「あなたは僕にとって必要な人な気がする」とか「一瞬一瞬のひとときをあなたと過ごしたいと感じている」とか「一緒に年を重ねていきたいと思っている」といったことを言われます。 私は正式な交際申し込みorプロポーズだと受け取っているのですが、友人曰く、微妙に断定形じゃない(?)ところが気になるので、深い関係にはならない方がよいといいます。 また、転勤のため引継ぎをしているが転勤先はまだ決まっていないと言われたことも怪しいとのこと。 (金融関係に勤めている方なのですが、そういうのはよくあることだと本人に説明されました) 会うのは1週間に1回。 メールも次回の日時を決めるために週に1・2度やりとりをしています。 お互い30代で彼が5歳年上になります。 皆様はどう考えますか?

  • 変な質問ですが・・・

     彼氏が親友の元カノと飲みにいったり(もちろん2人ではないです)するのはおかしいでしょうか?     どうやらそのようなんです。本日携帯を見てしまいました。マイナス思考がどんどんと・・・    親友の元カノから着信があったりと…親友から「仕事が忙しいくて構えない」が主な理由で別れたそうですが。過去に4人は2,3回ダブルで一緒に遊びに行った仲です。私とその元カノはそんなに仲の良い間柄でもありません。どちらかというと苦手目。それは彼も知ってます。  日時などを見ると、私と会っている時にメールがあり、「今、○○ちゃんと飲んでるのでよかったらど~ぞ デートだったら諦めるので」という文章などがありました。  怪しめのメールはなかったのでひとまず安心しましたがはっきり言って怖いです。  携帯は見るものではないですね、見てから後悔。。。 どうやら、私と彼の親友だけ知らないようで、他の友人などは皆で飲んだりしてるんですね。  変な質問なのは承知の上ですが、おかしくないでしょうか??人の携帯勝手に見る私も相当おかしいと思いますが。。。

  • 中3の私と高1の彼((失恋済

    私には片想い中の人がいます。 その人は同じ中学の先輩で1つ年上です。 そしてこの春地元の高校へ進学しました。 一度告白したのですが、返事はNO。 高校に行って忙しくなるし、会えないから。という理由です。 やはり中学生と高校生で付き合うことは難しいのでしょうか? ちなみに私の住んでいるところは山間部で、自転車や徒歩での移動はほとんど不可能といっても過言ではありません。(彼の家との距離は約5キロ程) でも彼は中学の近くに住んでいるので全く会えないわけではありません。 経験豊富な方、現役高校生の方、教えてください。

  • CADのスクールで迷っています。どうかアドバイスください!

    機械系CADを習得したいと思い、スクールで迷っています。製図もCADもやったことはありません。  1つは、ハローワークの職業訓練で民間(某有名資格スクール)へ委託して開催するもので、選考に通ればですが、無料で学ぶことができます。内容は機械CADデザインというもので、製図66時間、CAD利用技術者2級対策21時間、AutoCAD166時間、CATIA6時間、+その他の計366時間です。  もう1つは、某大手のオートバイなどを造っている企業独自の派遣会社がおこなっているもので、その研修を受けるためには適性検査と面接をパスしなければなりませんが、(もうパスしています。)ほとんどエスカレートでそこに派遣ですが入れます。(給料は特別いいわけでもないです…。)研修には十万円前後かかります。内容は製図・材料67.5時間、2DCAD82.5時間、3DCAD56.25時間、3Dモデリング37.5時間の、計243.75時間です。即戦力になることを重視した内容とのことです。しかしCADソフトはその会社独自のものです。  ハローワークのほうが、無料なのでひかれていますが、就職面、または、就職してからのことを考えてどちらを選ぶべきでしょうか。また、ほかにいい習得方法があれば教えてください。

  • リストラなのか、上司がいびったりミスを捏造したりしてきますが

    今の会社に入社して3ヶ月目ですが、上司がミスを捏造したりまわりをけしかけて嫌がらせをしたりとかなり、酷いことを平気でしてきます。 小さな会社で、女性は私だけですが今まで入った女の子は半年もたずにバタバタやめていった会社です。 男尊女卑がすごいとは思っていたけれど、そのいびりで参ってしまいそれも上司からの攻撃材料にされてしまって。 その上司は、唯一人事権がありワンマンな人ですが、彼が気にいられないと辞めさせられるんですよね・・・。 最初は、大人しくしていましたがちょっと反撃したら「会社都合で○○日に辞めてもらう」と一方的に言われました。 私も疲れていたのでOKしましたが、今になってやっぱり自己都合でやめてくれといってきたり、精神科へ行けよとおどしてきたり、本当に辛いです。 みんなの前で、ありえないミスを私がやったとまわりと一緒に笑ったりとかそんなんですけどね。 私のミスでないという証拠を突きつけたら、変な言い訳をしていましたが。 そうしたらなんでもないこ、誰でもやるミスをチクチクし適しだしてもうたまりません。 直属の上司はかばってくれますが、なにせ小さい会社なのでどうしようもなく・・・。 何が何でも会社都合で辞めるべきですか? 自己都合じゃないと次の会社に悪い評判が立つから自分で辞めろといわれますがどうでしょうか? 実際はそのほうが得ですか? 詳しい方いろいろ教えてください。 お願いします。

  • 離婚して一緒になりたいと思っているけど

    男 36才 既婚 子1一人(3才)です。今、浮気をしています。相手は同じ職場で24才で、付き合いはじめて8ヶ月経ちました。相手にも婚約中の1つ上の彼氏がいます。 最初は彼女から告白され、私もその気持ちに答えるように、付き合いが始まりました。 お互い守るものがあり、割り切って付き合っていたつもりです。 時がたつにつれて、私の彼女への気持ちが強くなってしまい、今では、離婚も本気で考えるようになりました。 彼女も私の考えを知っています。 ですが、彼女の結婚も、着実に近づいており、最近彼女の話の中で、彼氏の話題が多くなっていたので、少し試す意味もこめて、彼氏との時間を減らすように伝えてみました。 回答は "判断できない、今までどおりの生活をしたい" でした。 私はすでに本気になっている分、その回答に苛立ちちを感じていました。 昨日、思い切って今のままではとても付き合えないとメールを書いています。 未だ、返事はありません。 彼女は、無難で現実的な結婚を選択しようとしているのかと感じています。 これから、この中途半端な関係でいくか、そのまま情熱にまかせて一緒になるか、または、別れてしまうか・・・。悩んでいます。

  • 恋に対して臆病?...

    好きな男性が食事に誘ってくれたのに、そっけない態度をしてしまい 相手は私に断られたと思っています。 本当は、私自身も相手に興味があり もっと相手の事を知る良い機会なのに、どうしてあんな態度をとってしまったのか分かりません。自分でもひどいと思います。 多分今ある良い関係を壊したくなく、安全な場所にいたくて 自分が傷つくのが怖いんだと思います。 彼はもてそうな感じの人で私には不釣合いの様な気がします。こんな私はどうしたら良いのでしょうか?

  • どうしよう??

    5年付き合っている彼と距離を置いています。 彼はもともと仕事の忙しい人で、私が追い詰めてしまったこともあり「少し放っておいてほしい」ということで3ヶ月ほど連絡とっていません。 今までも何度かそのようなことがあり、彼が落ち着くと連絡があったのですが、今回はとても不安で良く当たるという占い師の先生にみていただきました。 「彼の状態は変わってないけど一度連絡してみたら?」と言われ迷っています。 追いかけてはいけないとは分かっているのですが、占いの結果も気になって・・・。 もう少しそっとしておいたほうがいいのでしょうか?

  • 中3の私と高1の彼((失恋済

    私には片想い中の人がいます。 その人は同じ中学の先輩で1つ年上です。 そしてこの春地元の高校へ進学しました。 一度告白したのですが、返事はNO。 高校に行って忙しくなるし、会えないから。という理由です。 やはり中学生と高校生で付き合うことは難しいのでしょうか? ちなみに私の住んでいるところは山間部で、自転車や徒歩での移動はほとんど不可能といっても過言ではありません。(彼の家との距離は約5キロ程) でも彼は中学の近くに住んでいるので全く会えないわけではありません。 経験豊富な方、現役高校生の方、教えてください。

  • 告白

     今、大学に好きな人(18歳)がいるのですが、まだ知り合ってニヶ月半、話をするようになって一ヵ月半しか経ってません。  告白したいのですが、出会ってからあまり時間が経っていないので、すこし迷っているんです。でもその子に仲のよさそうな男友達がいて焦りも感じてます。皆さんならどうしますか?

  • 三年前に辞めた職場の上司がまだ私の悪口を。

    三年前に寿退社し、子供にも恵まれ優しい旦那と今は幸せに生活しています。 しかし、最近前の職場の先輩から、私を目の敵にしていた上司がいまだに毎日のように私の悪口を言っていると聞きました。 その上司とは辞める五年前に直属になり、一年間はとても仲良しでした。しかし、彼の無神経なからかいがエスカレートし、私が激しく怒ったところ態度が豹変、いじめの毎日になりました。「結婚するなら百姓と公務員どっちがいい」と聞かれ、「どちらかといえば公務員かな」と答えたらその日から「公務員じゃないと結婚しないと言っている。何様だ」と言いふらされたり。一事が万事その調子で、話になりませんでした。 彼は人付き合いが上手くて職場に友人も多く、私に関する嘘の悪口をいいふらし孤立させ、苛め抜きました。 意地で耐えて寿退社、地獄から天国へ、と思っていたら。 ちなみに前の職場は地元密着で職員も地元の人たちばかり。その上司は私の実家から百メートルのところに住んでいます。上司は家でも近所でも私の悪口三昧らしく。 私は実家から車で一時間のところに住んでいます。今のところ直接被害を受けることは無いけど、いやな気分です。 三年前に辞めた部下の悪口を見境無く言いふらし、評判を下げて喜ぶ。「まともに結婚できるはず無いのにだまして結婚した」とよく言っているそうです。結婚式のときも夫や義両親に嘘をいいその反応が面白かったとも。 そんな上司の気持ちがわかる人、似た人を知っている人いませんか。また、対策があれば教えていただきたいです。

  • 恋愛上手?な方へ質問です

    こっちは全く気が無いのに相手はこっちに気あるのでは、と思う異性から食事や飲みに誘われた場合、上手にお断りする方法ってありますか。仕事上顔合わせますし、傷つけないようにお断りしたのですが。ちなみに1度その方と飲みに行ったのですが、趣味も話も合わないし、1人で行ったほうがまだまし、と思えました。

  • メールの返事が来ました。

    昨日ここのカテゴリーに、 「心底愛してくれた人に、別れを言わせてしまった…」 というタイトルと、 「携帯ひとつで気がめいってしまいそうです…。」 というタイトルで質問させていただいたものです。ご回答くださった方、本当にありがとうございました!! 皆様のご心配や励ましで、とりあえず返事をまってみたところ、彼から連絡が来ました。 一通目が「メール返せなくてごめん。今時間無くて。ごめんね。」と来ました。彼が仕事で忙しくて一日に全然メールが返ってこないのは昔からだったので、分かっていたし、その理由なら全然平気でした。ただ私はもっと他の理由で、もう返すつもりもなくてわざと無視されてるんじゃ…と不安だったので、「もうメールすんな」と言っていた彼からすると、すごく安心しました。 次のメールで、あんなに電話や会う事を拒んでいた彼が「私と話したい」といってくました。これはなんらかの進歩なんでしょうか。彼は私のメールの文面から「俺が必要と言ってくれるような文章は、全部本気なの?」ときたので、それはもう当たり前だという気持ちを必死で打って送りました。また今日になっても返事が来ませんが…。 彼に少しは私の気持ちが届きつつあるということなんでしょうか…。一日いちにち段々と文章がやわらかくなって来てる気もしないでもないのですが…。男性の心理とかよく分からなくて、そわそわしちゃって落ち着かないので、またここに質問させていただきましたm(_ _)m

  • 彼が借金を返してくれるようにするには?

    仕事もしていないで親の仕送りで生活していた彼。そのことを知らず、結婚する予定で付き合い、お金を貸したりもしていました。付き合って二年、結婚の話しも進まず、借金も増え、返済もしてくれないので最近別れました。借用書は書いてもらっていますが、彼の母親に相談したところ、成人している二人だからお互いで解決するよう言われました。親が出る問題ではないと。金額は約150万泣き寝入りするにはもったいない金額です。なんとか返済してもらえる方法はありませんか?

  • 彼が借金を返してくれるようにするには?

    仕事もしていないで親の仕送りで生活していた彼。そのことを知らず、結婚する予定で付き合い、お金を貸したりもしていました。付き合って二年、結婚の話しも進まず、借金も増え、返済もしてくれないので最近別れました。借用書は書いてもらっていますが、彼の母親に相談したところ、成人している二人だからお互いで解決するよう言われました。親が出る問題ではないと。金額は約150万泣き寝入りするにはもったいない金額です。なんとか返済してもらえる方法はありませんか?

  • 小梅

    本当は「コンビニ」のカテゴリーかもしれませんが 回答者が少なそうなので・・(笑) ロッテの「小梅」という飴なんですが、今までは セブン、ロ-ソン、ミニストップなど、各コンビニ スーパーのどで売っていたんですが、先日2ヶ月 ぶりくらいに買おうと思ったら、どこのコンビニにも 売ってませんでした・・。ようやく2キロ先の ampmで見つけました・・・。 売ってる店があるということは販売停止ではない ですよね?それとも小梅ちゃんは季節商品なので しょうか・・全国的に売ってる店が減ったのでしょうか??

  • 夢が叶わなかった人達は。

    世の中ゴマンと職業がありますが、努力してもなれないというものも沢山あると思います。 例えば、スポーツ選手、ミュージシャン、画家、劇団員、小説家などなど、衣食住に関係のないものは難しいですよね。 そういった類の職業に就けなかった(食べていけなくて、断念した)人たちはどうゆう生活をしているのでしょうか?夢が叶わなかったけど、満足しているのでしょうか? 私は世の中のことは無知ですが、子どもの時から冷めた子だったのかもしれません、「そんなものなれないよ」と心の中で勝手に諦めてたかもしれません。 成長するにつれ、そのような夢を目指すものは、のちのち代償を払うと思って、またその恐怖心から挑戦から逃げてきました。 音楽家としての夢がありますが、プロになろうとしてなったわけではなく、結果としてなったと思い、音楽は続けますが普通に働こうと決めました。 この決断が正しいのかどうかわかりません。 後悔するよりはやったほうがいいという方もいますが、「代償」が怖いのです。 人生の先輩方教えてください。 「夢」と「現実」どちらを選ぶべきでしょうか?

  • どうすればいいですか

    片思いの彼女が採用試験(7月)にあたり、適正等で悩んでいるようです。 元気づけるとともに思いを伝えたいのですが。 何か良い方法はないでしょうか。

  • 3DCAD の選択について

    CAD初心者です。今後3DCADのオペレーターのお仕事がしたいと思っております。いろいろとわからないことが多く皆さんのアドバイスをお聞きしたいのですが スクールなどでは必ず、2CADの習得を進められます。(特にAUTOCAD)3DCADは2CADのまず学んでから。とゆうスタイルが多いのですが、そこまでお金をかけるのは難しいのが現状です。 やはり3DCAD習得するには2CADをマスターしなければ難しいものなのでしょうか? 3CADを習得するの一番 重要なことって何なんでしょうか? どうぞ皆さんおしえてください。 CATIAV5 とsolidworks のどちらで習得するのがこれから よいのでしょうか?

  • セフレになろうと言われました。

    こんにちわ。私は都内大学に通う4年生です。質問が長くなってごめんなさい。 私には付き合って3年になる1つ年上(留年しているため同じ学年)で同じサークルの彼氏がいます。ここ数ヶ月就職活動中で、私は悩んでおり、彼氏に相談しましたが悩みを聞いてもらえなかったこともあり彼氏と距離を感じていました。  ちょうどその時、同じサークルだった社会人一年目のサークルの先輩でもあり彼氏とは親友の人とサークルのイベントで久しぶりに会い、その日の飲み会の席で私の悩み(就活のこと、彼氏とうまくいっていないことなど)を真剣に聞いてくれ、寂しさから飲み会後、ホテルに行きエッチをしてしまいました。  しばらくその先輩と体の関係が続き、私はいつの間にか彼氏よりその先輩が好きになり、彼氏と別れる決意をしました。そのことを先輩に伝えると、わたしは親友の彼女だから、付き合えないと言われ、サークルや彼氏に内緒でセフレになり、割り切った関係で付き合おうと言われてしまいました。その後も先輩と体の関係は続き、今は彼氏と彼氏の親友とエッチしちゃってる状態です。  先輩には彼女はいないし、私のことを好きだと言ってくれています。そして、彼氏や周りの人もこの関係は気付いていません。なのに私は先輩のセフレ止まりみたいです。  私は先輩が好きなので、彼氏と別れセフレでもいいから一緒にいたいと思うのですが、今後の事を考えると不安です。やっぱり親友のモトカノだと付き合いたくないですか?セフレから、恋人になれる可能性はあると思いますか?  よろしくお願いします。