youstillmyno1 の回答履歴

全336件中241~260件表示
  • フリーDVDソフト

    タイトルのとおりなのですが、フリーのパソコンで見れるDVDソフトって知りませんか?知っていましたら回答よろしくお願いします。

  • 何故フィギュアの五輪出場資格は16歳(中卒)以上?

    日本時間今朝GPフランス杯で見事シニア大会初優勝を成し遂げた浅田真央ちゃんが注目を浴びるようになって彼女は2ヶ月誕生日が遅いため今回の五輪には出場出来ないとのことで16歳以上でないと出場出来ないと知ったのですが何故なのでしょうか? 他のスポーツは中学生でも出場しているし、今回もし出場出来ていたら日本人初の金メダル獲得の可能性も高まるし、ミキティも出場出来てミス無く滑り、尚且つ4回転ジャンプを跳べば地元愛知から伊藤みどりさん以来のメダリストが2人も出たかもしれないのにと思うと少し残念です。

  • 日本女子フィギュアスケートで1番は誰?

    フィギュアスケートグランプリシリーズ第4戦フランス杯で15歳の浅田真央選手が優勝したそうです。今、日本女子フィギュアスケート界はすごいですね。私が知っている限りでも、荒川静香選手、村主章枝選手、恩田美栄選手、安藤美姫選手、浅田舞選手、浅田真央選手など世界的に活躍している選手ばかりです。 そこでフィギュアスケートに詳しい方にお聞きしたいです。 1.2005年11月時点での各選手の実力順位はどのぐらいなのですか? 2.トリノ五輪には、どの選手が出場できそうなのですか? よろしくお願いします。

  • スポーツ美女♪あなたが好きなのは誰?

    テニスのシャラポワ、ゴルフのミシェル・ウィー、フィギュアスケートのミキティーこと安藤美姫……。最近はスポーツ界にも美女が多くなった気がします。特に10代の選手で若くて実力があって美女ってのはいいですね~♪(ワア、イッテルコトガオヤジダア…(^^ゞ)。 そこで、皆さんのお好きなスポーツ美女を、その理由と共に教えて下さい♪もちろん誰でも知ってる人でもOKですし、こんなマイナーなスポーツのこんな美女が好き♪っていうんでもOKです。ただ、その場合は必ず画像を添えてご回答下さいませ!また、私の不勉強で申し訳ありませんが、私が知らない方の場合、補足で画像の添付をお願いすることがあります。但し画像のご添付の際は、くれぐれもその画像が著作権侵害になっていないかどうか、よくご注意意下さいませ。そうでないとせっかくのご回答が削除されてしまいますので…。 私は、と言えば、最初にこのHNを付けた時はシャラポワの大ファンだったんですが、先月25日にロシアのサンクトペテルブルクでに行なわれたフィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第5戦、ロシア杯の女子ショートプログラムで2位につけた安藤美姫選手の演技を観て以来、すっかりミキティーファンになっちゃいました(^^ゞ。HNを“Mikity”に変えちゃおうかな、と思う今日この頃です。 顔はまだ幼いと思いますが、あの演技、「失恋と恋愛を繰り返す女性」っていうんでしょうか、渡米後、表現力がとても豊かになったというか艶っぽくなった感じがします。今までは4回転ジャンプなど、どちらかと言うとアクロバティック路線だったのが、ここにきて何だか急に女っぽくなったような気がします。以前の私の壁紙は全部シャラポワとミシェル・ウィーだったのが、今では全部ミキティーになっちゃいました(^^ゞ では、ご回答よろしくお願いしま~す♪

  • MDからケーブルを使ってMP3に変換したときの音質

    たまりにたまったMDの山があるのでCreative Zen Nano Plusのダイレクトレコーディング機能を使ってMDのデータをMP3に変えようと思っています。しかしやはりそれだと音質は落ちてしまうのでしょうか??iPodをもっているのでそれにも入れて聞こうと思っているのですが・・・。こもったりしてしまいますかね??やったことのあるかたなど教えてください。

  • 三白眼、どんなイメージをもたれますか?

    まず、三白眼を知らない方へ。 三白眼とは、gooのオンライン辞典によると「黒目が上方に寄って、左右と下方の三方が白目になっているもの。凶相という。三白。」です。 私はこの凶相の三白眼っぽいんですが、なかなかいいイメージをもたれません。 とくに、ぼーとしてるとなっているらしく、ものほしそうとか、おこているといわれることもしばしば。 三白眼にどんなイメージを持っていますか?

    • ベストアンサー
    • noname#15164
    • アンケート
    • 回答数9
  • 身長167センチの男は何キロから太ってると思いますか?

    タイトルの通りです。 皆さんの独断と偏見で結構です。 ダイエットをしようと思ってるので目標体重の参考にしたいです。 宜しくお願いします。

  • iPodなどのデジタルオーディオプレイヤー、何を持っていますか?

    これから購入を考えているモノです。 先日、家電売り場に行って、あまりにも種類が多くて パンフレットだけもらって返ってきました。 みなさんは、どの会社のプレイヤーをお持ちですか? (メモリや値段も出来ればお願いします) 実際に使っている方で、メリット・デメリットなど 教えて下さい。 (充電機のみではなく、電池と併用できるのがいいのか? iPodはパソコンからのみですよね? オディオからもダイレクト録音できるタイプのがいいの?)

  • ipodが売れいている理由

    小型携帯音楽再生機(画像は不要)の購入を考えています。今はipodが有名ですが、松下やSONYも似たような機能をもつ機器を日本メーカーも出しています。個人的には日本メーカーの機器でmp3が再生できればよく、電気店の店頭でみるとipodより小型軽量の日本製(たとえば松下dsnapなど)があります。 自分はUSA製のipodより日本製の機器の方が良くそちらを購入しようと思うのですが、ipodならではの利点があるなら考えを変えなくてはと思います。 ipodのシェアが高いのは日本メーカーが対応が遅いのが原因だということは何となくわかるのですが、日本メーカが本腰いれてくればipodシェアは急激にダウンするように思います。 それとも何かipodならではの利点があるのでしょうか。 機器を購入するのに参考にしたいので、情報をいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • ipod クリックホイールの作動アルゴリズム

    ipod使用者です。オペラを主に聴くため、ギャップレス再生のできないipodではトラックをすべて統合してからリッピングせざるを得ません。 すると1枚のディスクがまるまる1つのトラックとして扱われるわけで、最後のあたりを聴こうとすると、例えば1時間分の早送りをする必要が生じます。 それでも売り物のクリックホイールが大変使いやすいのでまだ救われますが、その動作アルゴリズムがイマイチ理解できません。感触としては、ホイール上で指を滑らせるスピードに反応しているように思うのですが、それでも釈然としないケースが多々あります。同じようなスピードで回し続けてもイキナリ猛スピードで送られてしまうことがありますし…。加速度なのか、それともいくつかの要素の統合なのか。マニュアルにも記載はないようです。 このあたりのアルゴリズムをご存じの方、お教えください。恐れ入りますが、正確な情報のみ知りたいので、確固とした根拠なく「こう思う・感じる」等の推論はご遠慮ください。 それではよろしくお願いしますm(_ _)m。

  • MDからケーブルを使ってMP3に変換したときの音質

    たまりにたまったMDの山があるのでCreative Zen Nano Plusのダイレクトレコーディング機能を使ってMDのデータをMP3に変えようと思っています。しかしやはりそれだと音質は落ちてしまうのでしょうか??iPodをもっているのでそれにも入れて聞こうと思っているのですが・・・。こもったりしてしまいますかね??やったことのあるかたなど教えてください。

  • こんなiPodの専用スピーカーってありますか??

    条件は 1.音楽を聴きながら充電できる(ほとんどがそうだと思いますが一応) 2.iPodのG5やmini、photoなど幅広く対応。 3.リモコン付きで、iPodのG5などにもリモコンが対応している。(某会社のスピーカーはG5にはリモコンが対応してないとかありました) 4.できれば音質が良い。(これはそんなにこだわりません) 予算は10000~15000円くらいに抑えたいです。多少のならオーバーしてもかまいません。どうか今使っている方や知っている方教えてください。

  • 【男性限定】不覚にもハマってしまった女性キャラ※漫画のみ

    危ない意味ではなくて、漫画を読んでいて心を鷲掴みされた女性キャラクターっていますか? 「この人が実在したら付き合いたいわ~」っていうような好みのタイプ?みたいな感じです。 (意外と説明するのが難しいな…) 漫画名,キャラクター,理由の3つをお願いします。

  • iPod-nanoからPCへの音楽ファイルのコピー

    こんにちは。 PCからiPod-nanoへは簡単に音楽ファイルをコピーできますが、逆にiPod-nanoからPCへコピーする時はどうすればいいんでしょうか? なにかソフトが必要なんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ipodイヤフォンのコード巻取り

    当方ipod nanoを使っているのですが、いかんせんイヤフォンのコードが長くてかさばります。 便利な収納法やグッズなどありましたら教えてください。 ちなみにイヤフォンはSHURE社のE4cを利用しているので、若干コードが太めかつ長いです。 よろしくお願いします。

  • 音質が最高のポータブルウォークマンを探しています。

    私は、現在ipod miniを使っているのですが、音質が悪いので買い替えを考えています。以前は、SONYのMDウォークマンを使っていたのですが、そのMDウォークマンの方が音質が良かったように思います。本来、圧縮方法から考えると、MDの圧縮よりMP3や、AACの方が音質はいいはずですよね!?やっぱり、メーカーの得意不得意により性能が変化するのですかね?やっぱり、ONKYOや、DENONのような音響メーカーの方が音がいいのでしょうか? 今、最も気になるのがパナソニックのD-SNAPです。このウォークマンには、サラウンド機能がついているので音質がいいと聞きます。やっぱりサラウンド機能は重要ですか? 私が、ポータブルウォークマンに求める条件を下に記します。   1、音質がよい   2、首からかけられる軽量モデル   3、容量が大きいほうが良い(2Gは欲しい。少なくても1G)   4、壊れにくい   5、使用するソフトや、機器の機能など、大きな欠点がないもの 長々と書いてしまいました。音響に強い方、いろいろと指導お願いいたします。

  • IpodとソニーのMP3、長く使えるのはどっち??

    携帯型音楽プレーヤーの購入を考えております。 候補にあがっているのが、Ipodnanoか、SONYのNW-A608 どちらかにしよう思っています。 私はMDウォークマンを7年以上使用していたりするので、長く使えるモノを購入したいと考えております。 そこで、長い目で見るとどちらが壊れにくいというか、損をしないと皆様はお考えですか?? 高い買い物なので、後悔したくないと思ってます。 宜しくお願いします。。

  • マンガ盗作問題にからめて トレースと模写

     マンガの、「絵の盗作」についてお聞きします。  どこからが盗作であるか、という線引きをどうやってしますか? 1トレースであれば盗作であると思う 2模写であれば、問題ではあるが許される場合もある 1、2いずれも、出来上がった絵は同じものとします。 ・トレースとは  元絵の上に紙を置き、線をなぞって絵を写す方法です。 ・模写とは  元絵を横に置いて見ながら、あるいは思い出しながら絵を写す方法です。  うまく設問できなかったのですが(^^;、先日のマンガ家盗作事件のブログやサイトを巡ってたいへん興味深く感じるところがありました。  よろしければご回答ください。

  • 女性の身長

    最近疑問に思ったことなんですが、女性の身長で 「背が高くもなく、低くもなく普通」と思うのは どれくらいでしょうか。

  • 財布はドコのメーカーを使ってる???

    ぼくは学生です。最近高校でブランド財布が流行ってきてるみたいですが、ここで学生さんに質問です!どこのメーカーの財布を使っていますか???