salu_salu69 の回答履歴

全67件中21~40件表示
  • 履歴書の会社名の事で質問があります

    今転職活動をしているのですが、 履歴書や職務経歴書に書く会社名で悩んでいます。 以前はコンビニのローソンで働いていたのですが、 そのコンビニは、コンビニとは関係ない事業をしている会社が、 フランチャイズでローソンを何店舗か経営していて、 その会社の社員として働いていました。 仕事はコンビニ業務のみをしていました。 この場合履歴書や職務経歴書に書く場合ローソン入社で問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mrkyozo
    • 転職
    • 回答数3
  • 鉄道関係への就職

    関西在住です。息子(高2)ですが,鉄道ファンで将来は鉄道関係に就職したいと言っています。今は普通科の高校ですが,高校卒業後は鉄道関係の就職に強い(縁がある)専門学校があればそちらに進ませたいと思っています。どなたか,そういう専門学校を知っておられれば,お教え願います。

  • 転職理由、何ていいますか?

    面接での質問に対する回答内容で悩んでいます。それが上記にも書いた転職理由です。看護師をして2年働いてきました。3年目になる今年、転職を考えています。私が考えている理由が「今、整形外科で働いているのですが、元々興味のあった、外科に行きたくて、で、外科で救急看護を学んで、患者の急変時に対応できるようになりたい。」これが転職理由に考えています。しかしこれが、転職理由で聞かれたときの質問に合った回答か悩んでいます。病院の概念とかを持ち出してはなすべきでしょうか?

  • 働きながら公務員試験合格できますか?

    タイトル通りですが、今25歳で公務員に転職を少し考えています。市役所行政を考えています。しかし、会社を辞めて勉強というのをよく聞きますが、リスクが大きいし、今はまだ会社を辞めれない事情もあるので、働きながら公務員試験の勉強をしようと思いますが、働きながらで合格できますか? もし今から勉強となると今年の試験は無理ですよね?やはり来年の試験を目標にということになりますか? 勉強方法ですが、やはり通学しないと難しいですか?近くに学校がない上、仕事の休みが不定期なので通学は無理かなと考えているのですが、、、。 通信や市販のテキストでは難しいですか?(模試は受けるようにしますが) 友人で会社辞めて通信のみで半年の勉強で受かった人や、今働きながら市販のテキストのみで勉強してる人がいるので、やれるものなのかと、、、。 質問が複数になりましたが、アドバイスお願いします。

  • 鉄道関係への就職

    関西在住です。息子(高2)ですが,鉄道ファンで将来は鉄道関係に就職したいと言っています。今は普通科の高校ですが,高校卒業後は鉄道関係の就職に強い(縁がある)専門学校があればそちらに進ませたいと思っています。どなたか,そういう専門学校を知っておられれば,お教え願います。

  • 外人の世話してくれる場所?

    とある知人が東京に行って働きたいといっているのですが、外人用のハローワーク的なものや、賃貸を世話してくれるような会社ってあるんでしょうか?サポートセンターのような?? 僕は今海外にいて、助けられないのでもしこいう場所があったら知らせてあげたいと思っているんです。 もしご存じなら教えて下さい、お願いします。

  • リクルートスーツについて

    就職活動も終わり、4月からの就職先も内定をしたのですが、就職活動で使ったリクルートスーツは就職後も普段の仕事の際に着ることができるのでしょうか。 親からは「新しくスーツを買ったほうがいいんじゃない?」とは言われているのですが、リクルートスーツが使えるのなら使用したいと思っています。 ご存知の方は回答お願いいたします。

  • 会社の研修に際して

    このたび転職し、地方から東京に研修に出ることになりました。 こういった場合会社に菓子折りなど、何かお土産のようなものを持参した方がよいのでしょうか? 持参した場合、そうでない場合で是非があるような気がし、投稿いたしました。 社会的礼儀に欠けており恥ずかしい質問ですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • omomimi
    • 転職
    • 回答数3
  • 休職について

    現在3年勤めた会社を1月で退職することとなっています。その後3月から新しい会社で勤めることとなっています。 ですが、12月の中旬から病気をしてしまい、休職したまま退職することとなりました。会社には一身上の都合でやめるということにしてもらったのですが、まだ次の会社には休職していたことをいっていません。そこで、源泉徴収表での支給額が大変少なくなってしまう(本来なら2ヶ月分の給与のはずが1ヶ月しか支給されない)ですが、次の会社に伝えた方がよろしいでしょうか?

  • 内定が決まった会社への問い合わせ(引越しや渡航の補助について)

    いつもお世話になっております。 タイトルの通り、内定が決まった会社に引越しの費用や、渡航費用の補助をしてもらえるのか問い合わせてもいいものかなと、悩んでおります。 失礼なことでなければメールにて問い合わせようと思っているのですが、こちらから問い合わせて、返信がきたらやはりその返信に対するお礼は出すものでしょうか?一応電話でもいいのですが、メールの方が問い合わせやすいかと思いまして。 また問い合わせの際に気をつけなければならない点などありましたらアドバイスをお願いします。 問い合わせること自体からどうなのか教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 就職活動のOB訪問について

     今就職活動をしております、大学3年生です。近々希望している企業でOB訪問をさせて頂く事になりました。OB訪問をさせて頂くにあたって、もし気をつけるべきこと等がありましたら教えて頂けませんか?また、訪問の際何か持っていくべきでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#15352
    • 就職・就活
    • 回答数2
  • 職場で男性と女性の割合はどのくらいが人間関係に一番良いですか?

    はじめまして。 現在大学3年生で就職先について考えています。 私は中小会社の人間関係を重要視して考えていますが、男性と女性の割合がどのくらいが一番人間関係がギクシャクしなく良いと考えますか? また他にも多くの中小会社においての会社選びにおいてのアドバイス等あれば教えてください。

  • 面接を受ける日

    こんにちわ。 履歴書を事前に郵送し、書類選考後、合格者にのみ面接日時の連絡があるという求人に応募し、来週面接を受けに行く事になりました。 場所的に交通の不便なところにある会社ですので、自家用車にて面接に行くのですが、主人に反対されました。 我が家には車は1台しかないのですが、左ハンドルの大きなアメ車なのです。 「面接時にこの車で行けば、なんだか感じが悪いのでは?」と主人が言います。 就職が決まれば、どちらにしてもこの車で通勤することになります。 面接時は服装や身だしなみなど、いろいろなところを見られますが、乗って来た車も見られるのでしょうか?

  • ヘルス嬢に自分の連絡先を伝えるという行為について

    お世話になります。  以前にヘルスに遊びに行った時に非常に話が合って 楽しい人がいました。  何回か通ってアノこともそこそこに色々と話を しましたが、一年位して彼女は何処か別の所に行って 居なくなってしまいました。  その時、何かの時の為に自分の連絡先を教えておけばよかったのかなぁと後悔したものでした。  月日は経って、再びその様な状況のヘルス嬢の人が 現れたのですが、こういうお店で自分の連絡先を伝えるという行為は、飲み屋のお姉さんを相手にするのとは違い、常識はずれなことなのでしょうか?  今のところ、恋愛に発展したいとか、デートしたいとか(もちろん、そうなれば嬉しいですが。。。)以前の、『今後ともよろしくお願いします。』といった 感じなのですが、この辺りのことについて、ご意見 体験談などがあれば教えていただきたく思い、投稿 させていただきました。  よろしくお願いします。  

  • ドライブに行くとき

    こんにちは。 最近気になる男性からドライブに誘われました。 で、質問なんですがドライブに行くときって香水ってつけていきますか? 車って密室なので香水が嫌いな人だったら臭いって思われるのもイヤだし、それとはりきってんなぁって思われるのもイヤだし。 だったらつけていかなきゃいいじゃんっていわれそうですが。。。 もしつけていくとしたらどんな感じの香りがいいですか??

  • 自分から手をつなぐと?

    ある飲み会で初めて会った男性がいました。 帰り道、その人がすごい酔っていて歩くのが危なっかしい状態だったんで、思わず手をつないで道を先導して歩いてしまいました。 その後、その人からメールで食事に誘われました。 これって私が手をつないだからだと思いますか? 「気がある」って思われたんでしょうか。 そして、男の人って自分に気がありそうだったら 好みのタイプでなくても、とりあえず食事に誘ってみたりするものですか? ちなみに私は23歳、その人は30代中頃だと思います。

  • 気になる人が居ます告白しようか迷ってます

    気になる人が居ます。 柄にもなく相性占いなんてやってたり…ちょっと乙女チックな今日この頃であります。 サテ本題― 気になる人が居ます。 告白しようか、どうか迷ってます。 クリスマスの日に会った時、気になる人が、手を繋いでくれたのでコレはきっとOKだろ…と調子に乗ってしまい昨日、勇気を出して、腕を組んで引っ付いてみました。 「やめて」とか「恥かしいだろ」とかなんとも言いませんでした。 アトで聞いてみたんですが「別にいやじゃないよ。むしろ大歓迎」って言ってました。 Q:こんな自分に少しでも脈があるのでしょうか? 関係としては 雑談をメールしたり、食事に行ったり、遊びに行ったりしてます。 普通のお友達という間柄です。 お互い社会人のため土日しか休みないです。 気になる人のほうが残業してます。帰りが遅く平日会おうって言うのはまず無理です。 Q:告白するならばメールじゃ味気ないですよね? どうやって告白したらいいでしょうか? 正直自分自身、異性に告白したことがないんです。 やっぱり、直接会ったときがいいですかね? でも、2人きりになる時がないです。 大抵繁華街にいるので *なにぶん自分自身シャイな者で、この文章を綴るのも照れくさいんです。真面目に…何か補足等ありましたら、ガンガン下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#161731
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 人の携帯で・・・。

    こんにちは!! 私は、今携帯電話で友達とメールをやっています。  その中で一番よくメール交換をする友達の事なんです。。。 困った事はこれで二回目でここに相談しようと思いました。 私が、友達とメールをやっていて、ちょっと間が空いたな~と思ったら、まるで人格が変わったかのように、敬語になって、さん”ずけまでするようになったんです! 最初は、私のことをからかっているんだな~と思ってたのですが、なにかおかしくて、「誰??」と返信すると、「ナイショ!!」とかうってくるんです!!どうも、あいての家族でもないみたいですし。。。 あきらかに違う人!なんですよ!!そんなことが二回もあって、なんだか不気味で・・・。というよりも、そんなことがあったんで、もう真剣に本当の事が言えなくなってしまいました(>~<;)いつメールを見られているか分かりませんし・・・。 それに、一回目にそのメールが来た時、その友達に話したんですけど、「しらないよ??」って言うんです! ただ、犯人(?)は分かってるんですけど・・・。 そのメールがあった日、その友達の家に、友達が遊びに来ていたらしく、どうやらその人らしいのですが。それも、男なんです!!私の知らない!!(当たり前か・・・。) 私は、どうしたら良いのでしょうか??もうメールでは本当の事を言わない方が良いのでしょうか?? 長くなってしまってすみません(;~;)誰か、答えてくださ~い!!!!

    • ベストアンサー
    • noname#19243
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 綺麗なヒト

    何の脈絡もありませんが、時々「ハッ」とするような綺麗な人を街でみかけませんか? 一瞬のイメージなのかも知れませんが、何となく未練がましく後ろ姿をポーっとみつめてしまったりします(笑)。 そこで、そういう女性はどういう仕事をされているんでしょうか? 普段の生活をしていて、なかなかそこまで美しい人と出会えた経験がありません。 やはりその美しさを生かした職種(お水や芸能関係)なんでしょうか?

  • 友達がほしい!!

    (1)1ヶ月程度のバイトでたくさんの知り合いができるところ (2)そういう場合のメルアドを聞くタイミング&いいわけ (3)友達がいっぱいできて、お金があまりかからない(できれば時間も)、もしくは何か役に立つ趣味 同性の友達もほしいし、異性の友達もほしいです。ちなみに22歳、女。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#108373
    • 恋愛相談
    • 回答数2