lovely-up の回答履歴

全137件中1~20件表示
  • なぜ怒ってるのか分からない・・・

    いつもお世話になってます。 今回もよろしくお願いします。 付き合い始めて1年になる6こ上の院生の彼氏がいます。 もめ事も何回かありましたがなんとか乗り切ってきました。 先月の出来事です。 私がバイトで大きなミスをしてしまったんです。 涙が止まらないほど辛くて彼に慰めて欲しかったんです。 真夜中でしたがメールをしてみると、 「どんなミスをしたの?」 と返事をくれたんです。 返信をしましたがこの日はもう返事をくれませんでした。 その日から2日間、彼はメールをくれましたが、 「元気はでた?」 だけで私の話を聞いてくれるような様子はなかったんです。 ひどく落ち込んでた私はなぜか彼の言葉に怒りをおぼえて4日間ほど返事ができなかったんです。 幸いミスをした日の翌日からバイト先はGW休みだったので、数日間は家にこもりっきりでずっとミスした事を悔やんで考え事をしてました。 その間ずっと一人でいたせいか、凄く彼に会いたくなったんです。 連絡をしなかった事を謝り、会ってくれないかとメールをしました。 返事はきましたが会う約束はしてくれませんでした。 その日を最後に彼からのメールが途絶えたんです。 連絡をしなかった事を怒ってるのかと思い、ねばって数日間しつこくメールをしてみると、 「怒ってはいない。  ただ数日間連絡せずにいきなり会いたいと言われても…  もっと(相談する意味で)話して欲しかったよ」 と言われました。 私が自己中だったんだと反省し謝りました。 ところがまたその日から連絡が途絶えたんです。 今彼は怒ってるんでしょうか? ただでさえバイトで今悩んでるのに、別れの危機に立たされて気が滅入りそうです。 彼が正直今何を考えてるのか分からないんです。 私にどうして欲しいんでしょうか…。

  • どうも納得いかない、彼女の考え

    買い物に行くとよくケンカになります。 男女の考えの違いで、よくあるパターンの気もしますが、ご意見よろしくお願いします。 うまくまとめられないので、3点ほど、時系列に書きます。 (1)こちらは大抵、お目当ての一着(ワンピースならワンピース一つ)と思っています。けれど相手は特に何も言わずあれも欲しかった、これも欲しかったと途中で増えていきます。相手はもともと、そのつもりだったみたいですが、私からすると思いつきで欲しいものが増えているようで、際限なく感じて疲れます。 そのため、前回はあまり関心を示さないようにしてたんですが、そうすると、「財布番みたいで悲しかった。店員の前で大事にされてないのがみえみえで悔しかった」と言ってました。 (2)「大事にしてくれない」だとか、いつも私が悪者扱いなので、そのことを今までに事前に指摘したこともあります。すると昨日は「私がいつも笑っていればいいんだよね、ほかの場所ではそうしてるからそうするよ。総君は悪くない、悪くない」と言い出します。それは黙って行ったら良いことかもしれませんが、宣言してしまったら意味ないだろう、と私は思います。 (3)服は私の好みのものを選んでいるため、今までは私のお金で買ってきました。それに対して「服は自分のお金で一人で買うから、食事は全おごりして。総君の好みからは離れていっちゃうと思うけど」だそうです。 (4)それだけ((1)(2)(3))言っておいて、次の日は「私は笑おうとしてあってるのに、昨日と(質問者は)同じ様子だから私も暗くなっちゃった。正直なのはいいことだけど、話し合う時間がないときは無理にでも笑って」とのこと。 「いつも笑ってればいい」だとか、本心を出さない関係にしようと宣言された次の日に、相手がニコニコ笑ってるのを見て、こちらもニコニコあわせて笑うべきなんでしょうか。 私が変わるべきですか? おそらく私の悪いところは (1)服を買うときに無関心であったこと。また、逆に関心をよせるとどんどんほしい物が増えて3~4着ぐらいほしがるので出費が3万ぐらいになって、私が不機嫌になること(つまりケチ)。 (2)昨日のことを引きずって表情が暗かったこと。会うと決めたなら笑顔を作って、楽しい気持ちに切り替えられるように努力していない(私はいわゆるKYです) だと思います。 書いていて、漠然とした内容で申し訳ないですが、読んで感じられたこと、互いにどうしていけばいいかを書いていただけるとうれしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#115355
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 結局男は顔ですか・・・(長文)

    僕はちょっと前までおしゃれとかに無頓着でした。 髪や眉毛も床屋で切ってたし、服も適当に安物で着たい服を着てました。 まあ、他にも性格が内向的だからとか原因はありますが、全然もてませんでした。 でも、意を決して美容院に行っておしゃれな髪型にしてもらい、眉毛の手入れとかもしたりして、ファッションも今までと違った感じにしてみました。 すると、急に周りの女性の態度が変わったんです。 まず、今までは自分からアドレスを聞かないと教えてくれなかったのに、女性のほうから交換してと言って来るようになりました。 食事やのみに誘うときも、今までは適当にはぐらかされていました。 でも、今は断られても、後でメールが来て「~日だったら大丈夫」見たいな返事が来るようになりました。 おかげで、今まで告白しても全然駄目だったのに、今では向こうから告白されたりするようになりました。 でも、かなり不安です。 それは、僕の中身は以前と何も変わっていないからです。 単に外見がおしゃれになったからだけで、僕自身を見てくれていないんじゃないかと考えるようになり、おしゃれする以前より憂鬱になってしまいました。 今付き合っている彼女も、自分を変えてから告白してできた彼女なのですが、憂鬱になるようになってからは、彼女のことが信じられなくなり、最近はあまり連絡していません。たぶん、もう分かれると思います。 やっぱり、女性は男を外見しか見ていないんでしょうか? 巷では、女性は男の外見に惚れるのではなくて、中身に惚れるとよく聞きます。そのようなことを考えるたびに、自分が何なのかわからなくなってしまい、苦しいです。 なんだか、以前の自分は今みたいに、もてていなかったけど、もっと自分らしかったような気がするんです。もててなくても、全然大丈夫で、毎日が生き生きしてました。僕の両親もそういってます。前の自分のほうが明るくて、いつも笑ってたって・・・。 僕はどうすればいいのでしょうか? 前の自分に戻るべきなんでしょうか?戻ると言っても、外見だけが変わることにいったい何の意味があるんでしょうか? なんだかまとまりがつかなくなってしまい、申し訳ありません。 とにかく、みなさんのご意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 同世代の恋愛の現状・経験による劣等感、自分の価値観による絶望、さらに就活・・・雁字搦めで発狂しそうです

    21歳、大学三年文系の男です。 私にとって現時点でも生活に支障をきたす程の深刻で辛い相談です。多くの一般的な価値観を持つ方には異常で理解に苦しまれるだろう内容であり、かつ独善的で価値観が偏っていますがご理解の上お願いします・・。後、まだ若いのだから等の「年齢」による励ましはお控え下さい(理由があります)。また悩みも多量で具体的な質問というより全てが悩みです。 私のスペックは今までの人生で彼女がいたことがありません。容姿は余り良くなく、性格もモテるような要素(面白いトーク、頼もしい、社交的、積極性)もありません・・根本的には内向的・要領も悪く、無駄に生真面目、彼女のいない劣等感から徐々に暗くなり詰まらない人間の状態と言えます。一応大学で地味なサークルに所属し、同姓の友人は少ないですがいます。 ます第一に多くの相談でもあるように、今まで一度も彼女も女友達もいない事の悩み・苦しみ周りへの劣等感、絶望感です。これは友人たちに彼女が急に出来始めた高校生の時からずっとです。大学内で楽しそうにイチャつく男女、繁華街の道行く同世代のカップルなどもう見る度見る度イライラし、女性の薬指のリングを見るだけでも時に自殺したくなる程落ち込むなど精神的に不安定です。これが苦しみの原点です。 第二に、今の大学三年というあと一年で大学卒業という現状。つまり学生時代の最も自由な時間がある時に恋愛ができない彼女がいたことがないという事です。多くの同世代の男女が当たり前に謳歌している学生時代の恋愛=青春を楽しめなかった悔しさ・劣等感・惨めさ。確かに、後一年ありますが、就活+この数年間でいないという実績からも到底不可能で、自分自身にも期待してないです。 大方の人が経験している+学生時代の恋愛だから悔しくて仕方がないんです。それは若い時の感性だから出来る初々しい恋愛への憧れと、所謂性交経験がない事への苦しみです。これに尽きます。様々な恋愛経験を同世代の男が楽しんでいる現実、発狂しそうです。勿論社会人になっても恋愛は出来るのは承知しています。しかし学生時代の恋愛はその短い期間しか経験できません、社会人になってからの収入などお金や将来性が関与する理性的な面で好かれる恋愛ではなく、もっと単純な本能的な要素を含むある意味で「幼稚」「若気の至り」的な恋愛を経験したいんです。 そして、若い時分拘る要因として第三に自分の女性への価値観=性欲への苦しみです。簡潔に言うと自分と同じ未経験の女性、処女の方と付き合いたいという若い時にしか無理であろう願望です。前の男と比較されること以上に精神的に他の男と色々と時間や出来事や恋愛特有の気持ちを共有しているのが死ぬほど嫌です。同じ立場で性交体験や共通の経験を共有したいです・・・。 これを書くと当たり前のように性交をこなしている同年代女性にはドン引きなのは他の類似相談からも承知しています。でも本能的なもので生理的に耐えられません。好きな女性が他の男に仕込まれてる事を想像するだけで発狂します。AVのオーラルセックス的な行為も当然こなす時代なので尚更です。だからこの独占欲だけは絶対に変えられないです(経験を尊重する今時では器が狭いと批判されるのも知ってます)。統計でも男女共に7割以上が大学生のうちに性経験を済ませる中で、社会人になればこんな願望は軽蔑されるので(今でも口が裂けても言いません)学生時代までの彼女が死ぬほど欲しかった。 纏めると、この若い男盛りの時に今恋愛に関する・あらゆる欲求を満たせない惨めさ悔しさと、一方で着々と恋愛を謳歌する男への嫉妬・劣等感による怒りや虚しさでずっと陰鬱な状態です。カップル見るだけで嫌な妄想をしてしまい惨めです。趣味などで昇華・代替するのはもう限界です・・。そしてそんな誰もが経験する学生時代の恋愛や同じ立場の女性と経験する願望が満たせるタイムリミットが直前まで迫っている状況で精神的に圧迫されています。既に精神的に発狂寸前です。更には三年で就活(正確には公務員になるための受験勉強)ですが全くやる気がでず全滅は確定的です。公務員予備校に気になる女性がいましたが最近指輪をしているのに気付き、やる気が皆無になりました。恋愛どころか将来も終わってます。仮にこの状態で社会人になっても、学生時代に恋愛が経験なしで一生後悔し悶々と惨めに生きるのは絶えられません・・(勿論犯罪を起こす程落ちぶれる事だけはしません) ・・どう思われましたか? 冒頭の安易な励まし以外であればどんな事でもいいのでアドバイスを下さい。単なる感想等でも構いません。長文読んで頂いて有難う御座いました。

  • 来週、プロポーズします。

    来週、プロポーズします。 上手く行くかは五分五分です。 そこで今から私が行うプロポーズ方法を書き出しますので、 それを皆様に見て頂き、どう思ったかを教えていただきたいのです。 ※正直私は上手く行くんじゃないか、と自信が出るほどの  最高のプランを考えたつもりですので、「すご~い」と言って貰って  自信をつけたいだけかもしれませんが、厳しい意見も欲しいという思いはあります。  宜しくお願い致します。 最初に彼女についてお話します。 彼女は私より2つ年下で20代前半です。 お互い結婚願望はありますが、彼女のその相手が私かどうかはわかりません。 ですが、ずっと一緒に居たいとはたまに言ってくれます。(気分が乗った時など) ここからがプロポーズ方法です。 彼女と来週、沖縄に旅行に行く計画をしました。 そして沖縄でとても評判の良いホテルを取りました。 もちろんホテルを選ぶのも私が全て計画しました。 そこはブライダルもやっているホテルです。 旅行の内容は省きますが… まずホテルに夕方ぐらいに着きます。 その後、チェックインを済ませ、部屋に向かいます。 すると、部屋には彼女がずっと欲しがっていた某ブランドのバッグと、 ケアベア好きな彼女の為に集めたケアベアグッズと、ディズニーの人形が たくさん置いてあります。 (前もってホテルの方にお願いして置いておいてもらいます) それをプレゼントし、1時間ほど満喫。 その後「ホテルの施設を見よう」と誘います。 ホテルの施設を見ているとスタッフの方から、 「チャペルを御覧になられてはどうですか?」と尋ねられます。 それを快諾し、チャペルに向かいます。 チャペルに入ると中は薄暗く、バージンロードにほんのり明かりが灯るだけ… BGMには彼女が好きな歌が流れています。 ここでスタッフの方が「これをご試着になってはいかがですか?」と ヴェールとタキシードを貸し出してくれます。 (タキシードは上だけ) このチャペルは海が見えるチャペルなので、 「祭壇まで行って海を見てみようよ」と誘います。 そしてバージンロードをゆっくり歩くと… バージンロードについた瞬間に、祭壇にスポットが灯ります。 そこには前もって用意していた婚約指輪が。 そしてその指輪を薬指に付けてあげます。 すると、それと同時にチャペル横にある噴水がパァーっと吹き上がります。 ここでプロポーズします。 ホテルの人、ブライダルサロンの人と沢山話し合って決めたプランです。 男女問わず、ご意見ご感想がありましたら教えてください。 応援メッセージもすごく嬉しいです。 よろしくおねがいします!

  • 「エスカレーターの歩行禁止」 どう思いますか?

    goo のニュースで、横浜市営地下鉄がエスカレーターで歩く事を今秋から全面禁止にしたとありました。 理由としては 「横に並んでいたら、後から来た人に邪魔だと言われた」 と苦情があったからだそうです。 でも 「横に二人並んだら、後の人の邪魔になる」 と考えなかったのかなと思っています。 それが社会常識というか、マナーではないのでしょうか? あるいは苦情を申し出た人は、生まれて初めてエスカレーターに乗ったのでしょうか? 実は私も毎日の通勤で駅のエスカレーターを歩く事にしています。 乗る電車がホームに入ってきたのに、歩きもせずにエスカレーター上でジッと動かないというのは精神衛生上良くないからです。 ボーッとしていると電車が行ってしまいますからね。 もちろん歩く時は手摺に軽く手を添える事にしています。 昔ヨーロッパを旅行した時なんですが、ほとんどの国では日本と同じようにエスカレーターの片側を歩くサラリーマンが多かったと記憶しています。 日本だけではないわけです。 一方、日本の建築基準法の規定でエスカレーターの幅を1.1m以内にする定めになっていて、人間二人が歩くのには狭すぎるし、そもそもエスカレーターという昇降機は歩く事を想定していないからというのが理由になっているようです。 それなら法を改正して幅を1.1m以上にすればいいわけだし、また「歩く事を想定していない」 と主張していますが、そもそもそんな想定をしなかった設計者が馬鹿だと思います。 暇人ばかりがエスカレーターを利用するわけではないですからね。 要は 「機械の方に人間の行動を合わせろ」 と言っているわけで、本末転倒のような印象があります。 それに事故発生も、主な原因は幅が狭すぎるからだと思います。 狭い所を抜けようとすると、どうしても不安定な体勢になりますからね。 たとえばロンドンの地下鉄のように昇降のスピードを上げれば歩かなくてもイライラする事はないでしょうが、これも日本では 「安全第一」 という錦の御旗があって多分法律で禁止されているでしょうし、場所によっては本当に遅いエスカレーターもあります。 皆さん、エスカレーター上を歩くのをどう思いますか?

  • クリスピー・クリーム・ドーナツについて

    昨日、今話題のクリスピー・クリーム・ドーナツ(オリジナルグレーズド)を新宿サザンテラス店で食べたのですが、行列と値段(1個150円~)の割には、味が甘すぎてベトベトしてて、はっきりいってあまり美味しくなかったです。当初期待していたレベルには到底及ばず、例えるなら映画「ダ・ヴィンチ・コード」を見たときぐらいの、期待ハズレのガッカリ度でした。 みなさんの感想はどうですか?

  • アドバイスください!オシャレになりたいオタクです!>o<

    はじめまして。20才の大学生♀です。 えっと……いわゆるオタクです。今まで服装にこだわりもなく、大型スーパーの特売品をテキトーに着てました。鏡も年に数回しか見ないような中高生時代を送りました。……すみません。 最近、「自分をもっと見てほしい!」と思えるような男性に出会いまして、もっとオシャレになりたいのですが、どうすればいいのかわかりません。こちらで検索をかけてみたのですが、参考にはなるものの、自分の場合はどうすればいいのか具体的にはわかりませんでした。 そこで、どなたかわたしにアドバイスをください!宜しくお願いします! 簡単に自分のことを書いておきます。 体型:細いというか薄いです。お尻が大きいのと足が短いのがコンプレックスです。 髪:黒髪でほそくてやわらかいストレート。ミディアム。 顔:メガネをかけてます。目が細くて、顔も長くて、肌が白くて……日本昔話でキツネが化けたみたいなのに似てると思います。 とりあえず、過去ログにありましたので、本屋でファッション誌を端から立ち読みしてみたのですが、「SEDA」や「PS」という雑誌の雰囲気が気に入りました。 お姉さんっぽくてカジュアルな感じを目指したいです!あと、パンツスタイルをメインにしたいと思ってます。以前、まれにスカートを履くこともあったのですが、変質者さんに遭遇することが多くて、精神的に無理です……。 えっと、何から始めていけばいいのでしょうか? 自分でとりわけお聞きしたい点をいくつかまとめてみました。以下の質問以外にもアドバイスだございましたら、キビシイことでもなんでもバシバシおっしゃってください! (1)通学に2時間かかり、徒歩・自転車・電車・バスと結構ハードですので、しっかりした靴を買いたいのですが、どんなタイプがオススメでしょうか?今はダボったいスニーカーを履いてます。 (2)ジーンズなどのパンツでオススメのお店はありますか?雑誌に載っているのは学生には高いです……。Right-Onの店員さんに1万円のものをオススメされたのですが、今までとゼロが1ケタ違ったので萎縮してしまい……逃げてしまいました。是非とも逃げなくてもいいようなお店を。それとも、1万円くらいは覚悟したほうがいいのでしょうか? (3)比較的安価で質の良いショップやブランドを教えていただきたいです。関東在住です。デパートやモールを回ってみたのですが、どうにも「自分には関係ない世界だ」という意識があって、上手くいきません。だれかに背中を押してもらえたら……という気持ちがあります。すみません。 お財布的にも自分的にも納得できる所で、店員さんに揃えてもらおうかなと思います。 長くなってしまいましたが、何卒宜しくお願いします。

  • 胸が小さい悩み

    おはようございます。 タイトル通りなのですが、自分の胸の小ささに悩んでいます。 背も小さく、体重も多い訳ではないので、あまり大きいのもおかしいのでしょうが 彼氏は以前『俺は痩せ過ぎの女は嫌い。多少肉がついてないとゴツゴツしてて 固くていや」と言っていました。(でも太っているのはダメだそうです) なんだか特に最近、自分の鎖骨やあばらが目立っているような気がして、 さらに胸の小ささに悩んでいます。 どうやったら胸だけ大きくなるでしょうか? (そんな都合のいい方法はないでしょうか?) 男性の皆さんは自分の彼女が自分の好みに関わらず、胸の大きさで悩んでいたら くだらないと思いますか? 色々なご意見をいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 私の誕生日より帰省を優先した その2

    http://questionbox.msn.co.jp/qa3247077.html 先日は沢山の皆様から、回答を頂きまして本当にありがとうございました。 彼が帰省を優先する事は仕方のないことなんだ、と理解したい、しなければと思っているのですが・・・。 どうも理性と感情がうまく折り合わず、彼からの実家到着のメールにも未だ返信せず。 誕生日を祝ったグリーティングカードには 「いつも一緒にいられなくてごめんね、帰ったら食事に行こうね。」とあったのですが それにも素直になれずありがとうカードも送っていません。 一番の理想は 「帰省楽しんで!私のお祝いは後からゆっくりね♪」 とでも送っておけば彼の心の負担もなくなり一番良いのでしょうが この暑さと、結局は毎度毎度(GW・盆・年末)帰省最優先な彼に多少嫌気が差していて 今のままだと 「本当にいつも誕生日にはいてくれないね、旅行も地元の仲間優先だしね。」と嫌味なメールを送ってしまいそうです。 また、彼からのメールに直ぐに返信していないので彼も何らかの気配は察知しているかも知れません。でも今頃はもう仲間と大いに盛り上がっている頃なので私の事など意識には無いかも知れないです。 こういう時、どうやって乗り越えたら良いのでしょうか。皆様のアドバイスを頂けたら大変嬉しいです。

  • メールを送らないのは気持ちがない証拠?

    20代女性です。 付き合って約3ヶ月の彼と3回目の長期(とは言っても、1週間位ですが)喧嘩中です。 喧嘩の原因は、私が1日メールを送らなかった事です。 基本的に朝1番で彼からメールが来て、30分後位に私が返信する…というパターンです。 前から「お前からもメール送れよ」と言われていたので、たまにですが私から送る事もありました。 その日は彼からのメールがなかったのですが、 「初めての事じゃないし、仕事が忙しいから疲れてるんだろう。とりあえず、そっとしておいて家に帰ったら送ろうかな」と思い、 メールは送らないでいました。 ですが、帰りの途中(22時半位)に彼から「なんでメール送らないんだよ?!」と怒りの電話が…。 謝ったのですが、怒りが収まらず一方的に電話を切られ、謝罪のメールを送っても返信なし。 1日に1通の割合で謝罪のメールを送って、一週間経ちましたが無視されています。 ※完全に無視という訳ではなく、送るのが遅くなるとお昼頃に 「送りたくなかったら送らなくていいから」という催促(?)のメールが来ます。 彼が言うには「メールを送らないのは気持ちがない証拠」らしいです。 私はメールが嫌いではありませんが、基本的には必要のある時だけ送るという考えです。 今までもメールが原因での喧嘩が多々あったので、 「喧嘩の原因になるのなら、メールしたくない」とか「どのくらい送ればちょうど良いの?」と 伝えた事があるのですがハッキリ答えて貰えず、結局今回の喧嘩になってしまいました…。 彼にとっては「メール=気持ちの大きさ」のようです。 私は、そうは思いません。そんな事言ってたら、どれだけ気持ちのないカップルがいるんだろう?って思います。 私はこのように思うのですが、彼と同じ考えの方って多いのでしょうか? 私の考えは間違っていますか? 皆様のご意見を頂けたらと思います。 今後の彼への対応のアドバイス等も頂ければ幸いです。 長文になりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。

  • 10代女性から見た30代男性って?

    始めまして。 私は37歳、男性です。 去年すごく好きな子が出来ました! メールとかはくれるし、1対1は無いけど週末は会えるから凄く楽しみです。 けど、どうしても気になるのが「歳の差」です。 彼女は今春高校を卒業した18歳の女の子なんです。 その子は必死で取り組んでることがあって、ある目標を達成したらサプライズでネックレスをプレゼントしようと思います。 ダイヤが入ってて、15000円でゴールドのハート型のを〔私服に似合いそうだったので〕プレゼントしようと思います。 もう、私の気持ちに気付いてるかは分からないけど、ハッキリ告白はしていません。 もし、それだけ年上の男性からプレゼントされたら正直どう感じますか? いずれ告白するとは思います。 本当に好きになれる人って人生そう何人も出会えないと思うし… けど、逆の立場がイメージ出来ないんですが、告白とかされたらやっぱりドン引きですか? 本人じゃないと分からないでしょうけど、同じ世代の女性の方、生の意見を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 校則を変えたいです。

     私は、とある中学校の2年の生徒です。私の学校の校則の中で、服装の決まりがいくつかあります。そのなかで気になるのがスカートの長さについてです。私の学校ではスカートの長さは“ひざ下”と決まっているのですが、ほとんどの生徒はそれを破っています。先生方も「暗黙の了解」という形で特に厳しくはいいませんでした。  私が1年の入学時に、同時期に転勤してきた先生がいます。その先生は私の所属する部の顧問となり、またわたしが所属する生徒会の顧問、そしてクラスの担任となりました。その先生は自分が各分野で担当する生徒に異常に厳しく、特に生徒会員や部員には必要以上の注意をします。特にきびしくいうのはその、スカートについてです。少しでもひざ上だと厳しく厳しく叱り、「明日までに縫い直してできるだけの長さにして来い」などといいます。今年、その注意の仕方がさらにきびしくなりました。  しかし私はスカートの長さを変える気にはなれません。もちろんひざ上です。根本的に考えておかしいとは思いませんか?スカートが長いことでおこるデデメリットってなにがありますか?正直私には思いつきません。しかし、短いことでのメリットならたくさんあげることができます。例えば動きやすいことです。中学生ですからスカートの中には体育着の短パンをはいていますし、長いより、短いほうが楽で動きやすいです。また、短いほうがこの時期ですし、涼しいです。バランスなどから考えても明らかに短いほうがバランスがいいです。極めつけには、なぜ短パンはよくて、短いスカートはダメなのでしょう。短パンよりよっぽどスカートのほうが長いです。  ですから、私は本格的に生徒みんなのため、自分のためにこのスカートについての校則をかえたいと考えています。しかし、軽い気持ちやいいかげんな気持ちではこのような大きなことは成し遂げられないと思うのです。先生方にも小さな問題ではなく大きな問題としてあつかってほしいのです。  みなさん、このことについての意見や考え、アドバイスなどをなんでもいいのでお寄せください。よろしくお願いします。

  • 傷を隠す方法…一緒に考えていただけませんか?

    たびたび利用させいていただいてます。 さて、今度友達みんなで海に行く事になったのですが、 実は私はお腹に大きな傷があり今まで水着(ビキニ)を着る事ができませんでした。 でも、よく考えたらパーカーなんかを着て隠せば着れるだろうと思い今年は気に入った水着を買いました。 しかし…浜辺にいる時はそれでいいけど、泳ぐとなった時、どうすればいいのか考えていませんでした… 島育ちで今まで泳ぐ時は学校のたいそう服など、適当な格好で泳いでましたので、海のおしゃれについてよく分かりません。 傷があるということでおしゃれできない事は悲しいです。 せっかく気に入ったビキニも見つかった事ですので、どうにかそれを生かして、傷を隠して泳ぐいい方法はないでしょうか? 皆様、是非一緒に方法を考えていただけないでしょうか。

  • 「コーヒー」と注文されればホットですか?

    便乗質問だってことは一部の方にはバレてしまうでしょうが。。。。 喫茶店やコーヒースタンドで、客が「コーヒー」と注文したなら、それは「ホットコーヒー」であると100%当然と感じますか。 そのお客さんに対し「ホットですか、アイスですか」と聞き返したら、それは非常識な対応と感じるでしょうか? それとも逆に、店員が当たり前のようにホットの準備を始めたら「おいおい、こっちはまだホットともなんとも言ってないよ。勝手に決め付けないでホットかアイスか確認しろよ」って思いますか? 夏か冬かでも違うかな? ちなみに私は「ホットでよろしいですか?」と聞いてくれた方が、より丁寧な対応だと感じます。 ________________ 人それぞれ感覚は違うからこその「アンケート」ですよね。 色々なご意見をお待ちします。 まったり行きましょうね。

  • 横綱「朝青龍」って好きですか

    タイトル通りですが  横綱「朝青龍」って好きですか?好き嫌いが有るかと思いますが、理由と一緒に、書いて下さい

    • ベストアンサー
    • noname#25866
    • アンケート
    • 回答数21
  • 大学名のロゴが入ったスウェット

    大学名のロゴが入ったスウェットが欲しいんですが、入手方法が分かりません。 東海大学の方がよくお尻のあたりに英語で東海大学と書いているスウェットを着ているのを見かけるんですが。 そんな大学名の入ったスウェットは大学にある売店に売ってるんですか?できれば購入したいので。。

  • ローマ字入力の方、ふ=FUと打ちますか?

    高校の時から、授業で習うカナ打ちに逆らってローマ字打ちなのですが 最近、Yahoo検定で、ふをHUと打つことが出来ず、FUと打ってしまい ミスをした事に気付きました。ローマ字の部分を見ず、ひらがなのふ しか見ていなかった為のミスなのですが、そこで初めて、私はふ=FU が一般的ではない事に気付きました。 は=HA ひ=HI へ=HE ほ=HOと打っているので、ふ=HU となるのが当たり前なのですが、何の疑問も持たずに、FUと打って いたのです。 直すよう努力してもいいのですが、他にもFUと打っている方はいらっしゃい ますか?もし、おられるなら、なぜHUではなく、FUなのですか? しょうもない質問ですが、宜しくお願いします。

  • ホワイトデーにお返しをもらえなかった人いますか

    お世話になっている方とたまたまバレンタインデーの前日に会う機会があったので、チョコの代わりにチョコレートケーキを渡しました。 お互い配偶者がいるので、あまり個人的になると奥さんに悪いと思い、 ケーキを2つ買っていって「これ奥様とどうぞ」 と渡したのです。 昨日(ホワイトデーの前日ですが)にもたまたま会う機会があったのですが、お返しはありませんでした。。。 バレンタインデーのお菓子とはカウントされなかったんだと思います。 別にお返しのお菓子がほしいわけじゃないけど、ちょっぴり悲しいです。。。 私のほかにもホワイトデーにお返しをもらえなかった経験のある方、どなたかいらっしゃいますか?よかったら聞かせてください。。。

  • 漫画喫茶で目覚まし時計はOK?

    今度東京に高速バスで行き、朝4時40分頃池袋に着き、10時に渋谷で用事があります。空き時間に漫画喫茶で寝ようと思うのですが、 1.大事な用事なので寝過ごせないのですが、目覚まし時計をセットしても大丈夫ですか?(かなりの大音量にしてしまいます) 2.池袋駅か渋谷駅近くで、ゆったり仮眠をとれる漫画喫茶があれば教えてください。