39ra の回答履歴

全181件中61~80件表示
  • 声優が実名で登場するアニメ

    昔のクレヨンしんちゃんを見ていたら、野原ひろし役の藤原啓治さんが藤原啓治役で登場していました。アニメに声優が自分の名前で登場するなんてなんかおもしろいな~って思いまして、他にどんなのがあるか気になります。ストーリー物ではあんまりないと思うんですが、短編ものならあると思うんです。他に誰がどのアニメに登場したでしょうか?

  • マリューさんとネオはいつ仲良く(仲直り)したんですか?

    先週と先々週見ないで今日ガンダムシードディスティニー見たので、いきなりマリューさんとネオ(ムゥ)は仲良くなっててビックリしました。 どうやって仲直りしたとか詳しく教えてください。 結局ネオはムゥだったのかとかも教えてもらえるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ガンダムSEEDの謎

    ガンダムSEEDに関する質問です。 キラはアークエンジェルが保護したラクスを勝手にザフト軍に返還したためラミアス艦長が開いた軍事法廷で銃殺刑を命じられましたよね? そのときは民間人だからといううことで厳重注意で済んだわけですが、その後地球に着いた際に民間人の軍事的行動は違法だから日にちをさかのぼって入隊の手続きをしたってなってますよね。ということはラクスを無断に連れ出したときにはすでに軍人だったってことになり銃殺刑の判決が有効になってしまうんじゃないでしょうか? あれだけの出来事なら公式の記録にも残ってるはずだし、その記録にはキラ=ヤマト少尉が~、となってるんじゃないでしょうか? それにアラスカの査問会の時にラミアス艦長がこのことを追求されていなかったのも不自然ですよね?

  • アニソンっぽい曲なんですがなんていうタイトルでしょうか

    数年前に友達から借りていたMDに入っていた曲なんですが、タイトルがわかりません。 女性のかわいい声のボーカルで、パソコン用語がよく出てきていました。 (パスワード、メモリ、ハードディスク、セーブなど) 歌詞はうろ覚えなんですが、「あなたのことをハードディスクにセーブする」とか、「わがまま言うけど壊さないで」などだったので、ロボットの女の子(?)が恋の歌を歌っているという感じでした。 よろしくお願いします。

  • 13日のガンダムSEEED DESTINY 43話

    13日に放送された43話を事情があり見れませんでした。 知っている方、内容を教えていただきたいです。 お願いします。

  • シン・アスカの名前

    ガンダムSEED DESTINYの主人公「シン・アスカ」の名前は「シン」なん? よろしくー。

  • ガンダムSEEDの良い点、悪い点は何ですか?

    これから、ガンダムSEEDのDVDを観ようか観るのをやめておこうか迷っています。そこでSEEDの良い点、悪い点を教えていただけますか?

  • 1990年代に見ていたアニメを思い出せません・・・

    おそらく1990年前半に、朝の時間帯で放送していたアニメだと思います。手がかりとして印象的なシーンがあります。 屈む女性(確か成人女性)と倒れこんでいる男(もしかしたら、小学生くらいかも)のシーンです。 女性を守った男は気絶する前に軽いトーンで女性に胸を触らせろ、みたいなことを言います。 それに対し胸が開いている服を着ている女性は、すでに気絶した男の手を取り自分の胸を直に触らせ抱きしめます。 おそらく、それほどシリアスな雰囲気のアニメではなかった気がします。 また、ロボットや戦闘機などの機械に乗るアニメだったような気がします。 当時、小学生だった私にとって印象的なアニメでした。なぜか今になって急に名前を知りたくなりました。ご存知の方がいたら教えてください。お願いします。

  • 1990年代に見ていたアニメを思い出せません・・・

    おそらく1990年前半に、朝の時間帯で放送していたアニメだと思います。手がかりとして印象的なシーンがあります。 屈む女性(確か成人女性)と倒れこんでいる男(もしかしたら、小学生くらいかも)のシーンです。 女性を守った男は気絶する前に軽いトーンで女性に胸を触らせろ、みたいなことを言います。 それに対し胸が開いている服を着ている女性は、すでに気絶した男の手を取り自分の胸を直に触らせ抱きしめます。 おそらく、それほどシリアスな雰囲気のアニメではなかった気がします。 また、ロボットや戦闘機などの機械に乗るアニメだったような気がします。 当時、小学生だった私にとって印象的なアニメでした。なぜか今になって急に名前を知りたくなりました。ご存知の方がいたら教えてください。お願いします。

  • ガンダム語れる方へ、イフリートについて。

    ゲームに出てくるイフリートという機体。 グフとドムの中間形という説明がされていますが、確かグフはジオニック社製、ドムはツィマッド社製という設定があったはず。ここに中間形が存在する理由がどこにも語られてないのが納得できないのです。 まあ実際は製作者が設定を見落としてたみたいな理由なんでしょうが、リアルの事情は置いといて、勝手な設定を作ることなく説明できる方はいらっしゃいませんでしょうか? 不自然だからイフリートは認めないって意見も結構です(笑)

  • アカツキの性能について

    アカツキの性能ってどのくらいなんでしょうか? 前大戦時のMSだからフリーダムと同じくらいなのかな?

  • ガンダムSEED&DESTINYのパイロット

    ガンダムSEEDDESTINYの女性パイロットは なぜヘルメットに髪の毛が収まる長さまでしかないんでしょか カガリは肩までだしルナマリアはショートですし ラクスやメイリンはロングですよね、なぜでしょうか?

  • 高校生ですが、友達とアニメの話をするのはやめた方が良いですか?

    私は高校生ですが、友達とアニメの話をするのはやめた方が良いですか? 「萌え」「ロリ」「マニンゲン」なども平気で使います。 友達もアニメ好きなのですが、周りの人達に引かれますか? そういえば、他にアニメの話している人ってあまりいないし・・・。 うわぁ・・・、恥ずかしくなってきた!

  • ガンダムSD、地震報道でビデオ録画入らず、あらすじ教えて

    質問のタイトル道理なのですが、キラが初めてストライクフリーダムに乗った週で、エターナルからストライクフリーダムで出撃してからどうなったのでしょうか?。 東京の地震報道で5分間、時間がずれ、途中でビデオ録画が終わってしまいました。 よろしくお願いします。

  • ガンダムF91

    ガンダムF91はラフレシアとの決戦の際、ついにバイオコンピューターの真価が発現、分身して鉄仮面をかく乱、攻撃を仕掛けます。 ネットなどのコラムを見る限り、あの分身は「質量のある分身」で「装甲が剥離したもの」だそうです。これってどういうことでしょう?剥離した装甲が敵のレーダーを誤作動させるということはあるかもしれませんが、近距離で目視すれば一見して明らかのような気がします。そもそも映像にあったほどの数に「分身」したら、装甲が薄くなるは、塗装がはげてかっこ悪いは、いいことないでしょう。この説の補足あるいは、異説をご存知の方教えてください。 一応、注意です。「たかがアニメ、そんな設定適当です」というような「正解」は望んでいません。あくまで「洒落」の分かる答えを期待しています。

  • ガンダムF91

    ガンダムF91はラフレシアとの決戦の際、ついにバイオコンピューターの真価が発現、分身して鉄仮面をかく乱、攻撃を仕掛けます。 ネットなどのコラムを見る限り、あの分身は「質量のある分身」で「装甲が剥離したもの」だそうです。これってどういうことでしょう?剥離した装甲が敵のレーダーを誤作動させるということはあるかもしれませんが、近距離で目視すれば一見して明らかのような気がします。そもそも映像にあったほどの数に「分身」したら、装甲が薄くなるは、塗装がはげてかっこ悪いは、いいことないでしょう。この説の補足あるいは、異説をご存知の方教えてください。 一応、注意です。「たかがアニメ、そんな設定適当です」というような「正解」は望んでいません。あくまで「洒落」の分かる答えを期待しています。

  • ガイアガンダムの行方について

    ガンダムseed destinyでステラの乗ったガイアがシンの乗ったインパルスに撃墜させられるシーンがありましたが、確か機体はほぼ軽傷であったと思います。その後ミネルバではパイロットはいるのにMS不足に陥ったのに誰もガイアを使っていないので不思議に思いました。もうアーモリワンで強奪の実行犯である3人は死んでしまいましたが、ガイア機はどうなったのでしょう?

  • デスティニーガンダムについて

    先週の放送にだかデスティニーガンダムが初登場したと思うんですが、なんだかGガンダムのシャイニング・フィンガー?らしきものやVガンダムの光の翼みたいなものが出てきたんですがやはりみんなそれらを意識して作ったものなんですかね。それ以外の武装もインパルスのいいとこどりみたいなものばかりだったと思うし。この続きでいくと次回作や新機体は羽が生えたりするんですかね~。

  • ジパングについて

    この前漫画のジパングを読んでいた父が私に「どうして草加少佐はジパングをつくりたいの?無条件降伏をしても戦後日本が発展をとげて平和になったんだからそれでいいんじゃないのか?いまいちよくわからん。」と聞いてきました。私も返答に困ってしまったのですが、どうしてなんでしょう?ジパングを読んでいる方、好きな方、暇な時でいいのでよろしくお願いします。

  • 男性のかつらについて

    私は、渡瀬恒彦さんの十津川警部シリーズが好きです。 でも、最近あることが気になって、どうも前ほど楽しめません。それはかつらです。 やはり二枚目俳優ともなれば、かつらはしかたないのでしょうか? でも、どうみてもかつらだということは分かってしまいますね。 皆さんは、男性がかつらを付ける事について、どう思われますか?