ashanty1 の回答履歴

全90件中61~80件表示
  • 彼を待ちたいのですが・・・

    はじめまして。23歳のOLです。 今、彼のことで悩んでいて、アドバイスを頂ければうれしいです。 彼とはもう1年と少しくらい付き合っています。 年が明けたころから、彼の態度が変わり始め、 「ずっと一緒にいたいと思えない」 と言われてしまいました。 その後も特に別れる訳でもなくいるのですが、 電話もメールもデートも減っています。 お互いに仕事が忙しいこともあり、 はっきり別れようと言われてしまうのが怖いこともあり、 つとめて何気なくいるようにしているのですが、 好きとも言ってくれず、どんどん他人行儀になっていく彼と一緒にいるという、今の状態がつらくてたまりません。 かといって、彼と別れるのはもっとつらいです。 特に原因があるわけではないと彼は言ってますし、 浮気の気配もありません。 でも、気持ちが離れていってしまっているのが、 行動や言葉から感じられます。 私は彼が前のような気持ちに戻ってくれるのを待ちたいのですが、 彼がまた前のように好きになってくれることはあるのでしょうか? また、そのために、今の私が出来ることはあるのでしょうか?

  • 社内の好きな人の気持ちを確かめたい 女性の意見だと助かります

    こんばんは。社内で好きな女性がいますが、今年の始めには他の社員からの話では彼女は俺に対しても好印象らしい事を聞きました。 でも鵜呑みにはせずに、元々女性とは必要以上に会話や冗談を言わないタイプながらも、毎日声をかけて何とか努力している状況です。 旅行に行ったので社内のみんなとは別に個人的にプレゼント(机に置ける様なモノ)を渡しました。 『○さんに渡したいから受け取って欲しいんだ』とかなりアガりながらもお互い照れた(いきなり渡した感じだから引いていたのかな?)感じでした。 それからも毎日変わらず会話はしてますが、こちらとしては今どう考えているか知りたいのです。 他の場面でも好きだという雰囲気を自分なりに伝えてきたつもりではありますが、悩みとしては、 (1)女性とは元々おしゃべりはあまりしないできた事 (2)事情を知ってる人もいるけれど、社内なので慎重にしている事 (3)彼女とは飲み会以外、個人的には社外では一緒にならない事 今後さらにモーションかけるのは当然ですが、デートにも誘ってみたいのでどうかアドバイスお願いします

  • 教えてください

    友達付き合いってひっついたり離れたりするものでしょうか? 私は昔から信頼のおける友人つまり親友と呼べる人や友達でも「この人とならいつか親友になれるかも」って思う人とは適度に距離を置きいい関係で付き合ってきました。たまたまその中の一人でとても気のあう人がいて大切にしようと関係保ってきました。でも相手はとても素っ気ない態度を急にとるようになり私がポカンとしていると「友達ってくっついたり、離れたりするものでしょ」って言われショックを受けました。 昔からの親友に相談すると「そういう考えの人もいるかもね、でも私は違うrose28と同じ感覚よ」と答えが帰ってきました。そんなものでしょうか?その私がショックを受けた相手から「貴女は私と貴女の一番の親友の間をあっちにくっつき、こっちにくっつきとウロウロしておけばいいのよ」って言われまたこれも理解できませんでした。人によって価値観も違い何が正しいのか答えはないのかも知れません。でも私は状況や年齢いろんなことをトータルして友達って同時進行でいろんな形で大切にしていきたいと思っていたのである意味カルチャーショックみたいな感じです。そしてその相手とは1年くらい音信不通になっていて最近やっと連絡が来ました。タイムリミットじゃないけれど来週中くらいには連絡しないときっとこのまま絶縁になってしまうような状況です。(詳しく書きたいけど文字数オーバーになるので)みなさんなら、「あっちにこっちに」と指示されてまでその人と付き合いますか?正直絶縁が目に見えても連絡するのに躊躇しています。でもこのままだと私が成長しないのかなって思ってしまって。わかりにくい文章かも知れませんがこの質問が目にとまりなんらかのアドバイスをいただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#9712
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 失恋から立ち直ることができません

    私は3ヶ月前に彼女に振られました。 振られた理由は、私の強情なところ、そして束縛です。 とても反省しました。 この3ヶ月間は、もしあの時こうしていたら・・・と、恋人にしたやり直すことができない過ちを悔やんでみたり、彼女との幸せな日々を思い出したり、そしてそうするたびに辛くなってお酒にはしって吐くまで飲んだりと、廃人のような日々を過ごしています。 彼女にはもう新しい彼氏がいます。だから追うことはしません。 私は28歳の男です。 こんなことを書いていると女々しいやつだと思われる方もいらっしゃるでしょう。 でもダメなんです。無理なんです。立ち直れないのです。一人の時間が気が狂うくらい耐えられないのです。 何かアドバイスをください・・・

  • 彼への最後の手紙

    一緒に住んでいた彼へ引越し後、 鍵と一緒に一言手紙を添えようと思います。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1246655) 〈http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1248446〉 でいろんな方にご回答をいただき、前向きになれた気がします。 「別れなければ気付けなかったことがたくさんありました。 この別れは二人にとって必要なことだったんだと思います。 でも私を本当に幸せにできるのはあなたしかいないし、 あなたを幸せにできるのも私しかいない。 だから絶対、あなたがずっと一緒にいたいと思える女になります。」 こう書こうかと思うのですが、 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 運命だと感じること(2)

    2年付き合った彼氏と先月別れました。 先日相談させていただいたのですが、 (http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1246655) 今月末に引越しをします。 彼は今、友達の家を転々としていて一度も顔をあわせることなく引越しすることになると思います。 転居手続きは彼がやってくれることになっていて、 鍵をポストなりに残して家を出るつもりなのですが、 一緒に短い手紙を添えようと思います。 「今でもあなたが好きです。でも気持ちを押し付ける気はありません。 あなたが心身ともに健康でいてほしいと願っています。諸手続きを任せてしまい、申し訳ありません」 このような手紙を添えてもいいものでしょうか? 今はもうこれ以上、何も伝えない方がいいでしょうか?迷っています。 アドバイスがありましたらお願いします。

  • こんなヒドイことを言う友達、どう思いますか?!

    私は二十歳の学生です。 最近になり、かなりイライラする友達がいます。 その友達「H」は、私の持っている全く同じヴィトンの財布を買うつもり、と言ってきました。それで私が「そうなんだ。じゃあ一緒の財布になるね」と言ったら「えーchi-3333ちゃん(私)が他の財布に変えてよ!」と言ってきました。この言葉、いったい何なのでしょうか!?こんなことを言われるなんて信じられないし凄く非常識じゃありませんか?この財布は私がとても欲しくて親が誕生日プレゼントにやっと買ってくれたのでこんなことを言われてかなり腹が立ちます! もちろん当たり前ですが「H」はまだ財布を買ません。私は高校の時に買ってもらったので私のが先に持っていることになります。 また他にはHが「今春休みだから毎週月曜&毎週木曜は遊ぼう!空けといてね!」と言われたので毎週のその曜日を空けといたら「この日はやっぱりダメになった!」「毎週木曜日じゃなくて毎週水曜日に変えて!」と言ってきたりドタキャンされたりします。 Hは私の仲の良い友達「Y」の悪口もたまに言います。 そのYと私は家が近いのですが、それを嫉妬しているみたいで「えーYとなんか遊ばなくていいよ!」と言われるのにH自身はYと遊んでます。 いったいこの人は何がしたいんでしょうか?! 財布のこともドタキャンで自己中なとこもムカついて殺してやりたいくらいです。特に親から貰った大切な財布のことを「あんたが変えてよ」と言われたことには殺してやりたいです。 もうすぐ卒業ですが私は信用金庫に就職し、HとYは大学へ編入します。Hとは家が遠いです。 今後どうやって接していったら良いでしょうか? また毎週遊ぼう、と言われたのですが遊ぶべきでしょうか? くだらない質問ですがよろしくお願いします。

  • 運命だと感じること

    2年付き合った彼と先月別れました。 喧嘩などはほとんどなかったのですが、 彼の仕事が殺人的な忙しさで、 ほっておかれている気分になり、 つい怒って「もう別れよう」と 私が言ってしまったのがきっかけでした。 結婚の約束もし、一緒に住んで1年半、 お互いの両親にも挨拶を済ませていたのに なんて言葉を発してしまったのだろうと謝罪しましたが、彼は「気持ちが切れてしまった」と言い 別れを選ぶしかなくなってしまいました。 お互いが高齢になっても笑い合える関係を想像でき、 強気で生きてきて、初めて頼れる相手でした。 今は彼の仕事が忙しいこともあり、 半年や一年は離れるしかない気がします。 でも運命を感じるとか、自分の家族だと思って 一緒に生きれる、暮らせる人とは そう出会えるものではないと思います。 今の私はどう考えるべきでしょうか? また復縁できるには彼の仕事環境が変わり、 私を大切に思い続けてくれていることが 必要だと思うのですが、 私はどうしていったらいいのでしょう? 冷静にはなれたのですが、 生きがいを失くした気がしています。 アドバイスがありましたらお願いします。

  • 彼と仲直りしたほうがいい…?

    こんにちは。彼との事で質問させて下さい。 私は、技術職につきたいと思っているんですが、なかなか仕事の募集自体がなく、仕事についても定期的に入るような仕事ではないので、今、経済的にものすごく不安定です。(実家住まいなので路頭に迷うというほど重大ではないんですが…)とにかく一回でも多く仕事の経験を積んでいかないと、次の仕事にも結びつかない、と思っているので、気持ちが焦っています。 先週、ネットで仕事の募集がやっとあったので、申し込もうと思ったんですが、その日はホワイトデーで、彼とデートの約束をしていました。 彼に、ホワイトデーに仕事を入れてもいいか、と聞いたら「勝手にしろ」と言われ、それきり連絡が取れません。メールをしても返ってきません。 結局その仕事も他の人に取られ、踏んだり蹴ったり状態ですー。 彼とはもっと付き合っていたいんですが、私は一体どうしたらいいんでしょう?ていうか、私のしたことって、そんなに彼を傷つけることだったんでしょうか…?自分では、謝ったほうがいいのかなぁとは思ってるんですが、彼もそんなことで怒らなくても、という気持ちもあります。 みなさんの意見を聞かせて下さい<(_ _)>

  • 彼女が,一人暮らしの男の家に...

    彼女が,一人暮らしの男友達の家に泊まりに行くと言っています.私は,行って欲しくないないのですが,「行って欲しくない理由がわからないから行く.」と言います.体の関係になったりすることはないから,私が行って欲しくないという理由がわからないそうです. 私自身は,束縛をしているわけではなく,男友達と遊びにいくことなどについては,反対しません.ただ,一人暮らしの男の家に泊まることだけがイヤなのですが,みなさんはどう思われますか?よろしければ意見をお聞かせください.

  • もう終わりなのでしょうか?

    私には、付き合って2年程の彼氏がいます。 付き合い始めの頃は毎日一緒に居てベッタリで周りから羨ましがられるカップルでした。 でも毎日の様に喧嘩をしていて、月1回は別れ話になる中でした。 付き合って1年程経った頃、お互い一緒に居すぎて大切さに気ずかず別れました。その後彼の方から「大切さに気ずいた」と言われよりを戻しました! その後何もないのですが・・・。最近、一緒に居てもする事ありません。普段と違うところに行ってもテンションが上がる事なく帰ってきます。 Hの方も月1程になってしまい、彼は単に性欲がなくなってしまった様です。(だからと言って他の女ならと言う事も無いようです) 気がつけば彼が笑う顔も最近見ません。 彼と話し合ってみたのですが、彼にとって私は恋人でわなく、「家族」になってるようです。 「一緒に居るのが嫌でもないし、一緒に居てもする事ないし・・・ただ決まった時間に連絡取って話す内容も大体読めるから刺激が無い」と言われました。 私なりに急にオシャレして会ったり、彼好みの下着を買ったり普段と違うことしてたのですが、気ずいてなかったようです。 話し合った結果、彼が私が恋しくなるまで連絡取り合わない事になりました。恋しくなって会える気持ちと言うか刺激が欲しい様です。それで、恋しくならなかったらもう終わりとはわかるのですが・・・。 恋しくなってまた会う様になっても、同じ繰り返しでわないでしょうか? 私達の仲はもう戻ることはないのでしょうか? どうすれば、この先も仲良く一緒に居れるのでしょうか? 長くなりすみません。深刻になやんでます。 長い文を読んでくださりありがとうございます!

  • 最悪な人間と付き合った自分に自己嫌悪

    私は27歳独身、彼は15年上既婚でした。 今日、私から別れたいと言ってきました。 本当に最低な言動ばかりで、 ・自分は天才、多くはクズ、愚民みたいなことを口汚く本気で言う。「土人」とか差別的なことをことさら言う。 ・過去につきあった女性の詳細を何度も話してくる。 ・吐きそうな下ネタを街中で普通に話してくる(「いたずらされたことある?」とか、犯罪的に無神経な質問を軽くしてくる) ・相手の気持ちを推し量るという発想が根本的にない(「言葉で言わない限り君が考えていることなど一切わからない。君が黙っていても自分は自分が話したいことだけしゃべる。壁に向かって話してるよりはマシだから。」とか本当に言う) ・私が何か言うと、完膚無きまでに全否定で論破されるか下ネタにされるだけ  まだありますがもう書きたくありません。。。 正気だったらこんな人と1日でも一緒にいられないはずなのに、どうかしていました。これだけ最悪でも、もしかしたら・・と思ってしまったのは、仕事のことです。私は美術で作家活動をし始めたばかりですが、彼はプロの写真家として既に一本立ちしていて、その方面の話だけはとてもにためになったのです。でも他の部分であんまり最悪なのでそういう話も説得力がなくなってきて、彼と関わっていたときの自分も、思い出したくないくらい醜く下品になっていた気がします。別れても、一度こんな人とつきあって、自分を貶めた事実がすごい自己嫌悪です。自分の何かを無くしてしまった気がします。不倫までして、興味本位で、自分がバカだったのは百も承知ですが、この気持ちをどうもっていったらいいかわかりません。きびしくてもいいので、何か言って頂けるとうれしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#9945
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 11才下の女性と不倫中、中絶、求婚され

    私は39歳、三人家族で子供は13歳。28歳の医大学院2年の彼女とは2年前ある店の紹介で逢い、当初いいセフレが出来たと喜び割り切りで逢っていましたが、徐々に彼女の部屋でひんぱんに会うようになり去年5月妊娠したので中絶を勧めました。私の傲慢です。去年4月より子供の私学の都合で母子は新幹線で4時間のところへ住まねばならず今別々に住んでいます。中絶以来彼女が毎日会わないと不安になるといわれ週4回泊まっています。彼女は本気で結婚したいといい、出来ないなら死ぬとも言います。私は家族と別れたくない。しかし彼女の2年間と子供を奪いを目茶目茶にした。私は妻に真実を言う勇気がありません。どうすればいいのか。

    • ベストアンサー
    • noname#9604
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 若ハゲ(長文です・・・すみません)

    高校一年生の男です。 10月頃、脱毛しているのに気づきました。元々頭が大きく、でこっぱちな家系なので(祖父、父、自分共にもの凄い広さです・・・指4本ピッタリ)、思い違いかと思い、ネットで検索し、自分と同じような頭の人がいたので、禿げてきてるのに気づきました。 タイプとしてはM字タイプで、前髪を垂らしていると普通なんです。しかし、後ろに引っ張ってみると、前から見る分にはあまりM字には見えないのですが、横から見ると確実に剃り込みになってるのがわかります。 右側は短い少し細めの毛が低密度で生えているのですが、それも後ろへ引っ張ると地肌が完全に露出。左は縮れた産毛。 さらに生え際がきれいな曲線でなく、ラインがくっきりしてなくて、ぼやけてます。 理容店でも、元々父に似て硬めの毛だったのに「髪が細くなった」と言われました。 自分なりに原因を考えました 1 ストレス・・・中2あたりから人間関係に悩むように  なった。一度悩むととことん悩む性格なので、きりが  ない。特に去年6月頃からかなり悩んでいる。それが  原因なのか、顎の周りと頭にニキビがたくさんでき、  汗をかくと頭がかゆかった。ふけも頭を降るとバラバ  ラと大量に。 2 ワックスの使い方の間違い・・・一昨年10月~去年  2月の間、ワックスを頭皮にべたべたと塗っていた時  期がありました。 3 遺伝?・・・父(42)はふさふさで剛毛、母(4   5)は分け目が少し薄くなってきたかな?くらい(天  パで生まれつき細めの毛)、祖母はどちらもふさふ   さ、祖父は母型が白髪、父型が前頭部だけハゲ。 原因は何なのでしょう?アドバイスお願いします。

  • どうしよう・・・

    私、本当モテナイんです。正直出会いもないので、自分から好きになるってこともないんですんよ。 今まで3人の人と付き合ったことがありますが、どの恋愛も長続きしなく、結構痛い思いをしてばかりです。学生時代は別れても「また次がある。」「恋愛は少し休もう」くらいラフでいたんです。でもここ1年はお見合いパーティーに行っても、飲み会の行ってもあまり良い出会いが無いんです。紹介も結構してもらいました。だけど、どうも、自分から好きになる人〔普通の出会い〕じゃないと、燃えないというか、付き合う気がしないんですよね。けど出会いが無い今、これはワガママですかね?少しの妥協も必要ですかね?ちなみに私は21歳。4月から介護職につきます。介護職は変則勤務だし、女ばかりの職場。だから出会いは・・・この年で諦めモードは早いですかね?正直、周りが彼氏いたり、結婚する子が増えあせりもあります。自分を磨きたいです。アドバイスください

  • 女性の心理について

    ひと月ほど前に長年友人だった女性に告白したのですが 実は彼氏がいるということでふられました。 もう脈はないかなと思っていましたが バレンタインデーのチョコを貰い また一緒にのみに行きたいから声かけてよというメッセージ も添えられていました。 これはまだ脈があるということでしょうか? それともただの社交辞令なのでしょうか?

  • 理想・思考の違いで別れそう(涙)

    先日、僕が彼女に軽い気持ちで 「将来、部屋が多い家に住めたら自分の部屋が欲しいな」 というと、彼女は別れたいといいだしました。 僕は24歳で彼女も24歳です。2ほどつきあっていて、結婚を考えてる話も親に話していますが、仕事が落ち着いてからということでまだ具体的な時期は未定です。 そんな段階の関係なのに「夫婦が自分の部屋を持つなんて理解できない!」っていうだけで別れを考えますか?僕はただ、たまには自分だけの空間にいたいと思っただけなのに。 2年も仲良くしてるんで二人は合う部分がかなり多いのですが、一つのことの考え方の違いで別れるのは後悔につながる可能性もあると思いますか?

  • 寂しい気持ち

    彼と付き合って5年です。 最初私には他に相手がいたのですが、根気良くアタックを続けてくれ、待ってくれ、めでたく堂々とお付き合いができるようになった・・・そんな彼です。    付き合いが長くなってくると、そうなのかなあ・・・とも、思ってはいるのですが、メールの回数などが、ガクリと減ってしまいました。  どんなに忙しくても、時間を作って会いに来てくれたり、メールをくれたり、絶対にさびしい思いはさせない!とか、言っていたのに。    どうにかしたくて、彼にそれを打ち明けても、うまく話をそらされたり、「何を言いたいのかわからない」とか言われました。  話をそらされるのは、最初は、喧嘩にならなくて、いいなあとか思っていたのですが、だんだんストレスがたまってきている感じです。    会っても、疲れたとか、体調が良くないとか、そんな感じで・・・(会社は確かに毎日深夜まで残業しています)心配ですし、寂しいです。  彼が好きです。好きだからこそ、  今はどんな風にさびしい寂しい気持ちを持っていったらいいのか・・・悩んでいます。

  • 食事かお茶にさそいたい

    食事かお茶にさそいたい女性がいる場合、 どういう風に(メールとかでなく直接言われて)誘われると ついつい行ってもいいかなと思いますか。 男性の方は成功談とか教えてもらえるとうれしいです。 他の方も参照できるように、 1.女性に好きな人(片思い)がいる場合(僕のケース)に限らず、 2.女性に恋人がいる場合 3.女性に好きな人がいない場合 も聞きたいと思います。 (ケース分けはあまり意味が無いかもしれませんが。) 僕の場合は彼女に好きな人(片思い)がいるみたいです。 メールで誘ったときはそういう理由で断られてしまいました・・・。 また誘うのは無理かもしれないのは承知していますが、 少しだけでも彼女とお話できたらいいなと思っています。皆さんのご意見も踏まえてもう一度だけアプローチするかどうかを考えようと思います。

  • 8歳年上の男性が気になっています

    25歳女性、会社員です。 違う支店の8歳年上の男性が気になっています。 仕事のことで、ときどき電話や社内メールでやりとりがあるんですが、その時にプライベートなことも少し話しています。 彼はバツイチで、お子さん(同居はしてないみたいです)がいます。 話しやすくて、話してて楽しいのですが、離婚もしていてお子さんもいると思うと、これ以上踏み込んでいいのか(恋愛感情を出していいものか)躊躇しています。 彼は4月で異動になるかもしれないので、そのときに携帯番号を聞こうかなとも思っています。 ただ、それらが迷惑だったら…と思うと怖いです。 何かアドバイスがありましたら、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#9551
    • 恋愛相談
    • 回答数4