tyubento06のプロフィール

@tyubento06 tyubento06
ありがとう数3
質問数0
回答数4
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
25%
お礼率
0%

  • 登録日2005/02/11
  • 寂しさに負けそうな時

    以前は、時々会う友達や男友達もいましたが、相手に彼女や彼氏が出来、だんだんと疎遠になり、連絡をとらなくなりました。もともと、そんなに親密だったわけでもないので、自然消滅の様な感じで、気づいたら、会社の同僚(女性)とたまに仕事上のメールをする以外は、だれとも連絡をとっていません。 そのためか、最近とても寂しさを感じます。 親とは割と仲がいいので、休日はよく一緒に買い物や食事に行きますが、やっぱり悩みとかまでは話せません。 普段元気な時は、まだ乗り切れるのですが、落ち込んだりした時に、心のうちを話せる相手がいないので、自分で自分を奮い立たせていますが、どうしても元気が出ない時があります。 美味しい物を食べても、音楽を聴いても、一時しのぎにしかならず、やっぱり、だれかに話を聞いてもらったり、元気付けてほしくなります。 今も、言いようのない寂しさがまとわりついていて、消えません。 こういう時って、どうしたらいいでしょうか?

  • すぐに辞めるのは・・・?

    現在昼間はコンビニのバイトをしていて、夜も働こうと思いこの前飲食店に面接に行き受かりました。 現在出勤2日目で次で3日目になるのですが、昨日の出勤で契約書のようなものを書きました。 ですが、仕事の内容が楽しくない(楽しくないと言うか今まで経験した仕事よりは好きではない)と言う私のわがままだけで辞めることはできるのでしょうか?それに契約書のようなものを書いたばかりなのにいきなり「やっぱり辞めます」はそのバイト先に対して失礼でしょうか? 前に経験したバイトでは高校生の子が連絡も無しに辞めて行ったということが多々ありました。。それに比べたら、失礼さは小さいのかなと思うのですが・・。 すぐ辞めたいのですが、契約書を書いたからには、辞める時は少なくとも一ヶ月は働かなければならないのでしょうか・・?辞める時どういう言い方をすれば良いでしょうか?長くなりましたがよろしくお願いしますm(__)m

  • いじめられるもの

    はじめまして。以前ある人に『自分がいじめられてる、辛い』と打ち明けると『いじめの原因は自分の中にある』といわれました。どうも解せません。 いじめはいかなる場合でも(特に社会生活の中では)有るべきものではないと思います。こちらが、いじめを仕掛けているわけでもないのです。簡単に言えば『僻み』の仕打ちです。 逆に自分が相手を『僻む』ことになっても決していじめはしないと思いますが…

    • ベストアンサー
    • noname#10614
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • ギターショップを開きたいのですが

    現在会社員やってますが、若い頃からの夢であるエレキギターのショップを近々開業したいと思っています。 そこで、楽器小売業界特有の事情とか、ショップ開業で「これは大事だ」という点を教えて頂けませんでしょうか? 当方楽器に関する知識は持っており、人様に教えられる程度の腕前もあります。自己資金は1500万程度で考えたく思います。よろしくお願い申し上げます。