bamboo7 の回答履歴

全27件中21~27件表示
  • めっきについて

    めっきをすると金属の耐食性や外観性向上の効果が得られますが、めっきをするとなぜそのような効果が得られるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ryifa
    • 化学
    • 回答数7
  • シンプルなパン

    牛乳とか、バターなどを使わない、基本的に小麦粉とイースト、砂糖と塩くらいで作ることができる、パンレシピを探しています。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • シンプルなパン

    牛乳とか、バターなどを使わない、基本的に小麦粉とイースト、砂糖と塩くらいで作ることができる、パンレシピを探しています。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 手作りパンがしぼむ

    オーブンでパンを焼いています。 強力粉300g その他本にあるレシピ通り。 2次発酵後の焼きを210度で30分にして取り出し、食パン型から抜くとしぼんでしまいます。 生焼けなのかと思い、40分にするとパサパサ感が出てしっとりとした美味しさがなくなります。 う~ん・・・何か良きアドバイスを! それから、オーブンから出したらすぐに食パン型を垂直に落として型崩れを防ぐと本には書いてあったけど、食パン型からパンを取り出すタイミングもすぐなのでしょうか? それとも、ある程度時間をおいてから取り出した方がいいのでしょうか? よろしくご教授お願い致します。

  • 食器洗い乾燥機が欲しいのですが。

    主人と1歳になる娘と更に6月に男の子が誕生する予定の主婦です。以前から食洗機が欲しかったんですが、第二子誕生を間近にしてますます欲しい気持ちに拍車がかかってきています。すでに購入されている人はみんな口をそろえてとても楽になった、とか買ってよかった台所用品だとおっしゃるかたが多いように思います。そこで、いざ買うにしてもどれを買えばいいのか分かりません。それぞれ長所、短所もあるかと思いますが、皆様のご意見を聞かせていただけたらと思っています。

  • 細木数子の「先祖に感謝する心」について。

    細木さんはよく、先祖に敬う心、感謝する心、自分は先祖様に生かされているのだと、常におっしゃっておられます。私も、その通りだと思い、毎日寝る前には、「今日も一日生かしてくれてありがとうございます」と感謝してから寝ます。いつも感謝している時にふと思うのですが、ご先祖様が、罪人であったり、周りにいつも迷惑をかけていたというご先祖様だったりした場合にも、感謝の心を持たなければならないのでしょうか??皆さんはどう思いますか?教えてください。

  • 独り暮らしをしているのですが

    安く作れる、という点よりも、洗い物を出さずに料理を作りたいのですが、どんなものがあるでしょうか?