ssk_444 の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • ワイド画面について

    はじめまして。さっそく質問なのですが、デスクトップPCからノートPCへと買い換えました。 ノートPCのスペック OS Windows Vista CPU 1.73G メモリ1014MB オンボード? Mobile Inter(R) 954GM Express Chipset Family ノートPCでDiablo2というゲームを起動すると突然画面が青くなり、強制再起動→プレイ不可能に。 調べてみるとどうやら全画面にするとエラーが発生するようで、 ウィンドモードで起動すれば解決することがわかりました。 私は、ワイド画面のせいでゲームがそれに対応できていないと思っていました。(古いゲームなので。) ちなみに、Counter-StrikeやAge of Empireは全画面で正常起動します。 しかし、ある人はワイド画面でDiablo2が正常に起動するそうです。 スペックはウィンドウズXPでグラボはオンではないですが。 これはOSやグラボの影響なのでしょうか? ウィンドーモードではゲームにならないので、どうしても全画面でやりたいです。 下手な文章で申し訳ありませんでした。よろしくお願いします。

  • ビスタでDIABLO2をプレイする方法

    パソコンを新調してXPからVISTAに変えたのですが、「DIABLO2」を インストールするとインストールは出来るのですが、ゲームを 始めようとすると、<「DiabloIIPlay Disc」がCD-ROMドライブに 入っていることを確認して「再試行」を押してください。>と 表示され、ゲームがスタートしません。 また拡張版をインストールしようとすると「言語を認識しない」旨の 表示が出て、インストールさえ出来ません。 大好きなゲームですので、ぜひビスタでもプレイしたいと思っています。 あまりPCの設定に関して詳しくありませんので、わかりやすく ご教授いただければ幸いです。

  • ファミコン本体の端子部分について

    最近、NEWファミコンを引っ張り出して遊んでいます。しかし古い物なので、なかなか一発でゲーム画面が出てきません。 「カセットを少し浮かして」というテクニックも使ってますが、ゲームによってはやはりすぐには起動しません。 カセットの端子部分は掃除しやすいのですが、本体の端子は掃除できずに困っています。 昔は本体の端子も掃除できる便利なアイテムも売られていましたが、現在はさすがにお店で見ることもありません。 そこで本体の端子を掃除できるテクニックや、何かいいアイテムがあれば教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 起動時に「Windowsへログオン」でパスワードを入力しないで済ませたい

    起動時にいつもパスワードを入力しないといけなくて面倒です。どうすれば、パスワードの入力なしで良くなるでしょうか?

  • 待ち受け画像

    かわいい画像がほしいのですが、なかなか見つかりません。キャラクターでなくて良いので、かわいい画像(カナヘイさんなど)をください!!お願いします!!

  • なめし革の入手

    革細工のためのなめし革を探しています。通販で小売してくれる店をご存じないでしょうか?また、直接買いに行くのに近畿圏で入手できる店をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 全部削除していいのですか?

    こんにちは。spybotで検出されたファイルが7つあります。削除するとまずいもの、などありますか? またそういったHPがあれば教えてください。 検出されたもの。 ・DoubleClick トラッキングcookie .Alexa Related リンク .DSO Exploit data source .HitBox トラッキング cookie .LinkSynergy トラッキング cookie .MediaPlex トラッキング cookie よろしくおねがいします。