tatekenta の回答履歴

全79件中41~60件表示
  • データーの復旧

    windowsが起動しなくなってしまいました。 サポートセンターに問い合わせても、 リカバリーしか手段がないと言われてしまい、 どうしても、必要で大切なデータを諦めることが できません;; そこで、データー復旧業者の存在に気づいたのですが、 知識が乏しいため、よくわかりません。。 そこで、どなたか無知な私に教えていただける方は いませんでしょうか・・; そこに送ると、元通りになるのか。 ハードディスクのみ取り出してパソコンを捨てる状態に なるのか。 など、詳しい内容をお聞きしたいのです。 説明内容がよく理解できず、本当に情けない限りです。 できれば、良い会社も挙げていただければ光栄です。。

  • ファイルの削除について

    ファイルの削除についてなのですが、 Deleteキーで削除する場合はゴミ箱へ移動し、 Shift+Deleteキーで削除する場合は直接削除されます。 これをDeleteキーで直接削除しShift+Deleteキーでゴミ箱へ移動するような 設定は可能なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • vsp
    • Windows XP
    • 回答数2
  • windowsのアップデートファイルの増加について、

    windows xp (sp2)MCE を、使用してます、 セキュリテイ更新プログラムなど自動更新等でダウンロードファイルが、 上書きされずに、新規に月々蓄積されてますが、 xp用セキュリティ更新(KBxxxxxx)など、 かなり古いファイルなどは、そのまま残しておかなければ、だめでしょうか、 削除可能なファイルは、あるのでしょうか?、 皆さんは、どうされてるのか、お尋ねします。

  • Windows Media Plyer 11 でアートワークを取り込みたい!

    iTunes ではデータベースに無いアートワークを、Amazonなどから探してきて、ドラッグ&ドロップで入手し表示できるそうです。 WMP11 にはそのような方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#31905
    • Windows XP
    • 回答数1
  • 保存のメモ帳を開く

    保存のメモ帳を開くのに、ファイル→開くをクリックすると用のない「windows」の一覧が表示されてしまいます。これを「ドキュメント」とか必要性のある一覧変える事は出来ないのでしょうか?

  • 保存のメモ帳を開く

    保存のメモ帳を開くのに、ファイル→開くをクリックすると用のない「windows」の一覧が表示されてしまいます。これを「ドキュメント」とか必要性のある一覧変える事は出来ないのでしょうか?

  • リモートデスクトップがローカル管理者以外で実行できなくなった

    Windows XP proにて以下の症状が発生し、困窮しております。 解決方法ご存知の方いらしたらご教示いただくと幸いです。 1.リモートデスクトップのメニューが消えた  スタート>プログラム>アクセサリ>通信 にない 2.コマンドでリモートデスクトップを実行しても反応がない  スタート>ファイル名を指定して実行>mstsc 3.mstsc.exeをダブルクリックしても反応せず、  別のユーザーで実行>local adminだとOKで、それ以外の  管理者権限を持つユーザアカウントで実行してもNG  →ファイルの実行権限には 「everyone」がフルで付与 以上です。よろしくお願いします、、。

  • エクセル並び替えで

    エクセルの並び替えで、いつもデータで決まった行を優先しているのですが、立ち上げるたびに、タイトル行が選択されているので毎回めんどうです。これは保存でいないのですか?

  • PC内の全ての音が出ません・・・

    少し前から、PC内の全ての音がでなくなってしまいました。 WMPを使っていて、(いつもヘッドフォンから聴いています。) 音楽を聴きながらネットをしてます。 そうすると、サイトを開いた時に、音がいきなりでなくなってしまいます。 (全てのサイトというわけではなく、一部のサイトでです。) 音がでなくなると、再生のボタンを押しても音が出ないことはもちろんですが、下の方にあるバーまで動かなくなります。 WMPだけではなく、iTunesや、Midradio Playerも、再生自体しなくなってしまい、GOMプレーヤーは、再生はしますが、音が出ない状況です。 再起動などをすれば直るのですが、最近、そういったのがいつも起こります。 どうしたら直るのでしょうか。わかる方いましたら、宜しくお願いします。

  • DVプレイヤーが認識しなくなりました…。

    音楽ファイルを右クリック⇒プログラム⇒DVプレイヤーを選択しても認識しなくなってしまいました。どうれば良いのでしょうか??

  • 画面が揺れてがたがた言うんですが

    この間から、パソコンがおかしいんです。モンスターくるくるというゲームしてると画面が飛んで揺れてよくおかしくなるんです。がたがたいう感じで乱れます。この原因わかるかたいませんか?直したいんでお願いします。

  • ★Windows Live Messengerが不安定★

    初心者です。ご協力下さい。 Windows Live Messengerが、不安定なのです。 今までは、WindowsXPS.P.2を立ち上がると、必ずWindows Live Messengerが起動したのですが、最近起動したり、しなかったする。「友人」の インターネットの「ログオン」が出来て気に入ってるので・・・ よろしく、お願い致しますm(__)m

  • Windows Live Messengerについて

    私は、Windows Live Messengerを使ってチャットをしています。 先日、メンバーの一人が、5日間程、ずっとサインインになっていました(状態は退席中でしたが)。 私は、本人が近くにいるものだと思い、メッセを一度送ったのですが、 返事はありませんでした。 しかし、私がメッセを送った後(夜中だったので寝て、朝つけると)、状態はオンラインに変わっていました。 そのオンラインの状態のまま、サインアウトになることはなく、数日間サインインの状態でした。 自分でサインアウトをしなくても、PCの電源を切ったり、 ネットの接続を切れば、サインアウトになると思うのですが・・・ そのメンバーとは以前からチャットをしていますし、 そのつどサインイン、サインアウトをする人だったので、不思議に思っています。 仕事をしているので、普段は切れているはずなのに、入っているし、 サインインをしていても、近くにはいない様子です。 Messengerの不具合で、表示がおかしくなっているのでしょうか。 そういう不具合は、他でも起こっているのでしょうか。 ちょっと疑問だったので、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#23980
    • Windows XP
    • 回答数1
  • MU奇跡の大地

    こんにちは 初めて質問させて頂きます。 色々お世話になりますが宜しくお願い致します。 彼女が中国人のため12月中国へ向かいます(6ヶ月間在住予定) 帰って来てからも勿論使う予定ですが、中国でパソコンを使いたいです。 2台くらい欲しく ゲームのみの用途で買う予定です。 ゲーム名はMU奇跡の大地というゲームです。 快適に長く使えるパソコンが欲しいのですが、やっぱり今のところ予算があまりありません。 韓国のPCを調べたら2台で(本体のみで)20万あれば十分買える様ですが・・・ 日本でも同じ金額(2台での金額)で良いPCを買えますでしょうか? 良かったら詳しい方返答お願い致します。

  • 最近インターネットの表示速度が遅くなりました。

    原因はわかりませんが、最近、インターネットの画面表示速度が倍以上かかる様になりました。 パソコンは自分しか使いませんし、一応安いものですがウイルスソフトは入れているし、自動更新されるようになっています。最近、新たにソフトを入れたとか、特別なこともしていません。また、変なメールをあけた覚えもないです。 そういえば、プロバイダから貴方の個人情報が漏れたという手紙が来たのですが(どこまでかは不明)、それと関係あるんでしょうか。ネット上で買い物をすることがありますが、最近は不安で辞めています。

  • 最近インターネットの表示速度が遅くなりました。

    原因はわかりませんが、最近、インターネットの画面表示速度が倍以上かかる様になりました。 パソコンは自分しか使いませんし、一応安いものですがウイルスソフトは入れているし、自動更新されるようになっています。最近、新たにソフトを入れたとか、特別なこともしていません。また、変なメールをあけた覚えもないです。 そういえば、プロバイダから貴方の個人情報が漏れたという手紙が来たのですが(どこまでかは不明)、それと関係あるんでしょうか。ネット上で買い物をすることがありますが、最近は不安で辞めています。

  • 最近インターネットの表示速度が遅くなりました。

    原因はわかりませんが、最近、インターネットの画面表示速度が倍以上かかる様になりました。 パソコンは自分しか使いませんし、一応安いものですがウイルスソフトは入れているし、自動更新されるようになっています。最近、新たにソフトを入れたとか、特別なこともしていません。また、変なメールをあけた覚えもないです。 そういえば、プロバイダから貴方の個人情報が漏れたという手紙が来たのですが(どこまでかは不明)、それと関係あるんでしょうか。ネット上で買い物をすることがありますが、最近は不安で辞めています。

  • 最近インターネットの表示速度が遅くなりました。

    原因はわかりませんが、最近、インターネットの画面表示速度が倍以上かかる様になりました。 パソコンは自分しか使いませんし、一応安いものですがウイルスソフトは入れているし、自動更新されるようになっています。最近、新たにソフトを入れたとか、特別なこともしていません。また、変なメールをあけた覚えもないです。 そういえば、プロバイダから貴方の個人情報が漏れたという手紙が来たのですが(どこまでかは不明)、それと関係あるんでしょうか。ネット上で買い物をすることがありますが、最近は不安で辞めています。

  • 最近インターネットの表示速度が遅くなりました。

    原因はわかりませんが、最近、インターネットの画面表示速度が倍以上かかる様になりました。 パソコンは自分しか使いませんし、一応安いものですがウイルスソフトは入れているし、自動更新されるようになっています。最近、新たにソフトを入れたとか、特別なこともしていません。また、変なメールをあけた覚えもないです。 そういえば、プロバイダから貴方の個人情報が漏れたという手紙が来たのですが(どこまでかは不明)、それと関係あるんでしょうか。ネット上で買い物をすることがありますが、最近は不安で辞めています。

  • 最近インターネットの表示速度が遅くなりました。

    原因はわかりませんが、最近、インターネットの画面表示速度が倍以上かかる様になりました。 パソコンは自分しか使いませんし、一応安いものですがウイルスソフトは入れているし、自動更新されるようになっています。最近、新たにソフトを入れたとか、特別なこともしていません。また、変なメールをあけた覚えもないです。 そういえば、プロバイダから貴方の個人情報が漏れたという手紙が来たのですが(どこまでかは不明)、それと関係あるんでしょうか。ネット上で買い物をすることがありますが、最近は不安で辞めています。