RainbowGarlic の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • インプランテーションディップ?黄体機能不全??

    初めて投稿致します。 現在不妊治療中で、今周期人工授精2回目挑戦しました。 まもなく生理予定日ですが高温期10日目で体温が0.2ほど下がってしまいました・・・ これがインプランテーションディップ!?とわくわくしていたのですが、 その後2日間体温が上がりません。 これは黄体機能不全でしょうか? (前回と前々回に黄体ホルモン検査をし全く問題なく、普段高温期途中で下がったりしないのです・・・) 皆様の見解をお聞かせ頂けませんか。 以下、今周期の体温です。(普段の周期は30か31日で、安定しています。) D1:36.26 D2:36.34 D3:36.32 D4:36.28 D5:36.40 D6:36.33 D7:36.28 D8:36.32 D9:36.59 D10:36.38 D11:36.40 D12:36.42 D13:- D14:36.31→タイミング D15:36.47→タイミング D16:36.34 D17:36.60→人工授精、排卵日(病院で確認) D18:36.64→タイミング D19:36.73 D20:- D21:- D22:36.70 D23:36.71 D24:- D25:36.73 D26:36.81 D27:36.58 D28:36.65 D29:36.60→今日です どうぞよろしくお願い致します。

  • 妊娠初期のインフルエンザワクチン

    今妊娠9週で、今日検診でした。 診察が終わり採血の際、院内で「インフルエンザワクチン」という貼り紙を見つけました。私は専業主婦なので人混みに 行く機会も限られていますが、インフルエンザにかかったら大変だと思い、看護師の方にワクチンを希望しました。 その看護師の方は先生に確認した後、ワクチンを打ってくださったのですが、母に打ったことを話したら、大変驚き慌てていました。 今更ながらですが、ネットで調べると初期は避けた方が良いという意見が多く、不安になってきました…。先生に確認したので大丈夫だと思うのですが、確定している事項ではないようなので。。。 妊娠初期の方はインフルエンザのワクチンを避けるのが一般的なのでしょうか? ご回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • roseee
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 高温期中に体温が下がる(メドキロン服用中

    よろしくお願いいたします。 2人目不妊治療中です。 現在、人工授精を4回受けており、リセットしております。 夫婦ともに、検査の結果は良好で、大きな問題はないようです。 が、私の高温期が安定していないということで、高温期にメドキロンを服用しております。 (AIH後、2日目より12日間服用しています。  高温期が安定しない人は高温期二日目からといっても判断が難しいから。) ただ、高温期に入って薬を飲んでいても、カクッと下がることがあります。 今週期は、かなりガクッと下がり、翌日急上昇というのがありました。 計り間違え・・・はないと思います。 D11 36.34 D12 36.33  AIH D13 36.43   D14 36.24  メドキロン服用開始(医師よりAIH2日後と指示あり) D15 36.26 D16 36.52 D17 36.56 D18 36.56 D19 36.70 D20 36.71 D21 36.70 D22 36.70 D23 36.77 D24 36.53   ココで、急降下 D25 36.85   翌日、急上昇 D26 36.71 D27 36.63 D1  36.38  リセット D2  36.58 この場合は、気にしすぎでしょうか。 メドキロンを服用していても、こういった体温低下はあることでしょうか。 色んな情報を集めても、良くわからず・・・ 着床するときに体温が下がる現象もあるとか?? 今回、ものすごく安定した高温期前半だったので、ガッカリ度が高かったです。

  • 切迫流産

    今妊娠初期で6週です。5週目のとき茶色の出血があり、病院にいって止血剤と張り止めを処方されました。出血は止まったように感じますが、お腹の張り?というかチクチクする痛みがあります。夜になるとガスだまりのようなお腹の張りでなかなか寝付けません。お腹のいたみって人それぞれかと思いますが、みなさんどうでしたか⁇ 二週間後にまた通院するのですが、不安で仕方ありません。よろしくお願いします。

  • 妊娠してるのでしょうか

    質問させてもらいます 普段生理不順で二三日生理が遅れることがあるんですがいつも毎月7日➕2日ぐらいに来るんですが今回7日から一週間遅れてそして今日生理っぽいのが来ました ですが妊娠の初期症状がでてたんです 検査薬では陰性で 7日(日)生理予定日 9日(火)怠さ、眠さ 15日(月)妊娠検査薬陰性 16日(火)生理っぽい?の開始 って感じです 食欲不信もあり周りからは妊娠してるねって言われるほどでした 出血があるのに妊娠の可能性ってあるんでしょうか 回答早くお待ちしております

  • 旦那様について…

    現在14wの初マタです。 私は前の旦那との結婚生活で8年間不妊治療を頑張ってきました。 残念ながら授かることはできず、別の理由ですが離婚をしました。 そして、新しく彼ができ初めの1回での性行為で妊娠しました。 彼は離婚経験があり子供もいます。 子供は一緒に住んでおらず前妻といます。 元々は1年くらい2人で色んな所へ遊びに行ったり、私が前の旦那とはできなかったようなことをしてから結婚したいねと話していました。 結婚の約束はしていたのですが、妊娠しにくいと不妊治療のことや子供は産めないかもと彼には伝えていました。 彼は子供がいてなくても2人でもいい、ほしくなったらまた治療頑張ろうと言ってくれました。 元々彼は、子供が産まれることで手いっぱいになった奥さんに見放された経験があったので、あまり妊娠は望んでいませんでした。 実際、私の妊娠が判明しましたが少し悩み『おろす気はない?』と聞かれました。 私が『ない』と伝えると『分かった』と産むのを決意してくれたみたいなのですが、それから3ヶ月がたち私の体の心配はしてくれるのですがベビチャンの話をしようとはしません。 私のことは凄く愛してくれています。 お腹を冷やしたらダメとタオルケットをかけてくれたり『1人じゃないんだから栄養のあるものを食べて』とは言ってくれます。 ただ、ショックだったのが食事をしたくなかった時に『いらない』と言っていると『1人じゃなくてこれもいるでしょ?ちゃんと食べないと』とお腹を指しながら言いました。 自分の子供を『これ』呼ばわり?と思い私は悔しくて『どれ?』と聞き返しました。 するとまた『これ』…『どれ?』の繰り返しが3度ほど続き『これじゃない。今度これって言ったら知らない』と言うとようやく『赤ちゃんもいるからしっかり食べて』と言ってくれました。 父親になるのが初めてなら恥ずかしさで言っちゃったのかなと、思いますが父親の経験もあるのに何故だろう…と悩みます。 あの頃はまだお腹も全く変化がなく実感がなかったのか、まだ妊娠に対して抵抗があるのか…と悲しくなってしまいました。 少しお腹が大きくなってきた今では、立っている私の前に座りお腹に手をあててくれたり、今のズボンではキツくなってきただろうとワンピースを買いに連れて行ってくれたり、男なら私似で女なら俺似がいいなぁと話してくれたりします。 それでもベビチャンの話はポロっと出る程度で、エコー写真も見ないし、心拍が聞けたと伝えても『良かったね』の一言もなく『俺は経験あるけど、あの時そんなに感動しなかったなぁ』とKY発言。 私のことはとても大切にしてくれているのは分かるのですが、ベビチャンのことをもっと考えて、もう少し気に止めてほしいなと思います。 長々と話してしまいましたが、聞きたいことは 同じように妊娠に前向きではなかった旦那様が出産が近づくにつれ、どのように変化したかです。 私は訳あってまだ入籍はしていないので、一緒にいれない分、余計に心配で悩んでいます。 旦那様の変化や、俺はこうだった(あとで奥様に言われた)などあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • nuichan
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 妊娠の可能性について

    初めての投稿です。 長いかもしれませんが、アドバイスお願い致します。 現在、結婚してから1年が経ち、そろそろベビが欲しいね!と 頑張っております。 5ヶ月程前から基礎体温をつけているのですが、 仕事柄、睡眠時間がばらばら、同じ時間に図ることができていないので、 しっかり測れているかわかりません…。 (結構ガタガタ…) いつもは普通の排卵日チェッカーを使っていましたが、 今月は、排卵日検査薬(デジタル)を使いました。 (排卵予定日が週末だったので、正確に測れる方!ということで^^) 今、生理予定日3日前で、左側の足の付根から子宮の真ん中くらいにかけて違和感があります。 (痛いような、ちくちくするような…)何かよくわからない感じで表現が出来ません^^; また、数日前までは、右側にも違和感があり、どんどん左に言ったという感じです。 そして、2日前(生理予定日5日前くらい)には胸が少し張りましたが、 今はほとんど張っていません。 本日、飲み会があるので、淡い期待を寄せつつ、朝、チェックワンファーストを使ったところ陰性… もう、妊娠の可能性は少ないでしょうか>< 以前の質問にも似たようなものがありましたが、基礎体温なども違うため、改めて質問させていただきました。 今ある自覚症状は ・コーヒーを飲むと気持ち悪い(これは、最近生理前になるといつもかも…) ・左側の付根が痛い(3日くらい前は右側がきゅぅっと締め付けられる感じ) ・食欲旺盛 ・体が火照る、ぼーっとする、眠い(これも生理前によくなります…。) ・昨日からお腹をこわしている(これも、生理前になるとよくあります…) 正直、生理前との違いは、左足の付根が痛い!ということ位いです… 我慢できないほどではないのですが、なんか変だなぁ…という感じです。 前回の生理:8月1日(生理周期は28日~31日くらい) 基礎体温と排卵日チェッカー 8月 8日:36.48 9日:36.40 10日:36.43 11日:36.61 12日:36.60 13日:36.21 14日:36.54 ★仲良し 15日:36.47 16日:36.83 ★※排卵日チェッカー陽性 17日:36.50 ★※排卵日チェッカー陽性 18日:36.49 ★ 19日:36.68 ★ 20日:36.76 21日:36.94 22日:36.51 23日:36.93 24日:36.82 25日:36.73 26日:36.85 27日:36.88 仲良し日: 14日、16日、17日、18日、19日 いつもであれば、排卵日チェッカーが陽性になった次の日には基礎体温が 少なからずカクッと下がるのですが、今回はどこだろう??という感じです>< 11日の下がりは何なのかも気になります…。 だらだらと書いてしまいましたが、これは、まだ期待を持ってもいいのでしょうか…>< また、先輩ママさんの体験談やアドバイスも頂戴できれば嬉しいです☆!! ちなみに…9月2日が旦那の誕生日なので、今回で発覚すると、すごい嬉しいです♪ よろしくお願い致します。