hells の回答履歴

全33件中1~20件表示
  • ドラゴンクエスト4 主人公の名前は?

    来月にDSでドラゴンクエスト4が発売されますが、主人公の名前をどうしようかなと色々考えています。 いつもは男の主人公をつかっているから、初めてじゃないので今度は雰囲気を変えて女勇者で遊ぼうかなと考えています。 イラストを見た私の印象は、男勝りな気の強さと優しさを女勇者に感じました。 そんな印象を感じる素敵な名前があったら参考にしたいなと思って質問しました。 漠然とした私のイメージだけだと回答が難しいと思うので、実際にゲームで使っていた名前など気軽に回答頂けたら嬉しいです。

  • ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア

    「ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア」の映画DVDを無性に、今になって手に入れたいのですが、どこを探しても新品、定価がありません。 どこのレンタルビデオ店にあるわけでもないので、もう買ってしまおうと思いまして・・・。 新品、定価で売ってる所はありませんでしょうか? 知っている方、いましたらよろしくお願いします。

  • 免取後の免許再取得について

    夫が点数-18点で免許取り消し処分を受けたようです。 まだ確定していないのかもしれませんが交通センター?からスピード違反した場所に来いみたいな書類が届いていました。 少し調べてみたのですがよくわからないので教えていただきたい事があります。 そこに行って初めて確定するのでまだ免許取り消しではないって事でその日までは車には乗ってもいいのでしょうか? また免許取るのに2日ほど講習にいかなければいけないようなのですがそれを行けば 教習所に習いにいく許可が下りるってだけないんですよね? 免取が消えたわけじゃないんですよね? こういった質問は本来当人がするべきなのでしょうが私も欝を発症しており 気になった事があると不眠になってしまうので教えていただきたいんです。

  • 初心者 ギターでわからないコードが・・・

    ギターのコードで質問ですが、Esus4  E というのがありました。EはわかるのですがSUS4がわかりません どうひいたらいいのでしょうか 教えてください

  • 変わった子供の名前をつけることにたいしてどう思いますか?

    こんばんは、 タイトルの通り最近変わった名前の子供たちが増えており、幼稚園などでは「太郎」などごく普通の名前の方が珍しいくらいという状況もあるそうです。 親が付けた名前ですから私が文句をつける筋合いもありませんし、それぞれの家庭の事情であって何も悪いことはないと思います。 先日、私の高校時代の先輩の子供が生まれ、その名前がとても凝った名前をつけていて、私はあまりにも幻想的な名前なので「この名前でイメージと違う子だったらどうなんだろう?おばあちゃんになっても不便はないのかなぁ、、」と思ったのです。 例えば新しく名前に使える様になった字で確か「苺」なんてのもあるそうです。。 私は個人的に思うのは変わった名前を付けるのは親が「いい名前をつけてやろう」とか「他の人と同じになりたくない」という気持ちがあるような気がして、「子供の為の名前」と言うより「親がつけたい良い名前」という様な気がしていて。。 だからといって普通な名前をつけるべきであるというわけではありません。 あくまで私が勝手に思っていることです。 そこで、最近の当て字などの名前をつけたりすることに対し、 皆様はどう思っているでしょうか? 1.賛成 2.反対 簡単なアンケートですが、よろしくお願いします。

  • 切なくなるゲームってありますか?

    ジャンル・機種は問いません。 個人的には、最近やった天地創造に感動しました!>< 他にはFF7を友人に勧められてやりましたが、肝心のエアリスシーンよりも、主人公クラウドがティファを守るため(?)に、セフィロスに挑むシーンの方が感動しました(エアリスは唐突過ぎて逆についていけませんでした…;)。 現在はFF10を検討していますが、他に何かありますでしょうか?

  • 明日からの4連休、暇な方!

    こんにちわ。 世間はGWですが今年は9連休!!とかの方もいらっしゃるかと思います。 普通にカレンダーどおりですと明日からまたお休みが始まりますが、 な~んにも予定がない方は・・・いらっしゃいます? 予定がない方、何してます? よろしくお願いします★

  • Wiiを入手したいのですが

    Wiiを入手したいのですが、買いに行ってもいつも店頭においてありません。どういったお店が入手しやすいのでしょうか?私は杉並区に住んでます。

  • 愛犬の死・・・。

    昨日たった2歳2ヶ月で愛犬を亡くしました。 もっと早く気がついていたら助かっていたのかもしれません。 後悔ばかりしてしまいます。 私が飼っていなければもっと長生きしていたのかもと。 そしていつも居るのが当たり前だった場所に居ないのが悲しくて仕方が無いです。 お骨も持って帰ってきました。 お線香もあげています。 遺影の写真も置きました。 ちょっとした時に座ってしまい涙が止まりません。 あとこの子に何がしてあげられるのでしょうか? 空気のように居るのが当たり前で自分の子供みたいに大好きでした。 愛犬を亡くされた方どのように供養してあげてますか? そしてどのように立ち直られたのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • cyoco-co
    • 回答数10
  • やってみたい、「一日○○」・・・

    芸能人が、よく「一日警察署長」とかをやりますね。 もし皆さんができるとしたら、どんな「一日○○」をやってみたいですか?

  • 夏の海で!!!

    もう梅雨明けかな?? いよいよ夏本番! とゆうことで、海に行って暑い日射しの中、砂浜で聴きたい曲ってなんですか?ちなみにチューブ以外で(洋楽可)レゲーとか アーテイストと曲名教えて下さい。

  • 新潟と言えば・・・

    皆さん、新潟と言えば何を連想しますか? 米?海?スキー?働き者が多い?暗い? どんな物(事)でも結構です。 よろしくお願いします。

  • サーフィンのDVDについて

    サーフィンのDVDでお薦めのものはありますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 初心者のエレキギター

    高校の軽音楽部に入ったのでエレキギターを買いたいんですけど初心者にはどういうものがオススメでしょうか?一応今の候補は http://www.rakuten.co.jp/gakkiwatanabe/486587/602422/772095/ の アイバニース GRX40 http://www.rakuten.co.jp/gakkiwatanabe/486587/679756/699209/765252/ の レジェンド LST-X http://www.rakuten.co.jp/sakuragk/428770/708240/ の SELDER ST 16 ですアドバイスおねがいします。

  • ベースを買いたいです

    買いたいのですが、いつも思いとどまってしまいます。 ベースは良いよ! こんなにカッコいいよ! と、ニュアンスとしてはなんか励ましに近いような感じで、お願いします。

  • 矢沢永吉 永ちゃんの曲で一番好きな曲を教えてください。

    先日 NHKスペシャルで「矢沢永吉特集」を観ました。 成り上がりの本で奮い立つ原動力をもらったとか ファンの人達が言っていました。 キャロル時代からの根強いファンが多くて凄いなぁと思います。 永ちゃんの一番好きな曲を1曲だけ教えてもらえますか。 私は「アイ ラブ ユー OK」です。 深夜の静まり返った部屋でこの曲を聴くと いつもジィ~ンと感動します^^ 他にもお奨めな曲を教えてください。

  • 割った、売った、捨てた事のあるゲームソフト・・

    タイトル通りですが、あまりにも操作がややこしく(難しく)そして面白くないが為に割ってしまった事や売ってしまった事のあるゲームソフトはありますか? ちなみに私自身はないのですが、旦那は過去数しれない程あるようです^^;(割った事) 余りに腹が立つとそんな衝動にかられるものでしょうか? もし覚えていたらソフトの名前も教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#34197
    • アンケート
    • 回答数7
  • チャイルドプレイの・・・・?!

    はじめまして。 ”チャイルドプレイ”の挿入歌のタイトルを御存知の方いらっしゃいませんか??

    • 締切済み
    • 7717
    • 洋画
    • 回答数1
  • アコギのコードが乗っているサイトを教えてください。

    アコギをもらいましたが、初心者です。 せめてコード演奏くらい覚えたいのですが、こーどが紹介されているサイトを教えてください。 また、コードが載っていて演奏の練習になるサイトもご存知でしたら教えてください。

  • 初めての海外旅行は?

    海外旅行についてです。 1.皆様の初めての海外との出会いは、おいくつの時でしたか?(だいたいでけっこうです) 2.どちらに行かれましたか? 3.よろしかったらその時に感じた事などお願い出来ませんでしょうか? 以上の3点です。 私はグアムでした。初の海外への家族旅行でした。超激安のツアーで、母がどこからか探してきた企画でした。私は高校生で弟は中学生だったと思います。南の島の海は綺麗だなと感動した事を覚えています。当時のグアムは今ほど栄えてなくて、とても素朴で静かだったように思います。それからグアムには行っていませんが、あの頃と比較にならないほど素晴らしいリゾートになったようですね。もう10年以上前の事です。