kit-hotta の回答履歴

全891件中261~280件表示
  • マフラーを変えるとどうなるのですか??

     こんにちは。お恥ずかしいことにメカには強くない人間なのですが、原付のマフラーを変えることによって得られる効果を教えてください。  また低い音がするとかっこがいい気がするのですが、燃費、加速、最高速にはどのような影響がでるのでしょうか?  (町乗りとツーリングがメインなため最高速はあまり関心がないのですが。。)

  • アダルトサイトの不当請求

    ケータイに一方的にメールを送ってきて、それを間違ってクリックしただけなのにもかかわらず、「入会規約に同意した」と一方的に10万円を超す金額を請求されました。 支払う義務を感じなかったため、消費生活センターに相談したところケータイ番号を変えろとのこと。 私は悪くないのに、なぜこちらがそんな面倒をこうむらなければならないのか。納得できません。 とは言え、番号は急いで変えました。これでもう大丈夫なのでしょうか?

  • FOMA→MOVAへの変更

    通常、FOMAに変えると1年は機種変更できませんが、店頭持込みでの機種変更は可能なんでしょうか? また、やはり1年未満でFOMA→MOVAへの店頭持込機種変はできますか?

  • 洗濯機で洗ってしまったのですが…

    衣類の中に入っている携帯を誤って父が衣類とともに洗濯機で洗ってしまいました…。ドライヤーで乾かしてみたのですが、データなどが心配です。修理に出せば直るものなのでしょうか?

  • 携帯電話の雑誌を良く見ているけど・・・

    …以上な程、出会い系サイトを掲載している数が多くないですか? あまりにも多過ぎって感じです。 どうにかならないんですかね^^; …こんな所で愚痴ってすいません。

  • P901iのカスタムジャケット☆

    私は今度、docomoのP901iを購入しようと思っています。このケータイではカスタムジャケットを使用できるので、私は是非これを活用したいと思っています。笑 ただ、優柔不断な私は、どの組み合わせも良く思えてしまって、なかなかどのジャケットを買うか決められません・・・。ジェケットは、いくつも買えるほど安値ではないですし(私の感覚では、ですが・・・)、個人的にベストなものを購入したいと思っています。 P901iの機種自体は、近いうちに購入するつもりですが、色はシルバーがいいかなぁ、と思っているところです。(でもまだ他の色にも目移りしてしまいます) みなさんは、オススメな本体色×カスタムジャケットの組み合わせってありますか?参考にさせていただきたいので、是非教えてください!! 最近は、様々な限定品など(109ブランドのカスタムジャケットなど)があるようですが、できればdocomoショップで購入できる範囲のもので御回答いただければ幸いです。 ちなみに私は、シルバー×赤はどうかなぁ、と思っていて、 ↓PanasonicのP901iサイト http://panasonic.jp/mobile/p901i/customize/index.html でいろいろとみてみたのですが、実物を見ないことにはなんとも言えないので・・・。 皆さんの御回答待ってます!

  • バイクの全幅

    スクーターの買い替えをするためにカタログを調べまたが全幅のデーターにはミラーが含まれていません ヤマハ シグナスX-SR のミラー外側から計った全幅を教えてください。 駐車スペースが狭いので調べています。 ミラーを取替えるとどの位まで減らせるかもお願いします(田舎の為通販で買いますからメーカーと型式もよろしく)

  • バイクで金属バット

    くだらない質問で恐縮なのですが、なんか気になって… よく映画やマンガで、バイクに乗っている暴走族とかが金属バットで乗用車などに襲い掛かるシーンってありますよね。(現実でもあるのかな?) あの場合、襲い掛かるまで金属バットはどこに携帯しているのでしょうか? バイクには金属バットを差しておけるような部分があるのでしょうか? どなたか教えて頂ければ幸いです。

  • ORANGE RANGEにつてご意見くださいっ!!

    今ネット上ですごい話題になってますよねぇ、オレンジレンジ。 私は最近上海ハニーにはまり彼らのファンになったのですが、 パクリ疑惑については否定しません。 多くの方が『パクってる!』とおっしゃっているので、「そうなんやー、この曲」と思いながら聴いてます。これからもオレンジレンジのファンでいます(^^)実際オレンジレンジの曲は私には良い?合っている?ので好きです。 皆さんは、オレンジレンジの パクリ疑惑 音楽性 世間に対する態度 今後 などについてどう思いますか?回答お願いします。

  • ドラッグスター250のノーマルは?

    ドラッグスター250でノーマルのまま乗って約1年経ちますが やっぱりマフラーかえたりしたほうがいいんでしょうか?? 街で見かけたらほとんどノーマルには遭遇しません。。(大阪市内が行動範囲ですが) けど、けっこう純正のマフラーも形が気に入ってるんです。あまり詳しくもないんで、変にいじるのもどうかと思いますし… ちなみに'04モデルの白でメットも白のジェットかたまに半ヘルでカジュアルな服のままで乗ってます。身長150なんであまりいかつく!とゆうのは似合わないと自分では思います。 周りは自分が気にするほど見てないとは思いますが、アドバイスなどあれば回答頂きたいです。

  • 原付について。

    ━━━━━━━━━┃   ┃ 歩道     →    ┃横↓┃ ━━━━━━━━━┃   ┃ →    自分↑    ┃   ┃  ━ ━ ━ ━ ━  ┃断↓┃ →            ┃   ┃ ━━━━━━━━━┃   ┃  ←            ┃歩↓┃  ━ ━ ━ ━ ━  ┃   ┃ ←  自分 ←↑   ┃道↓┃ ━━━━━━━━━┃   ┃ 歩道      ↑ ← ┃ ↓ ┃  ━━━━━━━━━┃   ┃ のように、二段階右折しなくても曲がれますか? エンジン止めて歩きながら横断歩道渡れますか?

  • やっぱり支払わなければいけませんか?

    受信メールにアダルトサイトのメールが届いてそこのサイトにいって画像にクリックしたら登録完了の画面になって5万円を3日以内に支払うようにとあり1日過ぎると延滞料金がかかるとかいてありましたどうすればいいんでしょうか教えてくださいそれと3日以上たった時に同じサイトのメールが届いて「映像送信型風俗営業許可」を取得していますとかいてあったのですが「映像送信型風俗営業許可」ってどういうのかわかららないのでできればそれも教えてください。 

  • パソコンがよく止まってしまいます

    今までは無かったのですが、最近よくPCが止まります。マイドキュメント開くだけで時間がかかります。あまりパソコンの知識が無いのでわからないのですがCPUとかメモリーとかをどうにかしたら直るのでは?とかってに思っています。あとハードディスクの容量がいっぱいになりつつあるのも関係があるのでしょうか?回答お願いします。

  • vodafoneから他会社に替えた方に質問です。

    Jフォン時代から使っていましたが、最近のvodafoneの改悪に対して他社に乗り換えようと思っています。 (候補はTU-KA、vodafoneに替える前はTU-KAだったので。あくまでも一つの候補です(^^ゞ) 昔vodafoneを使っていて他会社に乗り換えた方にお聞きしたいのですが、 1.vodafoneからどこの会社にしましたか? 2.替えた後、どうなりました?(例えば、料金が安くなったとか具体的にあればお願いします) 3.今の携帯の満足度は何%? 4.他に何かあれば何でも教えて下さい。

  • 自分のアドレスからメール

    私の携帯に、私のアドレスからメールが送られてきました。これはどういうしくみになってるのですか?? 何度かあります。

  • どっちがいいのかなぁ??

    ライブディオZXが欲しいのですが・・・このごろスーパーJOG ZRもいいなぁ!と思ってきたんで質問デス。。。ライブディオZXとスーパーJOG ZR   どっちがいいですか??

  • バイクの免許取得について

    最近ふとしたきっかけでバイクに乗りたいと思うようになりました。 まだ何の免許も持っていないのですが、教習所にかようなり合宿に行くなりして「自動二輪免許」をとりたいと思っています。(限定ではなく) そこでいくつか質問があるのですが・・・ 1.通学教習と合宿教習、それぞれのメリットデメリットについて 2.通学教習と合宿教習、どちらがオススメか・・・ 3.教習所の選択のコツやポイント(どのようなサービスやオプションがあると良いか) [横浜・川崎・東京あたりで実際にオススメのところがあればそれも・・・] 以上の3点について教えていただきたいのです。 どうぞよろしくご教示願います。 既出の質問でしたら誘導していただければありがたく思います。

  • FOMAについて

    FOMAのF900iの動きはどうですか??」 もっさり感は感じますか??

  • ガソリンについて(レギュラーとハイオク)

    通勤用の使用する為、原付バイクを親戚から譲り受ける事になりました。(YAMAHAの2サイクル)これまでハイオクを給油していたとの事ですが、今後レギュラーガソリンを給油したいと思うのですが、大丈夫でしょうか?教えて下さい。

  • 原付ペーパードライバーです。練習したいけど、怖い・・・

    10年以上前に免許をとりました。 当時は車の免許をとれば原付も乗れるというものだったので、資格はありますが全く乗ったことがありません。 先日母に教えてもらいましたが、 いまいちコツがつかめないというか、 高校生の時に友達の原付で、まだまたがってもいないのに暴走して大変怖い思いをした記憶がよみがえって・・・ 練習させてくれるところってあるんでしょうか? 調べてみましたが、安全協会では年に数回でした。 よろしくお願いします。