戸丸 和夫のプロフィール

専門家
司法書士
@oklawy324nihori 戸丸 和夫
ありがとう数38
質問数0
回答数28

司法書士戸丸和夫事務所 戸丸 和夫(トマル カズオ) 群馬司法書士会 【対応エリア】群馬県を中心とした隣接県まで幅広く対応 【営業日】8:30~19:00(時間外希望の方は事前にご予約お願いします) 土日祝祭日(休日希望の方は事前にご予約お願いします) 【相談料0円】【減額報酬0円】【分割払い可】【女性スタッフ対応可】親切、丁寧に親身になって相談にのります。女性の相談者の方も相談しやすいように、女性スタッフも在籍しております。 ■事務所について■ 当事務所は、所長(戸丸)以外は全て女性スタッフですので、女性の相談者の方も相談しやすい雰囲気だと思いますし、仮に相談についての連絡をさせていただく場合も女性からの方が都合がよいという方にも対応可能です。 【アクセス】 【自動車】 国道120号からそのまま広い駐車場へお車を 停めることが出来ます。 【電車・バス】 JR沼田駅から「鎌田行き」又は「大清水行き」の バスに乗り、塩ノ井で下車。徒歩2分 群馬県沼田市白沢町上古語父53-4

  • 登録日2014/12/06
  • 性別男性
  • 年代9歳以下
  • 都道府県群馬県
  • 賃貸借契約書について

    例えば契約条項のところで 第1条 1項2項3項とある場合、1・・・・ 2・・・と番号が振って書いてあるものと 1の記載がなく文章が書いてあり、2の番号が振って文章が書いてあるものがあります。 条項の内容全てに1が振ってなければ最初の条文には番号を振らないのかと思ったのですが、これは単に1の記入漏れでしょうか。1と番号を振らない理由があるのでしょうか。

  • 遺産相続で明治安田の営業が過分に干渉してくる

    先月父が亡くなり、遺産がそれなりにあるということで遺産整理を依頼しようという事になりましたが 明治安田の営業の方が遺産相続に過分に口を出してくるように感じますので ご意見をいただければと思います。 【前提条件】 ・相続者は母と私と兄弟となります ・相続については公正にやってもらえれば問題ないということで相続者の意見は一致 ・母は70歳手前ですが、専業主婦で他人との交流がほぼなかったことから対人スキルが低く、  インターネットにも疎く世間知らずで、父の亡くなった反動でボーっとしていることも多いです 【経緯】 今月に入り、母の元へ明治安田の営業の方が父の死亡保険の支給に関する件で来た際に、遺産整理の依頼先を検討していると話していた時に 「りそなでそういうサービスはありますが、80万円位かかるのでそれぐらいなら自分でやった方がいいですよ!」 と母に言ったということで、真に受けた母が、 「自分で全部やった方がいいと思う」 と言い出しました。 私は 「その営業さん、無責任なこといってる気がするなぁ」 と思いつつも、 ・兄弟の一人が海外在住 ・父の遺言がある ・土地や株式がある ということで自力でやるのは大変なので、と母を説得し、 相続手続きをメインで扱っている司法書士事務所に面談の予約を取り付けました。 そして、今日の事。 またその営業さんが来て、その際に母が司法書士事務所と面談する旨を話したところ 「そんなところに相談したら作業をいろんなところに投げて、情報をバラされるからやめた方がいい」 「初回の面談に固定資産税の納税通知書や認印を持ってこいとかいう事務所は契約させる気満々で危ない」 「来週ファイナンシャルプランナーを連れてくるので無料で相談を受け付けます」 ということを言ったらしく、それを真に受けた母が 「司法書士事務所への面談はやめて、まずそちらの話を聞きたい」 と言い出しました。(今この状況となります) ------------------------------------------------------ 以上の流れで質問ですが 言い方は悪いですが、ファイナンシャルプランナーまで連れてくるこの営業の方の目的はなんなのでしょうか。 また、営業の方の言っていることは正しいのでしょうか。 母は10年以上付き合いのある営業の方なので信頼できるということで、善意だと思っています。 兄弟(一人は銀行事務に従事)で話しあった分には 「具体的な話が出た瞬間に対抗となる司法書士事務所を批判してFP呼ぶとかなんか変では?」 「保険屋さんに預金残高知られる方が厄介では?」 「FP呼ぶ時点で金融資産を買わせる気満々じゃないのか?」 といった懸念が出ており、信用していいものか迷っています。 相続や保険屋さん等に詳しい方がいらっしゃいましたらお知恵を拝借したくお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 父が亡くなっている場合の祖母の相続について

    父が亡くなっており、母と私と妹がおります。また父は4人兄弟(父以外は健在)です。 先日父方の祖母が亡くなりました。(祖父はだいぶ前に亡くなっています) この場合、遺産をもらうことができるのは ・父の兄弟3人 ・私 ・妹 だけですか?私の母は除外されますか? また、私が結婚して名字が変わっていた場合はどうなりますか? 一番気になっているのは私の母がもらえるかということです。 理由も含めて詳しい方宜しくお願い致します

  • 取締役就任について

    Aさんは以前弊社の代表取締役社長に就任されていました。 その後弊社の取締役を辞任され別の会社に行かれました。 そして、再度弊社の代表取締役社長に就任されたました。 この場合Aさんは新任ではなく再任になるのでしょうか?

  • 取締役就任について

    Aさんは以前弊社の代表取締役社長に就任されていました。 その後弊社の取締役を辞任され別の会社に行かれました。 そして、再度弊社の代表取締役社長に就任されたました。 この場合Aさんは新任ではなく再任になるのでしょうか?