orangeflower の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 脱毛について

    はじめまして。足の毛などがもともと多い方なのですが、これは毛根ごと抜くともう二度と生えてこないのでしょうか?毛周期というのを聞いたことがあるのですが1箇所に実際7本ぐらい埋もれているらしくて、つまり7本分毛根ごと抜くともうその部分は生えてこないということになるんでしょうか?一部分!?から2本など生えてきたこともあったのですがそれらも毛根ごと抜けば大丈夫でしょうか?

  • ビオレ鼻パックはしない方がいいんでしょうか?

    26歳主婦です。 コールドクリームのクレンジングで洗い流しているのですが、最近洗顔時に毛穴のゴワゴワが気になってきました。 そこでビオレ鼻パックを使うとゴッソリ取れてすっかりはまってしまいました。 しかし毛穴が開くだの評判は良くないのですが、止めた方がいいんでしょうか? 1度すると中毒のようにまたしたくなりますが、1週間に1度にするつもりです。 ちなみに鼻の黒ずみがあり、気になります。

    • ベストアンサー
    • noname#120844
    • スキンケア
    • 回答数3
  • ヌーブラ ライトについて

    私はアトピーで背中の一部分だけかさかさになってかゆくなってしまいます。 ブラの当たる所なのですが、金具やタグが当たる場所ではありません。冬場、ブラをしないで過ごすとかゆみなど無くなったのですが、これからの季節そういうわけにもいきません・・・。 そこでヌーブラ ライトを購入しようと思っているのですが、私は貧乳・・・。ヌーブラをしても、落ちたりしないでしょうか?

  • on TV

    英文法解説(江川、改訂三版)によると、 「一般的に言う場合はどちらも無冠詞であるが、その他の場合はラジオにはtheがつき、テレビは無冠詞と考えてよい。 It is more difficult to write plays for radio than for television.(一般的に言う場合の例) What's on the radio/ on TV tonight? (その他の場合) 質問1:その他の場合とは何か? 質問2:なぜラジオにはtheで、テレビには無冠詞なのか?(慣用表現といってしまえば話は早いですが。。。) 質問3:on TV(テレビで)は中学生でも使う表現だが、 on TVのほかに、 on the TV in TV in the TV at TV at the TV とならない理由は何か? どれか一つでも答えられるものがあればお願いいたします。

  • on TV

    英文法解説(江川、改訂三版)によると、 「一般的に言う場合はどちらも無冠詞であるが、その他の場合はラジオにはtheがつき、テレビは無冠詞と考えてよい。 It is more difficult to write plays for radio than for television.(一般的に言う場合の例) What's on the radio/ on TV tonight? (その他の場合) 質問1:その他の場合とは何か? 質問2:なぜラジオにはtheで、テレビには無冠詞なのか?(慣用表現といってしまえば話は早いですが。。。) 質問3:on TV(テレビで)は中学生でも使う表現だが、 on TVのほかに、 on the TV in TV in the TV at TV at the TV とならない理由は何か? どれか一つでも答えられるものがあればお願いいたします。

  • 和訳はダメ?

    先日英会話の独学法について質問させて頂き、 いろいろ解答をもらい、「音読」を実施してみようと思うのですが、わからない単語が出てくるんです。(当たり前ですけど・・・) その時英和辞書で意味を調べるべき? それとも英英辞書? 私が通っている英会話学校で英語→日本語、日本語→英語という頭の構造を英語→英語にするためにと入学する時英英辞書を買わされたんです。 一応わからない単語が出てくるとその辞書で調べますが、結局意味の文を日本語訳して理解している私・・・ これから英語学習していく上で、日本語訳することはいけないことなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • bzyuzu
    • 英語
    • 回答数8
  • 英語で下記のことを言いたいのですが・・教えてください

    (1)ここをチェックインした後 ○○に滞在します。  ○日に日本に帰るのですが ○日に数時間だけ荷物(スーツケース)預かっていただくことはできますか? *他の場所にその後行くのですが 帰国日に前の町に戻ったときに スーツケースのみ預かってくれないか聞きたいのですが・・  

  • 外人のお客さんに・・・

    洋服の販売の仕事をしています。 クレジットカードでの支払いの際について、 「お支払いは一括でよろしいでしょうか?」 というのを英語でなんと言ったらよいのですか? 店柄、外人のお客さんがよく来ます。 外人は会計の際、カード払いがほとんどなので、これについて英語で対応できるようにしたいです。 よろしくお願いします。

  • 文法 を教えてください。

    Jennifer was at home absorbed in silly soap operas. で 本に at home (形容詞)と書いてあります。abosoredの品詞とsvocで言えば何になるかを教えてください。

  • ☆…におい…☆

    体臭が最近気になります(>_<) わきが特に・・・女子高生ですが☆ めかぶを毎日食べ続けるといいって聞いたんですが、本当ですか?他にも体臭に効く食べ物とかを教えてください☆☆