naozaru の回答履歴

全26件中21~26件表示
  • 妊娠検査薬

    妊娠検査薬の判定について教えてください! 妊娠を希望してす30代です。 今回、生理予定から1週間ほど遅れたので、妊娠検査薬(チェックワン)を使いました。 約1分後、『判定』の窓には何も出ず『終了』の線が出たのですが、その1分後ぐらいに『判定』の窓にうっすら線が出てきました。 このように、少し遅れて判定の線が出てくることってありますか??ご存じの方教えてください。

    • ベストアンサー
    • umochi
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 妊娠7ヶ月以降体重が増えない

    現在妊娠38週の妊婦です。 身長は163cm、現在の体重は60kg(妊娠前+7kg)です。 7ヶ月の時にすでに60kgだったのですが、それ以降全く体重が増えません。 7ヶ月の頃検診時に「むくみが出てるので塩分を控えめに」と言われ、それ以降薄味を心がけています。それから全く体重が増えません。 「妊娠後期はどかっと体重が増えるから気をつけなよ~」と友人に言われてたので覚悟してたのですが・・・。全く増えないと赤ちゃんに栄養がいっていないのではと不安になります。 食事は毎日3食きっちり食べ、犬の散歩に一日2回(合計2時間程度)出かけています。最近、食事を取ると胃がつっかえる感じがしてあまり食べれません。味の濃いものは受け付けなくって(前は大好きでしたが)おそうめんやサラダばっかり食べています。 病院の先生には、赤ちゃんの大きさは週数相当で、元気ですよーと言われてるのですが、とっても不安です。 同じような体験された方、生まれた赤ちゃんは元気でしたか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 皆さんはどうでしたか?

    妊娠検査薬で陽性反応でました。たぶん妊娠していると思います。今週病院行く予定です。私は先月仕事を辞めていて、今も無職です。もし今妊娠してたらすぐ辞めることになるので結果が出るまで仕事はしないつもりです。それで皆さんに聞きたいのですが、私はまだ結婚していないのですが、妊娠してた場合病院代とかは自分で払っていましたか?私の彼氏は払ってくれる気がないようです。払ってくれても割り勘みたいな・・・。やっぱり自分で払うのは当たり前なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • mennmos
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 新婚生活と離婚

    私は2月に結婚をしたのですが、未だに妻とは生活を共にしていません。妻の荷物は私のところにあり一緒に生活が出来る環境であるのに対し、妻は色々な理由をつけ実家にい続ける始末です。また、妊娠しているのも理由のひとつにはあるのかも知れませんが、一緒に生活をするということに対して否定的です。 タイトルに離婚とつけたのは、昨日、妻の口から離婚という言葉が出てきたからです。私とは一緒に生活していく自信がないというのです。結婚する前にお互いの気持ちを確認しあったはずでした。考え方の違いや私の癖などが原因だといいます。正直言って「何言ってるんだ?」って感じです。考え方も癖も結婚前からのことだからです。 新婚生活を送ることもなく、何のために結婚して生活できる環境をつくり、子供が生まれてくるのを楽しみにしていたのかと、思ってしまいます。 どうしていいかわからなくなってしまいました。こんな状態で一緒に生活するのも辛いので、妻にはよく考えて自分の結論を出すまで帰ってこなくてもいい、なんて言ってしまいました。 離婚など考えたくもありませんが、今後が非常に怖いです。どのように事を進めていったらよいでしょうか。よいアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。

  • 子供の靴下の洗濯で・・・

     子供の靴下の洗濯なんですが。。。  いつも真っ黒です。どのお宅もでしょうが。。。    つけおき→手洗い→洗濯機の順で洗ってますが、 おすすめのつけおき用洗剤とか洗い方とか教えてください。  

  • (逆子でなく)横向きの胎児

    現在29週の妊婦です。昨日の検診で胎児の位置が真横だと言われました。真横を向いている場合、逆子体操は効果なし、と医師に言われたのですが、なんとか位置を正常に持っていく良い方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • bolton
    • 妊娠
    • 回答数4