pucacci の回答履歴

全20件中1~20件表示
  • カワイイのに、モテないんです。

    タイトルは、おこがましさを承知で書きました。 女友達にはカワイイと言われますが、全然!モテないんです。 年齢は、今も昔もずーっとこの状態なので、あまり関係ないと思います。 こういう女性ってよくいると思うのですが、 私もそのひとりなんです。 特に、合コンや出会いパーティーなど、初対面の第一印象が必要な場で恐ろしいほどモテません。 男性の年齢が自分より全然上の設定のパーティーにでても、ほとんどお声がかかりません。 外見(服装など)を磨いたり、 笑顔いっぱいに振る舞ってみたり、 質問をし、相手の話を聞くようにして、話を広げるように努力していて、 昔より若干よくなったと思うのですが、 まだ、フリータイムはひとりの事が多いし、 はっきりいって、まだ自分が活かしきれてない気がしてます。 どうかご教示ください! 特に男性の方のシビアなご意見をお待ちしています。

  • 鳩が来て困ります

    私の家の屋根に鳩が来て困ってます、いろいろ聞いて線を張ったり、CDをつるしたり、磁石を使ったりしましたが、必ず一定時間に3時間ぐらいポッポ、ポッポと鳴いて困ってます、鳩が来ないようにするには、どうしたら良いか教えてください

  • ミスターミニット大手町店の場所

    ミスターミニット大手町店の場所がどうしても分かりません。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!

  • ドックフードへの混ぜ物

    ゴールデン、5歳、27キロ、メスです。 ドックフードを食べさせてますが、以前より、食が細い為か、あまり食べません。 ほっておくと、丸2日ぐらい食べなくても、平気な感じです。 食べるまでほおって置くのが望ましいと思いますが、それではかわいそうなので、1年くらい前から、いろいろ混ぜるようになりました。 「きなこ」、「お湯」、「牛乳」と、今は、「かつおぶし+お湯」です。(すべて、入れているのではありません) 上記の物で、絶対してはいけない食材は、ありますでしょうか? また、他に良い混ぜ物は、ありますでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • IXY333
    • 回答数5
  • 飼い主の悲しみを慰める猫

    私の飼っている猫は、私が泣くと必ず自分の身体をぶつけるようにして私のそばに来て、ひざの上などに座ります。そして、涙でぐしょぐしょになっている私のほほをなめるのです。 この猫は、ふだんは私についてまわるものの、抱かれたりする事が嫌いで、ひざに座ることなどしないのですが。 私は、この猫が泣いている私を慰めようとしていると思っています。 じつは、この猫は重い病気を持っていて、余命は長くありません。良くて数カ月の命、と昨年7月に獣医さんから言われました。それからは、特に深い愛情を注いで大事にしてきました。あれから間もなく半年。なんとかまだがんばってくれています。 でも、この子との別れはいつか必ずくる、そう思うと、胸がつぶれそうです。 その時が来てしまったら、冷たくなったこの子の前で、きっと私は号泣してしまうに違いない。けれど、そんなことをしたら、この子は安心して旅立てないのでは、と思うのです。 どなたか、ペットとの別れを前にして、こういう気持ち、心構えで乗り越えた、というアドバイスを頂けませんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • saraarai
    • 回答数5
  • 「甘いものが大好き」という男性を、女性はどう思いますか?

    ある女性アナウンサーの書いたエッセイを読んでいたところ、「三度の飯より甘いもののほうが好きだ、などと抜かす男性を見ると、気持ち悪い生き物でも見るような気分になってしまう」という文章に出くわしました。 「甘いもの好きな男性」を、女性のみなさんはどう思いますか?――「問答無用で却下」「嫌いじゃないけど、彼氏にはしたくない」「別にいいんじゃなぁ~い」なんでも良いので、率直な感想を聞かせてください。

  • 見られた!(女の人に質問です。)

    好きだった女の子に、本気でアタックしてはっきりとした成果がずっとでなかったので、他の女の人と飲みに行ったら(飲みに行っただけ)、その好きな女の子に現場を見られてしまいました。もし女の人が、こういう状況に遭遇したらどう思いますか?やはりもうチャンスは、ないのですか?

  • 女性を誘う場合。

    今日は。 初めて、女性を誘う場合には色々有ると思いますが、 無難に、食事がいいのでしょうか? 食事、お酒、映画、ディズニ、ドライブ等他ありますがどうなんでしょうか?

  • 大学に入ってからの人間関係

    僕はもう進学先の大学(国立)が決まっています。 勉強の不安もですが、人間関係が上手くいくか凄く不安です。  僕は内向的なのですが、いったん友達になってしまうと明るく話せます。(人見知りが激しいのかもしれません。)  高校では、学力別クラス(下は就職・願書出せば入れる大学 上は国公立大学まで)になっており、クラスの人としかあまり関わっていません。クラスの中には5人ぐらい、いつも同じの友達がいます。  中学の時は人間関係をかなり壊して卒業しました。(卒業前にかなりゴタゴタがあって、僕は一人になってしまいました。) 人間関係に凄く悩んで今まできてしまいました。  高校の時は入学式の次の日から、友達作ろう!と思って色々話したりして、1年生のときからの友達が出来て、今にも続いています。  しかし、大学は個人主義になると思うし、国立なのでみんなバイトとかに勤しんで地味な感じなのかなぁって思うと不安です。果たして濃密な人間関係が作れるか凄く不安です。  小学校の時は友達もおらず太っていて(今はダイエットして標準体型そのものです)、運動神経×なので本当に鬱でした。  女子に関しては、高校一年のときは女友達がいましたが、学力向上に力を注ぎたかったので、自然的に離れていってしまい、今は顔を合わしても挨拶もしないぐらいです。勉強ばかりしてきたので、彼女は作ったことがありません。大学からは恋愛もしたいと思っています。 その元女友達によれば、僕の顔は悪くないと言ってくれていました。  みなさんは大学の入学時にどうやって友達・恋人をつくりましたか??? 話しかけ方(初対面のとき)とか、メルアドの自然な聞き方とか、良い出会い方などなど、あったら教えてください。引きこもり、一人ぼっちにはなりたくないです。 ご返信いたたげれば幸いです。

  • バレンタイン、プレゼントは必要?

    付き合って1ヶ月位の彼がいるのですが、もうすぐバレンタインということでチョコ+何をあげようか悩んでいました。 でも、よく考えたらホワイトデーと私の誕生日は3月なんで(5日間しか差がありません) 私がここでプレゼントをあげたら彼が大変になってしまうんじゃないかって思いました。 (お互い学生なのであまりお金がありません) チョコ以外何かあげるべきでしょうか??

  • 自分の容姿について

    今好きな人がいます。 そのことから自分の容姿はほかの目からどのように見えているか気になるのですけど それを知る方法は無いですか? お願いします。

  • 50代の病人へのプレゼント

    50代の親戚のおじさんに、小さい頃からとてもお世話になってきました。ところが数年前から病気でほとんど寝たきりです。トイレや家の中では歩けるものの100歳のおじいちゃんって感じの体調です。しかも治る見込みはない病気です。年齢的にもまだまだ働き盛りで辛いと思います。明日、一年ぶりに会うことのなります。何かプレゼントをと思いますが、お金のかかることは逆に遠慮されるし、食べ物は制限がありわかりません。昨年は申年の肌着が縁起いいと聞き肌着にしましたが、あまり病人扱いの品も気が引けます。どのようなものが喜ばれますか?私は40歳です。おじさんの孫にはお年玉を上げますが、おじさん自信にも何か気持ちをわたしたいんです。もし、闘病中の方がコレを見てくださったらとても率直な意見が聞けそうで質問しました。(おじさんは本を読んだりする元気はありません。)

    • ベストアンサー
    • noname#11537
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • あなたの視線でこんな私を分析してください!

    最近自分のあり方について本当に悩んでいます。 友だちは少なくないほうですが、なかなか彼氏が出来なくて・・・彼氏を作ろうとあせったりやっきになっているつもりはありませんが、なんだか自分のあり方や魅力や人間性について本当に悩んでいます。 今から私のことを正直に告白するのであなたなりに私を分析していただけませんか? ここはいい、ここは変えるべき、こうするべき、などのアドバイスをお願いします!! ☆外見について☆ 長所は・・ 1.髪や服装などには気を使っているつもり 2.肌はきれいだといわれる 3.服装はギャル系でもオネエ系でもなくシンプルなもの 短所は・・・ 1.160センチ59キロと太め 2。目が細い、 3.太っているのでほっぺたがふっくらしてる ☆性格は☆ 1.回りによく気を使うため、あまり自分の嫌な感情は出さない(比較的いつも笑顔でいる) 2.第一印象はおとなしそうといわれる 3.友達になるとおもしろい、天然だといわれる 4.争いごとはあんまり好きじゃない(あまりわがままをいわず丸くおさめようとする) 5.男の人もいる場所でも会話がない時は自分から会話を出すように努力してる ・・・・といったかんじです。 こんな私はなんだか魅力に欠いてますか? 今までこうして生きてきたけど、ちょっと位わがまま で自分の感情に任せて泣いたり笑ったりおこったりする女の人のほうがなんだか魅力的かな・・・って思ったりしてしまいます。 今はなんだか自分の在り方に自信がなくて本当に悩んでいます。回答よろしくお願いします!

  • あなたの視線でこんな私を分析してください!

    最近自分のあり方について本当に悩んでいます。 友だちは少なくないほうですが、なかなか彼氏が出来なくて・・・彼氏を作ろうとあせったりやっきになっているつもりはありませんが、なんだか自分のあり方や魅力や人間性について本当に悩んでいます。 今から私のことを正直に告白するのであなたなりに私を分析していただけませんか? ここはいい、ここは変えるべき、こうするべき、などのアドバイスをお願いします!! ☆外見について☆ 長所は・・ 1.髪や服装などには気を使っているつもり 2.肌はきれいだといわれる 3.服装はギャル系でもオネエ系でもなくシンプルなもの 短所は・・・ 1.160センチ59キロと太め 2。目が細い、 3.太っているのでほっぺたがふっくらしてる ☆性格は☆ 1.回りによく気を使うため、あまり自分の嫌な感情は出さない(比較的いつも笑顔でいる) 2.第一印象はおとなしそうといわれる 3.友達になるとおもしろい、天然だといわれる 4.争いごとはあんまり好きじゃない(あまりわがままをいわず丸くおさめようとする) 5.男の人もいる場所でも会話がない時は自分から会話を出すように努力してる ・・・・といったかんじです。 こんな私はなんだか魅力に欠いてますか? 今までこうして生きてきたけど、ちょっと位わがまま で自分の感情に任せて泣いたり笑ったりおこったりする女の人のほうがなんだか魅力的かな・・・って思ったりしてしまいます。 今はなんだか自分の在り方に自信がなくて本当に悩んでいます。回答よろしくお願いします!

  • 独特の道

    私は20の学生です。 自分自身の人生について少し疑問を持ちました。 私は結構個性的(?)な人間で自分の道を進んでいる様なタイプだと思います。 他の子と遊んでいても、「私は違うけどなー」という感じで、あまり何かに関して気にしたりする事がありません。 でもふっと、あーこういう生き方で良いのかな・・なんて思ってしまいます。 自分はポリシーが強いので、このままでも良いのかななんて思ってしまいます。 皆さんは自分の人生をどう思ってますか? アドバイスお願いします。

  • ニュージーランド人の性格(すいません。長文です)

    こんばんは。以前も質問をさせて頂いたんですが(No.1102924)まだ同じ状態が続いてるんです。もうすぐ2ヶ月経つし現実的に考えて彼は私のことはどうでもいいんだと思うんです。本当に大切な相手だったらいくらなんでもこんなにはほおっておかないと思うんで。こういう別れ方って自分で気持ちに区切りをつけるしかないと思うんで、年末までで待つほうから忘れるほうに気持ちを切り替えるようにしようと思うんです。そこで質問ですが、本当に2ヶ月近くずっと悩んでたんですけど、結局やっぱり相手が日本人じゃないんで想像もつかないことが多くて。やっぱり東洋人と西洋人じゃ考え方も常識も違うじゃないですか?でも私が一年間韓国に住んでいて思ったのは同じ東洋人でアジア人でも日本人と韓国人じゃ全然違うっていうことなんです。ということは、同じ西洋人でもたとえばアメリカ人とニュージーランド人では違うんじゃないかなって思うんです。西洋人ってすごくフレンドリーで陽気なイメージがあったんですけど、彼は(性格もあるでしょうが)慣れるまではちょっと人見知りっぽい感じだったし、静かで落ち着いた感じなんで、私のイメージしていた西洋人とは全然違うんです。そこで、一般的にニュージーランド人の性格・アメリカ人とかとの違い・日本人との共通点など感じることを教えていただけないでしょうか?恋愛とかと関係なくってもかまわないんで。たとえば、アメリカ人とかってはっきり物を言わないとわかってくれないイメージがありますけど、私は一度も彼あてのメールに「返事ちょうだいね」とは書かなかったんです。お母さんが病気なのに負担になるかと思って・・。でも、私が彼に「もう全然メールもくれないしもう気持ちわかったよ。さよなら」って言ったとして、「なんで!?そんなことで悩んでるならそう言ってくれないとわからないよ!!」っていうほど、言わないとわからないんでしょうか?

  • クリスマスプレゼントにCD

    クリスマスに彼女にCDをプレゼントしようと思っているのですがどう思いますか?喜んでもらえるのでしょうか? 彼女と付き合って間もないのであまり好みがわからず、音楽に関してはお互い趣味もあっているので大体わかります。彼女が既に持っているのかが不安なのですが…。たぶん大丈夫だと思います。

  • 彼の家に泊まりたい(とても長文です)

    私は大学1年の女です。今、付き合って4ヶ月の同大学一歳上の彼がいます。 彼は一人暮らし、私は実家暮らしです。 彼を実家に招き、食事をしたことも数回あります。 母はいつも私の外出に対し「誰と、どこへ、何時ぐらいまで」 を尋ねてきます。 私を心配してのことだと理解していますから、鬱陶しく思っても、必ず正直に答えています。 彼との外出に関しても同様に答えています。 彼の部屋に行く日も必ず正直に言っています。 今月24,25日、彼の部屋に泊まる計画ができました。 多くの女性は、「友人のところへ」などと嘘をついて出てくるのでしょうが、 私がもともと外泊嫌いであること、さらに友人と学校外であまり交流を持たないことを母はよく知っていますから、嘘をついてもすぐバレ、逆に母からの信頼を失ってしまいます。 やはり正直に、今日話しました。 結果は当然のことですがノーです。(正確には、賛成も反対もしない、と言われたのですが) これに付随して、いろいろと母の思っていることを話されました。彼に対する悪印象の話、別れてからのこと、初めての交際で浮かれていること、いろいろです。 話されてからなんだか全てにおいて不安になり、心から楽しみと思えなくなってしまいました。 安全な道を通るばかりが人生の楽しみではないような気もします。 たまには親の意見を押し切ってもいいんじゃないかと思います。 しかし私は交際初心者、ましてや未成年、親の存在なしには生きていけない弱い立場です。 お泊りはとても楽しみにしていたことです。 なんだか諦め切れません。でも泊まりに行ったら罪悪感が押し寄せてきそうです。 みなさんは初めての交際のときのお泊り、どうしていましたか? それに関することだけでなく、いろいろお聞かせいただけたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#18610
    • 恋愛相談
    • 回答数26
  • 初心者向けペットは?(犬・猫を除く小動物)

    ペットを飼いたいと思っていますが、今までその経験がありません。 だから比較的、初心者でも育てられる小動物をアドバイス頂きたく質問しました。 条件が少しあるのですが・・・ ・呼んだら寄ってくる(呼びかけに反応する) ・室内で飼える(たまに放したい) さらにその動物がいくらぐらいするのかわかれば嬉しいです。

  • 初心者向けペットは?(犬・猫を除く小動物)

    ペットを飼いたいと思っていますが、今までその経験がありません。 だから比較的、初心者でも育てられる小動物をアドバイス頂きたく質問しました。 条件が少しあるのですが・・・ ・呼んだら寄ってくる(呼びかけに反応する) ・室内で飼える(たまに放したい) さらにその動物がいくらぐらいするのかわかれば嬉しいです。