kuro_neko_nyao の回答履歴

全101件中61~80件表示
  • 角型7号(B6版)に郵便番号と枠を打ちたい

    筆まめVer.24を使っています。住所録を使って宛名面(表)へ住所を打ちたいのですが、角型7号(B6版)の封筒で郵便番号の枠が印刷されていないので、郵便番号と一緒に枠を打ちたいのですが、出来ないのでしょうか?少し古いマニュアルには出ていない様ですが! ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 差出人郵便番号について

    筆まめNO27についての質問です 差出人の郵便番号が枠の中に納まっていなく〒マークつきで字が小さいです どうしたら普通の年賀はがきみたいになりますか ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 動いていたパーソナル編集長10が、動作がとまる

    ウインドウズ8を使っています。最初は動いていたパーソナル編集長10が、急に動作がとまるようになった。枠もつかめない。再インストールしても同じです。何か直す方法ありますか? ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 再インストールができない

    再インストールができない 【1】筆まめVer.25アップグレード・乗り換え専用ダウンロード版 特価版   商品コード:fudedl160   数   量:1   金   額:3,240円   シリアルNo.:*******-********   オンライン登録No.:**********   ダウンロードURL: http://d.suj.jp/************************************************************* 上記URLにアクセスするもダウンロードファイルを解凍するも動かない ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめVer26で宛名フォントが反映されません

    初めて投稿します。当方、筆まめVer26を使用しており、先日まで全く問題なく使用できていたのですが、本日、これまで宛名住所・宛名氏名で使用していた「DF中楷書体std」というフォントが、プレビューに反映されず、何やらゴシック体の別フォントで表示されるようになりました。 再起動を試みたり、一度アンインストールしてから再インストール等を行ったりしましたが、現状、解決できておりません。 なお、OSはWindows10です。 「宛名レイアウト」設定は希望フォントから変わっておらず、プレビュー表示だけが反映されません。 PDFに書き出したり出力後のフォントもプレビューで表示されるゴシックのままです。 仕事でも使用しているため、どうして良いか困り果てております。 賢者の皆様、どうか解決法がありましたらご教授いただけますよう宜しくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • PDF/Xで変換ができない

    パーソナル編集長vr.11での質問です。 PDF変換時、PDF/Xを選択すると、ICCプロファイルを要求されますが、表示は 「なし」のままで、次に進めませんが、どうしたらよろしいのでしょうか。 出稿先からは、PDF/Xを要求されています。 解決方法をお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 冊子の基本ページの設定について教えて!

    パーソナル編集長11を使用しています。「A4サイズ 8ページ 縦書き 中綴じ」の冊子を作るべく、基本ページの設定を行うのですが、「左頁1、右頁8」「左頁7、右頁2」「左頁5、右頁4」「左頁3、右頁6」の編集画面が表示されません。良い解説マニュアルのURLがありましたら、お教えください。 ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • ムービーシアター6 書き込みができません

    ムービーシアター6を購入、DVD-RWへの書き込みを試みていますが、power2goでの操作が不明です。マニュアル通りの画面ではなく、操作を選択する画面(データディスク、ミュージックディスク etc)が表示されます。ビデオディスク→DVD-VIDEOディスクを選択すると、有料アップデートのページが表示されますが、これは購入するしかないのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 写真が表示されません。

    デジカメde ムービーシアター6 写真・イラストで 写真フォルダーをクリックするのですが、写真のファイル名のみが表示されて、写真が表示されません。 何がいけないのでしょうか? 本日インストールして、初めて利用します。 体験版は削除してありません。 ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 披露宴で使用する動画の画像が乱れます(涙)

    デジカメde!ムービーシアター6 Weddingで作成したプロフィール動画とエンドロール動画をDVD-Rに書き込みをしたのですが、所々画像の乱れが起こります。 綺麗に書き込める方法があれば教えて下さい。 設定を変えてDVD-Rで8枚くらい試しましたが、どれも乱れがありました。 動画作成ソフト デジカメde!ムービーシアター6 Wedding 作成した動画をDVD-Rに書き込むソフト Power2Go 10 プロフィール動画(7分) 動きが速い場所で4~6回の画像の乱れあり エンドロール動画(4分) スタッフロールのように列席者名を流すのですが、列席者名が乱れます。平均して3~4回程度。 動きのあるところで、画像や列席者名が乱れるようです。 披露宴で流すので少しでもよいものを作りたいです。 改善方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • パーソナル編集長11のインストールが出来ません。

    パーソナル編集長11のインストールが出来ません。 体験版をインストールしておりました。 (1)体験版アンインストールをコントロールパネルから行いました。 (2)EXEファイルも全て削除しました。 (3)再ダウンロードもしました。 (4)再起動も何回もしました。 が、体験版をアンインストールしてください。と出てきます。 教えてください。宜しくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ購入の際のお支払いの仕方について

    筆まめ27verの購入を考えております。その際にダウンロード版とパッケージ版で、請求書をご郵送していただいてからのお支払いは可能でしょうか。 お分かりになる方いらっしゃいましたらお声掛け宜しくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめVer・26

    Ver26をインストロールしたが 住所録が文字化けする、Q&Aで調べて「言語」の変更「日本語」に変えた、フォントもMS明朝に変えた が 文字化け している お問合せ に電話するが 全然つながらない お手上げです。解決方法をよろしくお願いします ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ顧客管理

    筆まめ顧客管理を使い始めました。事務所と店舗という離れたところで顧客データを共有したいと思い購入したのですが、共有の仕方がわかりません。詳しい方、もしくはすでにお使いの方は教えていただけるとありがたいです。 ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 保存先がわかりません・・・

    デジカメdeフォトムービー5を使用しております。先日子供が一生懸命作ったムービーを保存しようとしたところ、エラーコード512がでてきました。その後、作ったデータが全くなくなってしまいました。コメントを見るとフォトムービーの保存は成功しているようなコメントがのっており、アイコンが出てこないだけとのこと。一体どこにつくったデータは保存されているのでしょうか?宜しくお願い申し上げます。 ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • インストールできない

    本日「パーソナル編集長Ver.11」を購入し、先の体験版をアンインソールしましたが、インストールできません。PCはwindows10 PC内の容量は十分にあります。 筆まめはVer25を使用しています。 インストールの方法を早急に連絡してください。 ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • パーソナル編集長の編集方法

    パーソナル編集長Ver11をインストールしているAパソコンで作ったデータを同じパーソナル編集長Ver11をインストールしているBパソコンで編集できますか?可能であるなら、編集方法を教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • ムービーシアター6を2バージョン購入

    デジカメdeムービーシアター6を使っていましたが、ウエディングverの素材を使いたくなり、勿体無いと思いつつもウエディングverも購入しました。 PCにて通常verをアンインストールした後、ウエディングverをインストールしようとしましたが『ムービーシアター6はインストールされています。アンインストール後再度実行して下さい』というメッセージが出ます。再起動は何度も試しましたし、Power2Goもアンインストールしています。 HPを見ると1台のPCに両方のバージョンをインストール出来ないことは書いていますが、通常verをアンインストールをしてもウエディングVerをインストールする事は出来ないのでしょうか?お願い致します。 ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • ファイルにPDF出力が出ていない

    パーソナル編集長Ver.9を使用していますが、ファイルの中に PDF出力(D)が表示されていないのは、何故でしょうか? 教えていただけませんか、よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • ファイルにPDF出力が出ていない

    パーソナル編集長Ver.9を使用していますが、ファイルの中に PDF出力(D)が表示されていないのは、何故でしょうか? 教えていただけませんか、よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。