taikobowexe の回答履歴

全33件中21~33件表示
  • 働く気を失った人が、生きて行く方法

    少し前に、インターネット上で知り合った方がいます。私は男性で、その方も男性です。それほど仲がいい訳ではありませんが、ちょっとした知り合い程度の仲です。 その方は現在無職で、実家暮らしですが、家族からの風当たりが強いらしく、家に居づらいようです。家を追い出されそうですが、友人も無く、転がり込む家も無いそうです。 彼が働きたくない理由を、私が聞いた限り挙げると、「人付き合いが苦だ」「働いても楽しくない」「生きる為に仕事をしたくない」等です。 もちろん誰しも、仕事が楽しい訳ではないでしょうし、ほとんどの方が程度の差はあれ、苦を感じながらも仕事をされていると思います。楽しく仕事をされている方もおられるかも知れませんが、それは一部の方だけなのかも知れません。 ただ、恐らく彼の感じている嫌さは、そういうレベルの嫌さではないのだと思います。生への執着も失われつつある様に感じました。 彼の話を聞いて、私は良いアドバイスが出来ませんでした。どうにか力になってあげたいと思いましたが、何も良い解決策が浮かびませんでした。 彼が働かずに生きていける方法や、仕事をする気になれる方法、幸せに生きていける方法等がありましたら、お教え頂けないでしょうか。

  • ワールドカップベスト16の可能性

    いまFIFAランキングを調べたら コロンビア  8位 ギリシャ   12位 コートジボアール 23位 日本     46位 であることがわかりました。 珍しく中韓が日本のサッカーは強い! とおだてていますが、このランキングを見る限りでは厳しい話ではないでしょうか? アジア最強とはいえ46位なんてアジア人って球技はダメなんでしょうか?

  • 柔道部顧問が言った 「敬語を使え!」 の是非

    息子が中学に入り、部活動を選んでいた。本人は、じきに柔道部に仮り入部した。朝練習にも早起きして行き、1ヶ月が過ぎた頃、息子は部活動を辞めてしまった。 理由は 「顧問が敬語を使え、とか命令してくるからウザイ」 というのだ。 顧問の言葉は、普通に思えた。しかしそれからさらに1ヶ月が過ぎた今、その件を思い出して考え直した。 「敬語を強要するようでは、敬語に値しない」 と。 尊敬されていないのに、敬語で話しかけられる気分はどうなのだろう。それで良いのだろうか。 22歳のヤクザに 「おっちゃん」 と3度呼ばれ、4度目に 「誰が、おっちゃんや」 と怒った私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=Qh8DhcP9mXI

  • 柔道部顧問が言った 「敬語を使え!」 の是非

    息子が中学に入り、部活動を選んでいた。本人は、じきに柔道部に仮り入部した。朝練習にも早起きして行き、1ヶ月が過ぎた頃、息子は部活動を辞めてしまった。 理由は 「顧問が敬語を使え、とか命令してくるからウザイ」 というのだ。 顧問の言葉は、普通に思えた。しかしそれからさらに1ヶ月が過ぎた今、その件を思い出して考え直した。 「敬語を強要するようでは、敬語に値しない」 と。 尊敬されていないのに、敬語で話しかけられる気分はどうなのだろう。それで良いのだろうか。 22歳のヤクザに 「おっちゃん」 と3度呼ばれ、4度目に 「誰が、おっちゃんや」 と怒った私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=Qh8DhcP9mXI

  • 柔道部顧問が言った 「敬語を使え!」 の是非

    息子が中学に入り、部活動を選んでいた。本人は、じきに柔道部に仮り入部した。朝練習にも早起きして行き、1ヶ月が過ぎた頃、息子は部活動を辞めてしまった。 理由は 「顧問が敬語を使え、とか命令してくるからウザイ」 というのだ。 顧問の言葉は、普通に思えた。しかしそれからさらに1ヶ月が過ぎた今、その件を思い出して考え直した。 「敬語を強要するようでは、敬語に値しない」 と。 尊敬されていないのに、敬語で話しかけられる気分はどうなのだろう。それで良いのだろうか。 22歳のヤクザに 「おっちゃん」 と3度呼ばれ、4度目に 「誰が、おっちゃんや」 と怒った私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=Qh8DhcP9mXI

  • 太平洋戦争期の日本に武士道は残っていましたか?

    最近、太平洋戦争だけではなく戦争だけではなく幕末にも興味を持つようになったのですが、 そこでふと思ったことで、太平洋戦争ごろの武士道といわれるものには生きて虜囚の辱を受けずといった言葉に代表されるように潔い死にざまが重要視されています。 しかし、幕末の長州征伐や戊辰戦争を見てみると、幕府やために決死の覚悟で戦いはすれどそのあと自決している人自体は多くはないです。 こうやってみると戦時下の日本の武士道は本質を履き違えた、もしくはいいように利用するためのエセ武士道だったのでは? やはり明治維新以降の日本に武士道はなかったのでしょうか?

  • AKB48の総選挙 事件が起きても強行する理由は?

    前の教えて!gooに発展した質問を一つ。 「岩手のAKB握手会で事件が起きても総選挙はするべきか?」 主催者側は金属探知機で7万人全員をチェックをしてまででもすると公言していますが あそこまでの事件が発生しているのにイベントをするのは時期が早すぎると思います。 しかも今回は前回の握手会と同じレベルじゃなくて何万人単位のイベント。もし今度 のイベントで事件や事故が発生すれば話にならないと思います。 大人たちは「事件のリスクよりもイベントの重要性」を強調して総選挙をやるんでしょうか? 参考までにですがPerfumeとマキシマンホルモンの韓国でのライブですが例の韓国の フェリー沈没事故で現地でやるのは不謹慎だということで取りやめました。これが普通 なんですけどね。 あと補足質問ですが時事通信や朝日新聞などが開票速報をネットでしていますが そこまでするべきイベントなんでしょうか???

  • AKB48の総選挙 事件が起きても強行する理由は?

    前の教えて!gooに発展した質問を一つ。 「岩手のAKB握手会で事件が起きても総選挙はするべきか?」 主催者側は金属探知機で7万人全員をチェックをしてまででもすると公言していますが あそこまでの事件が発生しているのにイベントをするのは時期が早すぎると思います。 しかも今回は前回の握手会と同じレベルじゃなくて何万人単位のイベント。もし今度 のイベントで事件や事故が発生すれば話にならないと思います。 大人たちは「事件のリスクよりもイベントの重要性」を強調して総選挙をやるんでしょうか? 参考までにですがPerfumeとマキシマンホルモンの韓国でのライブですが例の韓国の フェリー沈没事故で現地でやるのは不謹慎だということで取りやめました。これが普通 なんですけどね。 あと補足質問ですが時事通信や朝日新聞などが開票速報をネットでしていますが そこまでするべきイベントなんでしょうか???

  • アイドルの親

    アイドルの親っておかしいですよね?不特定多数の人と握手させるって、普通じゃないですよね?

  • 太平洋戦争期の日本に武士道は残っていましたか?

    最近、太平洋戦争だけではなく戦争だけではなく幕末にも興味を持つようになったのですが、 そこでふと思ったことで、太平洋戦争ごろの武士道といわれるものには生きて虜囚の辱を受けずといった言葉に代表されるように潔い死にざまが重要視されています。 しかし、幕末の長州征伐や戊辰戦争を見てみると、幕府やために決死の覚悟で戦いはすれどそのあと自決している人自体は多くはないです。 こうやってみると戦時下の日本の武士道は本質を履き違えた、もしくはいいように利用するためのエセ武士道だったのでは? やはり明治維新以降の日本に武士道はなかったのでしょうか?

  • 奥多摩の渓流で釣りをするのですがどの川で釣るのがい

    いでしょうか?初心者です。 特に特定の魚を狙っているわけではありませんが、やはりどこの川でも釣っても同じというものではないですよね? 初心者なので分からないことだらけなのですが、奥多摩のこの川がおすすめとか、どういう魚が釣れるとか、あるいは狙ったほうがいいとか、なんでもいいので教えていただきたいです。 あと、管理釣り場ではないところで釣りがしたいのですが、渓流で釣りをするときはお金をはらいますよね?魚の種類ごとに券が分かれているときいたのですが、何を釣るかとくに決めてない場合はどうすればよいのでしょうか? そのほかにも釣る際のポイントや注意事項、狙う場所など渓流釣りに関することならなんでもいいのでアドバイスお願いします

  • ミッツ・マングローブの訳のわからない死刑賛成論

    「ビートたけしのTVタックル」(2014年4月7日 放送)で、ミッツ・マングローブが訳のわからないことを言っていました。皆さんはその言っていることが理解できますか。その言っていることは、極めて言葉足らずだと思うのですが、どうでしょうか。 「死刑ありですか、なしですかと言う時に、裁く側でみんな答えちゃうから、そうすると、人の命を奪うことになるとか、殺すことになるということだけど、これは、刑を処すっていうことで考えなけりゃいけないとなると、自分が悪いことをした時に、死刑になるかならないかの、裁かれる立場だと私考えて、この死刑の制度を巡って議論した方がいい気がする」 動画 ⇒ http://youtu.be/-avHJztgzLE (補足 私の解釈) その言っていることは、「死刑について論じるときには、裁く側に立つのでなく、裁かれる立場に立つべき」ということだと思うのですが、そう思う根拠を説明していません。なぜ裁かれる立場に立たなければいけないのかということがその言っていることからは何ら伝わりません。

  • 第二次世界大戦時、日本の沈めたアメリカ潜水艦数?

     第二次世界大戦時、日本の軍艦は戦艦を始めとした大型艦艇すらアメリカ潜水艦の餌食であり、輸送艦ともなると、その被害は絶大であったことはよく知られているかと思います。また、対潜として活躍するはずの駆逐艦や海防艦等も、能力不足のせいで役に立たないばかりか返り討ちにあうような状態だったことも同じかと思います。  この当時の情勢については、ある程度知識がある方だと思っていましたが、とあるゲームを通じて米潜水艦「アルバコア」が日本側の仕掛けた機雷により撃沈されていることを知りました。正直言いますと、米潜水艦に対しては日本は打つ手なしでやられる一方、潜水艦撃沈なんて戦果は皆無だと思っていました。駆逐艦等もアリバイ作りのために、とりあえず爆雷バラ撒いているぐらいにしか、、、。  実際のところ、日本によって撃沈されたアメリカ潜水艦は何隻ぐらいあるのでしょうか。