perc86 の回答履歴

全26件中21~26件表示
  • バンド名考えていただけませんか?

    こんにちは。クリック有難う御座います^^ 私は都内の中学に通う中3です。 バンドを組んでいるのですが未だに名前が決まらず…自分で考えているのですがいまいち良いものが思い浮かびません。 そこでgooにいる皆様の力をお借りして考えていただきたいのです。 希望は、 「ゆ」が付く。 「か」行の文字が一文字付く。 片仮名表記で3文字。 意味がない単語でも構いません。 「ゆ」に合う文字はこれだから、これを使うといいかも。っていう意見でも大歓迎ですv 覚え易い覚え易い名前で、「カレン」みたいな片仮名でも平仮名でも漢字でも表せるような名前だとなおいいです! 長々とすみません。 では、できるだけ多くのお答えお待ちしております。

  • バンド名考えていただけませんか?

    こんにちは。クリック有難う御座います^^ 私は都内の中学に通う中3です。 バンドを組んでいるのですが未だに名前が決まらず…自分で考えているのですがいまいち良いものが思い浮かびません。 そこでgooにいる皆様の力をお借りして考えていただきたいのです。 希望は、 「ゆ」が付く。 「か」行の文字が一文字付く。 片仮名表記で3文字。 意味がない単語でも構いません。 「ゆ」に合う文字はこれだから、これを使うといいかも。っていう意見でも大歓迎ですv 覚え易い覚え易い名前で、「カレン」みたいな片仮名でも平仮名でも漢字でも表せるような名前だとなおいいです! 長々とすみません。 では、できるだけ多くのお答えお待ちしております。

  • 友達との会話

    現在、高校2年の者ですが質問があります。 新しいクラスにもそこそこなれ、 友達とかもできたのですが ちょっと困った事があります。 困ったこととは、 どうやって友人たちが話している途中に割り込むか?? ということです。 例えば、仲の良いグループの人(仲が良いと言ってもまだ日が浅いのでそんなにではない)が 音楽の話題っぽいことを話しているとします。 そこで私も会話に加わろうと思ったのですが、 なんと言って入れば良いのでしょうか?? 何話しているの?と話せば盛り上がっているところに水をさしそうですし、 あ~それ私も~と強引に入るのも変な気がします。 いったいどうやって会話に割り込めば、 誰からの反感もかわずに会話に入れるでしょうか

  • カラオケ~♪

    最近友達とよくカラオケに行きます☆ しかし、私はカラオケの経験が少なくあまり歌いません。 (カラオケ友達と行くからいいのですが・・・。) 現役中学生なのにもかかわらず1世代前くらいの曲ばっかり歌ってます。そして、友達と毎回同じような曲ばかり歌うんです。 というわけで、ノレる曲や歌いやすいの、ある世代に流行った曲など教えてください♪ 曲名と歌手名両方教えてもらえると助かります!

  • 暗い子が忠に明るくなったら変?(長文)

    こんにちは。今中2の女です。 クラス替えをしてからもう1ヶ月がたちますが、クラスに友達ができません。 同じ小学校の子でおとなしいこと一緒にいるのですが、まったく喋らなくって お互いに「相性が合わない」と感じています。(その子のもともとの性格がおとなしいので心を開いていないわけではなく;) なので思い切って他のグループに入りたいと思っています。 が、私はどちらかというと人見知りするほうなので第一印象は悪く、暗いと思われています。(これは事実だそうです;) なので急に明るくなっても「無理してる」とか「変」とか思われそうで怖いんです。 でも友達を作りたいんです! あと、話しかけ方とか話し方とか 気をつけたほうがいいこととかありましたら教えてください!! なんとかいい方法?というかどうしたらいいかというか・・・ご意見聞かせてください。 このままじゃ学校へ行けなくなります。

  • 気になるのは私だけでしょうか?

    8ヶ月の子がいます。 この頃はいろいろな赤ちゃんイベントに参加しています。 我が子(まだ赤ちゃん)に向かって 「あなたが『一番』うるさいよ」とか 「うちの子おてんばなんです」とか 言いながら決して困ってる風ではなく 満足げににやりとしてるお母さんがたまにいます。 どんなことでも他の子より抜き出てると嬉しいのでしょうか それとも子供は活発な方がいいという決め付けか。 なんかそういうの嫌だなあって思うのは私だけでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#63090
    • 妊娠
    • 回答数10