tetopon の回答履歴

全16件中1~16件表示
  • 京大(経済)への勉強方法

    京都大学 経済学部への勉強方法についてお伺いします。 ・東大では2次数学で標準問題が数題出ますが、京大でも出るのでしょうか? ・東大は2次で数学が0点では合格は厳しいですが、京大は0点でも合格できるのでしょうか? ・古文の勉強方法は東大と同じで良いのでしょうか? ・地理、世界史のどちらを2次に使いどちらをセンターに使った方が良いでしょうか? ・その他注意すべき事 以上になります。 宜しくお願いいたします。

  • 5/8の模試でボロボロでした

    高校3年生の受験生です。 通っている学校は通信制ですが週5日登校します。 進学校ではなく授業時間が少なく50分×4時間で 授業のペースがほかの学校よりも かなり遅く2年まではほかの生徒もやる気がなく 学校全体では毎年数人程度が受験を受け (一般受験以外が多い)で進学するような高校です。 (3年になってほかの生徒はちょっとは改善しました。) それから3年からは受験のために予備校に 通い始めました。しかしこれまで学校の勉強だけ だったのでついていけるわけはありませんでした。 ここからが本題です。 模試を受けたのですが (理数系の大学志望なので理数系の教科を受けました) でほとんど点数がとれず答案用紙がほとんど白紙状態 になってしまいました。 自分はクラス・学校の中のテストは トップクラスなのですが・・・・・ 今回のことですっかり自信を失ってしまいました。 これから勉強しても受験に間に合いますか? もしいい勉強方法があるのなら教えてください。

  • AO入試について

    AO入試と推薦入試は両方受けることができるのですか?

  • 東京外国語二次世界史

    高校三年です。東京外国語大学を受験したいと考えたのですが、二次試験に世界史の論述試験があると知りました。ところが私の学年は人数が少なく、しかも皆日本史を選択したため世界史の授業が無くなってしまいました。二次試験対策で独学は非常に厳しいとは思うのですが、諦めたくありません。良い勉強法、参考書などご存知の方、是非お教え願います。

  • 勉強法がわかりません。

    私は今 高校三年生です。 偏差値は50あるかないかで 関西学院大学を志望しています。勉強に対する熱意はあります。 塾に行ってれば 7時間くらい椅子に座って勉強できます。高2の間もちょくちょく行ってました。(今日行きました。) …が、最近とても不安になっています。 それは このままで志望校にいけるのか。。。と、言うことです。 私は集中力に欠けているので 勉強中でも何か違うことを考えながら してしまうことが多少あります。 あと、勉強をしてるけど、本当にこれで成績は伸びるのか とか 暗記力がよくなくて 直ぐに忘れたりして 最近本当に不安です。怖いです。自分はこのままでいいのか?と、思うけど だからと言って どうしたらいいのか わかりません。。。 成績もあんまり伸びていないし・・・。 周りのこの方が成績伸びてきたし。 志望校に行けるか 成績伸びるか不安で不安でたまりません。 ・・・わたしに勉強法を教えてください。 暗記法を教えてください。 この不安を少しだけでも 救ってください。 何かアドバイスなど よろしければ ください。 待ってます。よろしくお願いします

  • 電子辞書

    こんばんは。 今度辞書を購入しようと思っています。自分は大学1年生です。お勧めの電子辞書ってありますか?

  • 国公立大の浪人生の割合

    私は高校3年生の♀です!国立大を目指している受験生です。 志望校も決まって日々勉強していますが、国公立大は浪人生が多いと聞きました。 実際合格者のうち浪人生はどのくらいの割合なのか知りたくて調べましたが、見つかりませんでした。 参考になるものを何か知っていたら教えてください。

  • 予備校を信じてもいいですか?

    現在浪人中です。予備校に通っているんですが、そこの先生は授業と55段階のテストというのがあって(授業がインプットで55段階がアウトプットになってる)それだけをやっていれば、どんな大学にも入れる力がつくといっています。 ただ、自分は偏差値40程度で、授業は何とか理解できるものの、55段階(テストを受ける範囲は予習が前提になっている)の自習はテキストの解説がほとんどなくて、わからないところはほかの参考書で確認しながらやっているんですが、こんなことならはじめから、自習は参考書でやったほうがいいんじゃないかと思うようになりました。(もちろん理解できていればこうは思わないと思います) ここで質問なんですけど、予備校に通われてた方、どの程度予備校を信頼してたんでしょうか、予備校の授業だけで十分やっていけるんでしょうか。ちょっとごちゃごちゃになってしまいましたがよろしくお願い思案す。

  • 日にちをおいた復習

    いま予備校に通っているんですが、授業の予習・復習は必ずやれといわれました。いままでまじめに勉強した経験もなかったので前日の予習、当日の復習は何とかやっていますが、日にちをおいた復習(大体一週間くらい)というのがうまくできません。いままでは次の週の授業の前日に、翌日の授業の予習と先週の授業の復習をしていましたが、授業の多い日なんかはとてもじゃないけど時間が足りません。 日曜日が休みなので、その日にまとめてやろうと思っても、金曜や土曜の授業はほとんど覚えていて意味がなかったです。 こんな具合にやっていたら、まともに復習できずじまいで、ここのところは少しあせりぎみです。 どうすれば効率よく復習ができるのかわかるかた、おしえてください、おねがいします。

  • 医大を受ける者の過去の成績。

    私は医大を受けたいと思っています。でも成績が良くないので、浪人も考えています。 そこで質問なんですが、医大を受ける人の過去の成績は合否に影響するんですか?それとも入試のみですか?

    • ベストアンサー
    • noname#12952
    • 大学・短大
    • 回答数3
  • 模試の難易度

    東京都の私立校に通う1年生(男)です 模試には、 駿台、河合、Z会などがありますが、 どれが一番高い偏差値を出しやすいのでしょう? つまり、どのくらいレベルの違いがあるのでしょうか? ちなみに僕がこの前受けたのはZ会アドバンストという模試です よろしくお願いします

  • 受験のやる気が出ない…

    高3の大学受験生です。 もうすぐ部活も終わり、受験勉強に打ち込みはじめる 時期かと思いますが、とにかくやる気がしません。 一応標準レベルの国公立にセンターで行くつもりを しています。 塾には行っていないし、自力でやるつもり。  もう始動してもいいはずなんですが、なかなかやる気がしません。どうしたらいいですか。。。 あと受験勉強ってのは、何をどう勉強したらいいですか 。(全教科) 教育学部音楽科に行きたいのですが、実技のコツ?など あったら、教えてください。  

    • ベストアンサー
    • aichika
    • 高校
    • 回答数8
  • 引退後の気持ちの切り替え

    高3になって、最近部活を引退したのですが、どうも、気持ちの切り替えがうまくいきません。 勉強に集中しなければいけないのはわかっていますが、まだ部活をしたいという気持ちのほうが強く、どうも集中できません。 どのような気持ちを持てば、引退してからの気持ちをうまく切り替えられるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 旧課程者が受ける18年度センター試験

    今年大学入試失敗して浪人したものです。 今年のセンター試験の理科は、生物IAと地学IAを受験しました。浪人したものだけ(旧課程履修者)は来年のセンター試験でも理科は新課程をわざわざ受けなくても、今年と同じように理科はIA科目で受けれるみたいです。 そこで質問なのですが、僕は来年も生物IAを受けようと思ってるんですが志望校大学の入試ホームページには新課程用受験科目だけがのっているだけで、来年も理科IAが対応してるかどうかわからないのです(今年は理科IAでも受験できました)がどうやって調べれますか? もしかしてわざわざ理科総合A・Bや生物Iなどの新課程科目を勉強しなくてはならないのですか? 理科の旧課程IA科目は旧課程IBや新課程Iよりもかなり簡単で(今年は94点取れた)来年のセンターでもどうしても利用したいのです・・・・・ 返答お願いいたします!

  • 勉強について

    高校二年で大学へは一般推薦を狙っています。 なので学校でのテストを頑張らないといけません。 そこで質問なんですが、勉強方法が書いてある 本や勉強に集中できるようになる本などがありましたら紹介してください。

  • 暗記科目の覚え方

    僕は現在高3の受験生です。進研ゼミに入っていて、国語、数学、英語の3教科をやっているんですが、最近大学のこととか調べていたら入試科目に世界史B(もしくは倫理)と生物I(もしくは理科総合A)があったことが分かりました。そこで質問ですが、この暗記系統の教科は本屋などで参考書みたいなのを買って自力で覚えていくのが良いのか、それとも進研ゼミで新たに別の2教科をとったほうが良いのかどちらが良いでしょうか?また、暗記系統の受験勉強の仕方も教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#96941
    • 大学・短大
    • 回答数3