lilylilylily の回答履歴

全896件中21~40件表示
  • 昨年末から体調不良です。

    こんにちは。質問させてください。 私は昨年末から体調不良が不定期に続いています。 症状としては ・食欲不振 ・胃のむかつき ・下痢、軟便 ・軽い吐き気 ・頭痛 ・・・などです。 これらの症状がいつもあるわけではなく、調子がいい時は良く、悪い時は悪い・・・という感じです。 ちなみに、私は22歳、身長153センチでもともとは40キロ程度の体重でしたが、昨年末から三月くらいまでで35キロに落ち、それから36~7くらいをいったり来たりしています。 大きい病院をいくつか回り、検査などしましたが悪い所はみつかりません。 ただ、この症状が長く続く事はかなりキツイのです。 似たような体験がある方、またはこの文章を見て、何か感じた方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • emma-ko
    • 病気
    • 回答数2
  • お尻におできが!池袋か飯田橋付近で

    いい病院知ってる方いらっしゃいますか? しかも明日の午前中しか時間無くて困ってます。 かなり大きな腫れ物で子供の握りコブシくらいの大きさです。歩くだけでも擦れてズキズキしてます。 逓信病院がいいかと思ったのですが、初診は混んでいて時間がかかりそうなので、個人もしくは小さめな皮膚科があれば教えていただきたいです。 ところで皮膚科でいいのですよね?外科かな?

    • ベストアンサー
    • yinsane
    • 病気
    • 回答数1
  • 胸のしこりについて

    わたしは女なのですが、両方の胸に大きなしこりがあります。これってみんなあるんでしょうか?触ると痛い時と痛くない時があります。健康についての本で胸のしこりについて書いてあったところを読むと、悪性のしこりと良性のしこりがあるらしいんですが、一度病院へ行ったほうがいいんでしょうか?それともあまり気にしなくていいんでしょうか?

  • 切実です・・・心臓手術の名医がいる病院を教えてください!!!

    今日実家の父(58歳)が狭心症のため、入院することになりました。 かなり危険らしく来週手術をすることになりました。 しかし今入院している病院には心臓血管外科がなく、手術をするとなると転院となるようです。 先生が紹介状を書いてくださり手術ができる病院へ転院をするらしいのですが、 やはり心臓手術ということと、何せ身近な人がこんな重大な病気になるのは、 私たち家族にとって初めてのことなので高度な技術がある病院で、手術するにも安心してうけさせたいと思っているんです。 どなたか・・・心臓手術の名医がいる病院を教えてください。 ちなみに現在入院しているのは横浜市です。 状態が状態なのでそう遠くには転院はできないと思います。 切実に・・・よろしくお願い致します。

  • 認知症とC型肝炎の治療

    私は両親と離れて暮らしております。最近母のC型肝炎の治療の件で実家に帰ることが頻繁にありましたが、その際以前とは少し違う母の変化に気が付いています。日常生活はいたって普通なのですが、2週間前のかなり重要な出来事を忘れていたり、行き慣れたスーパーで迷ったり、父(71歳)に対してガンコになったりしている姿を見て認知症の初期症状では無いかと心配になっています。初期段階での治療が大切だと聞きましたが、現在は本人も父も自覚がありませんのでこれを話すべきかどうか・・・。父はガンコで偏屈なくせ気が弱いので、2人して落ち込んでしまわないだろうか・・・母はC型肝炎の治療(ペグインターフェロン)を今月より始めますのでその治療と認知症の治療は並行して進めて良いものか、治療薬は良いものがあるのかなどを考えてあぐねております。1人娘で遠方に住んでいるため近くで過ごすこともできず、もどかしいのですが、何かアドヴァイスを頂ければ本当に助かります。宜しくお願いします。

  • 妊娠後の橋本病とのつきあい

    妊娠後は産婦人科と内科を併診するのでしょうか? 血液検査は産婦人科で一緒にできるのでしょうか? またどれくらいの頻度で検査が必要になりますか?

    • ベストアンサー
    • 159
    • 病気
    • 回答数1
  • まぶたにじんましんが

    さきほどから右まぶたがかゆいと思って鏡を見たらじんましんができていました。 今から医者に行くのは無理なので明朝行くつもりですが、行くのは皮膚科でいいのでしょうか? 注意すべき点も教えてください。 体に悪いものを食べた覚えも、火が通っていないものを食べた覚えもないのですが。。。

    • ベストアンサー
    • noname#133157
    • 病気
    • 回答数2
  • 胃カメラ

    近々胃カメラの検査を受ける予定です。二子玉川から30分位で行ける範囲でおすすめの病院(医師)をご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#16559
    • 病気
    • 回答数1
  • 良くないホクロ

    恥ずかしながら陰部に多数のホクロがあります。しかも、3-5ミリくらいサイズで!日のあたらない部分のホクロは良くないと昔聞いてから気になってました。ホクロに詳しい方意見ください・・・

    • ベストアンサー
    • tktmtt
    • 病気
    • 回答数2
  • 便に白い粘液!? がつきます

    今トイレに行ったら2本出た便の先(太い方)に白い粘液がいっぱいついていました 実は こういった症状は以前からあって病院にも掛かっています その時は健康な人でもヨーグルトがちょっとつく程度ならあるし体調などでも異常な腸の運動で腸管粘液が一緒に出ることがあるので心配ありません(年齢も考えてまだ様子をみましょうと言われて)もしそれが段々量が増えてくるとか他に鮮血や腹痛微熱を伴うと言うのなら一度検査を!と私は思いますがといわれました だいたい心配していたらいつのまにか気にならなくなっています でもたまにいっぱい出るときがあるんです 原因として考えられるのはお腹を冷やして下痢気味だったとか冷たい物を食べ過ぎたとかただの食べすぎだったとか・・・そういう時は結構白いのが目立ちます かと言って他には何も症状はありません 便は太いし色も良好です しいて言うならもともと便秘体質でほっといたら3日~1週間出ないときもあるので今病院にかかって朝晩マグラックスという【にがり】のような成分の軽い下剤を飲んでいます そのおかげあってか今は出る時は毎日出ます 今回は3日程出ませんでしたが そのせいもあったのかな 検査をしようにも仕事をしていて予約や日数を考えると気後れしてしまいます あれは確か下剤は前日でその日は家から1歩も出れませんよね?2日は休んだ方がいんですよね?休みの兼ね合いで足が遠のいています なぜこんな粘液が出るんでしょうか? だいたいいつも少しは出ますが出ない時もありますとても心配です 症状は数年前からあります

  • おへそがおかしいんです・・・

    こんばんわ。ちょっと困っているので、アドバイスなど頂ければと思います。 2年前に子供を産んでから、おへその様子がおかしいんです。 出産前はお風呂の体を洗うタオルで、ガシガシ洗うクセがあったのですが、 1年ほど前に皮膚科で、「それがいけない」と言われ、やめました。 手で軽く洗うようにしています。 妊娠前までは、洗い方など特に意識していなくても、別に異常はありませんでしたが、 出産後、おへそから汁が出て、よく見るとただれていることに気付きました。 奥の方(と言っても、目に見えるところ)の皮がめくれて、 そこから汁が出ているようです。 皮膚科に行ったら、リンデロンという軟膏を処方され、それで治りました。 あれから1年くらいになるのですが、また今見たら、おへそがただれているんです。 特に他に症状はないのですが、多少のかゆみがあるので、 おへその周り(おへそではなく、おなかです。ちょっとした気休めに)に ウナコーワを塗っています。(これは患部に塗っているわけではありません) 処方された薬を塗って治れば、それはそれで問題ないのでしょうか。 何かがおかしいのでしょうか。そんなに気にすることはないのでしょうか。 パッと見でも、すごいひどいというわけではないのですが、 おへそだからなぁ・・・と心配になりました。

    • ベストアンサー
    • noname#17773
    • 病気
    • 回答数2
  • 目についてふと思った疑問です。

    私は、遠視なのですが、現代の医学では一生涯完全に治らないのでしょうか? 治るのなら、どういう方法がありますか? 老眼が早く来ると言う風に聞いたのでちょっと心配なので、知ってる方。教えてもらえると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#161731
    • 病気
    • 回答数1
  • レーシック体験談

    この夏、レーシックを受けようかと思っています。今のところ、医院は安い&成績が良い(らしい)ところで品川クリニックにしようと思っています。東京在住です。 (品川以外でもうれしいので)すでに手術を受けられた方、どの医院で手術を受けられたか、またその医院での手術についてのその後の感想をお聞きしたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 左の薬、小指が・・・

    昨日から左手の薬指と小指が10分おきくらいの感覚でじわーっと温かくなる感覚があります。ぬるま湯を かけた感じがします。なぜこの二本指だけなのでしょうか。同じ経験をしたことある方いらっしゃいますか?何か病気とかでしょうか・・少し心配しています。

  • 病院へ行った方がいいの??

    朝起きるとよくひざが痛くてすぐにおきあがれません。 ちょうどさらの部分がかたまったみたいにいたいんです。足をまっすぐにして少し時間がたてば直るのですが… たぶん足をまげてねてるからだと思うのですがよくあることですか??

  • 足のしびれ

    偏頭痛と緊張性頭痛を持ち合わせており、頭痛を感じない日がないほどくらい酷いのですが ここ1ヶ月ほどは寝込むほど酷くなったので脳神経外科に受診しました。 骨にも脳にも異常はなく、ソルトレン錠80とミオナール錠50mgとボルタレンゲルを処方してもらいましたが 効いたほは1回だけでした。 市販の頭痛薬やお灸膏、冷えピタなどで誤魔化しています。 そして、4,5日前から左足首から先が麻痺というか痺れというか皮膚表面が感覚がなくなってきたのです。 ただの緊張性頭痛や偏頭痛でこのような症状は起きるのでしょうか? また今の症状を訴え診察してもらったほうが良いのか、或いはマッサージにでも通い凝りをほぐしてもらった方が良いのでしょうか? 頭痛には慣れっこの私でも麻痺のような症状が出たのははじめてなので不安に思っています。 どうか良いアドバイスを頂ければ嬉しいです。

  • おすすめの整形外科

    目と鼻を整形しようと思っています。 といいましても、どの整形外科にいってよいのかわかりません。 有名な整形外科や、ここが良かったという場所があればおしえていただけないでしょうか?

  • 足のシミやアザを1日だけ隠したい

    足のアザで深刻に悩んでいます。 アレルギー体質で、かきむしったような後が多々あります。 そのため、冬はタイツをはけばOKなのですが、夏は常にジーンズです。 ですが、今度あるイベントで、1日だけですが膝丈のスカートのスーツを着る事になりました。 とりあえずその日だけ、しのげればいいのですが、 今の季節用のストッキングではアザやシミは全く隠れません…。 とりあえずその日だけ普通に見えればいいのですが、 何か良い案があればお教えくださいませんか? よろしくお願い致します。。

  • 白なまず病&白髪です

    こんにちわ.30代です. 白なまず病(足のむこうずね)があり,しかも最近白髪が異常に激増してます. 免疫力の低下と思われるのですが(多少ストレスもあるとは思いますが)皮膚科に行けば「塗り薬」を処方されると聞きますが,内面的になにか摂取する良いものは何がいいんでしょか? 髪を染めても2週間弱で白髪が増えてしまいます. 何でもいいので教えてください.お願いします.

  • 通信講座の優待生

    アロマの資格をとる通信講座の奨学生募集の折込広告をみて応募しました。 後日、電話がかかってきて全部で200名の応募がありそのうちの100名に選ばれしたといわれ。さらに選考するための電話インタビューまでうけ、奨学生にはなれなかったものの25名の優待生に選ばれましたといわれたときには思わず信じてしまいました。 優待生とは入学金約3万とアロマの上級の講座約16万が免除になり。アロマの講座約37万は支払うというものでした。 すぐにでも頭金を振り込めといわれて、少し不安になり、私の担当というかたに電話をかけて、応募者全員に優待生といっているのではありませんか?といったところ、えらばれた30名はのちのちまで面倒をみるとか、いろいろとうまいことをいわれてまるめこまれてしまいました。  教育ローンをくまされて、それでも高い授業料はらっているんだし、資格をとるためとがんばって勉強や実習をしていたところ、いろいろなアロマの掲示板で同じように優待生にえらばれたとか、電話で問い合わせしたら優待生を募集していて早くきめないと枠がうまってしまう、いましか優待生を募集していないのでこのチャンスを逃したら次はいつになるかわからないとかいって勧誘していることがわかりました。  この学校はアロマでは大手の通信講座です。優待生の話を信じていいと思いますか?それとも、この通信講座は解約(教材代68000円支払う義務があるらしい)したほうがいいとおもいますか。誰にも相談できる人がいなくてとても悩んでいます。アドバイスお願いします。