yaoshiakix の回答履歴

全680件中241~260件表示
  • 男性の容姿コンプレックス

    先日、知人の紹介を得て他府県の方とお見合いをしました。 本人と紹介者曰く、 かなり優柔不断な性格だと。 優柔不断になる理由は要旨的な問題からと。 いわゆる、チビ・デブ・ハゲです。 しかし、お相手の職業は高尚なものであり、 社会貢献もしているのでその献身さに惹かれて お見合いを承諾しました。 私自身も問題過多な人間なので、 そのあたりは正直に告げることに。 一人娘なので実家のそばで暮らしたい。 今続行している仕事をやめるわけにはいかない。 これからキャリアアップの勉強をしたい。 なおかつ、諸々の事情からメールの返信など遅くなる傾向が あるけれど、深い意味はないので気にしないで下さいと、 伝え了承してくれていたにも関わらず行き違いが起こってしまいました。 どうやら、食事をした翌日に相手は”楽しかった・仲良くしてほしい” というメールを私に送り、その翌日も打診メールを送ってくれていたのですが、 私が気付いたのはそれから3日後のことでした。 しかも、仕事の休憩中に迷惑メールを偶然覗いた際に そこに届いていたのでびっくりしたという感じです。 その後、すぐに謝罪のメールを。 そんなことを知らずにメールに気づく前にすでに私の方からも お礼メールを送っていたのですが、そのメールの対する返信はなし。 ”おかしいな~”と思い仕方なしに、 迷惑メールを発見した翌日のランチタイムごろに 携帯にメールを送ると、「すみません、忙しいのでまた連絡します」 と言いつつ、それ以来何も音沙汰がありません。 それもかなり冷ややかな感じで。 正直、とてもショックです。 確かに相手は自他ともに認める不細工です。 でも、あのような冷ややかな態度をとられると、 こちらもめげます。 友人にこのことを話しすると容姿コンプレックスによる、 被害妄想ではないか?と。 でも、お相手の方は社会的に成功されている方です。 そこで男性の方に質問です。 容姿が悪いこと=マイナス思考 =不意に起こったことでも自分の容姿の悪さに関連付けて考えて しまうのでしょうか? ご意見のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • 大学一年生の恋の相談

    大学一年生ですが恋の悩みです。 僕は法学研究会というサークルと遊びのサークルに入ってます。法研はガチです。 四月の頭の入学式の前のテニサー新歓である女の子(一年生)と出会いライン交換しました。お互いにテニサーには入りません。ですがその女の子は法研に入るらしいので僕もその女の子目当てに入ったのですがそこは意外と楽しくて本入しました。その女の子と付き合いたいです。ちなみにですがその女の子と僕は同じ学科です。なのでその女の子はいつも一緒に女友達と行動してますが(二.三人で)その女の子が一人の講義が週に二つあり僕はいつも行動してるグループがありますが(そのグループとはいつも一緒なわけではありません。他の友達とも行動してます)その女の子がボッチででる講義に一緒に出ようとラインで誘ってここ二週間一緒に二人きりででてる状態です。 しかしその子のツイッターとかを見てみると 早く今の彼氏と別れなよ とか 今の彼氏と別れた方がいい というのを数件見ます。ぶっちゃけその子は清楚系です。どういう感じで付き合えばいいのですか?一応自分が思ってるのは 1. 今度ご飯にでも行こうよと誘ってそこで今度映画でも行こうと誘い後日その映画の帰りに付き合ってくださいという 2ラインで付き合ってる人いるの?といいまあいないてきなオーラをだしたらじゃあ立候補していいですか?という感じでいう また他にアドバイスお願いします。

  • すれ違う予定

    40代男性 既婚者 子供一人。(小さなお子様) 私は40代女性 ×1 大学2年の子供一人。 出会いはSNSで去年の8月。 2か月ほどのメールのやり取りで気が合い、11月に初めて会いました。その時も話も弾んでよい感じでした。キスをしてしまいました。 それからそのことには触れず今まで通りのメールが続きました。 1月の終わりに新年会の名目で会いました。その時には最後までの関係になってしまいました。 このようなそれぞれの環境でこのような状況になってしまったことは遊ぶのにちょうどよいと思われたのだと思っています。私もその流れに身を任せてしまったのも否めません。 メールの文章も丁寧ではありますがだんだんと変化も感じます。回数もマメではなくなったり。 恋人ではないのでそれも理解しています。こう書きながらも私のほうが彼の方に気持ちが傾いているのも確かです。 ちょうど今年からお互いの仕事が急に忙しくなったということもありますのでメールする気分でもないのかなと理解しようとしてもいます。 お相手は予定も週末は出ることができない、金曜日あたりがちょうどよいと言われます。これも当たり前だと思っています。私も子育て経験していますのでよくわかります。 このたび彼からお互いの仕事がそろそろ落ち着きそうだからお疲れ様会ということが提案されました。。具体時に金曜日が調整取りやすいけど、土曜日も大丈夫なところもあるから土曜日は夕方には帰らないといけないのでお昼間からデイユースを取ってゆつくり飲むのもいいねとメールが来ていました。 私は土曜日は家族を優先してくださいということで金曜日の日程を揚げました。※これは私事ですが、金曜日にというのは私はかなり仕事の調整をして予定をつくっいる分なのでかなり負担があります。仕事の関係で変化があったのかもしれませんが、次に帰ってきた内容は5月は金曜日の予定か゛つかなくてとありました。 この方どうなんだろう~と???だらけになってしまいました。ご自身で細かな予定を揚げてこられていて、何???って感じがしました。なんだか気分を落とされるという感じです・・・相手の気持ちとか考えないのかなと?? これが利用されているだけなのかな?と思ってもしまいました。 私自身振りまわれるのも気持ち的にしっくりもいかず、大切にされていないというのがわかるからこんな気分になるのだろうと思いますが… それで返信を次のように送りました。 お互い状況や環境も違うのでまたいつかにしましょう。私は6月から忙しくなるのでと平日は難しいですね~あと、奥様のことやお子様も小さいなのでそちらを一番に考えられるのが一番良いと思います・・・と。。。※嫌味にとられたかもしれないですね。 このすれ違いがやはり縁がない人なのかなと思っています。 所詮既婚者でもありますし、適当に遊びたい、一度最後まで行っているのですぐにメールのやり取りをするのもやって終わりみたいな男に思われたくないからメールも無難なことを送っておいてだんだん時間をあけてこのままやり取りをなくすようにすれば自分も悪者にならなくて済む。 程度のことを考えているという感覚なのでしょうか? 男性の率直な意見をお願いします。

  • 気になる彼ともっと仲良くなれるには

    大学生、女です。サークルで一緒の人が気になっています。 彼はシャイで真面目なタイプです。 彼とはサークルで一緒にチームを組んで活動をしていました。 その活動が終わってから、しばらくお互い話さなくなりました。彼は他の女子とは普通に話していましたが、私に話しかけてきませんでした。ですが、私が別の男の人と話していると、その話している内容は聞いており、影で反応していました。 その後、私が勇気を出して話しかけたら話は続きました。彼はよく共感してくれるので、安心感を覚えます。 私には同じサークルの人で気が合う人がいて、その人といつも盛り上がってしまいます。 男好きだと誤解されていないかちょっと心配です。 彼は私がその人と話している内容を聞いているようで、影で反応しているようです。時々話に入ってきます。勿論彼とも話したいのですが、気持ちに気づかれるのが怖いと感じています。 また、彼には帰ろうとするともう帰るのと言われたり、私はサークルに行けたり行けなかったりするので、近々サークルに来ないのかと言われます。 私が一人になると、こっちを見るのですが、話しかけてはきません。 普段メール、電話やlineなどのやり取りは一切ないです。 嫌われてはいないようですが、やはり彼にとって私は単なるサークル仲間なんでしょうか。 今後どのように彼と接すればいいのでしょうか。 ちなみに彼は就活生なので、私は積極的なアプローチが出来ません。よろしくお願いいたします。

  • 年下男性の心理について

    はじめまして。 29歳 会社員 女です。 会社の後輩(男で5つ下)での行動について悩んでいます。 出会ってからそんなに時間経たずして仲良くなったのですが、 毎日のようにメールがきます。 そしてたまに電話、同じ時間帯に仕事が終われば二人でご飯に行ったりしてます。 この内容だけだと好意を持たれてるのかと思うのですが、 ただ、その会話の内容が上司の愚痴と彼自身の話なんです。 私に関する質問はほとんどないです。 自分大好き人間かと思えば、自分のことをゴミだと思っているらしく、嫌いだそうです。 また、話す時の距離も近いです。 周りに人がいればそんなでもないですが、2人きりの時は恋人並みの距離感で話してきます。 この間は私がメモを取ってる時に、後ろからぴったりくっついてきて何を書いてるのか見てきました。 並んで歩いてる時はよく体が触れるし、ボディタッチも軽くされます。 あと、休憩やら何やらで1.2時間会わなかっただけで「会いたかったよー!」と言ってきたりもします。 ここまで書くと体目当てなのか?と思うのですが、全く性を感じないのです。 以前からなんとなくこの人はゲイなのかな?と思うような時がありました。 (話し方、体の動かし方など) でもゲイだとして、私を異性(恋愛対象)として見ていないからといって、この心理的、物理的距離感は何なんでしょう? 異性として見てる程の緊張感も感じません。 ただ、同性の友達感覚だとしてもあり得ない距離感だと思うのですが、客観的に見てどう思いますか? 彼は私に甘えてくるのですが、母親とか姉のように思っているんでしょうか?

  • これからどうしたらいいでしょうか?

    2回ほどご飯に誘ってデートをした男性がいます。前から交流があったわけではなく偶然飲み会で出会った方です。 とても楽しく相手もそれなりに楽しんでくれていたと思います。 ただ相手がどう思っているのか全く分かりません。 良い友達の一人として思われているだけのような気もします 自分の場合はご飯自体付き合ってもいいかなと思える相手でなければ行きませんが男性は違いますよね? そこでどのようにしたらこれから良い方向に持っていけるかアドバイスを頂ければと思います。 また、抽象的で申し訳ありませんが、どういった言動があれば相手が自分に好意があると思っていいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 好きな人が友達と付き合うかもしれないです。

    好きな人が友達と付き合うかもしれないです。好きな人には一度告白したのですが、その人は「資格勉強をしていて恋愛する余裕がないし、一緒にいて本当に楽しいけどそういう対象として見れない」と振られています。振られた後も気まずくなることなく、近所なので一緒に通勤したりお昼を食べたりとかなり仲が良いです。ところが最近私の友達とすごくいい感じです。友達の誕生日に二人で食事に行ったり、賞を取った時賞状を友達にあげたりとかなり接近しています。その友達も昔好きな人のことが気になると言っていたので満更でもなさそうです。私は友達にずっと恋愛相談をしていたので、自分勝手ですが裏切られた気分になるし、彼氏がいるのに好きな人と2人で遊んで私に報告してくるのが嫌でしょうがないです。友達が彼氏と別れて好きな人と付き合う可能性は十分あると思うので、もしそうなってしまったら私は2人と二度と関わりたくないと思ってしまいます。好きな人のことを忘れようと距離を置こうと思いましたが、3人とも同じ職場で毎日会うので難しいです。距離を置くどころか仲良くなる2人を見て黒い気持ちが湧いてしまい自己嫌悪に陥ります。恋愛はそういうものだと言われればそれまでですが、こんなに一人の人を好きになったことがないので、自分に振り向いてくれないのがつらいです。他の誰かと付き合うのならともかく、自分の恋愛相談に一番乗ってた友達が好きな人と付き合うのだけはどうしても受け入れられません。友達には「好きなった順は関係ないし、もしお互い好きだったら付き合うのはしょうがない。仮に付き合うことになったら今まで通りに仲良くできないと言われても、それはおかしいと思う」と言われてしまいました。まったくもって正論ですが、腹が立ってしょうがないです。まだ付き合っていなのでなんとも言えないのですが、好きな人が資格を取ることができたら付き合う気がします・・・・。このままだとどんどん人を嫌いになってやさぐれていく気がして怖いです。なにか良い方法はないでしょうか。

  • このまま片思いでいるべきかどうか悩んでいます。

    職場の気になる男性に誕生日プレゼントを渡しましたが特に反応なし・・・脈なしでしょうか??諦めたほうがいいのか悩んでいます。 先日、職場でいいなと思っている男性(30歳、独身、彼女なし)に先日誕生日プレゼントを渡しました。 彼の誕生日は知っていたので、ちょっといい素材のハンカチとちょこっとしたお菓子を渡しました(負担にならないものにしようと思い、¥1,500-ぐらいのものです)。 渡したときは「ありがとう、まさかもらえると思ってなかった」とは言っていましたが、その後2週間ほど経ちますが、特に感想もなく、お返しやら何かお誘い的なものもありません。 私としてはプレゼントを渡したかっただけなのでお礼などは別にいらないんですが、この場合やはり脈はないですよね?下手にお返しをして恋愛対象になると思われたくないってことでしょうかね(^^;) (渡すときも告白したとかではなく、軽い感じでおめでとう~!と渡しただけですが) ちなみに彼は私の誕生日は知らないと思います。聞かれたこともないです。涙 特にお互い気まずいとかではなく、仕事のことでも普通に話しますし、休憩時間でもくだらない話をしてボディタッチし合ったり今まで通り盛り上がったりしてます。 また私がいる部署に来ればお互いアイコンタクトし合ったりしていつも通り、といった感じです。 この間全社員が集まった研修で、1人ずつ自己紹介をしていったのですが、彼の番がきたときに 「××部の○○(名前)です。普段は~の部門を担当しています。今後5年間の目標は嫁さん探しです。」 とみんなの前で話していて、なんだか思いっきり振られた気分になってしまいました。 性格はとても穏やかで優しい人なので、遠まわしに答えを伝えられたような気がしました。 というかそれ以前に私のことなんてまるっきり意識もしてないかもしれないですが。。。 彼は今まで彼女がいたことが1回かずっといなかったかで、女性の影はまったくないみたいです。 それも本人から聞いたわけではないので確かではありません。 素敵な人柄に伴って見た目もひっくるめて大好きなんですが、諦めたほうがいいでしょうか。 私もいい歳で旦那さん候補を早く見つけなければなりません。 社内でずるずる不毛な片思いをし続けるのにもちょっと抵抗があります・・・ もしまだアプローチできる可能性があるとしたら、次はどうしたらいいのでしょうか。アドバイスをお願いします。

    • 締切済み
    • noname#200987
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 彼が大学を詐称

    彼氏が出身大学を詐称していました。詐称といっても、単に私に嘘をついていただけですが。。 彼は、私が知っていることを知りません。 私は学歴など気にしないし、そういう話をしたこともあったので、嘘をつく理由が分かりません。通ってもいない大学のことをペラペラと喋っていたのだと思うと、逆に怖いと思いました。 そこまでして嘘をつくのって、一体どんな理由からなのでしょうか。ランクで判断するつもりは毛頭ありませんが、本当の大学も、決して言って恥ずかしいような大学ではありません。 このまま、知らないふりをしたほうがいいのでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#250455
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 遠慮しがちで常に敬語で話す年下の彼女。

    26歳男です。 色々とあって昔から知っている 五才年下の彼女と付き合っているんですが、 彼女がなかなか僕を頼ってくれず困っています。 遠慮がちな性格で、人に頼るのが苦手だという事は付き合う前から知っていました。 そんな生真面目な所も彼女の長所だとは思うのですが、 疲れているとき困っているときは頼ってくれてもいいのに、 となんだか僕としては寂しいです。 彼女曰く、 嫌いな訳じゃないんです、 昔から迷惑ばかり掛けているし、何でもかんでも頼る訳にはいきません、 だそうで。 話す時も常に敬語だし、なんだか他人行儀な感じがして自分としては寂しいんです。 一度、 タメ口で話さないと返事しないよー、という事を冗談でやってみたんですが 泣かれてしまい… 敬語を使うのは彼女なりの好きな人に対する礼儀?というか好意の形のようで。 それから僕もあまり言わなくなりましたが、 他のカップルを見るとつい羨ましいなあと思ってしまいます。 別に彼女の事は好きだし、敬語で話そうが不自由はないのですが。 皆さんは自分の彼女がこんな感じだったらどう思いますか?

  • 男性は社交辞令で女性を遊びに誘うのでしょうか?

    恋愛経験が乏しいため、そこのところがよく分かりません。 現在職場で気になっている先輩がいるのですが、「今度お昼に遊びましょう」、私が結構山登りが好きだと告げたら「今度山に連れて行って下さいよ」などと誘われました。 冗談なのか本気なのか分かりません。 ちなみに誘われはしましたがまだ実際に遊びには行っていません。 その場のノリ?で言っているだけなのでしょうか……。

  • 服の裾を持って歩くってどうなんですか??

    この間、家族ぐるみで仲良くしている一家の母息子と母私という四人で出掛けて来ました。 母同士は、話すのに夢中なので、親同士、子供同士という感じで分かれました。 連休ということで、すごい人混みでした。はぐれると困ると思い、彼の服の裾を持って歩いてしまいました。 嫌じゃないかなと思い、確認したのですが、大丈夫と言われました。 母達が、ブライダルフェアの写真を知り合いに送ってみようかーと言うので、勘違いされるから、困りますよね?って聞いたら、 「僕は、構わないよーこういう性格だしー」と笑いながら言われました。 私は、結構話しちゃうのですが、話しすぎですよね?って言ったら、僕は全部受け止めるから大丈夫ですと言われました。 頑張ったら、デートくらいは出来るかな??と思うのですが、、、 脈があるのか、ないのか、分からず困ってます。多分、相手には、私が好意を持ってるって分かってると思います。

  • 状況を良くするには?

    彼との事でどうするべきか悩んでいます。 私は一緒にいたいというのが希望です。 ただ現実的な面や色々な気持ちを考え出すと上手く いっていないのが現状です。 社内恋愛をして数年経ちます。 相手は離婚中です。 離婚は私が原因ではないです。 付き合う前社内恋愛が難しいと想定して付き合いまし たが今日に至るまで泣くことばかり。 離婚に入るけど結婚を前提に付き合って欲しいと 両親にも挨拶に来てくれました。 離婚が終わるまでと食事代やデー ト代も今に至るまで 出してくれています。 離婚はあと 数ヵ月で終 ります。 そもそも離婚中の人が挨拶に来るのはおかしく 選択した私の責任で批判されるのは承知しています。 彼にとって離婚と仕事を抱えるのは考えるまでもな く、精神的にも金銭的にもかなり辛く、 付き合った当初は彼が精神的におかしく 私が浮気してるとか、社内で誰かと通じ彼を陥れる事 をしているんじゃないかと 毎日朝方まで責められたり話が漸く済んだと思ったら すぐ別れると言ったり取り消したり 話はわかってもらえず私自身にも精神的に参るほどで した。 別れれば良かったのにと言われれ ばそうかも しれま せん。 でも耐えました。 今は落ち着いてきましたが、私も離婚が終わっていな いこととまた変な事を言い出すんじゃ ないかと不安定な毎日です。 そんな状態で私に仕事を変えるなり辞めて欲しいと ずっと言います。 なのに責任をとるな んて言えないし仲良く出来た延長 に結婚がある、 次結婚するならは失敗したくないし理解して欲しい。 お互 い上手く いくように仕事辞めてと。じゃあ別れ たらどうなるの?って。 私にも生活があります。辞める事は出来ますが年齢も 年齢、転職に不安があります。 私が同じ職場にいる事は相当我慢しているようです。 小さな事も含めケンカが絶えません。 仲良くして欲しいとケンカの火種を作らないで欲しい と言うのですが、 私の何気ない一言にひっかかって怒ります。 最近は仕事の飲み会にすら歓迎会ですら何があっても 行かなくてもいいと怒ってきます。 ケンカになる理由は私が駄目なのかと落ち込みます。 仕事は離婚が終わるタイミングか結婚のタイミングで仕 事は辞めたいと、思うんです。 でも普通は彼の言う事 を聞き辞めるべきですか? 彼なりに一生懸命頑張ってくれてるのはわかります。 どうしてあげたらいいんでしょうか。 私自身彼がいなくなることが不安で彼に当たり散らす 時もありだめな人間ですが、 参っています。

    • 締切済み
    • noname#193786
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 恋愛相談

    大学1年生です 恋愛の相談なんですが… 今母校の新任教師5コ上の人に片思い中です。 相手はあたしが高校生だった頃心配してくれたり、他の女子生徒にはあまり怒らないのに、あたしが間違った事したら怒ってくれたりして、優しくって良い人です。 友達からすると、他の人とあたしへの扱いが違うようです、ちょくちょくあたしの事見たりあたしがバレンタインあげた時あたしにだけ笑ってくれたり、あたしの事凄く心配してくれたりしてるみたいです… 確かに少し扱いがみんなと違うなって時もありましたあたしの事貶したりして聞いたら『それは仕方ない(笑)』とか『だってお前だし(笑)』みたいな友達感覚です。 卒業式の時に連絡先を聞いた時に電話番号を渡されたので、たまにLINEしてます。毎回LINEしてる途中に既読無視されます… やっぱり叶わないのでしょうか? 長文ですいません。

  • 片思いに疲れ切ってしまいました

    長らく片思いしている相手が居ます。 彼には一度過去に気持ちを伝えたことがありますが、受け取ってもらうことは出来ませんでした。 恋仲にはなれませんでしたが、今も良き友達として仲良くしています。 それが仇となってか、自分の気持ちもまだ残ってしまっています。 友達交えて遊ぶ時もあれば、二人で遊ぶ時も時々あります。 彼が楽しかったね、また遊ぼうねと言ってくれると、凄く心が温まって嬉しくなります。 でも、本当に楽しかったのかな?私と居てもあまり面白くないと感じさせてしまったかな?などと、帰宅後に反省会をしてしまったりもします。 次はもっと楽しくさせないと!とまた頭をフル回転させてしまったりします。 頭では理解しています。 彼が自分を友達以上に見ていない事を。 だから、諦める勇気が持てない自分が情けないです。 その気持ちは彼に対する執着や依存に思えて、それを消そうと必死になる自分もいます。 これから自分はどうしていったらよいのか、どう気持ちを持っていくべきか解らないでいます。 何かアドバイス頂けたら幸いです。

    • 締切済み
    • noname#193830
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • これは、恋愛的に良い方で捉えてもいいでしょうか?

    先月の中旬にとあるセミナーで一目惚れしました、 ラインを送ったりして、彼の趣味をきいたりし、少しずつ距離を縮めました。しかし、髪をばっさりと切ってからその男性の態度が急変しました。切る前までは目を合わせて話したりしてたのですが、切ってから全く合わせてくれなくなりました。でも[私服も髪も凄く似合ってます]と褒めてくれたり、買い物や映画に誘うと良い返事が帰ってきますし、ラインの返信が幾分か早く、長文になりました。 でも直接あうとどこか距離をおかれている感じなので無理矢理には近付くことは嫌われそうでできません。男性のほうが2才年下で私はじめて年下男性に恋をして、初めて自分から行動していますが、男性は誰にたいしても誠実な方なので、歳上ということもあり社交辞令ではと、とても不安です。 ※今まで一度も彼からのラインは来たことがありません。ですが送ると必ず返信してくれます。ほぼ毎日、彼のペースに合わせながら邪魔にならない程度に連絡しています。 ※彼から声をかけてもらえることもありません。でも挨拶はします。他の女性に対しても自分から話しかけることはありません。 急変した彼の態度からみて良い方向に捉えても良いでしょうか?

  • 男性の気持ちが知りたいです

    激務が続くなか 役員の男性が『お前の為だぞ!分かるか?』と言って書類作成から、仕事の指示まで自ら手伝っていただいてます 『頑張れよ。いつも見つめてるから』 とサラッと言われました。 見守るから・・・のまちがいかなと思いましたが 他の男性職員も上司も居る前だし気のせいかもしれません。イマイチ本心が分かりません。 男性は40代前半で、職場の幹部です 硬派な方で多分特別扱いされています。 周りの目もありますが、自分もそれに見合う仕事をしている自信があるし 他の男性職員の皆さんも同じように良くしてくれるため、職場の環境が良く珍しいことではありません。 質問します 見守るからやお前の為に これは特別な気持ちも含まれていると受け止めて大丈夫ですか? 本人には恥ずかしくて聞けません 自分ならで思った事教えてください お願いします

    • 締切済み
    • noname#193855
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 気になる女性?

    僕は学生時代全く女友達がいませんでした。24歳の今は大学既卒でバイトと就活という日々を送っています。 5年ほど前にネットで知り合って意気投合した2つ下の女性と1年以上メールをしていました。何度か実際に会いました。女性に対して好意を抱いていたのかもしれません。しかし臆病な僕は告白することなく一度は自然に関係が途絶えました。 3年が経過したある日、SNSでその女性を見つけて再びメールのやりとりをするようになりました。 SNSには本音が綴られていて、この女性には現在彼氏がいることが分かりました。ガッカリしましたが、よくSNSを見ると現在の女性と彼氏との仲は微妙な感じに思えました。別れるつもりだと、もう恋愛には懲りたということが書いてありました。 この女性が独り身に戻りそうなのを知って気分が明るくなった僕はおそらく最低な人間です。 ダメ元で僕は「久々に会おうか」と女性を誘ってみました。楽しい時間を過ごすことができました。雰囲気も悪くはなかったと思います。 今まで恋愛経験がなく、既に諦め気味の僕は女性と2人で出かけるというデートみたいなことができただけで嬉しくて充分な気持ちです。 そのうちまた誘おうかなと思っています。しかし嫌われるのが怖くて好意を示すことはできません。時々2人で会えるだけでいいのです。 今はほどほどの距離感を保って、就職が決まってから積極的なアプローチをすべきなのでしょうか?

  • 彼が既婚者ではないかと疑っています。

    既婚者だと思う理由 ・いつも財布と携帯持ってこないですが、この前コンビニに持ってきていてちらっ見えたのですが、 偽名 会社嘘 住所嘘でした。 ・家は寮だから来ちゃだめって言われてます。 ・いつも現金だけもってきて、携帯財布車に置いてくるので相当警戒しているように思います ・泊まりデートはなし ホテルなどでは寝られないという ・誕生日や記念日などを聞いてこない。 ・久しぶりに会ったのに自分のペースを崩さず帰りたい時に帰る。 ・ガラケーなのもありますがSNSなど使ってる気配なし。 ・最初の頃にいつも別れるときどうやって別れるのって聞かれました めんどくさいやつかどうか確認してきた気がします。 などです でも毎日メールはしてくれますし、好きって言ってくれています。それだけです。 私のメールを消してる気配はないです。 エロい写メなどすごく欲しがります。 友達に彼氏が出来たって言ってって言われます。 まぁ好きだけで、ずっと一緒にいたいんど言わないところが二番手だなって思うんですがね。 以上を踏まえて彼を既婚だと思いますか? また既婚だという証拠を掴むにはやはり尾行しかないのでしょうか?

  • 会いたいけど、会っていいのかな?

    気になっている男性のことなんですが、男性からのお誘いで毎週会っていて、かれこれ会った回数は5回になります。ほぼ丸一日一緒にいますが、二人とも体を動かすのが好きなので、一緒にスポーツをした後にディナーに行ったり、遊園地に行ったりと、とても楽しいです。また、車の時は横浜から私の自宅まで往復3時間かけて送り届けてくれるときもあります。メールも毎日送ってくれます。他に女性がいるような感じはしません。どちらかというと、不器用で誠実なタイプだと思います。 ただ、デートはするけど、それ以上はありません。 そんな時…一緒にいて楽しいけど、付き合ってほしい!と自分から告白するほど強い気持ちが今はないんだと言われました。 ショックだと伝えたところ、少し考えさせてと言われ… 私は会いたいので、次のデートは自分からお誘いしようかと思いましたが、考えると言っているんだから静かにしていたほうがいいのかとも思ったり。楽しくデートして自分を好きになってもらえるよう距離を縮めるべきか、少し距離をあけてじっくり考えてもらうべきか、悩んでいます。 それか、そもそも脈なしなんでしょうか… 会いたいけど、会っていいのかな…